トレイルランニングシューズを街履きしたい人に今推したい15足

トレイルランニングシューズを街履きしたい人に今推したい15足

今、普段履きのシューズとしても注目が高まっているトレイルランニングシューズ。山道に対応した本格仕様からスタイリッシュな街履き仕様まで、旬な1足をお届けします!

2023.09.22
SHARE
記事をお気に入り
本間 新

執筆者

本間 新
ファッションを中心に様々な雑誌やWEB媒体で執筆を行っているエディター/ライター。中でもスニーカーに特化し、年間400本近くのスニーカーレビュー記事を制作している。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

悪路も何のその。トレイルランニングシューズとは

悪路も何のその。トレイルランニングシューズとは

YOCABITO 楽天市場店

YOCABITO 楽天市場店

お気に入り追加

トレイルランニングとは陸上競技の一種で、未舗装の山野を走る競技。つまりトレイルランニングシューズとは、トレイルランニングに最適なシューズを指し、通常のランニングシューズと異なり、舗装されていないコースや滑りやすい場所でも安定した走行を可能にする特長があります。その秘密は、強力なグリップ力を持ち、丈夫なソールが備わっていること。これにより、悪天候や凹凸のある路面でも安心して走ることができます。さらに、アッパー部分が強化されているため、走行中の足をしっかりと保護してくれます。

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

トレイル用は一般的なランニングシューズと何が違う? それぞれの特徴を比べてみた

まずはランニングシューズとトレイルランニングシューズの違いについて解説します。それぞれの特徴を具体的に挙げて説明するので、ぜひ参考にしてください!

トレイルランニングシューズは、グリップ力の高いソールが特徴

トレイルランニングシューズは、グリップ力の高いソールが特徴

セカンドブランド

セカンドブランド

お気に入り追加

トレイルランニングコースは、舗装がないため表面が不均一で、石や根などが顕著に存在します。そのためトレイルランニングシューズは、強力なグリップ力を持ち、滑りにくいソールが特徴。また、アッパー部分が強化されており、走行中に小石などが足に当たっても保護してくれます。そしてミッドソールにはプレートを内蔵し、凸凹の路面でも安定性を高めています。

▼トレイルランニングシューズの特徴
・グリップの効くアウトソール
・凸凹道からくる衝撃を緩和するプレート
・足を保護する強化アッパー

ランニングシューズは、軽量かつクッション性に優れたミッドソールが特徴

ランニングシューズは、軽量かつクッション性に優れたミッドソールが特徴

adidas Online Shop 楽天市場店

adidas Online Shop 楽天市場店

お気に入り追加

ランニングシューズはその名前通り、走ることを目的としてデザインされたシューズです。このジャンルのシューズのソールには、走行時に生じる足への衝撃を和らげる効果があります。また、足首をしっかりとサポートする機能も備わっています。さらに、上級者向けのランニングシューズには、スピードアップを助けるために、軽量性に優れたカーボンプレートを採用したモデルもリリースされています。

▼ランニングシューズの特徴 
・軽量
・衝撃に強い高クッション性ミッドソール
・ホールド力の高いアッパー

山から街まで! トレイルランニングシューズは街履き用としても人気です

山から街まで! トレイルランニングシューズは街履き用としても人気です

WEAR

WEAR

お気に入り追加

アーバンアウトドアのアイコンとして急速に浸透しているトレイルランニングシューズ。本来、未舗装地を駆け抜けるためにデザインされたトレイルランニングシューズは、そのハードな環境への対応力から他のスニーカーには見られないタフさを備えており、その独特のデザインが普通のスニーカーにはない武骨な雰囲気を醸し出しています。街用のスマートなスタイルにも意外にマッチし、着こなしの鮮度アップに取り入れる人も増えているのです。

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

エントリー層や街履きしたい人向け。トレイルランニングシューズの選び方

まずは、街履きにもピッタリなモデル選びの目安をご紹介。天気を気にせず履けるゴアテックスや、タフなソールユニット搭載モデルが狙い目です。各ブランドがこれまでに培ったノウハウやテクノロジーを集結しながら、スタイリッシュなデザインにまとめ上げられているので、アーバンアウトドアスタイルの足元にピッタリです!

ポイント1

ゴアテックス仕様なら天気を問わずに大活躍

ゴアテックス仕様なら天気を問わずに大活躍

スノボー&アウトドアのエレスポ2

スノボー&アウトドアのエレスポ2

お気に入り追加

アッパーのライナーにゴアテックスを搭載したトレイルランニングシューズは、ハードなルートを攻略するトレイルランナーのための防水シューズ。濡れた不整地でもしっかり対応できるよう、防水透湿性を向上させています。過酷な環境下でのパフォーマンスを最大限に引き出すために設計されていますが、もちろん街履きも可能で、雨の日でもガシガシ履ける点がうれしいポイントです。

ポイント2

厚底ソールでスタイルアップも期待!

厚底ソールでスタイルアップも期待!

RUN-WALK Style  楽天市場店

RUN-WALK Style  楽天市場店

お気に入り追加

ソールが厚いため、足への衝撃が緩和され、快適な着用感を提供する厚底シューズ。つま先部分がかかと部分よりも薄くなっているため、自然に前傾姿勢になりやすく、これによって足を前に踏み出しやすくなります。その結果、走る際のスピードが向上しやすいという利点があります。厚底シューズは、ランニングや長時間の歩行など、さまざまな活動に適しており、快適性とパフォーマンスの両面で優れた選択肢です。そのうえ街履きにおいては、厚底のボリューム感がコーデの鮮度とスタイルアップを叶えてくれます。

ポイント3

荒れた路面でも優れたグリップ力を発揮するアウトソール

荒れた路面でも優れたグリップ力を発揮するアウトソール

THREE WOOD 楽天市場店

THREE WOOD 楽天市場店

お気に入り追加

不安定な道を走るトレランシューズに欠かせないのが、優れたグリップ力。そのアウトソールで特徴的なのが「ラグ(靴底の突起)」です。ロードとトレイルをバランス良く走れる「オールラウンドタイプ」、滑りにくいグリップ力重視の「ハイグリップタイプ」。そして、必要最低限のグリップでロードシューズのように軽量でスピードが出せる「スピードタイプ」などが存在。舗装された道を走るとラグが削れやすくなることから、初心者の方にはオールラウンドタイプがおすすめです。

見た目も機能も◎。トレイルランニングシューズのおすすめ15選

それでは今押さえておくべきトレイルランニングシューズ15モデルを披露! 人気の厚底ソールから裸足感覚で履けちゃうベアフットシューズまで幅広くチョイスしました!

アイテム1

『ナイキ ACG』マウンテン フライ 2 ロー

『ナイキ ACG』マウンテン フライ 2 ロー

EST premium

EST premium

お気に入り追加

最新のアップデートにより、スピーディな動きが可能なだけでなく、過酷な環境にもしっかりと対応。トゥキャップの面積を広げ、耐久性の高いラバーのサイドウォールで補強する工夫が施されて、氷のように滑る岩や入り組んだ木の根など、さまざまなトレイルでも優れたグリップ力を発揮します。素材にはゴアテックスを採用しており、通気性に優れ、濡れても素早く乾くのでトレイルランニングではもちろん、日常での長時間の着用も快適です。

ナイキのスニーカー37選。新作と人気作、コラボモデルからおすすめを厳選!

ナイキのスニーカー37選。新作と人気作、コラボモデルからおすすめを厳選!

アイテム2

『ナイキ ACG』ローケート

『ナイキ ACG』ローケート

シューズナッツ

シューズナッツ

お気に入り追加

太平洋岸北西部の厳しい環境を考慮して開発された本作は、街履きからトレイルまで使える1足です。先進の混合素材を使用したアッパーは耐久性に優れ、日常のスタイリングにも取り入れやすいデザイン。適切に配置された丈夫なラグパターンを持つラバーアウトソールは、滑りやすい岩場などで卓越したグリップ力を発揮します。厳しい環境下ではもちろん、スタイリッシュなルックスで街でも映えること請け合い!

アイテム3

『アディダス』テレックス AX4 GORE-TEX

『アディダス』テレックス AX4 GORE-TEX

エレファントSPORTS

エレファントSPORTS

お気に入り追加

日帰りハイクに最適な軽量設計を備えながら、高所でのスクランブリングやヴィアフェラータのようなテクニカルなルートにも挑戦できる高機能モデル。防水性と透湿性を兼ね備えたゴアテックス素材が、水が靴の中に浸入するのを防ぎながら、通気性を促進します。さらに、ガセットシュータンとパッド入りの履き口が足をしっかり包み込み、土埃や小石が中に入るのを防いでくれます。

アディダスのおすすめスニーカー20選。人気モデルから最新の1足まで

アディダスのおすすめスニーカー20選。人気モデルから最新の1足まで

アイテム4

『アディダス』テレックス フリーハイカー GORE-TEX ハイキング 2.0

『アディダス』テレックス フリーハイカー GORE-TEX ハイキング 2.0

adidas Online Shop 楽天市場店

adidas Online Shop 楽天市場店

お気に入り追加

長時間にわたり反発力とクッション性を提供するBOOSTミッドソールを搭載。さらに、シームレスなオーバーレイを備えたメッシュアッパーが、靴下のような快適なフィット感を提供します。足をしっかり包み込み、小石や土が靴の中に入るのを防ぐ伸縮性に優れたニットの履き口も特徴的。アウトソールには、しっかりとした足取りを支えるコンチネンタル ラバーアウトソールを採用し、路面が濡れていても優れたグリップ力を発揮します。フューチャリスティックなデザインにも注目を!

アイテム5

『ホカ オネオネ』チャレンジャー ATR 7

『ホカ オネオネ』チャレンジャー ATR 7

RUN-WALK Style  楽天市場店

RUN-WALK Style  楽天市場店

お気に入り追加

ロードからトレイルまでシームレスに対応できるオールテレイン(全路面対応)モデルで、前作からのアップデートで、アッパーからソールシステムまで一新。 アッパーはエンジニアード・ジャカードメッシュのシングルレイヤー素材を採用し、鮮やかなカラーリングが加わり、全体的なイメージも新たな風貌となりました。履き口にはしっかりとパッドが施され、硬く高さのあるヒールカウンターが内蔵されています。ヒールのプルタブは廃止され、同ブランドの最新シューズ同様にヒールエンドが上に突き出したデザインに変更。

ホカ オネオネのシューズにランナーも洒落者もこぞって注目!

ホカ オネオネのシューズにランナーも洒落者もこぞって注目!

アイテム6

『オン』クラウド ビスタ

『オン』クラウド ビスタ

アルペン楽天市場店

アルペン楽天市場店

お気に入り追加

トレランコレクションの中でももっとも軽量なのがこちら。アッパーは履きやすく、足運びの正確なコントロールを可能にします。通気性に優れたシュータンとTPU製マッドガードを備え、スタイリッシュなルックスはトレイル以外のシーンにもフィット。硬めの路面でもスイスの技術力を生かしたアウトソールが足の負担を軽減します。汎用性が高く、しかも履き心地も抜群なので、あらゆるシーンで重宝します。

オン(On)のランニングシューズ10選。見た目では区別できないスペックの違い

オン(On)のランニングシューズ10選。見た目では区別できないスペックの違い

アイテム7

『イノヴェイト』フライロック

『イノヴェイト』フライロック

デサント公式通販 楽天市場店

デサント公式通販 楽天市場店

お気に入り追加

『イノヴェイト』が初めてトレイルランニングシューズにゴアテックスを導入した革新的モデル「フライロック」。今作は、アーカイブスタイルと最先端の機能、ファッション性を融合させたカテゴリ「ニューヴィンテージ シリーズ」からの1足。ローカットで広幅設計のため、履き心地が非常に良く、アウトドアスニーカーとして、さまざまなライフシーンにマッチ。アッパーにはゴアテックス内装の防水性機能と、コーデュラナイロンを採用し、快適性と耐久性を向上させています。

アイテム8

『サロモン』センス ライド 5

『サロモン』センス ライド 5

Z-SPORTS

Z-SPORTS

お気に入り追加

短距離のハイペースランからウルトラディスタンスまで、あらゆる走行状況で優れた性能を発揮する万能モデル。クッション性と反応性のバランスが優れたミッドソール、エンジニアドメッシュアッパーとSensiFitが提供する適度なホールド感が特徴的です。グレーのワントーンにポイントでイエローとグリーンがあしらわれたデザインもおしゃれ。

※SensiFitとは:ミッドソールからレーシングシステムまで足全体を優しく包み、抜群のフィット感を提供してくれるアッパー構造

アイテム9

『アシックス』ゲル トラブコ 11 GTX

『アシックス』ゲル トラブコ 11 GTX

アシックス公式ストア楽天市場店

アシックス公式ストア楽天市場店

お気に入り追加

ゴアテックスを採用したことで、優れた防水透湿性が実現され、ムレを軽減し快適な履き味を提供。さらに、軽量でありながら安定性に優れているので汎用性の高さも魅力です。ミッドソールはロックプロテクションプレートを内蔵し、鋭い岩や険しい地形から足を保護する柔軟な構造に。ミッドソールのスタックハイトが前作より2mm高くなり、快適性とクッション性が向上しています。

アイテム10

『ホカ オネオネ』スピードゴート GTX

『ホカ オネオネ』スピードゴート GTX

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

SuperSportsXEBIO楽天市場支店

お気に入り追加

「スピードゴート GTX」はゴアテックス ファブリクスを取り入れたモデルで、悪天候をものともしない圧巻の防水性を誇っています。アウトソールにはビブラム社のメガグリップソールを採用しており、グリップ力も申し分ナシ。さらに、反発性を高めたミッドソールが足運びをアシストします。

アイテム11

『ニューバランス』フレッシュフォーム エックス ヒエロV7

『ニューバランス』フレッシュフォーム エックス ヒエロV7

ナチュラム 楽天市場支店

ナチュラム 楽天市場支店

お気に入り追加

心地良いライド感を提供するフレッシュフォーム Xミッドソールと、不整地でも確実にグリップするビブラムメガグリップアウトソールを採用した「フレッシュフォーム エックス ヒエロV7」。通気性とサポート性に優れたアッパーには、環境に配慮したリサイクル材を使用。これにより、快適な履き心地と高いパフォーマンスが両立し、さまざまなシーンで活躍することができます。さらに今作は新しいカラーバリエーションとなっており、ストリートでもアウトドアスタイルとしてもスタイリッシュにキマります。

ニューバランスはランニングシューズも名器揃い。シリーズ別に見る厳選10足

ニューバランスはランニングシューズも名器揃い。シリーズ別に見る厳選10足

アイテム12

『テバ』ジオトレッカ ロー RP

『テバ』ジオトレッカ ロー RP

ABC-MART SPORTS

ABC-MART SPORTS

お気に入り追加

ストリートからハイキングまで幅広く対応する人気モデル「ジオトレッカ」シリーズをベースに、防水シューズとしてアップデートしたローカットモデル。アッパー、ライニング、ミッドソール、レースのすべてに再生素材を使用した全天候型ハイキングシューズで、アウトソールにはグリップ性の高いスパイダーラバーを採用。快適さと耐久性を兼ね備え、日常のさまざまなシーンで活躍してくれます。

アイテム13

『アルトラ』ローン ピーク 7

『アルトラ』ローン ピーク 7

Fitness Online フィットネス市場

Fitness Online フィットネス市場

お気に入り追加

2009年にアメリカで誕生し、アウトドアシーンのさまざまなカテゴリのシューズを展開しているブランド『アルトラ』の代表的モデル。幅広いトゥボックスデザインを採用しているため、足指で地面をしっかり感じることができ、自然な足の動きをサポートします。アウトソールには滑りにくいマックトラックラバーが使用され、優れたグリップ力を提供。トレイルランニングや低山ハイキング、普段のカジュアル使いなど幅広い用途に対応する汎用性の高い1足です。

アイテム14

『ザ・ノース・フェイス』ベクティブ エミナス

『ザ・ノース・フェイス』ベクティブ エミナス

S-STYLE

S-STYLE

お気に入り追加

アッパー部分には通気性に優れたエアメッシュが採用され、TPUでつま先が補強されています。通気性、軽量性、強度のバランスが考慮された設計で、ボトムユニットには、歩行や走行時のエネルギー効率を最大化し、安定性、推進力、グリップ力を追求するベクティブ テクノロジーを採用。さらに、3D TPUプレートが使用されてEVAと一体化し、軽量性を実現しています。

ザ・ノース・フェイスはスニーカーも頼りになる。街向けから山用までおすすめを網羅

ザ・ノース・フェイスはスニーカーも頼りになる。街向けから山用までおすすめを網羅

アイテム15

『ナイキ』リアクト ペガサス トレイル 4 GTX

『ナイキ』リアクト ペガサス トレイル 4 GTX

Z-SPORTS

Z-SPORTS

お気に入り追加

アッパーに設けられた防水加工のゴアテックスレイヤーが雨をブロックし、足をドライな状態にキープ。ラバーの量を減らしたアウトソールにより、歩幅を狭めることなく、道路でもトレイルでもスムーズな足運びを実現します。ミッドソールは、ナイキ リアクトテクノロジーを搭載した耐久性抜群の軽量フォームを採用。滑らかで弾むような履き心地と、安定性を兼ね備えています。

アウトドアシューズをタウンユースしよう。高機能かつおしゃれな厳選13足

アウトドアシューズをタウンユースしよう。高機能かつおしゃれな厳選13足

ランニングシューズのおすすめ15選。ニーズ別に最新の人気モデルをピックアップ

ランニングシューズのおすすめ15選。ニーズ別に最新の人気モデルをピックアップ

ランニングシューズでコーデをおしゃれに見せるコツ

ランニングシューズでコーデをおしゃれに見せるコツ

歩きやすさに定評あり。トレッキングシューズは現代の足元の定番です

歩きやすさに定評あり。トレッキングシューズは現代の足元の定番です

この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ナイキ ACG』マウンテン フライ 2 ロー
    『ナイキ ACG』 マウンテン フライ 2 ロー
  • 『ナイキ ACG』ローケート
    『ナイキ ACG』 ローケート
  • 『アディダス』テレックス AX4 GORE-TEX
    『アディダス』 テレックス AX4 GORE-TEX
  • 『アディダス』テレックス フリーハイカー GORE-TEX ハイキング 2.0
    『アディダス』 テレックス フリーハイカー GORE-TEX ハイキング 2.0
  • 『ホカ オネオネ』チャレンジャー ATR 7
    『ホカ オネオネ』 チャレンジャー ATR 7
  • 『オン』クラウド ビスタ
    『オン』 クラウド ビスタ
  • 『イノヴェイト』フライロック
    『イノヴェイト』 フライロック
  • 『サロモン』センス ライド 5
    『サロモン』 センス ライド 5
  • 『アシックス』ゲル トラブコ 11 GTX
    『アシックス』 ゲル トラブコ 11 GTX
  • 『ホカ オネオネ』スピードゴート GTX
    『ホカ オネオネ』 スピードゴート GTX
  • 『ニューバランス』フレッシュフォーム エックス ヒエロV7
    『ニューバランス』 フレッシュフォーム エックス ヒエロV7
  • 『テバ』ジオトレッカ ロー RP
    『テバ』 ジオトレッカ ロー RP
  • 『アルトラ』ローン ピーク 7
    『アルトラ』 ローン ピーク 7
  • 『ザ・ノース・フェイス』ベクティブ エミナス
    『ザ・ノース・フェイス』 ベクティブ エミナス
  • 『ナイキ』リアクト ペガサス トレイル 4 GTX
    『ナイキ』 リアクト ペガサス トレイル 4 GTX

掲載アイテムをもっと見る(3商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP