
人気ブランドのブリーフケース22選。レザーかナイロンか、素材別におすすめを厳選
ビジネスマンにとって欠かせないブリーフケースは着こなし同様に人の目につきやすく、印象を大きく左右するアイテム。正しい選び方からおすすめ品までをレクチャーします!
リュックやトートにはない、ブリーフケースならではの魅力とは
ビジネススタイルの多様化に伴い、ビジネスバッグの選択肢も増えている昨今。最近はリュックやトートなどが支持されていますが、やっぱり頼りになるのはブリーフケースです。そもそもブリーフケースは、仕事に必要な書類やPCなどを収納するビジネスバッグのこと。フォーマル度や実用性が高いアイテムなので、着こなしを格上げする効果も見込めます。さらにはデキる男の雰囲気も醸し出せるとなれば、ビジネスシーンの心強い相棒として選ばない手はないですよね。
日々持ち歩くものだからこだわりたい。ブリーフケースの失敗しない選び方
一言でブリーフケースといっても、素材や機能性はさまざま。ここでは選ぶ際にチェックすべき5つのポイントをピックアップ。自分に合うブリーフケースのタイプを見極めましょう。
ポイント1
ブリーフケース選びで1番重要なのは素材です
まず、ブリーフケースでチェックすべきは素材。主にレザーとナイロンが使われていることが多く、それぞれ与える印象や使い勝手が変わってきます。レザーはビジネススタイルにふさわしい品格や高級感を演出でき、ナイロンは軽くて耐久性が高いなどの機能性に富んでいるのが特徴。ブリーフケースに何を求めるかによって、素材をセレクトすると失敗がないはずです。
ポイント2
使い心地を重視するなら機能性の確認も忘れずに
見た目だけでなく、ブリーフケースは使い勝手の良さも選ぶポイントになります。例えば、雨の日でも安心して使える防水性を備えていたり、荷物を整理整頓できるよう内ポケットが充実していたり、ショルダーストラップ付きで2通りの持ち方ができたり、今や必須のPCスペースを設けていたり。日々使うものなので、利便性に優れた機能は欠かせません。
ポイント3
色は定番色を選ぶのがベスト
カジュアルバッグとは違い、ブリーフケースは毎日同じものを使う人がほとんどだと思います。そうなると重要になってくるのが色。どんな着こなしにも合わせやすいのは、ブラックやネイビー、ブラウンといった定番色です。また、ブリーフケースは靴やベルトと色を合わせると、着こなしに統一感が生まれておしゃれな印象を与えられますよ。
ポイント4
きちんと自立するかどうか? も意外と大切
打ち合わせや商談などで、何かと床に置くことも多いブリーフケース。となると、きちんと自立することも必要になってきます。なぜなら自立しないブリーフケースだと置く場所を気にしなければならないですし、何よりだらしなく見えてしまうことも。その点、自立すると相手にきちんとした印象を与えられます。そういうわけで、選ぶ際に自立するか否かも確認するようにしましょう。
ポイント5
荷物の量に合わせたサイズを選ぶ
ブリーフケースを選ぶ際、サイズも重要なポイント。多くのブリーフケースはA4サイズに対応しており、書類やPCを持ち運ぶには不便がないと思います。ただ、マチが薄いモノもあるので、荷物の量が多い人はマチ幅があるモノがベター。また、出張での使用も視野に入れるなら、一回り大きいB4サイズやA3サイズをセレクトするようにしましょう。
仕事の相棒にふさわしい。人気ブランドのブリーフケースのおすすめ22選
ブリーフケースはさまざまなブランドから展開されているだけにラインアップが膨大。そこで仕事の相棒におすすめモデルを人気ブランドからピックアップしました。レザー製とナイロン製の2つのタイプに分類したので、ぜひチェックしてみてください。
▼タイプ1:品格漂う外観でコーデを格上げできるレザー製
レザー製のブリーフケースは高級感やフォーマルな印象を与えることができ、ビジネスにおいては信頼感や誠実さを演出できる素材でもあります。きちんとメンテナンスをすれば、経年変化を楽しみながら長く愛用できるのもメリット。仕事の相棒としてより愛着も高まります。
アイテム1
『ポーター』ソート ブリーフケース
日本のバッグ界をけん引し続けている『ポーター』からセレクトしたのは、レザービジネスシリーズ「ソート」のブリーフケース。なめしの段階で特殊な加工で収縮させることで、キメが細かく美しい表面感に仕上がったレザーを使用しています。スマートな見た目とは裏腹に機能性にも優れ、特に内部ポケットが充実。仕事に必要な荷物を効率的に収納できます。
アイテム2
『ペッレモルビダ』ブリーフケース
イタリア語で”柔らかな肌(革)”を意味する『ペッレモルビダ』のコンセプトは、“優雅な船旅に持っていきたくなる、上品で良質なバッグ”。シンプルかつモダンなデザインに仕上げられたブリーフケースは、傷などが目立ちにくい型押しを施した牛革を採用。船底を想起させる切り替えなども印象的で、どこか色気も感じさせます。スマートなサイズ感なので普段使いもしやすいですよ。
アイテム3
『P.I.D』2WAY レザーブリーフケース
“持つ人の個性や人格・ライフスタイルをバッグを通して表現したい”という想いを込めて1993年にスタート。こちらのブリーフケースは、立体的で上品な雰囲気を醸し出す水シボ型押しレザーが引き立つ端正なデザインが特徴。PCスリーブや差し込みポケットなど、使い心地を高めるさまざまなポケットも豊富に搭載されています。底鋲付きでしっかり自立するのも高ポイント。
アイテム4
『アニアリ』ブリーフバッグ
レザーの開発から自社で行い、職人の手によるMADE IN JAPANにこだわる『アニアリ』。このブリーフケースに用いたレザーは、オイルをしっかり浸透させて波をイメージした型押しを施したもの。凹凸ある質感が光沢の差を生み出し、洗練されたスマートな雰囲気を醸し出します。ドライビングシューズのように左右にせり上がった底革のおかげで、しっかり自立するのも見逃せません。
アイテム5
『トフ&ロードストーン』Vブリーフ
上質な素材を使ったモダンなデザインが支持されている、日本発のレザーバッグブランド。「Vブリーフ」は定番のビジネスバッグで、こちらはより機能性を充実させたアップグレードモデルです。PCやタブレット収納に便利なクッション材入りスリーブやペン差しなど、見た目以上に収納も豊富。ファスナーの引き手に真鍮鋳物のオリジナルパーツを使用するなど、細かなディテールにもこだわりが光ります。
アイテム6
『ウルティマ トーキョー』ハーヴィー ブリーフケース
妥協しないモノづくり精神と独自のスタイルを生み出す先進性を融合させた、”TOKYOクラフトマンシップ”を体現する『ウルティマ トーキョー』。A4サイズのスマートなブリーフケースは、持ち歩く荷物が少ない人におすすめ。それでいて収納も充実しており、さらにはきちんと自立してくれます。ショルダーストラップ付きで、状況に応じて持ち方を変更できるのも優秀。
アイテム7
『フジタカ』レザービジネスバッグ A4 ニュージェード
日本の風土や習慣、情緒、美を探求しながら、職人の丁寧な手仕事によるモノづくりにこだわっている『フジタカ』。レザー製のブリーフケースは雨に弱いイメージがありますが、これは防水レザーを使用しているので心配無用。しかも上品なエンボス加工を施しているので傷が目立ちにくく、凹凸ある独特な質感が奥行きと高級感をもたらしてくれます。豊富な内部収納やきちんと自立するなど、機能面に抜かりがないのも◎。
アイテム8
『コーチ』ローグ ブリーフ
ニューヨークに革小物工房として誕生した『コーチ』は、80年以上の歴史を誇るライフスタイルブランド。見た目にも上質さが伝わるグラブタンレザーは、野球のグローブからヒントを得て開発された、ブランドの象徴的な素材です。そのレザーが引き立つ端正なデザインに仕上げられ、周りと一線を画すクラス感も演出できます。ボディと同じレザーを使った、別売りのストラップでアレンジも可能。
アイテム9
『グレンロイヤル』ライトウェイトブリーフケース
1979年にスコットランドで誕生して以来、繊細で堅牢なプロダクトをハンドメイドで作り続けている名門『グレンロイヤル』。その代名詞といえば、なんといってもブライドルレザーです。ここでピックアップしたブリーフケースにももちろん採用されていますが、オールブライドルレザーとは思えない軽さも実現。これは強度の高さを生かして副資材を省いているからです。重厚感あるエレガントな見た目でいて、軽い持ち味なのはうれしい限り!
アイテム10
『エッティンガー』マーストン ブリーフケース
1934年にイギリスで創業し、1996年には英国王室御用達の栄誉も授かった『エッティンガー』。誇らしげに施されている”HAND MADE IN ENGLAND”の刻印は紳士の証しとして親しまれています。「マーストン」はブランドの定番のブリーフケース。ブライドルレザーの美しさが際立つ品格漂うデザインは、着こなしの格上げ効果も絶大。使い心地を向上させる機能を兼備しているのも魅力です。
アイテム11
『シーカー』レザー ブリーフケース
レザーの魅力を最大限に引き出すデザインが支持されている日本のレザーブランド『シーカー』から、「NAME」シリーズのブリーフケースをセレクトしました。ナチュラルなシボ感のある上質なキップレザーとヌメ革のコンビが印象的で、ミニマルなデザインに高級感をプラス。スマートなサイズなので荷物が少ない人におすすめ。
▼タイプ2:機能的でタフに使えるナイロン製
ナイロン製のブリーフケースといえば、なんといっても機能に優れているのが魅力。耐久性の高さや荷物を効率良く入れられる収納力など、とにかく使い勝手が抜群なんです。また、ショルダーストラップ付きがほとんどなので、2通りの持ち方ができるのも見逃せないポイントです。
アイテム12
『トゥミ』×『シップス』アルファ3 3WAY スリム ブリーフ
優れたデザインと卓越した機能性を追求し、世界中のビジネスマンから支持を得ている『トゥミ』。こちらは『シップス』別注モデルで、スタイリングしやすい洗練されたネイビーを採用しているのがポイント。メッセンジャーやリュックとしても使える3WAY仕様になっており、どんな状況でもスマートに対応できます。パッド入りのPCスリーブをはじめ、『トゥミ』ならではの抜群の機能性にも注目を。
アイテム13
『サムソナイト』デボネア 5 ブリーフケースS
コロラド州デンバーにてトランクと小型飛行機鞄の製造からスタートした『サムソナイト』。スーツケースが有名なブランドですが、ビジネスバッグも絶大な人気を集めています。「デボネア5」は軽量・ミニマル・機能にこだわったビジネスシリーズ。シンプルに徹した外観が印象的で、優れた撥水性を備えたナイロンツイルの上質さが引き立ちます。スーツケースにセットできるスリーブ付き。
アイテム14
『フェリージ』ブリーフケース 1772/1/DS
1973年にイタリアで創業した『フェリージ』は、洗練されたデザインと機能を融合したバッグや革小物を展開。厳選された上質な素材を用い、熟練職人による丁寧なハンドメイドで仕上げられています。こちらは定番モデル「8637/2」のアップデート版。デザインは引き継ぎつつ、背面にスーツケースにセットできるスリットとステッチで仕切られたポケットがプラスされています。『フェリージ』ならではの洒脱なカラーリングも魅力的。
アイテム15
『ブリーフィング』フュージョンワンウェイブリーフ
ミル・スペックに準拠した真の“ミリタリズム”を追求している『ブリーフィング』から、大容量のブリーフケースをセレクト。これは「MADE IN USA COLLECTION」にて不動の人気を得ている「NEO B4 LINER」をアップデートしたもので、独立したPC収納スペースを完備しています。周辺機器も整理しやすい仕様になっており、開口部も大きく開くので出し入れもスムーズ。通常のナイロンより強度が高く、耐久性や耐摩耗性も優れるバリスティックナイロン製。
アイテム16
『エースジーン』コンビライト 2WAYブリーフケース
老舗バッグメーカー『エース』が、創業以来培ってきた鞄作りの経験とノウハウを結集させたブランド『エースジーン』。優れた撥水性も備えたハイブリッドなデザインが特徴的な「コンビライト」のブリーフケースは、軽さと強さ、上質感と機能性を高次元で両立させて生まれたものです。B4サイズがすっぽり収まるメイン室には、PCスペースや小分けポケット、ドリンクホルダーを装備。スタイリッシュな見た目とは裏腹に収納力も抜群です。
アイテム17
『オロビアンコ』RUFUS T-C ビジネスバッグ
ミラノ近郊で1996年にバッグのファクトリーブランドとしてスタートした『オロビアンコ』といえば、上質なレザーとナイロンを使ったコンビバッグが人気。こちらはシックなブラックでまとめて大人っぽい外観に仕上げられ、フロント中央に設置したシルバーのロゴとのコントラストが洗練されたムードを醸し出してくれます。ビジネススタイルをおしゃれに格上げしてくれますよ。
