
防水スニーカー12選。見た目GOODなアイテムで雨の日も快適に
どんな季節であれ、足元の“雨対策”は必要。晴れの日に履くようなルックスかつ防水性を兼備した防水スニーカーが1足あれば、突然の雨天でも困ることはありません。
1足あると重宝する、防水スニーカー
従来では雨の日に履くシューズといえばレインブーツが一般的でした。しかし、「防水性は高いけど、いつもの洋服に似合わない」「レインブーツがそもそも苦手」など、レインブーツを避けてきた方は多いでしょう。そんな方におすすめしたいのが、防水スニーカー。見た目は普通のスニーカーと同様のアイテムが多いので、いつものスタイリングに合わせるだけで足元の雨対策は万全です。雨だけではなく、川沿いなどのレジャーシーンでも活用できるのが防水スニーカーの頼もしいところ。防水性の高いウェアやバッグも合わせてチェックしておけば、いざというときに困りません。
使い勝手良し、見た目良しな防水スニーカー12選
機能と見た目を両立する防水スニーカーをピックアップ。着こなしに馴染みやすいベーシックなタイプから、足元のアクセントに活用できるタイプまで幅広く紹介します。
ブランド1
『コンバース』
見た目は定番のオールスターですが、ゴアテックス(R)を採用しているため、雨天でも履ける仕様になっています。ベーシックな色味のため、汎用性の高さも従来のモデルと同様。天候を気にすることなく履ける1足としてストックしてみては?
ブランド2
『ザ・ノース・フェイス』
防水や防汚といえば、やはりアウトドアブランドのお家芸。『ザ・ノース・フェイス』の1足は、タウンユースから軽いハイキングまで対応できる高機能スニーカー。特徴は、軽量なストレッチニットにGORE-TEX INVISIBLE FITメンブレンを直接接着させている点。これにより、防水透湿機能に加えて快適な履き心地も確保しています。
ブランド3
『サロモン』×『ビームス』
『サロモン』の名作「XA PRO 3D GTX」をベースにした高機能かつ街映えするデザインが特徴。例えば、ミッドソールに組み込んだ3D CHASSIS。これにより、トレイル歩行時でも安定感を損なうことがありません。また、ゴアテックス(R)採用による防水性もウリ。快適性、安定性、グリップ、防水と、さまざまなシーンで活用することができるでしょう。『ビームス』の別注らしいアシンメトリーなデザインもポイントです。
ブランド4
『オン』
独特な形状のソールによるスムーズな走り心地や、“イージーエントリーシューレースシステム”など、機能性の高いディテールとスマートなルックスでランニングシューズ業界に一石を投じたクラウド。その防水モデルともなれば、チェックしないわけにはいかないでしょう。
ブランド5
『キーン』
同ブランドのロングセラーモデル「ジャスパー」が防水仕様にアップデート。前作よりも見た目がスマートになり、より街向けになったのもポイントです。もちろん、前作同様に履き心地や歩行時の快適性は折り紙付き。
ブランド6
『メレル』
『メレル』の定番「ジャングルモック」をゴアテックスで防水仕様にしたモデル。アッパーに使用したヌバックレザーが程良く上品な雰囲気を醸し出しています。
ブランド7
『クラークス』
『クラークス』の「トライジェニックドライ」もゴアテックスを採用することで、防水性を高めた仕上がりに。グリップ力の高いソールで、雨で濡れた路面でも滑りにくく、歩きやすさも抜群です。
ブランド8
『アドミラル』
『アドミラル』の定番モデルでもある「イノマー」の型を、ポリ塩化ビニルの一体成型で再現したスキのない防水仕様。軽量かつ、耐久性、グリップ性も高い優れモノです。オールブラックのスタイリッシュなルックスもGOOD!
ブランド9
『フィクチュール』
クラシカルなルックスが魅力のこちらのスニーカー。500デニールのリップストップのコーデュラファブリックを用いているため、防水・耐摩耗性の高い1足に仕上がっています。
ブランド10
『エコー』
目を引くブルーの配色に、パンチング加工が施されたアッパーで目を引くデザインの1足。360度あらゆる角度からの防水性と透湿性を実現した「ゴアテックスサラウンド」であなたの足を水から守ります。
ブランド11
『テバ』
スポーツサンダルでお馴染みの『テバ』ですが、スニーカーも秀作ぞろい。こちらは名作「ハリケーン XLT」のデザインを採用したモノ。ライニングには防水透湿素材「TIDEシール」を採用、シューレースやシュータンなど水が入り込みやすい構造を廃したフォルムも特徴です。
ブランド12
『マドラス』
イタリアの老舗シューズブランド『マドラス』。同ブランドが贈る防水スニーカーは、スポーツウェア感を醸す爽やかなカラーリングが魅力です。ソールの横穴が底面部の通気性を確保しており、履き心地まで爽やか。雨の日の憂鬱な気分も吹き飛ばしてくれそうですね。
最後に注意。防水スニーカーと合わせるパンツの正解例
いくらシューズの防水性が高くても、パンツが濡れたら台無しですよね。雨の具合にもよりますが、細身のパンツをロールアップしたり、ドローコード付きのパンツを選択したりするのが失敗を防ぐ最善策。すそが広い太めのパンツは、雨に打たれやすいので注意が必要です。

スニーカー・シューズ
レインシューズ17選。オン・オフ別に使える雨靴をお届け
梅雨や台風、突然の天気雨など、雨天対策にレインシューズは必須。そこでオンとオフの着こなし別に、おしゃれで機能的なレインシューズを厳選しました。
宮嶋 将良
2020.06.11

スニーカー・シューズ
レインブーツは見た目も重要。大人にふさわしいおすすめブランド11選
雨の日が続くと憂鬱ですが、おしゃれが手抜きになるのはNG。機能的でデザインもGOODなレインブーツがあれば、あいにくの雨天でも快適かつセンス良く装えます!
山崎 サトシ
2020.06.18

スニーカー・シューズ
アウトドアブランドから厳選! 頼れるスノーブーツ10選
保温性、防水性、軽量性に優れるスノーブーツは冬のマストハブ。持っていない人は、悪天候に備えて1足は確保すべきです。今の時期ならセール価格のアイテムも狙い目!
平 格彦
2018.12.25

スニーカー・シューズ
雨の日でも履ける上品顔の革靴。梅雨に備えて狙うべき7足
上品顔でありながら、雨の日にも対応する革靴の選び方からおすすめ品、お手入れ術までをご紹介。本格的な梅雨シーズン到来の前に、雨の日用の革靴を新調しましょう。
近間 恭子
2019.06.07

バッグ・ファッション小物
ハイスペックでおしゃれな防水バッグなら、とっさの雨にも動じない
突然雨に降られることが多い季節は、多少濡れても安心な防水バッグが役立ちます。街使いからレジャーまで活躍する、スタイリッシュなデザインの逸品をピックアップ。
山崎 サトシ
2018.08.11

バッグ・ファッション小物
夏のレジャーのお供に。防水キャップ&ハットが強い味方
夏のレジャーに欠かせないキャップやバケットハット。おしゃれなデザインはもちろんですが、突然の雨等にも対応できる防水性を備えたモノが使い勝手が良くおすすめです!
桂川 千穂
2019.05.23

腕時計・ウォッチ
高防水腕時計を厳選! アクティビティで用いたい人気モデル10
休暇を屋外で過ごすことが増える、夏。水辺のレジャーやアウトドアの相棒として最適な、高い防水性能を備えた腕時計を5万円以内で厳選した。
小林 大甫
2020.07.28

バッグ・ファッション小物
アウトドアでも活躍必至。防水財布のおすすめ19選
防水素材の財布を使えば、水辺やアウトドアでのアクティビティを存分に楽しむことが可能。悪天候や汗にも強いので、積極的に活用しましょう。おすすめ品を厳選してご紹介!
平 格彦
2020.06.28

ウェア・コーデ
おしゃれな雨の日コーデ術。憂鬱な気分を吹き飛ばす着こなし&アイテム選び
雨の日は濡れる以外にも、おしゃれが制限されたり、何を着れば良いかわからなかったりで憂鬱な気分になりがち。そこで雨の日コーデのポイントとアイテム選びを徹底解説!
近間 恭子
2020.10.08