大人カップルのためのペアリング入門。2人の絆がさらに深まる14ブランドの逸品

大人カップルのためのペアリング入門。2人の絆がさらに深まる14ブランドの逸品

2人の愛の証しとして、記念日などに贈ると喜ばれるペアリング。大人カップルに向けて、失敗しない選び方から人気ブランドのおすすめ品までを網羅してご紹介します。

2022.12.09
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「Mono Master」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

ファッション感覚でペアリングをおしゃれに楽しもう

ファッション感覚でペアリングをおしゃれに楽しもう

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ペアリング=結婚指輪というイメージがあるからか、苦手意識を持っている男性も多いですよね。しかし最近は、ファッション感覚で着けられるペアリングも増えていて、よりカジュアルに着けられるようになっているんです。記念日の特別なアイテムとしてはもちろんですが、普段のおしゃれアイテムとして気軽に取り入れてみてはいかがでしょう? パートナーと一緒におしゃれを楽しめますよ。

大人のシルバーリング講座。つける指の意味とメンズ向けおすすめアイテム

大人のシルバーリング講座。つける指の意味とメンズ向けおすすめアイテム

PICK UP

趣味の一人時間を最高のチルタイムに誘う、新感覚のボタニカル系麦焼酎とは?

SPONSORED by 濵田酒造

大人カップルならこだわりたい。ペアリング選びのポイント

ペアリングを選ぶ際にチェックすべきポイントは「素材」「デザイン」「どこの指に着けるか」の3つ。毎日身に着けるのなら、妥協することなくお互いの好みを反映させてセレクトすることが大切です。

▼ポイント1:普段のファッションに合う素材選びを

ペアリングを選ぶ際にまずチェックしたいのが素材です。ついデザインを先行して選んでしまいますが、同じデザインでも素材によって表情が大きく変わる重要なポイント。また、常日頃身に着けるものだからこそ、普段のスタイルに合った素材を選ぶことも大切です。

素材1

カジュアルな表情で気軽に着けられる「シルバー」

カジュアルな表情で気軽に着けられる「シルバー」

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ペアリングの中で最もポピュラーであり、デザインも豊富なシルバー。カジュアルな雰囲気なので男性でも取り入れやすく、比較的お手頃な価格で手に入るというのが魅力です。やや錆びやすいのが難点ではありますが、専用のクロスなどで簡単にメンテナンスできますし、デイリーに着けるペアリングにはうってつけの素材といえるでしょう。

素材2

女性人気が高く、大人っぽい指先を演出する「ゴールド」

女性人気が高く、大人っぽい指先を演出する「ゴールド」

デザイナーズアクセサリー DEVAS

デザイナーズアクセサリー DEVAS

お気に入り追加

大人っぽい雰囲気が好みなら、高級感たっぷりのゴールドを選択肢に。王道のイエローゴールドをはじめ、キュートなピンクゴールドや上品なホワイトゴールドといった種類が豊富なのもポイントです。ゴールドならではのリッチ感を存分に楽しむなら、着こなしにも溶け込みやすい、すっきりとしたデザインをセレクトするのが正解。

素材3

唯一無二の美しい輝きが指先に特別感を醸し出す「プラチナ」

唯一無二の美しい輝きが指先に特別感を醸し出す「プラチナ」

e-宝石屋

e-宝石屋

お気に入り追加

マリッジリングの定番素材でもあるプラチナは希少性の高い素材であることから、他に比べると値段はやや高め。そのためシルバーやゴールドを選ぶカップルが多いですが、結婚を意識していたり長く付き合っていたりするカップルにはおすすめの素材です。変質・変色の心配がなくてお手入れの手間もかからず、毎日着けられるのもメリット。

▼ポイント2:デザインは悪目立ちしないシンプルなものがベスト

▼ポイント2:デザインは悪目立ちしないシンプルなものがベスト

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

男性がペアリングを着けるうえで、1番気になるのはデザインだと思います。ペアリングは男女で異なるデザインも多く、華やかなデザインの女性に対し、男性はシンプルなデザインに仕上げられているのがほとんどです。同じデザインの場合は、極力シンプルなものを選ぶと男性でも取り入れやすく、かつ女性も重ね着けもしやすくなるのでおすすめです。

▼ポイント3:着ける指はどこでもOK。それぞれの指の意味も選ぶ際のヒントに

▼ポイント3:着ける指はどこでもOK。それぞれの指の意味も選ぶ際のヒントに

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ペアリングは薬指に着けるものと思っている人もいますが、マリッジリングではないので基本的にどこに着けてもOK。ちなみに親指と人差し指、中指に着ける場合は存在感あるデザイン、薬指と小指は華奢なデザインだと好バランスです。また、それぞれの指には意味があり、親指は「願望実現を手助けする」、人差し指は「マインドをポジティブに導く」、中指は「インスピレーションを高める」、薬指は「永遠の愛を誓う」、小指は「チャンスを呼び込む」といわれています。こちらも選びの参考にしてみてはいかがでしょう。

大人カップルにおすすめしたい、ペアリングのブランド14選

マリッジリングより気軽に着けられるものの、どのブランドのペアリングを選ぶか悩みどころ。そこで大人カップルにおすすめのブランドを価格別にご紹介。男性でも取り入れやすいシンプルなデザインで、かつリッチな雰囲気も醸し出せるペアリングをピックアップしているので参考にしてみてください。

▼タイプ1:30,000円未満で探す、気軽さがうれしいシンプルリング

毎日気軽に身に着けるペアリングをお探しなら、10,000~30,000円未満で選ぶのがおすすめ。『4℃』や『ジュエッテ』といった女性人気の高いブランドを中心にセレクトしたので、クリスマスや記念日などのプレゼントとしても最適ですよ。

ブランド1

『4℃』

『4℃』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『4℃』 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

1972年に誕生した日本を代表するジュエリーブランド。“究極のシンプル”をキーワードに、完璧なバランスを追求した美しいデザインのジュエリーを発信しており、大人のペアリングとしてもうってつけです。こちらは変色しにくいオリジナル素材「エターナルシルバー」製。やさしいウェーブラインも特徴で、キュービックジルコニアの華やかなきらめきと相まって指をきれいに見せてくれます。

ブランド2

『エテ』

『エテ』

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

『エテ』 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

“ジュエリーをもっと自由に楽しんでほしい”という想いのもと、シンプルなデザインに程良く遊び心をプラスしたジュエリーを展開する『エテ』。クラフト感あるテクスチャーが印象的なペアリングは、女性はピンクゴールド、男性はシルバーという異なる素材を採用しています。肌馴染みの良いマットな風合いなのも特徴で、中央にセットされた1粒ダイヤがより一層引き立ちます。

ブランド3

『ジュピター』

『ジュピター』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

自分らしさを大切にする大人の女性に支持されているジュエリーブランド『ジュピター』から、お互いが寄り添い歩む道を表現したリングをセレクト。ゆるやかにカーブを描いたフォルムは指に馴染みやすく、ジェンダーレスなデザインに仕上げられています。K18イエローゴルドコーティングを施したタイプは、ダイヤモンドがさりげなく輝き、洗練された指先を演出してくれますよ。

ブランド4

『ヴァンドーム青山』

『ヴァンドーム青山』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『ヴァンドーム青山』 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『ヴァンドーム青山』は“知的・エレガンス・ベーシック”をキーワードに、日常使いにおすすめの上質なジュエリーを提案しています。こちらは2人のまっすぐな気持ちを表すようなストレートのアームに、ホワイトゴールドの質感の美しさが際立つ仕上がり。ベーシックなデザインなので男性でも女性でも日常使いしすく、手持ちのリングとも重ね着けしやすいはず。

ブランド5

『ジュエルクローゼット バイ L&Co.』

『ジュエルクローゼット バイ L&Co.』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

日本発のジュエリーブランド『L&Co.』の姉妹ブランドであり、いくつになっても”かわいい”に心ときめく女性に寄り添うジュエリーを発信。男性でも取り入れやすいクールで重厚感ある幅広リングは、5サイズ展開で恋人とペアで着けられるもの。ロジウムコーティングを施しているので変色しやすいシルバーでも美しさをキープでき、シックでシャープな指先を演出できます。

ブランド6

『ジュエッテ』

『ジュエッテ』

Jouete

Jouete

お気に入り追加

ファッションに敏感な大人の女性に向けて、それぞれの個性をさらに輝かせるジュエリーが支持されている『ジュエッテ』。洗練されたフォルムが印象的な「ツイニング」は、サイズのバリエーションも豊富でペアリングとしてもぴったり。重厚感あるメンズライクな表情ながら、丸みを帯びたシルエットから女性らしさも感じられるジェンダーレスなリングです。

▼タイプ2:30,000円以上で選ぶ、特別な日に贈りたいペアリング

スペシャルなギフトを贈りたいと考えているなら、ちょっと奮発して30,000円以上のペアリングをセレクトしてみてはいかがでしょう。上質な素材ならではの美しい輝きやラグジュアリー感を放つリングを身に着ければ、2人の絆を確たるものにしてくれるはずです。

ブランド7

『アガット ファースト』

『アガット ファースト』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『アガット ファースト』 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

シンプルで洗練されたデザインの中にもトレンド感のあるジュエリーを生み出している『アガット』。『アガット ファースト』はそのセカンドライン的な存在で、よりファッション性が高いラインアップになっています。このペアリングは、飛躍、上昇のシンボルである羽根(フェーダ)がモチーフ。細身のデザインなので合わせやすく、おしゃれな指先を演出できます。

ブランド8

『イー・エム』

『イー・エム』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

1996年にスタートした『イー・エム』は、 “ありそでなさそなモノ作り”、”みんなが喜ぶモノ作り”がコンセプト。カジュアルなジュエリーから繊細なハイジュエリーまでラインアップしていますが、ここではダイヤモンドの星を散りばめたようなデザインをチョイスしました。ダイヤモンドの下にはゴールドが採用され、男っぽいイメージのシグネットリングながら温かみのある輝きを放ってくれます。

ブランド9

『ライオンハート』

『ライオンハート』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

燻し加工や細かい彫刻などを施した個性的なアクセサリーで人気を集めている『ライオンハート』。メンズを中心に展開しているブランドですが、「プチモダン」のリングは男女でシェアできる都会的なデザイン。職人がハンマーで叩いたような槌目加工による凹凸感が特徴的で、10金のイエローゴールドと相まってさりげない個性とラグジュアリーさを醸し出してくれます。

都会派の大人へ。ライオンハートのネックレスが選ばれている3つの理由

都会派の大人へ。ライオンハートのネックレスが選ばれている3つの理由

ブランド10

『ジャム ホーム メイド』

『ジャム ホーム メイド』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

シンプルながらもユーモアのあるユニセックスのアクセサリーを展開する『ジャム ホーム メイド』から、「約束の指輪」と名付けられたペアリングをセレクト。空気のような着け心地とミニマムなデザインを両立させることで、”愛の象徴”とされる希少価値の高いプラチナの魅力を存分に堪能できます。ブランドの工房で熟練職人が丁寧に作製しているのも見逃せない魅力。

ブランド11

『ココシュニック』

『ココシュニック』

丸井(マルイ)楽天市場店

丸井(マルイ)楽天市場店

お気に入り追加

『ココシュニック』が手掛けているのは、贅沢な素材をデイリーに楽しむファインジュエリー。それでいてクラフト感もあるので、女性向けではあるものの男性もチャレンジしやすいジュエリーが揃います。カラーストーンシリーズの「シグネットリング」は、印台に上品な白蝶貝をセット。イエローゴールドとのコントラストがエッジのある指先を演出するので、シンプルな着こなしのアクセント役としても最適です。

ブランド12

『イデアリズム サウンド』

『イデアリズム サウンド』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

無駄のない美しさを追求し、ハンドクラフトにこだわったモノ作りを続けている『イデアリズム サウンド』。印台をオーバル型に仕上げたこちらのリングは、モダンな表情とさりげない個性を絶妙に融合。一切の装飾を省いたミニマムなデザインですが、アームと印台のイエローゴールドの輝きに変化をつけて適度な存在感を持たせています。さりげないおしゃれを楽しみたい大人におすすめ。

ブランド13

『L.A.H.』

『L.A.H.』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『L.A.H.』 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『L.A.H.』が性別や年齢にとらわれずにファッションを楽しむ男女に向けて発信しているのは、もっと自由に心地良く自分らしくいるための上質なジュエリーです。地金をひねったようなラインが目を引く「MASS」シリーズから、ピンクゴールドとシルバーのペアリングをチョイス。ラインに沿ってセットされたダイヤとピンクゴールドのコンビネーションは、華やかさに加えて女性らしくやさしい印象が漂います。

ブランド14

『ブルーム』

『ブルーム』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『ブルーム』 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『ブルーム』のブランドコンセプトは”My story, My jewelry”。日々の生活で普通の幸せを感じさせてくれて、一緒に時を刻みたくなるジュエリーは女性を中心に人気を集めています。こちらのペアリングはひねりを効かせたデザインをリンクさせたペアリング。グラデーションのようにセットした大きさの異なるダイヤモンドが、シンプルながらも指先に動きと華やぎを演出します。

大人がペアブレスレットを選ぶならこれ。センスが光る15ブランドを厳選

大人がペアブレスレットを選ぶならこれ。センスが光る15ブランドを厳選

大人カップルが持ちたいペアグッズ。さりげなくお揃いを楽しめるアイテム20選

大人カップルが持ちたいペアグッズ。さりげなくお揃いを楽しめるアイテム20選

彼女・妻が喜ぶクリスマスプレゼント50選。予算別に見る2022年の人気&おすすめアイテム

彼女・妻が喜ぶクリスマスプレゼント50選。予算別に見る2022年の人気&おすすめアイテム

こっそりさりげなく。周りにバレないペアグッズおすすめアイテム20選

こっそりさりげなく。周りにバレないペアグッズおすすめアイテム20選

大人におすすめ。ペアアンクレットでさりげなくお揃いを楽しもう

大人におすすめ。ペアアンクレットでさりげなくお揃いを楽しもう

この記事の掲載アイテム一覧(全14商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『4℃』エターナルシルバー ペアリング
    『4℃』 エターナルシルバー ペアリング
  • 『エテ』ペア クラフト リング
    『エテ』 ペア クラフト リング
  • 『ジュピター』pathリング
    『ジュピター』 pathリング
  • 『ヴァンドーム青山』K10WG ペアリング
    『ヴァンドーム青山』 K10WG ペアリング
  • 『ジュエルクローゼット バイ L&Co.』SV925 幅広リング
    『ジュエルクローゼット バイ L&Co.』 SV925 幅広リング
  • 『ジュエッテ』ツイニング リング
    『ジュエッテ』 ツイニング リング
  • 『アガット ファースト』ペアリング
    『アガット ファースト』 ペアリング
  • 『イー・エム』印台ダイヤモンドシルバーリング
    『イー・エム』 印台ダイヤモンドシルバーリング
  • 『ライオンハート』プチモダン 槌目プチリング K10ゴールド
    『ライオンハート』 プチモダン 槌目プチリング K10ゴールド
  • 『ジャム ホーム メイド』約束の指輪
    『ジャム ホーム メイド』 約束の指輪
  • 『ココシュニック』カラーストーン(白蝶貝)シグネットリング
    『ココシュニック』 カラーストーン(白蝶貝)シグネットリング
  • 『イデアリズム サウンド』10K イエローゴールドオーバルモチーフリング
    『イデアリズム サウンド』 10K イエローゴールドオーバルモチーフリング
  • 『L.A.H.』MASS リング
    『L.A.H.』 MASS リング
  • 『ブルーム』K10 ペアリング
    『ブルーム』 K10 ペアリング

掲載アイテムをもっと見る(2商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP