
最強タッグ結成。スタンスミス ブーストの魅力を解明
スニーカーの定番としておなじみのスタンスミスと、『アディダスオリジナルス』が誇るブーストフォームが合体。見た目も履き心地も最強の1足、要チェックです。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
スタンスミスの快進撃は、終わらない
シーズンを問わず、大人の足元にハマるスニーカーとして定番化した『アディダスオリジナルス』のスタンスミス。その魅力は言わずもがな、シンプルかつクリーンな見た目や汎用性の高さにあるのでしょう。
あ。どうも、編集フカザワです。TASCLAPでも幾度となくご紹介した“大人の相棒”ともいえるスタンスミスですが、私もそのメリットに恩恵を受けてきました。
■参考:世界一売れたスニーカー。アディダスのスタンスミスが持つ魅力
はじめて購入したのは、たしか高校生くらいですかね。ABCマートで「なんか大人っぽいぞ、コレは」と私にとっては超高価なスニーカーにドキドキしたのを覚えています。で、社会人になってから買い替えて、履きつぶしました。
白レザーのスニーカーは汚れが目立ってしまうのが気になるところですが、スタンスミスのそれは弱点にならないんですよね。むしろ、着用者だけの“味”として残るので、汚れていくサマを見守る時間もまた心地良かったと記憶しています。
私的な意見ではありますが、スタンスミスは豊富なバリエーションも強みかと。たとえば、ベルクロ仕様の「スタンスミス コンフォート」。あの「ベリッ」という音がまた懐かしさを感じさせるんですよね~。いわゆる“ひも靴”とは異なるクイックな着脱は便利のひと言。コチラも履きつぶしてしまいましたが「今の時期はショーツに合わせたいな」と購買意欲をそそりまくる1足です。
■参考:アディダス スタンスミスがメンズコーデにハマる理由
バリエーションが豊富という点においては、夏に向けて狙いたいのがメッシュ素材のスタンスミス。もはや自虐ネタになってしまいましたが、汗っかきの私にとっては足元も涼感を味わえるモノがベター。オールレザーのアッパーが演出する品の良さとは引き替えになってしまいますが、より快適な足運びを約束してくれるはず。
そんなこんなで魅力たっぷりのスタンスミスですが、ここからが本題。すでにリリースされた1足ではありますが全スニーカー愛好家におすすめのスペシャルな、いえスペッシャルなスタンスミスをご紹介させてください。
『アディダス オリジナルス』スタンスミス ブーストとは?
はい。
コチラがスペッシャルなスタンスミスとしてご紹介する「スタンスミス ブースト」です。一見すると私たちが愛用するいつものスタンスミスとほとんど変わりがなさそうですが……。
「スタンスミス ブースト」はソールがブーストフォームになってるんですよね。ブーストフォームとは『アディダス オリジナルス』の最新技術のひとつで、足元への衝撃を吸収しつつ反発力も備えるという仰天テクノロジーなのです。ブーストフォームのデビュー当時は“不満だったら、お金返します”キャンペーンが行われたのも衝撃でしたね。
肝心の履き心地ですが……、コレ、本当にイイですよ! 履き心地がイイというより、もはや“気持ちイイ~”レベルです。
ブーストフォーム搭載のシューズの多くは、ランナーの足を守りつつも走力アップに貢献することが目的。したがってランニングシューズに搭載されることが多かったのですが、まさかスタンスミスにまで搭載されるとは思いませんでした。本当に。
見た目良しのスタンスミスと、履き心地最高のブーストフォーム。まさに“最強タッグ”といっても過言ではない1足が誕生しちゃったんですよ。う~ん、欲しい。
今夏もスタンスミスから目が離せない
そろそろ新たな1足に手を伸ばしたくなる時期。狙いが定まっていない方には、コチラのスタンスミス ブーストがおすすめです。とはいえ、各ブランドがこぞって新作をリリースしていますからね……。
「ちょっと待てばビックリ仰天の新作が出るかもしれない」
と思いつつも、やっぱり「スタンスミス ブースト」も素敵だよねと思う編集フカザワなのでした。
KEYWORD関連キーワード
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング