
圧倒的な履き心地の良さ! ニューバランスのM1300とは
TASCLAP世代に人気の『ニューバランス』。数多くのモデルが揃っていますが、中でも人気を誇るのがM1300。その魅力や今手に入る1足を一挙お届けします。
『ニューバランス』の最高峰、M1300とは
TASCLAP読者に絶大な人気を誇る『ニューバランス』。レトロな見た目や履き心地の良さはもちろん、種類が豊富に揃っているところも魅力です。最近は新作の「MS247 V2」がリリースされ、現在話題沸騰中ですよね。
数々の名作を生み出している『ニューバランス』ですが、なかでも最高峰といわれているのが「M1300」シリーズ。1985年、ランニングシューズのフラッグシップモデルである1000番台の初代モデルとして誕生し、圧倒的な履き心地の良さで人気を博しています。
合わせて読みたい:
品番も機能もおすすめも。ニューバランスのスニーカーに詳しくなる!
知ってるようで、実は知らない。ニューバランスM1400を徹底解説
大人たちを魅了する、『ニューバランス』M1300の魅力とは
『ニューバランス』の最高峰といわれるM1300。何がスゴイかって、その魅力をどっぷりお伝えしていきましょう。
まずは実感すべし、ふわっふわの履き心地
“スニーカー界のロールスロイス”とか”雲の上を歩くよう”といわれるほどのM1300の履き心地。それってどんだけすごいのという感じですが、これは実際に試して味わってみてください。衝撃を吸収してくれるENCAP(エンキャップ)をソールに搭載することで、高い安定性とクッション性を実現しています。
ちなみに、M1300を長年愛用しているという編集フカザワによると、「レトロな見た目はもちろん、履き心地に惚れ込んで愛用しています。世間的にはやわらかなクッションという認識は言わずもがな。でも個人的には、やわらかすぎないという点が1300の魅力。弾力とはいえないまでも、沈みこむワケでもないので、どんな悪路でも快適な履き心地がキープされているんです。これは、ほかのスニーカーでは味わえない満足感かなと」と大絶賛! これは、ぜひ実際に味わっていただきたい。
レトロなデザイン&ちょうど良いボリューム感
履き心地の良さに加え、レトロなルックスも魅力です。また『ニューバランス』といえば、甲高でボリュームのあるフォルムが特徴。足元に程良くボリュームを出してくれるので夏はショーツやアンクル丈のパンツと相性抜群です。
メイド・イン・USAの確かな完成度と風格には脱帽!
『ニューバランス』は同じ型番でも生産国によって値段にも差が見られるんですが、こちらはその頂点といわれるアメリカ製。アメリカの靴職人によって手作業で作られており、完成度の高さは言わずもがな。気品あふれ高級感あるルックスもパーフェクトです。そのためお値段は少々張りますが、それ以上の価値あり!
今手に入る! 『ニューバランス』M1300クラシックシリーズをピックアップ
上記でご紹介したとおり魅力的すぎるM1300なので、その人気ぶりは言わずもがな。リリース後に即売切れになってしまうモノも多いのですが、ここでは今買えるカラーバリエーションをピックアップしました。
カラバリ1
M1300 CLS
M1300の定番カラーともいえる、青みがかったグレーのスティールブルー。この絶妙なカラーがこなれ感たっぷり。コーデを選ばず合わせやすい点もポイントで間違いのない1足です。
カラバリ2
M1300 CWB
こちらはアメリカンベースボールをテーマにした1足。ライトグレーにゴールドのアクセントの効かせたカラーリングがおしゃれですよね。アッパーには高級感のあるピッグスキンスエードを採用しており、その風合いもたまりません。
カラバリ3
M1300 DMB
ベージュをベースに、アクセントにネイビーと赤をあしらった配色は、古き良き時代のアメリカンベースボールをイメージしたもの。ヴィンテージ感を感じさせる飴色のガムソールがレトロな雰囲気を上乗せ!
カラバリ4
M1300 CLB
同じグレーでもトーンによってガラリと雰囲気が異なります。こちらはダークグレー。ライトグレーと比べて、ぐっと重厚感あるルックスに。コーデの引き締め役にぴったりです。
カラバリ5
M1300 DAR
グレーのボディーにネイビーの“N”が目を引くデザイン。絶妙なカラーリングは、さりげなく人と差がつく1足ですよ。
カラバリ6
M1300 CSU
ベーシックなカラーでは物足りないという人は、お目立ちカラーに挑戦してみては? ビビッドな赤ならコーデの差し色にうってつけ。
M1300には超レアな限定モノもあるんです
『ニューバランス』ファンならご存じかと思いますが、M1300には超入手困難なモノがあるんです。それが、M1300 JP2。過去に1995年、2000年、2005年、2010年、2015年と5年に1回のペースでリリースされており、どれも即完売というすごモノ。こちらは日本企画で生産されているモノで、オリジナルを忠実に再現したデザインが特徴なんです。これは、『ニューバランス』ファンにはたまらないですね!
トレンド好きのアラサー女子編集部員
桂川 千穂KEYWORD関連キーワード
PICK UP
編集部の注目
今の時代にマッチするフレキシブルな1着。7DAYSコートを着回せ、着倒せ!
日によっては肌寒さが残る春先。しかも働き方やライフスタイルの変化も著しい今、重宝するのはあらゆる意味で万能なアウター。『ナノ・ユニバース』の新作はその理想型だ。
SPONSORED by ナノ・ユニバース
続きを読む
手回り品にこだわりを。新時代のビジネスライフをおしゃれに楽しむ4つのおすすめグッズ
働き方が劇的に変化した現代社会。だからこそ、ビジネス小物も時流に合わせたアップデートが必要です。今のビジネスマンが手にすべき逸品を、ここに集めました。
SPONSORED by オロビアンコ
続きを読む
バッグと共存するという発想。マスターピースが提案する、まったく新しい服の話
『マスターピース』が満を持して発表した新作は、バッグではなくウェア!? 専業ブランドだからこその気づきを形にした、バッグライフをサポートするための服とは。
SPONSORED by マスターピース
続きを読む
頼りにしたいダイバーズ。セイコー プロスペックスを、人気スタイリストはどう見るのか
国産時計の雄『セイコー プロスペックス』。今回は計器としての信頼性に加え、高い評価を得ている“ファッション性”について、2名の人気スタイリストに話を伺います。
SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社
続きを読む
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介