
防水スニーカー32選。見た目もGOODなアイテムで、雨の日も快適に!
どんな季節であれ、足元の雨対策は必要。晴れの日に履くようなルックスでさらに防水性を兼ね備えた防水スニーカーが1足あれば、突然の雨天でも困ることはありません。
見た目だって、心強い。1足あると重宝する防水スニーカー
従来では、雨の日に履くシューズといえばレインブーツが一般的でした。しかし、「防水性は高いけど、いつもの洋服に似合わない」「ブーツを履くのがそもそも苦手」などの理由から、レインブーツを避けてきた方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、防水機能を備えたスニーカー。見た目は普通のスニーカーと同様のアイテムが多いので、いつものスタイリングに合わせるだけで足元の雨対策は万全です。雨だけではなく、川沿いなどのレジャーシーンでも活用できるのが防水スニーカーの頼もしいところ。防水性の高いウェアやバッグも合わせてチェックしておけば、いざというときに困ることはないでしょう。
使い勝手良し、見た目良しな32足。おすすめの防水スニーカーをピックアップ
機能と見た目を両立する、才色兼備な防水スニーカーを選出! 着こなしに馴染みやすいベーシックなタイプから、足元のアクセントに活用できるタイプまで幅広くご紹介します。これだけあれば、きっとお気に入りの1足がみつかるはず!
1足目
『ナイキ』ナイキ エアフォース 1 GTX
『ナイキ』初のエアを搭載したバスケットボールシューズとして登場した「ナイキ エアフォース 1」。主戦場であるコート以外でも音楽やファッションなどさまざまなカルチャーシーンと結び付いており、世界中で熱い支持を獲得している名作です。そんな「ナイキ エア フォース 1」の中でも昨今人気なのが、ゴアテックス仕様の1足。ライナーにゴアテックスメンブレンを搭載しているため、多少の雨にも対応してくれます。サイドにはゴアテックスの刺繍が配されており、アクセントとしても機能。
2足目
『ナイキ ACG』エア ナス GTX
『ナイキ』のアウトドアシリーズとして1989年にスタートした『ナイキ ACG』からの1足。アッパーには耐摩耗性に優れた素材に通気性と防水性を両立させたゴアテックステクノロジーを搭載し、雨や雪道でも快適な履き心地をキープしてくれます。さらにラバーアウトソールにラグをつけることで濡れた路面などでも歩きやすく、スニーカーならではのフットワーク力も抜群! 『ナイキ』らしいハイテクなルックスも魅力的ですね。
3足目
『コンバース』ジャックパーセル ゴアテックス
トゥに配されたほほ笑む口元のようなのライン”スマイル”、ヒールラベルに描かれた”ヒゲ”といったディテールが特徴の名作「ジャックパーセル」。伝説のバトミントンプレーヤー、ジャック・パーセル氏の名を冠したモデルとしても知られていますね。そんな「ジャックパーセル」に、ゴアテックス ファブリクスを搭載したのが本作。ライニングには同素材が全面に配されていて、防水&蒸れ対策がなされています。そしてゴアテックス ファブリクス搭載の証しでもあるピスネームをヒールに配することで、存在感もアピール!
4足目
『コンバース』QAK CP
クラシックなデザインにタフなスペックを搭載し、本格アウトドアシーンに対応しながら都市生活にふさわしい洗練されたルックスを兼ね備えた「コンバース キャンピングサプライ」。ボリューミーで今っぽいフォルムも手伝い、『コンバース』にヘビーデューティさを求めるファンを獲得している人気シリーズです。そんな本シリーズの代表的な1足が「QAK CP」。『コンバース』独自の防水構造とテフロン加工のコーデュラエコファブリック、防水スエードに加えるなど機能を凝縮したモデルとなります。
5足目
『コンバース』オールスター 100 ゴアテックス
見た目はブランド100周年を記念して作られたオールスターですが、ゴアテックスを採用しているため、雨天でも履ける仕様になっています。ベーシックな色味のため、ファッションシーンにおける汎用性の高さも従来のモデルと同様。天候を気にすることなく履ける1足として、ストックしておいて損はないでしょう。
6足目
『ザ・ノース・フェイス』ランプ ウォータープルーフ
シンプルなデザインで、タウンユースもぴったりなモックシューズ。アッパーにはポリエステルとウールを配合したニットアッパー素材を使用していて、しなやかな履き心地となっています。さらに表地には撥水加工、ライニングには防水透湿素材テックプルーフアクティブを配しているので、見た目とは裏腹に優れた防水性を兼ね備えている点にも注目。アッパーをつぶしてコンパクトに収納できるので、トラベルシューズとして持ち歩くのにも便利です。
7足目
『ザ・ノース・フェイス』ベロシティニット ゴアテックス インビジブル フィット
防水や防汚といえば、やはりアウトドアブランドのお家芸。『ザ・ノース・フェイス』の1足は、タウンユースから軽いハイキングまで対応できる高機能スニーカーに仕上がっています。最大の特徴は、軽量なストレッチニットにゴアテックス インビジブルフィット メンブレンを直接接着させている点。これにより、防水透湿機能に加えて快適な履き心地も確保しています。
8足目
『キーン』ネクシス エヴォ ミッド ウォータープルーフ
『キーン』が独自開発した防水透湿素材・キーンドライを取り入れたパフォーマンスメッシュアッパーにより、どんな路面状況でもシューズ内の環境を快適にキープしてくれます。そしてさまざまな路面で適切なグリップを見せてくれるオールテレインラバーアウトソールが、大地をしっかりとグリップ! 防水性に加え、防滑性能も備えている点は流石『キーン』というところでしょう。また、ボリューミーさ満点のEVAミッドソールも特徴的で、今っぽい着こなしにもすとんとハマってくれます。
9足目
『キーン』ジャスパー ツー ウォータープルーフ
同ブランドのロングセラーモデル「ジャスパー」が防水仕様にアップデート。元々かなりこってりとしたアウトドア感を纏っていた前作と比べると見た目がグッとスマートになっており、より街向けになったのもポイントです。特に、ソールがフラットになったことによる影響は大きいでしょう。もちろん、前作同様に履き心地や歩行時の快適性は折り紙付き!
10足目
『メレル』モアブ スピード ゴアテックス
グリップ力と耐久性に優れたビブラムアウトソールを搭載し、左右のブレを抑える高い安定性とクッショニングを実現した『メレル』の代表的トレッキングシューズ「モアブ」シリーズのニューモデル。アッパーは全面リップストップのメッシュで構成されていて、高い通気性と耐久性を確保しています。そしてライナーにはゴアテックス メンブレンを使用することで、高い透湿防水性能を取り入れています。
11足目
『メレル』ATB ゴアテックス
『メレル』から2020年秋に始動したファッションライン「メレル ジャパン カプセル」から登場した、トレイルパフォーマンスとシティスマートなデザインを融合させたスニーカー「ATB GORE-TEX」。本作のベースとなっている「ATB」のフォルムはそのままに、アッパーには透湿性・防水性を備えたゴアテックス メンブレンを搭載。さらに各ディテールをブラッシュアップすることで、よりストリートにふさわしい洗練されたルックスへとアップデートされています。
12足目
『メレル』ジャングル モック ゴアテックス
モックシューズトレンドの立役者、『メレル』の定番「ジャングルモック」をゴアテックスで防水仕様にしたモデル。アッパーに使用したヌバックレザーが程良く上品な雰囲気を醸し出しています。なお、グリップ力に優れるオリジナルソールもトーンを揃えることで落ち着きを生み出しており、グッと大人顔に。ゴアテックスを使用している証しであるロゴも、サイドビューの良いアクセントとなっています。
13足目
『ホカ オネオネ』チャレンジャー ロー GTX ワイド
林道やフラットなトレイル、ロードパートが多いロングコースなどに最適なシューズとして信頼を獲得しているモデル「チャレンジャー ATR」。同モデルをベースに、防水性能を強化したアップデート版となります。アッパーは防水ヌバックレザーとゴアテックスを使用した防水ブーティ構造を取っており、防水性能を大幅アップ。その表面はマットな質感に仕上げられていて、ハードなアウトドアシーンだけでなく街でもクリーンかつ大人な雰囲気の足元を演出してくれます。
14足目
『ホカ オネオネ』カハ ロウ ゴアテックス
『ホカ オネオネ』の「カハ」もゴアテックスを採用することで、防水性を高めた仕上がりに。また、トレイルランニングシューズ由来のグリップ力に優れるアウトソールと、同ブランドお馴染みの分厚いミッドソールのセットも特筆モノ。雨で濡れた路面でも滑りにくく、抜群の歩行性を提供してくれます。なお、ソールが高い分、悪路でもパンツの裾が濡れにくい、というのもメリットかもしれませんね。
15足目
『アシックス』HS4S ゲルソノマ 15-50 ゴアテックス
『アシックス』がトレイルランニング用のシューズとして生み出した「HS4S ゲルソノマ 15-50 ゴアテックス」。自然を彷彿とさせる鮮やかなカラーパレットが個性的な足元を演出します。キャッチーなルックスもさることながら、機能性の高さもさすがは『アシックス』。リアフットゲルに加え、軽量性とクッション性を併せ持つSpEVAミッドソールやグリップ力が高いAHAR+ラバーのアウトソールを採用。快適な歩行性に虜になることでしょう。
16足目
『アディダス オリジナルス』フォーラム ハイ ゴアテックス
“包帯”をイメージしたシルエットのアンクル部分に面ファスナーストラップを搭載し、高いホールド力と足全体を包み込むようなフィット感を実現した「フォーラム」。2021年には復刻モデルが登場して話題となった1足でもあります。そんな「フォーラム」にゴアテックス仕様の本作が登場しました。サイドのスリーストライプスやベンチレーションなどを省き、防水性を向上。アンクル部分のみだったストラップがアッパー全体をカバーし、フィッティングをさらに高めるなど、大胆にアップデートされています。
17足目
『アディダス』テレックス AX3 ゴアテックス
『アディダス』が培ったシューズテクノロジーを用いて、ハードな環境でも耐え得るモデルを展開するアウトドアライン「テレックス」から登場したマルチスポーツトレイルシューズ。ハイキングから手を使って急な坂道を歩くスクランブリングまで対応する、アウトドアラバーのための1足となっています。また、通気性に優れたメッシュアッパーにはゴアテックスのメンブレンを、アウトソールにはコンチネンタルラバーアウトソールを搭載したことで、多様なコンディション化で高いグリップ力を発揮できるスペックを宿しています。
18足目
『アディダス』スタンスミス ゴアテックス
『アディダス』の中でも名作中の名作として世代や年齢問わず、世界中で人気の「スタンスミス」。そんな定番モデルにゴアテックス素材をドッキングした一品です。見た目は「スタンスミス」らしいシンプルなルックスながら、しっかりと悪天候からシューズの中を守る防水性を持っているため雨の日も晴れの日も足元のおしゃれを楽しむことができます。また、アッパーにはリサイクル素材を50%以上使用した、エコなアイテムであるということもポイント。
19足目
『ニューバランス』MW880GD44E
ウォーキングシューズとして好評を博す「MW880v4」にゴアテックステクノロジーを搭載したモデルが登場。これにより雨天時のウォーキングをはじめ、旅行や買物などあらゆるシーンで快適な歩行が可能に。また、深い色のネイビーで全体を統一することにより、落ち着いた表情を呼び込んでくれるため大人のカジュアルコーデにも最適です。高いクッション性と安定性を発揮するTRUFUSEミッドソールは、一度履くとやみつきになること間違いなし!
20足目
『テバ』ARROWOOD EVO WP
スポーツサンダルでお馴染みの『テバ』ですが、実は近年スニーカーも秀作ぞろい。こちらは名作「ハリケーン XLT」のデザインを採用した1足です。ライニングには防水透湿素材・TIDEシールを採用。シューレースやシュータンなど水が入り込みやすい構造を廃したフォルムも特徴で、代わりに配されたベルクロストラップがスポーティな空気を加速します。
21足目
『サロモン』ソニック 4 ゴアテックス
高品質なウインタースポーツギアで知られるフランス発のブランド『サロモン』の新作ハイスペックシューズ。メッシュをメインに構成したアッパーにより、高い通気性と快適性を提供してくれます。ライナーには優れた通気性&透湿性を発揮しながら伸縮性も兼ね備えた最新のゴアテックス メンブレンを採用。心地良いフィッティングはやみつきになること請け合いです。シューレースにはストッパーが付属するので、グローブを着けたままでもスムーズな脱ぎ履きが可能です。
22足目
『サロモン』XA PRO 3D GTX
『サロモン』の名作「XA PRO 3D GTX」は、ハイスペックながらも気軽にタウンユースできる仕上がりが特徴。例えば、ミッドソールに組み込んだ3D CHASSIS。これにより、トレイル歩行時でも安定感を損なうことがありません。そして当然、ゴアテックス採用による防水性も売り。ソールのグリップ力も優秀で、まさに悪路を行く雨の日にこそ履くべきモデルといえるでしょう。
23足目
『オン』クラウドロック ウォータープルーフ
耐久性の高い防水・防風メンブレンをアッパーに使用した、『オン』史上初となるスピードハイキングブーツ。天候に左右されずに、山はもちろん街でも快適な歩行を約束してくれます。また、アッパーのボトム部分には360度覆ったマッドガードを用いることで足をしっかりと保護。そして、ミッドソールには『オン』独自の爆発的な蹴り出しを生み出すSpeedboardを搭載しており、優れた推進力と安定性を発揮してくれます。
24足目
『オン』Cloudflyer Waterproof
独特な形状のソールによるスムーズな走り心地や、イージーエントリーシューレースシステムなど、機能性の高いディテールとスマートなルックスでランニングシューズ業界に一石を投じた「クラウド」。そこに防水・防風メンブレンを落とし込んだ高機能モデルともなれば、チェックしないわけにはいかないでしょう。もちろん、普段のランにおいても、高いパフォーマンスを発揮してくれます。
25足目
『テバ』リッジビュー ミッド
本格アウトドアニーズから街でのアーバンアウトドア派まで、ボーダーレスに網羅するフットウェアコレクション「ハイクコレクション」からの一作。アッパーには独自開発した防水メンブレン素材を使用したライニングと防水レザーを使用しており、悪天候下でも高いパフォーマンスを発揮します。アウトソールにはビブラムメガグリップソールを搭載。グリップ力も抜群です。地球が作り出すナチュラルなトーンで仕上げたカラーリングも特徴的で、アウトドアはもちろんストリートにもマッチするルックスとなっています。
26足目
『マムート』サプエン ロー ゴアテックス
スイス発のアルパイン・クライミングブランド『マムート』のテクノロジーを凝縮した万能ハイキングシューズ。エネルギー効率を高める「マムート フレックストロン テクノロジー」や、優れたグリップ力を有するビブラムソールなど、タフな環境下でも快適な動きをサポートしてくれます。さらに、泥などの汚れが落ちやすいセルフクリーニング設計のソールなど、ハイキング用に最適化された機能が満載である点もうれしいですね。
27足目
『タトラス』モカシンハイカットスニーカー
ダウンジャケットでお馴染み、イタリア発の人気ブランド『タトラス』の手掛ける1足には、洗練されたデザインと優れた機能が共存しています。ラバーを使ったフェイクレザーと防水バリスティックナイロンを組み合わせつつ、高機能フィルムのゴアテックスを搭載。ハイカット仕様で足首まで水の浸入をしっかり防いでくれます。グリップ性やクッション性に秀でたビブラムソールも起用。
28足目
『ハイテック』イーストエンド ミッド ウォータープルーフ
イギリス発のアウトドアライフスタイルブランド『ハイテック』の新作ハイキングシューズ。透湿防水テクノロジー「ドライハイストーム」を搭載した、オールテレインモデルとなっています。ハードなアウトドアシーンからストリートまで対応するミッドカットタイプのハイキングスニーカー然としたルックスに加え、90年代のアウトドアテイストをディテールで落とし込むことで武骨なデザインに仕上がっています。
29足目
『ヴァンズ』ヴォルト スケートハイ ゴアテックス
『ヴァンズ』のハイエンドライン「ヴォルト」から登場したこちら。定番の「スケート ハイ」のデザインやスマートなシルエットはそのままに、アッパーをゴアテックスでアレンジしました。通常ならば裏地で使用するゴアテックス マテリアルを大胆に外側に配することでそれ自体をデザインとして昇華している点は、まさに『ヴァンズ』ならではでしょう。またインソールにはウルトラクッシュを採用しているので、履き心地も上々です。
30足目
『ヴァンズ』×『アレキサンダーリーチャン』ヒゲエラ
『ヴァンズ』の定番モデルでもある「エラ」の型に、国内外問わず人気を博するブランド『アレキサンダーリーチャン』がアレンジを加えた1足。アッパーに透湿防水性に優れる「イーベント」を採用し、泥除けにもなる特徴的な「ヒゲ」や、あの名作トレッキングブーツを彷彿とする見た目など、コラボならではの魅力が詰まっています。オールブラックのスタイリッシュなルックスもGOOD!
31足目
『エコー』バイオム 2.0 ゴアテックス
アスリート向けに開発された信頼性の高いテクノロジーと、最新のストリートスタイルを兼ね備えた「バイオム 2.0」。特徴的な非対称のミッドソールは柔軟性を維持しながらかかと中足部をしっかりとホールドし、まるでソックスのような伸縮性の高いアッパー構造を実現しています。また、ライナーにはゴアテックス テクノロジーを搭載しており、優れた防水性も獲得!
32足目
『エコー』ST.1 LITE
雨の日でも気軽に白スニーカーを履きたいという人におすすめの1足。防水性と透湿性を実現したゴアテックス サラウンドが、外部から水の浸入を防いでくれます。また、『エコー』独自の技術が盛り込こまれたアウトソール、ショック スルーが足元の衝撃を吸収してくれるため長時間歩いても疲れ知らず。
最後に注意。防水スニーカーと合わせるパンツの正解例
いくらシューズの防水性が高くても、パンツが濡れたら台無しですよね。雨の具合にもよりますが、細身のパンツをロールアップしたり、ドローコード付きのパンツを選択したりするのが失敗を防ぐ最善策。また、裾幅が広い太めのパンツは、雨に打たれやすいので注意が必要です。
この記事の掲載アイテム一覧(全32商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ナイキ』 ナイキ エアフォース 1 GTX
-
『ナイキ ACG』 エア ナス GTX
-
『コンバース』 ジャックパーセル ゴアテックス
-
『コンバース』 QAK CP
-
『コンバース』 オールスター 100 ゴアテックス
-
『ザ・ノース・フェイス』 ランプ ウォータープルーフ
-
『ザ・ノース・フェイス』 ベロシティニット ゴアテックス インビジブル フィット
-
『キーン』 ネクシス エヴォ ミッド ウォータープルーフ
-
『キーン』 ジャスパー ツー ウォータープルーフ
-
『メレル』 モアブ スピード ゴアテックス
-
『メレル』 ATB ゴアテックス
-
『メレル』 ジャングル モック ゴアテックス
-
『ホカ オネオネ』 チャレンジャー ロー GTX ワイド
-
『ホカ オネオネ』 カハ ロウ ゴアテックス
-
『アシックス』 HS4S ゲルソノマ 15-50 ゴアテックス
-
『アディダス オリジナルス』 フォーラム ハイ ゴアテックス
-
『アディダス』 テレックス AX3 ゴアテックス
-
『アディダス』 スタンスミス ゴアテックス
-
『ニューバランス』 MW880GD44E
-
『テバ』 ARROWOOD EVO WP
-
『サロモン』 ソニック 4 ゴアテックス
-
『サロモン』 XA PRO 3D GTX
-
『オン』 クラウドロック ウォータープルーフ
-
『オン』 Cloudflyer Waterproof
-
『テバ』 リッジビュー ミッド
-
『マムート』 サプエン ロー ゴアテックス
-
『タトラス』 モカシンハイカットスニーカー
-
『ハイテック』 イーストエンド ミッド ウォータープルーフ
-
『ヴァンズ』 ヴォルト スケートハイ ゴアテックス
-
『ヴァンズ』×『アレキサンダーリーチャン』 ヒゲエラ
-
『エコー』 バイオム 2.0 ゴアテックス
-
『エコー』 ST.1 LITE
掲載アイテムをもっと見る(20商品)