
懐かしの1stタグがキラリ。40周年を迎えたグレゴリーのスペシャルコラボ
『グレゴリー』40周年を記念した『ビームスプラス』の別注シリーズは、懐かしのデザインを再現したラインアップが魅力的。その新作は1stタグを採用した心躍る1点です。
『グレゴリー』40周年を記念した人気コラボの新作、1stデイパックが登場
2017年は『グレゴリー』創立40周年。それを記念して『ビームスプラス』が別注モデルを数々展開しています。そしてこのたび登場するのは、待望の新作。
本作は『グレゴリー』の原点ともいえるデイパック。クラシカルなデザインとカラーリング、そしてなんといっても当時使用されていた“1stタグ”のブランドロゴが魅力すぎる胸アツな1点です。
注目すべきは『グレゴリー』の1stタグ
創業から今に至るまでに何度かデザインチェンジを行っている『グレゴリー』のブランドロゴ。これを見れば時代がわかるという方もいらっしゃるでしょう。1stタグとは、ブランドが創業した1977~1982年まで約5年間にわたって使用されていたモノ。今もなおヴィンテージ市場において人気の高い旧ロゴを復活させた、スペシャルコラボならではの逸品です。
マウンテンパーカーのような生地感と色みにこだわりあり
マウンテンパーカーに採用される代表的な生地といえば、コットン60%、ナイロン40%からなる60/40(ロクヨン)クロス。それを彷彿とさせるタフな生地感と味わいのあるカラーリングに仕上げている点にも注目です。カラーバリエーションは、最初にご紹介した深みのあるグリーンや写真のベージュのほか、ブラックとブルーが揃っています。
クラシカルな表情のリュックは大人の着こなしとも相性◎
40年前の1stタグモデルを再現したクラシカルな雰囲気漂うリュックですが、シンプルなデザインゆえにコーデを選ばず合わせられます。大きすぎないサイズ感で休日使いに良さそうですよ。
合わせてチェックしたい。『グレゴリー』×『ビームスプラス』の別注アイテムたち
予約スタートした1stデイパックと合わせて、すでにリリースされている別注コレクションもご紹介します。こちらは品薄なので気になった方はお早めの購入を!
別注 デイパック
旧ロゴの中でも人気の高い1984~1989年の茶タグ、1990~1992年の紫タグを採用したモデル。ボディ、ディテール、ロゴまでもすべてネイビーのワントーンで仕上げた洗練されたデザインが特徴的です。
別注 ミッションパック
現在は廃盤となった『グレゴリー』の名作、3WAYのミッションパックの復刻版。茶タグと紫タグを使用し、当時のディテールもできるかぎり再現したスペシャルモデルです。当時は別売りだったショルダーストラップですが、本作ではセットになって含まれている点もうれしいですね。
KEYWORD関連キーワード
PICK UP
編集部の注目
必要なのは品の良さか、圧巻の収納か。今ビジネスバッグが欲しいなら、おすすめしたいブランドがある
バッグはビジネスツールを持ち運ぶ道具であると同時に、持ち主の仕事への姿勢を映し出すパートナー。では、急速な変化を遂げる現代にふさわしいバッグとは?
SPONSORED by ビクトリノックス
続きを読む
懐かしくも新しい。薄型フルメタルのGショックこそ、大人のニュースタンダードだ
『Gショック』の新たな定番として話題の「GA-2100」シリーズに、フルメタルモデルが登場。その真価について、長年『Gショック』を愛用してきた人気スタイリストが語る。
SPONSORED by カシオ計算機株式会社
続きを読む
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング