小さくなって大変化。アークテリクスのグランビル

カナダ発のアウトドアブランド『アークテリクス』は、ウェアのみならずリュックも名作ぞろい。なかでも人気の“グランビル”がよりデイリーな仕様になりました。

2017.04.05
SHARE
記事をお気に入り
深澤 正太郎

執筆者

守備範囲広めの髪ヲタ編集部員

深澤 正太郎
美容専門誌「HAIR MODE」にて編集者のキャリアをスタート。髪に関することが大好物で、ヘアカタからビジュアル誌、書籍作りに奔走。前職の経験を生かし、TASCLAPではビューティ・ヘルス全般に熱を注ぐ。人の髪型を見てカットの工程が分かるほど髪フェチで、ヘアスタイリング剤には見境なく投資してしまうのが悩み。 記事一覧を見る
...続きを読む

名作だらけ。このブランドはリュックの宝庫

名作だらけ。このブランドはリュックの宝庫

アウトドアはもちろんタウンユースとしても活用できる『アークテリクス』のアイテムのなかでも、リュックは注目ジャンルのひとつ。とくに写真の“アロー 22”は同ブランドはもちろん数あるメンズリュックのなかでも人気のアイテムです。

アロー 22は、感度が高い大人たちがこぞって“街使い”していることがきっかけとなり、爆発的に愛用者が増加したこちらのアイテムです。その良さは言わずもがなですが、同ブランドにはほかにも素ん晴らっしいリュックがあるのをご存じですか?

アークテリクスの名作。アロー22の評判とコーデを紹介

アークテリクスの名作。アロー22の評判とコーデを紹介

アークテリクスのリュックは、都会に映える最先端技術の結晶だ

アークテリクスのリュックは、都会に映える最先端技術の結晶だ

PICK UP

趣味の一人時間を最高のチルタイムに誘う、新感覚のボタニカル系麦焼酎とは?

SPONSORED by 濵田酒造

“グランビル”にひと目惚れ

“グランビル”にひと目惚れ

じゃーん! こちらが“アロー 22”と肩を並べる『アークテリクス』の名作リュック“グランビル”さんです。イイですよね、スクエアなシルエット。なんだかガシッとしてますし、どんな悪天候にも耐える+多くの荷物をすっぽり包み込んでくれそう……。私は2、3年ほど前にお店で出会ったのですが「ぎゃー、素敵」とひと目惚れしてしまいました。

“グランビル”にひと目惚れ 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

「これは背負ってみたい」とすぐさまお店の方に確認をしてひょいっと背負ってみたんですよ。すると、ちょっと大きかったんですよね。アウトドアに行くならばまだしも、当時の私の体とリュックのサイズがしっくりこなかったんです。お店の方には迷惑をかけてしまったかと思うのですが、1時間ほど真剣に悩んで購入を見送りました……。でも本当におすすめなんですよ、グランビルさん。ううっ(泣)。

ちっちゃくなって大きく変化。デイリーに使える“グランビル”が素敵

ちっちゃくなって大きく変化。デイリーに使える“グランビル”が素敵

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

過ぎ去ったことはあまり気にしない性格の私です。購入を見送った後は心変わりして、きれいさっぱりグランビルさんのことを忘れていました。そして先日見つけたのがこちら。

「グランビルさんだー!」

と興奮しましたが、よく見るとちょーっと違うんです。その違いとは、サイズ感。高さや幅などがオリジナルモデルとは微妙に異なります。

「ふむふむ」

と、その違いの“大きさ”に気づかなかったアンポンタンな私ですが、背負ってみるとあら不思議。わずかな違いが実は大きな変化だったのです。

ちっちゃくなって大きく変化。デイリーに使える“グランビル”が素敵 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

「なぬっ」

これが私の第一声。

コンパクトになったことでいつものコーディネートに、よりハマりやすくなっていたのです。私は現在『バッハ』のリュックを愛用しているのですが、こちらのおニューなグランビルも購入したくなるほどのインパクトでした。

何が違う? 新旧の“グランビル”を比較してみました

私的好みはさておき、新旧いずれも甲乙つけがたいグランビルですが、気になるのはそのディテールではないでしょうか? ここではサイズが異なる新旧のモデルを比較し、何が同じで何が違うのかを解説します。

旧モデルは……

何が違う? 新旧の“グランビル”を比較してみました

トップをガバッと開けてみると、PCやタブレットが収納できるスペースがありますね。内側も防水素材でつくられているので、雨の日も安心。

新モデルは……

何が違う? 新旧の“グランビル”を比較してみました 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

新モデルも中身の構造に違いはなさそう。もちろん、書類をガシガシ詰め込んでもへこたれませんので、スーツ姿にも似合いそうです。

旧モデルは……

何が違う? 新旧の“グランビル”を比較してみました 3枚目の画像

背面にはブランドロゴがありますな。じつはこれ、単なるデザインじゃないんです。背中との接地面にあえてロゴを型押しすることで凹凸が生まれて背中のムレを低減してくれるのです。まさに機能美!

新モデルは……

何が違う? 新旧の“グランビル”を比較してみました 4枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

新モデルでは背中のセンター部分にメッシュ素材を採用。これも背中のムレを解消するための工夫ですが、こちらのモデルにはベルトストラップが付属されてるんです。私がこちらのモデルを気に入ったのも、このストラップが決め手でした。疲れにくいリュックの条件のひとつです。

背負っても疲れないリュックの選び方とおすすめ15選

背負っても疲れないリュックの選び方とおすすめ15選

サイズ感に秘密あり。アークテリクスのマカ2はウエストポーチの大本命

サイズ感に秘密あり。アークテリクスのマカ2はウエストポーチの大本命

アークテリクスのジャケットは街着にハマるミニマルデザイン。今買いの15着はこれ

アークテリクスのジャケットは街着にハマるミニマルデザイン。今買いの15着はこれ

アークテリクスはダウンも白眉。街着に適したハイスペックモデル10選

アークテリクスはダウンも白眉。街着に適したハイスペックモデル10選

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP