
カーゴショーツの収納力に頼りたい。ミリタリー感がそそるおすすめ15本
夏の休日コーデは、Tシャツにショートパンツといった軽装が基本。そこで困るのが手回り品の収納場所ですよね? そんなとき役に立つのが収納力抜群のカーゴショーツです!
収納力抜群! 夏にカーゴショーツが重宝するワケ
夏場の着こなしは薄着が基本。特に休日着はTシャツにジーンズやショートパンツといったラフな着こなしが多いですよね。そこで困るのが財布やスマホ、タバコなど、ちょっとした手荷物の収納場所。「バッグは持ちたくないけど、収納スペースは確保したい」という要望は、ポケットを複数備えたカーゴショーツが応えてくれるんです!
そもそもカーゴパンツとは、貨物船(cargo)で作業をする人たちがはいていた作業用パンツのこと。そのため、丈夫な生地感と膝上の大きなポケットが特徴です。また、サイドポケット、カーゴポケット、バックポケットと複数ポケットがあり、収納力に優れている点はもちろん、シンプルな着こなしのアクセントとしても◎。
オーセンティックなモノから機能派まで。今欲しいカーゴショーツ15選
収納力に優れている点はもちろん、男らしいルックスもカーゴショーツの魅力。そんなオーセンティックなアイテムはもちろん、撥水性が高かったりクライミング仕様であったりとさらに機能的要素を加えたモノもピックアップしてみました。
アイテム1
『ヒンソン』カーゴショーツ
1940年代にアメリカのアイオワ州に実在したハンティングブランド『ヒンソン』が、ミリタリーやアウトドアなどのヴィンテージをもとにギア的な服を再現する『コリンボ』の手によって復活。ヴィンテージミリタリーに見られるフラップポケットの仕様やデザインを忠実に再現しつつ、リップストップ素材を使用することでミリタリー×ハンティングの両立を図っています。
アイテム2
『グラミチ』ウェザーカーゴショーツ
クライミングパンツの雄『グラミチ』の定番であり人気素材、ストレッチウェザーはツイルほど厚くなく快適な着心地が特徴です。加えて股の可動域を確保するガゼットクロッチやバックルベルト式のウエストなど、ブランドお得意のディテールはカーゴショーツでも健在。リゾート感溢れるトロピカルリーフ模様も夏の雰囲気を盛り上げてくれるでしょう。
アイテム3
『ワイルドライフテーラー』バックサテン カーゴショーツ
ミリタリーの定番、M-51トラウザーズをベースに、カーゴショーツへとアップデート。素材は50~70年代のU.S. ARMYベイカーパンツに使用されていたバックサテンを採用し、ムラ糸と製品加工を施すことで新品の状態からこなれた雰囲気を出しています。硫化染めではき込む程に色落ちを見せてくれるため、育てる楽しみも味わえる1本です。
アイテム4
『ワイルドシングス』カーゴショーツ
クライミングパンツとミリタリーショーツを組み合わせたこちらは、クライミングメーカーであり、アメリカ軍へも製品を供給している『ワイルドシングス』らしい1枚。ミリタリーウェアの定番素材であるバックサテンを使用しつつ、サイドのカーゴポケットは斜めづけ&配色を施すなど、伝統とアレンジの塩梅も絶妙です。
アイテム5
『ポーラー』キャンプショーツ
太腿のフロント部分にフラップ付きポケットがセットされた、いわゆるブッシュパンツタイプのカーゴショーツ。7つのポケットのうち5つはスナップボタンを配するなど、アウトドアでの使い心地を考慮した作りはキャンプギアブランドの『ポーラー』だからこそ。ストレッチ生地を使った細身で、膝上丈のシルエットがアクティブな印象です。
アイテム6
『ナイキACG』カーゴショーツ
『ナイキ』が誇る伝説的なアウトドアライン『ナイキ ACG』が作るカーゴショーツはミリタリーのマグポーチを後付けしたかのようなボリューム感あるカーゴポケットがアクセント。70年代のアウトドアギアに使われているようなフックバックルやポケット下の三角カラビナなど、最新のテクノロジーとクラシックヘビーデューティなデザインを両立させています。
アイテム7
『ソフネット』リップストップカーゴショーツ
ゆったりめのシルエットに引き裂き強度と通気性、肌離れの良さに優れたリップストップ生地を採用。やや深めの股上にヒップには尾錠が付くことでオーセンティックな雰囲気も醸しており、ミリタリーモチーフのアイテムでありながらシックに着こなすことが可能です。
アイテム8
『RRL』カーゴ ショーツ
『RRL』らしくヴィンテージライクな風合いを実現した、ヘリンボーンコットン素材のカーゴショーツ。各ポケットにはスナップボタンによるフラップ付きポケットが付属しており、実用性も十分です。腰周りにはサスペンダーボタンも配されているので、多様なはき方が楽しめます。
アイテム9
『Y-3』 カーゴショーツ
『アディダス』と『ヨウジヤマモト』のコラボレーションブランドである『Y-3』のカーゴショーツはプレミアムウールを使用した上品な素材感が魅力。ワイドシルエットでドローコード仕様のウエストながら洗練した仕立ては“黒の衝撃”を担った山本耀司氏だからこそ為せる技。最近流行のラグジュアリーストリートな着こなしにモードの質感を加えることが可能です。
アイテム10
『ディッキーズ』カーゴショーツ
ワークブランドのド定番『ディッキーズ』の中でも、アメリカ買い付けのカーゴショーツはやや深めの股上といいレングスといい、絶妙ないなたさが最大の魅力。ドッグタウンよろしく、80年代のオールドスクールなスケーターの着こなしを再現するにはまさにうってつけといえる1本でしょう。
アイテム11
『インコテックス』カーゴショーツ
イタリアの老舗パンツ専業ファクトリーブランド『インコテックス』ならカーゴショーツでもきれいめな雰囲気。打ち込みの甘めな平織りのコットン素材に洗いをかけることでこなれ感を出しており、カジュアルな着こなしはもちろんサマージャケットやローファーと合わせた大人な着こなしにもフィットします。
アイテム12
『ワイパー』U.S.アーミーBDUパンツ
さまざまなミリタリーモノのリプロダクションを手掛けている福岡のミリタリーセレクトショップ『ワイパー』が、1980年代に米軍で採用されていたBDUパンツのディテールを忠実に再現。加えて、タウンでも使いやすいカーゴショーツにアップデートを施しています。実物同様にリップストップ生地を使用したタイプと速乾性と耐久性に優れたT/Cツイル生地を使用したタイプをラインアップ!
アイテム13
『ループトウキョウバイハヤト』コットンナイロンカーゴショーツ
しなやかな光沢のある生地感と防水性が特徴のコットンナイロンウェザークロスを使用し、バイカラーで構成したフィールドショーツ。裾広がりのシルエットにマチの大きめなサイドポケットが付属し、ややワイドな雰囲気ではくことが可能。アウトドア、ミリタリー、ストリートの絶妙なMIX感も魅力です。
アイテム14
『クラブスタボーン』ネオカナダ軍コンバットショートパンツ
随所に施されたポケットがギア感を醸す『クラブスタボーン』のカーゴショーツは、カナダ軍のコンバットパンツからインスピレーションを得たもの。膨大な量のポケットは単にデザイン上のアクセントではなく、フロント側にはスマートフォンサイズのポケットが2か所施されるなど、使い勝手にも配慮されています。
アイテム15
『ジャブスアルヴィキオ』カーゴショーツ
イタリアのトラウザー専業ファクトリーにして、さまざまなメゾンのアイテム作りをおこなってきた『ジャブスアルヴィキオ』。2019年にスタートしたリラックスラインにあたるスペースフィットのカーゴショーツは、ジャージー素材の採用に加えてプリーツ、ドローコード付きゴムシャーリング仕様という楽ちん仕様ながら、驚くべき品の良さを備えています。
合わせるアイテムを選ばないのも、カーゴショーツの利点です
シンプルな無地Tシャツはもちろん、柄モノのカットソーやシャツとも好相性なカーゴショーツ。その着こなしのバリエーションもチェックしておきましょう。
青を基調としたグラデーションカラーTシャツが着こなしの主役。プレーンなカーゴショーツで大人らしさをキープしつつアクティブな印象を加味しています。
霜降りのニット生地で作られたトップスと黒のナイロンカーゴショーツとのコンビで非凡なスタイリングに。全身を黒でまとめ、シックな印象に仕上げている点も参考に。
色鮮やかなリネンシャツとカーキのカーゴショーツとのカラーバランスが絶妙。足元はレザーのグルカサンダルで大人らしさをアシストしています。
この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ワイルドライフテーラー』 バックサテン カーゴショーツ
-
『ワイルドシングス』 カーゴショーツ
-
『RRL』 カーゴ ショーツ
-
『Y-3』 カーゴショーツ
-
『ディッキーズ』 カーゴショーツ
-
『インコテックス』 カーゴショーツ
-
『ワイパー』 U.S.アーミーBDUパンツ
-
『クラブスタボーン』 ネオカナダ軍コンバットショートパンツ
-
『ジャブスアルヴィキオ』 カーゴショーツ
掲載アイテムをもっと見る(-3商品)