アイテム18
『ゼロハリバートン』PRF4.0 ブリーフケース
高級感と堅牢性を兼備するアイテムが、本物志向の大人に支持されている『ゼロハリバートン』。スーツケースだけでなくブリーフケースも名品揃いで、そのナイロンソフトラゲージの最上位に位置する「PRF4.0」コレクションをピックアップ。2コンパートメントで構成したB4サイズのブリーフケースは、PCスペースやオーガナイザーポケットといった現代のビジネスシーンに求められる多彩な機能が搭載されています。耐久性に優れた高密度ナイロンを採用。
アイテム19
『ザ・ノース・フェイス』シャトル 3WAYデイパック
優れた機能とスタイリッシュなデザインを融合させたアイテムを展開し、老若男女問わず絶大な人気と知名度を誇る『ザ・ノース・フェイス』。高強度の1050デニールリサイクルコーデュラバリスティックナイロンを使ったこちらは、荷物の量やシーンに合わせて持ち方を変えられる3WAY仕様。視認性の高いメイン室は止水ファスナーを採用し、PC専用スリーブや仕分け整理に便利なスリーブも装備しています。シンプルなデザインで着こなしを選ばないのも◎。
アイテム20
『アークテリクス』グランヴィル ブリーフケース
常に革新的なアイテムを世に送り出し、ファッション業界からも支持されているカナダ発のアウトドアブランド。シティライフを念頭にデザインされた「グランヴィル」は、スマートなデザインと優れた耐候性が魅力のブリーフケースです。防水生地N400r-AC2と止水ファスナー、シーム処理により、風や雨の侵入をシャットアウトしてくれます。それでいて外観はミニマルに仕上げられているので、洗練された雰囲気を演出できますよ。
アイテム21
『マキャベリック』3WAYビジネスバッグ
バッグに求められる機能性や耐久性を重視しつつ、時代に応じたデザインやディテールをフレキシブルに取り入れている日本発の『マキャベリック』。スタイリッシュな顔つきのブリーフケースは、状況に応じてスマートに持ち方を変えられる3WAY仕様。フロントに設置されたファスナーポケットはデザインアクセントにもなっており、特徴的なファスナープルと相まって存在感を発揮しています。内部収納もかなり充実しているので、快適な使い心地を味わえますよ。
アイテム22
『シー』ヴァリアス ビジネスバッグ
機能美を追求したバッグや小物をラインアップする『シー』は、2017年に誕生した注目の気鋭ブランドです。ポリウレタンを表面に加工したポリエステルをベースに、裏面にはPVC加工が施されたナイロンを採用。防水性に優れているので、雨の日でも安心使用できます。レザーや金属パーツをあえて使わず、軽い持ち味にこだわっているのも見どころ。
この記事の掲載アイテム一覧(全22商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ポーター』 ソート ブリーフケース
-
『ペッレモルビダ』 ブリーフケース
-
『P.I.D』 2WAY レザーブリーフケース
-
『アニアリ』 ブリーフバッグ
-
『トフ&ロードストーン』 Vブリーフ
-
『ウルティマ トーキョー』 ハーヴィー ブリーフケース
-
『フジタカ』 レザービジネスバッグ A4 ニュージェード
-
『コーチ』 ローグ ブリーフ
-
『グレンロイヤル』 ライトウェイトブリーフケース
-
『エッティンガー』 マーストン ブリーフケース
-
『シーカー』 レザー ブリーフケース
-
『トゥミ』×『シップス』 アルファ3 3WAY スリム ブリーフ
-
『サムソナイト』 デボネア 5 ブリーフケースS
-
『フェリージ』 ブリーフケース 1772/1/DS
-
『ブリーフィング』 フュージョンワンウェイブリーフ
-
『エースジーン』 コンビライト 2WAYブリーフケース
-
『オロビアンコ』 RUFUS T-C ビジネスバッグ
-
『ゼロハリバートン』 PRF4.0 ブリーフケース
-
『ザ・ノース・フェイス』 シャトル 3WAYデイパック
-
『アークテリクス』 グランヴィル ブリーフケース
-
『マキャベリック』 3WAYビジネスバッグ
-
『シー』 ヴァリアス ビジネスバッグ
掲載アイテムをもっと見る(10商品)