
パタゴニアのバギーズショーツがこの夏も手放せない
ショーツが主役の季節が到来! 一口にショーツといっても選択肢は多彩ですが、なかでも推奨したいショーツが、『パタゴニア』の1本です。
『パタゴニア』のバギーズショーツは夏の定番アイテム
誰もが知るアウトドア界のリーディングブランド『パタゴニア』の、押しも押されもせぬ定番がバギーズショーツ。タフなフィールドシーンも余裕で対応する高い機能性に加え、豊富なバリエーション&街使いしやすいデザインも魅力的な大ヒットアイテムです。『グラミチ』のショーツと双璧をなす夏の鉄板ショーツだけに、1本は持っておきたいところ!
バギーズショーツのおすすめポイントは?
さっそくバギーズショーツのストロングポイントを具体的に解説していきましょう。本格派ブランドが手がけるアイテムだけに、そのクオリティは折り紙付きです。
魅力1
とにかく頑丈で、水にも強い
バギーズショーツにはサプレックスナイロンと呼ばれる高強度なナイロン素材が使われているためかなりタフ! しかも、生地にはDWR(耐久性撥水)加工が施されているから、水辺でもばっちりと強さを発揮してくれます。そのため、水着としての着用も問題ありません。街はもちろんのこと、海でもフル活用しましょう。
魅力2
速乾性が抜群なのでいつだって快適
前述のDWR加工に加えて、ライニングにポリエステルメッシュを採用することにより優れた速乾性の確保にも成功。多少汗をかいてしまってもすぐにドライな環境へと戻してくれるので、バギーズショーツをはいておけば不快なムレとは無縁です。汗ジミの発生もなく、見た目の清潔感もずっとキープできます。
魅力3
とにかくはき心地が気持ちイイ!
約200gというライトウェイトな仕立てや、伸縮性のあるウエストバンドのおかげではき心地はきわめて良好! 快適に外へと繰り出せます。生地がUVプロテクション機能を備えていたり、ヒップポケットにはフラップが配されていたりと細かな配慮もニクいところ。フェアトレード工場で縫製するなど、労働者に配慮した生産背景も『パタゴニア』ならではです。
シーン不問のバギーズショーツは、1枚あればどんなコーデにもハマる
多種多様なシチュエーションで使えるバギーズショーツは、大人のライフスタイルにおいて強い味方となること確実! では、実際にどういったシーンで役立つのかコーデサンプルを見ていきましょう。
シーン1
アウトドア
バギーズショーツが本領を発揮するオケージョンといえばもちろんアウトドア。すぐに乾く機能素材だから、アクティブに動きまわってもOKです。そのうえ、そのまま川や海にも飛び込むことも可能。オールラウンドなアイテムとして役立ってくれるんです。
シーン2
サイクリング
バギーズショーツは運動性&耐久性の高いパンツなので、サイクリングパンツとしても使えます。軽量なデザインも相まって、ペダルワークがスイスイとはかどるはず! 見た目も着心地も軽快なチャリスタイルが即座に完成します。
シーン3
ランニング
実は、ランニングショーツとして活用している大人も多数。速乾性に秀でたショーツのため、汗をかいても問題ありません。日常的なロードランニングはもとより、本気度の高いトレイルランニングまで幅広く対応してくれます。
シーン4
タウンユース
ハイスペックぶりが際立つバギーズショーツですが、当然ながら街で日常使いしてもまったく問題ありません。むしろ、高機能なデザインがノンストレスな1日を演出してくれるので、積極的に取り入れたいところ!
バギーズショーツの種類をチェック
『パタゴニア』のバギーズショーツには、さまざまな種類が存在。その違いを見ていきましょう。なお、レディース&キッズモデルの展開も多数あるので、家族やパートナーと一緒にショーツコーデを楽しむのもいいですね。
種類1
バギーズショーツ
最もポピュラーなメインモデル。バギーズと聞いて大半の人がイメージとして浮かべるのはこれでしょう。マテリアルにはサプレックスナイロンを100%使用。股下13cmという軽やかな膝上丈デザインとなっています。コンパクトに収納できるので旅のお供にも◎。
種類2
バギーズロング
先ほど紹介したバギーズショーツと仕様や素材は基本的に同じ。違うのは股下丈で、バギーズショーツが短めの股下13cmなのに対し、このバギーズロングは18cmに。大人でも抵抗なく取り入れられる、程良く長さを残した“ちょい膝上丈”です。
種類3
バギーズライト
バギーズライトはバギーズショーツよりもすっきり細身のシルエット。さらに、素材をリップストップリサイクルポリエステルに変更することで、さらなる軽量化をかなえています。キーループを備えた右ポケットに本体をまるっと収納可能なのも便利です。股下は17cm。
種類4
バギーズナチュラル
バギーズナチュラルはほかのバギーズシリーズとは異なり天然繊維製。ヘンプ×オーガニックコットンの混紡素材が用いられており、その名のとおりナチュラル感漂うルックスです。はくほどに風合いが深まるうえ、多少シワが付いても味になります。股下は17~18cm(※サイズによって異なります)。
種類5
ちなみに、フルレングスのバギーズパンツもアリ
オールシーズン着用できるフルレングスモデルも展開。バギーズショーツと同じくDWR加工が施されているため、高いパフォーマンスを発揮してくれます。シルエットは多彩な着こなしにハマるスリムストレート。ヒップやももにはゆとりを持たせていて、締め付けは感じさせません。
バギーショーツはこう着こなす。おすすめのコーディネートサンプル5選
最後は、バギーズショーツを用いた大人コーデのサンプルをご紹介。皆、気負っていないのにこなれた印象です。彼らのスタイルから、コーディネートのコツを盗み取りましょう。
コーデ1
鮮やかなバギーズショーツがアイキャッチ!
カットソー×バギーズショーツの潔いスタイリングですが、色使いの妙でリズミカルに仕上げています。シックな色合いのトップスに対して、ショーツのカラーは赤で刺激的。最小限のアイテム数でも抑揚は付けられるという模範解答です。
コーデ2
そのままフェスに繰り出せそうなラフスタイル
無地Tシャツにリュック、サンダル、そしてパンツにはボタニカル柄が散りばめられたバギーズショーツ。フェススタイルっぽいラフ&リラックスな着こなしをメイクしています。うるさくならないようショーツだけに柄を使うなど、計算力の高さも光っていますね。
コーデ3
モノトーンで都会的にバギーズショーツを着こなす
スポーティな印象のバギーズショーツですが、ブラックカラーのモデルなら都会的な装いともマッチング良好。こちらは潔くモノトーンでまとめた着こなしですが、足元にローファーと白のソックスでハズシを効かせた小気味良いコーディネート。ドレスとカジュアルのバランスを意識したハイレベルなスタイル。
コーデ4
トレンド感満点なアーバンアウトドアスタイル
アウトドアブームは今夏も継続中。ということで提案したいのがこちらの着こなし。ヴィヴィッドなロンTが夏のキャンプシーンに映えます。キャップやサンダル、リュックなどのを小物をモノトーンでまとめることで、洒落感に拍車をかけています。
コーデ5
潮っぽさを漂わせるサーフテイストの装い
バギーズショーツ×ビーチサンダルのコンビネーションならば、サーフテイストの着こなしが即座に完成します。パンツ・キャップ・バッグをブルー系のカラーでシンクロさせることにより、潮っぽいムードを一段と高めました。

バッグ・ファッション小物
容量ガイド付き。パタゴニアのおすすめリュック9選
優れたデザイン性と豊富なラインアップが魅力の、アメリカを代表するアウトドアブランド『パタゴニア』。今回は同ブランドが手がけるリュックを厳選し、紹介する。
大中 志摩
2018.03.22

ウェア・コーデ
アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選
トレンド継続中のアウトドアファッション。まずチェックすべきは、やはり専業ブランドのウェアや小物です。機能に加え、デザインにも定評のあるブランドを厳選してご紹介!
那珂川廣太
2022.01.07

ウェア・コーデ
ショートパンツもザ・ノース・フェイスで。おすすめはこの7アイテム
涼しくて軽快、がショートパンツの強み。さらに機能性もプラスされているならまさに言うことなし。そんな大人たちの気持ちを汲んでくれるのが『ザ・ノース・フェイス』だ。
菊地 亮
2021.08.04

ウェア・コーデ
水陸イケる万能派。バーサタイルショーツは“ノース”を代表する短パンだ
『ザ・ノース・フェイス』における夏の大定番、バーサタイルショーツ。街用としてはもちろん、水に強くてアウトドアシーンでも重宝します。さまざまな角度から魅力を解説!
平 格彦
2021.07.23
KEYWORD関連キーワード
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング