
これぞスマートダウン! ジャーナルスタンダードのLASKA850フードダウン
コンパクトなサイズ感ですっきりと着られる『ジャーナルスタンダード』のスマートなダウンに注目。もちろん生地やダウンにもこだわり満載でチェック必須な1点です。
軽快なルックスが新鮮! 『ジャーナルスタンダード』のLASKA850フードダウン
朝晩の寒さが厳しくなってきた今日この頃。アウターをお探しの方も多いのでは? 機能は本格派でも見た目はすっきりを求めたいというあなたにレコメンドしたいのが、『ジャーナルスタンダード』のLASKA850フードダウン。
マウンテンパーカーのデザインを採用した見た目が特徴で、すっきりしたシルエットとコンパクトなサイズ感でサラっと軽快に羽織れます。カラバリが豊富ですが、個人的にはブルー推し。もちろんベーシックなカラーも揃っていますから、まずはチェックを。
最大の魅力は、高機能素材と高品質ダウン
ダウンを購入するうえで、デザインやシルエットも重要ですが、やはり機能性や保温性は重視したいところ! LASKA850フードダウンの注目すべきポイントはこの2点です。
ポイント1
毛羽立ちにくい高性能な生地
ダウンの表地に採用したのは、ファッション性と機能性を併せ持つコットンのような肌触りの「LASKA FABRIC」。毛羽の少ない紡績糸「VORTEX」を使用し、摩擦による生地の毛羽立ちやピリング(毛玉)ができにくいのが特徴です。長く愛用したいダウンだからこそ、抗ピリング性と耐摩擦性に優れた生地は高ポイント!
ポイント2
850フィルパワーの高品質ダウン
プラウデン社のプレミアムダウンといわれる『シベリアングース』の850フィルパワーのダウンを採用。零下50度まで冷え込む厳しい環境下で飼育されるシベリア産のガチョウのダウンボール(羽毛の大きさ)は、一般のガチョウの約1.5倍と非常に大きくふっくらとしているのが特徴です。
どう着こなせばいい? ショップスタッフの着こなしをチェック
ダウンにもかかわらずコンパクトな見た目ですっきりと着られるLASKA850のフードダウン。そのスマートなルックスはどうコーデに落とし込めばいいのでしょう。
マウンテンパーカーのデザインを採用したカジュアルなダウンなので、シックなネイビーを選ぶと大人っぽい雰囲気に。細身のパンツを合わせてすっきりとスマートな着こなしにまとめたいですね。
都会的でモダンな雰囲気漂うグレーもおすすめ。落ち着いたカーキのパンツを合わせれば、こなれ感ある大人の着こなしが完成します。ボリュームを抑えたシルエットなので着膨れの心配も無用です。
汎用性の高いダウンベストもおすすめ!
合わせてご紹介したいのが、LASKA850ダウンベスト。ニットやスウェット、Gジャンの上にレイヤードして幅広い着こなしを楽しめるのが魅力です。カラーバリエーションは、ブルー、オレンジ、ネイビー、ブラックの4色。
KEYWORD関連キーワード
PICK UP
編集部の注目
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング