確かな品質を保証。サロン専売品のワックス集めました

確かな品質を保証。サロン専売品のワックス集めました

「雑誌に載っていたから」「お店で安かったから」など、ワックス選びの理由はさまざまあると思いますが、今回は知る人ぞ知る〝サロン専売品〟にスポットを当ててみました。

2017.06.15
SHARE
記事をお気に入り
CANADA

執筆者

CANADA
メンズファッション誌編集長を経て、現在フリーランスエディター/ライター。好きなものは海、雑誌、パン。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

元ヘア雑誌の編集長が解説。サロン専売品のワックスは何がスゴいのか

〝サロン専売品〟。一度は耳にしたことがある言葉かと思いますが、その魅力とはいったい何でしょうか。知っているようで実は知らない、サロン専売品の特徴をお教えします!

特徴1

悩みやスタイル別に種類が豊富!

悩みやスタイル別に種類が豊富!

美容室専売品のナカノザダイレクト

美容室専売品のナカノザダイレクト

お気に入り追加

サロン専売品はサロンを訪れるゲストに見合った商品を提案する必要があるため、1つのシリーズの中にもさまざまな種類が用意されています。

特徴2

リッチな成分が含まれている!

リッチな成分が含まれている!

美容室専売品のナカノザダイレクト

美容室専売品のナカノザダイレクト

お気に入り追加

サロン専売品のワックスには、シリーズによっては髪をきれいに保つための成分が配合されている点も魅力。

特徴3

サロンクオリティのスタイルが作れる!

サロンクオリティのスタイルが作れる!

美容師は毎日ゲストの自宅でスタイリングをしてあげるわけにはいきません。ですので、サロン専売品を作る理由として、自宅でも簡単にサロンクオリティのスタイルを楽しんでほしいという思いが込められています。スタイリングが苦手な人でも扱いやすいようにできているのはうれしいですよね。

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

ヘアスタイル&好みに合わせて選べる。サロン専売ワックス20選

数あるサロン専売ワックスの中から厳選に厳選を重ねたおすすめアイテムをご紹介。ご自身のヘアスタイルや好みの質感に合わせたカテゴリ別にしてありますので、好みの一品を見つけてみてください。ここ最近で主流になりつつあるクリームタイプや、ジェル状のものなど幅広く解説します。

カテゴリ1:バーバースタイル×ウェットな質感におすすめのワックス5選

大人の男らしさを髪型で表現できるバーバースタイル。前髪までしっかりと持ち上げるこのスタイルは、ハードに固まるアイテムがメイン。ウェットな質感で大人の色気を演出して。

アイテム1

『リップス』L14フリーハード

『リップス』L14フリーハード

ambiance 楽天市場店

ambiance 楽天市場店

お気に入り追加

サロンでの仕上がりを自宅でも楽に再現できる、人気美容室リップスのオリジナルスーパーハードワックス。汗や湿気に強いのが特徴で、髪型を1日中がっちりキープしてくれます。また、シャンプーで簡単に落とせるのも◎。

アイテム2

『ルベル』トリエ ジューシージュレ7

『ルベル』トリエ ジューシージュレ7

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

セット力とツヤ感が強みのジェル。従来のジェルとは違ってベタつきが少ないので、スタイリング初心者でも簡単に扱えます。みずみずしい蜜リンゴ&ラ・フランスの香りが◎。

アイテム3

『ナプラ』アクティブフリースタイリングワックス(スーパーハード)

『ナプラ』アクティブフリースタイリングワックス(スーパーハード)

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

ハードなセット力で根元の立ち上げ、毛先の動きと毛束感を与えながら、重くならず長時間キープしてくれるスーパーハードワックス。バーバースタイルだけでなく、スタイリングの幅が広いのもポイント。

ヘアサロンでお馴染み。ナプラシャンプーの選び方とおすすめ15選

ヘアサロンでお馴染み。ナプラシャンプーの選び方とおすすめ15選

アイテム4

『ミルボン』ニゼル ドレシアコレクションジェリーH

『ミルボン』ニゼル ドレシアコレクションジェリーH

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

出したい動きを簡単に作れるジェル。バリバリに固まらないのにツヤ感はしっかりキープしてくれるから使いやすさに定評あり。海上がりのようなヘアスタイルを目指したい人におすすめ。

アイテム5

『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインジャム10

『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインジャム10

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

伸びの良いスムーズな塗布感と髪のベタつきを抑えた仕上がり感で、誰でもサロンクオリティのヘアスタイルが作れます。ウェットな髪に塗布すれば、乾きがゆるになるのでしっかりと作り込めます。

カテゴリ2:クセ毛風無造作×ウェットな質感におすすめのワックス5選

外国人のようなナチュラルな無造作ヘアは、全体的にキッチリとしすぎないゆるいセット力がカギ。ダラしなく見られそうで不安な人は、ツヤ感を出した仕上がりにすれば問題ありません。

アイテム1

『モンドコーポレーション』デンファレジェレ

『モンドコーポレーション』デンファレジェレ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

渋谷のヘアサロンblockオリジナル。ジェリー状なので乾いた髪にも使いやすく、外出先でも簡単に手直しができるのが魅力。ほかのスタイリング剤とMIXすれば、セットの幅も広がります。

アイテム2

『リップス』L11ライトムーブワックス

『リップス』L11ライトムーブワックス

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

人気サロン発の上質なヘアワックスは、軽いつけ心地が人気の秘密。ルーズな動きとまとまりのある質感でナチュラルな髪型に適度な潤いをプラスしてくれます。女性と共有するのもアリ。

アイテム3

『ルベル』トリエ ミルク5

『ルベル』トリエ ミルク5

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

ウエーブスタイルを表情豊かに再現し、まとまりをキープするスタイリング・ミルク。タオルドライ後のぬれた髪に適量を手のひらでよく伸ばしてから、ウエーブを強調したい部分になじませるだけでOK。

アイテム4

『ミルボン』ニゼル ドレシアコレクションジェリーM

『ミルボン』ニゼル ドレシアコレクションジェリーM

LUMAX

LUMAX

お気に入り追加

ウエーブヘアに最適なウェット感と弾力ある動きを再現してくれるジェリーワックス。トレンド感あるツヤ髪が簡単に手に入ります。フルーティーフローラルの上品な香りで、女子受けも期待できそう。

アイテム5

『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインクリーム1

『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインクリーム1

ambiance 楽天市場店

ambiance 楽天市場店

お気に入り追加

テクスチャーベースにソフトジェルを組み合わせたハイブリッド処方で、やわらかに髪をまとめながら繊細な束感をプラス。朝これでスタイリングすれば、サラツヤな質感が1日中持続します。

カテゴリ3:束感ショート×ドライな質感におすすめのワックス5選

メンズヘアスタイルの定番である束感ショートは、さわやかで締まった印象に見せるドライな質感がポイント。ここで紹介するワックスで、理想の髪型を手に入れて。

アイテム1

『ミルボン』ニゼル デザイナーズコレクションボールドメイククレイsh

『ミルボン』ニゼル デザイナーズコレクションボールドメイククレイsh

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

くっきりとした束感や立体感、プロが作ったようなドライな質感が簡単に再現できるヘアワックス。ほんの少しの量を使用するだけでOKなので、時間が経ってもベタつかず、コスパ的にもGOOD。

アイテム2

『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインクリーム9

『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインクリーム9

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

伸びの良いスムーズな塗布感と髪のベタつきを抑えた仕上がりが特徴。髪を大胆に立ち上げたり、ワイルドな束感にはもってこい。ハードなフォルムを長時間キープしてくれます。

アイテム3

『リップス』ハードブラストワックス

『リップス』ハードブラストワックス

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

湿気に強く崩れないおしゃれな束感が作れ、もちろんスーパーハードなキープ力も折り紙付き。ヘアが潰れやすい人でも空気感を十分に体感できます。ベリーショート~ショートの方におすすめ!

アイテム4

『ルベル』トリエ スプレー10

『ルベル』トリエ スプレー10

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

ハードなキープ力で、しっかりと束感スタイルを固定できるヘアスプレー。とても軽い霧で扱いやすく、瞬間的に固めて長時間スタイルキープできます。スタイリングの仕上げにどうぞ。

アイテム5

『モンドコーポレーション』デンファレデューレ

『モンドコーポレーション』デンファレデューレ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

ハードなキープ力で、しっかりと束感スタイルを固定できるヘアスプレー。とても軽い霧で扱いやすく、瞬間的に固めて長時間スタイルキープできます。スタイリングの仕上げにどうぞ。

カテゴリ4:ミディアム×ドライな質感におすすめのワックス5選

空気を含んだようなふわっとしたボリュームと、ミディアムが重たく見えないマットな質感を作ることがこのヘアのポイント。作り込みすぎると逆に失敗しやすいので、ナチュラルに仕上げることを意識して。

アイテム1

『ルベル』トリエ エマルジョン6

『ルベル』トリエ エマルジョン6

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

なめらかな質感の技巧派スタイリング剤として、美容師の間にも愛用者が多い。するするっと伸びてなじませやすいので、スタイリングが苦手な人でも簡単にスタイルキープができちゃいます。

アイテム2

『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインクリーム7

『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインクリーム7

ベスバ 楽天市場店

ベスバ 楽天市場店

お気に入り追加

ハードワックスをベースにハードジェルを組み合わせたハイブリッド処方で、自在な動きと自由に遊ぶ束感をメイク。ハードフィルムによるクセづけと長時間の持続性が特徴です。

アイテム3

『リップス』L12フリーキープ

『リップス』L12フリーキープ

ambiance 楽天市場店

ambiance 楽天市場店

お気に入り追加

人気美容室LIPPS特有のラフでエアリーな束感を簡単に作ることができる、ミディアムハードタイプのワックス。ビジネスからカジュアルまで、さまざまなシーンで最適なスタイル作りができます。

アイテム4

『ミルボン』ニゼル エアナチュラルテクスチュアクレイ

『ミルボン』ニゼル エアナチュラルテクスチュアクレイ

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

やわらかい質感ながらも、しっかりとした仕上がりが作れる優れもの。ベタつかず軽い質感の毛流れや毛束っぽさが自由自在に品良く表現できます。ハネなど動きのあるスタイルにもマッチします。

アイテム5

『ナンバースリー』デューサー ドライペーストワックス

『ナンバースリー』デューサー ドライペーストワックス

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

軽い質感ながらハードなスタイリングを可能にするドライワックス。程良く動きを作りたいヘアスタイルにピッタリです。

髪型別にレコメンド! メンズヘアワックスおすすめ18選

髪型別にレコメンド! メンズヘアワックスおすすめ18選

ロングセラー品が目白押し。ナカノのワックスはなぜこんなに愛されるのか

ロングセラー品が目白押し。ナカノのワックスはなぜこんなに愛されるのか

この記事の掲載アイテム一覧(全20商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『リップス』L14フリーハード
    『リップス』 L14フリーハード
  • 『ルベル』トリエ ジューシージュレ7
    『ルベル』 トリエ ジューシージュレ7
  • 『ナプラ』アクティブフリースタイリングワックス
    『ナプラ』 アクティブフリースタイリングワックス
  • 『ミルボン』ニゼル ドレシアコレクションジェリーH
    『ミルボン』 ニゼル ドレシアコレクションジェリーH
  • 『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインジャム10
    『ホーユー』 ミニーレウイウイ デザインジャム10
  • 『モンドコーポレーション』デンファレジェレ
    『モンドコーポレーション』 デンファレジェレ
  • 『リップス』L11ライトムーブワックス
    『リップス』 L11ライトムーブワックス
  • 『ルベル』トリエ ミルク5
    『ルベル』 トリエ ミルク5
  • 『ミルボン』ニゼル ドレシアコレクションジェリーM
    『ミルボン』 ニゼル ドレシアコレクションジェリーM
  • 『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインクリーム1
    『ホーユー』 ミニーレウイウイ デザインクリーム1
  • 『ミルボン』ニゼル デザイナーズコレクション
    『ミルボン』 ニゼル デザイナーズコレクション
  • 『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインクリーム9
    『ホーユー』 ミニーレウイウイ デザインクリーム9
  • 『リップス』ハードブラストワックス
    『リップス』 ハードブラストワックス
  • 『ルベル』トリエ スプレー10
    『ルベル』 トリエ スプレー10
  • 『モンドコーポレーション』デンファレデューレ
    『モンドコーポレーション』 デンファレデューレ
  • 『ルベル』トリエ エマルジョン6
    『ルベル』 トリエ エマルジョン6
  • 『ホーユー』ミニーレウイウイ デザインクリーム7
    『ホーユー』 ミニーレウイウイ デザインクリーム7
  • 『リップス』L12フリーキープ
    『リップス』 L12フリーキープ
  • 『ミルボン』ニゼル エアナチュラルテクスチュアクレイ
    『ミルボン』 ニゼル エアナチュラルテクスチュアクレイ
  • 『ナンバースリー』デューサー ドライペーストワックス
    『ナンバースリー』 デューサー ドライペーストワックス

掲載アイテムをもっと見る(8商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP