やっぱり頼れる。パタゴニアのダウンジャケット指名買いリスト

やっぱり頼れる。パタゴニアのダウンジャケット指名買いリスト

冬服のなかで最もアイテム選びに妥協できないダウンジャケットを、人気アウトドアブランド『パタゴニア』からセレクト。人気のインサレーションウェアも合わせてご紹介。

2022.12.15
SHARE
記事をお気に入り
伊藤 千尋

執筆者

伊藤 千尋
ファッション誌の編集者としてキャリアをスタート。現在は、ファッション誌やヘアカタログを中心にフリーライター&エディターとして活動中。古着と自転車と山が好き。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

アウトドアウェアが“街着”として認知されたのは、『パタゴニア』がきっかけ

この季節になると、やはり頼りたくなるのがアウトドアブランドの機能的ウェア。今でこそ“街着”として当然のように取り入れられていますが、「アウトドアウェア=おしゃれ」というイメージは、『パタゴニア』がきっかけだといわれているんです。本題であるダウンジャケットをご紹介する前に、まずは同ブランドの歴史を振り返ることから進めていきたいと思います。

『パタゴニア』の前身となる『シュイナード・イクイップメント』の存在

『パタゴニア』の前身となる『シュイナード・イクイップメント』の存在

『パタゴニア』の前身となるブランド『シュイナード・イクイップメント』は1957年創立。当時はウェアではなく、主にロッククライミング用のギアを製造・販売していました。創設者でありながらプロクライマーとしても有名なイヴォン・シュイナード氏は、自身が使ううえでもギアはシンプルであることが重要と考え、軽量性、耐久性、機能性などのあらゆる面でギアを改良していきます。完成したギアはどれもシンプルでありながら丈夫さを兼ね備え、さらに多用途で使えるという点も高く評価され、一気にクライマーたちの支持を獲得。1970年頃には、クライミングギアにおけるアメリカ最大のサプライヤーにまで成長していきます。

予期せぬ反響でウェアブランドへと発展。それが現在の『パタゴニア』

予期せぬ反響でウェアブランドへと発展。それが現在の『パタゴニア』

CliffEdgeR

CliffEdgeR

お気に入り追加

とある旅先でクライミング用にラグビーシャツを購入したイヴォン氏。当時は、地味なスウェットシャツ×チノパンがクライミングの定番着だったため、同氏のようにカラフルな格好で登るクライマーはかなり珍しかったはずです。しかし、その明るいデザイン性に加え、タフさを兼ね備えたラグビーシャツは、次第に周りのクライマーたちから「クライミングに最適なのでは?」と注目され始め、そこに目をつけた『シュイナード・イクイップメント』はラグビーシャツを輸入し、ウェアの販売に携わることに。すると、その反響は在庫が追いつかなくなるほど大盛況となり、ウェア部門専用のブランドが必要と考え、『パタゴニア』をスタートさせます。

世界初のパイルジャケットをリリース。『パタゴニア』として好スタートを切る

世界初のパイルジャケットをリリース。『パタゴニア』として好スタートを切る

Carre 楽天市場店

Carre 楽天市場店

お気に入り追加

1973年、『パタゴニア』が創立。その名のとおり、南米最南端のパタゴニア地方に由来しており、“遠隔地などの厳しい環境下でも快適に過ごせるウェアを作るために”、また“どこの国でも発音できるように”という想いが込められています。クライマーたちの間で大きな話題を呼んだのは1977年。世界初となるパイルジャケット(現在のフリースの原点ともいわれる名作)をリリースし、タフなうえに動きやすく、さらに保温性も高いことから大ヒットを記録します。これを皮切りに『パタゴニア』というブランド力が磨かれていくのです。

『パタゴニア』が、アウトドアウェア=おしゃれなイメージへと変える

『パタゴニア』が、アウトドアウェア=おしゃれなイメージへと変える

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

1980年代初頭。当時のアウトドアウェアといえば機能服という印象が強く、デザイン性よりも実用性を重視するのが一般的でした。そのため、主なカラーバリエーションはネイビーやカーキなどの地味なモノばかり。そんななか、『パタゴニア』がアウトドアウェアのイメージを大きく変えていきます。女性社員のひと言をきっかけに赤のマウンテンパーカーをリリースしたところ、アウトドアのシーンだけでなく、大衆向けの普段着として定着。これを機にビビッドカラーを次々に取り入れていき、『パタゴニア』人気はさらに加速していきます。アウトドアウェア=おしゃれな普段着という流れは、ここから始まったのでしょう。

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

『パタゴニア』のダウンが人気。何がそんなに魅力なの?

さて、ここからが本題! 今回ご紹介する『パタゴニア』のダウンジャケットは、何がどう魅力的なのでしょうか。おしゃれなルックスはもちろん、アウトドアブランドということですのでやはり機能面は気になるところ。さっそくチェックしていきましょう。

魅力1

『パタゴニア』のダウン製品は、暖かいうえに軽い着用感

『パタゴニア』のダウン製品は、暖かいうえに軽い着用感

いただきプラザ楽天市場店

いただきプラザ楽天市場店

お気に入り追加

ダウンジャケットの保温力は、詰め物(=羽毛、ダウン)の質に左右されます。例えば、通販番組で羽毛布団が紹介される際、「同じ重さの羽毛でもこんなに量(かさ)が違うんです」というシーンを見かけますよね? まさにそれがダウンの質の差。羽毛のフィルパワー(= FP。同じ重さの羽毛を体積に数値化したもの)をわかりやすく比較しているんです。羽毛の膨らみが大きいほど保温力はUP。そのためフィルパワーの値が大きいほどダウンの質が高いことを意味します。数値として550以上あれば良質とされるなか同ブランドのダウン製品はほとんどが600以上。つまり、ダウンを多く使わなくても保温性が高いので、暖かいうえに軽いという特徴があります。

魅力2

環境保護に取り組む『パタゴニア』。その活動は、もちろんダウン製品にも!

環境保護に取り組む『パタゴニア』。その活動は、もちろんダウン製品にも!

『パタゴニア』といえば、エシカルなブランドとしても有名。回収したペットボトルから作られるポリエステルファイバーや、化学薬品を使わないオーガニックコットンなど、環境保護に取り組んだウェア作りが高く評価されており、ダウン製品もさまざまな配慮が見られます。

当時、世界に供給されるダウンのなかには、“強制給餌”や“ライブ・プラッキング(生きたままの鳥から羽毛を採取すること)”など、非人道的な採取が事例として少なくなかったそうです。その事実に気付いた同ブランドは、2014年以降すべてのダウン製品にトレーサブル・ダウンを採用。鳥の飼育から衣類製造工場までをしっかり管理できるトレーサブル・ダウン(追跡可能なダウン)は、消費者の信頼にもつながり、優れた保温力だけでなく環境保護という面でも『パタゴニア』のダウンジャケットは認められています。

魅力3

シーンを選ばないおしゃれなルックス

シーンを選ばないおしゃれなルックス

WEAR

WEAR

お気に入り追加

アウトドアウェアをおしゃれなモノへと一変さえた『パタゴニア』。保温性に優れたダウンを使用しているため、“ガッツリ羽織る”というよりは“スマートに着こなせる”という印象でしょうか。もちろん、フィルパワーが高くなるほどボリューム感は増しますが、ほかのそれに比べるとすっきりとした見た目が特徴。「Tシャツ1枚に羽織っても寒くない」といわれる同ブランドのダウンジャケットは、着膨れする心配もありません。

シーンを選ばないおしゃれなルックス 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

また、カラーバリエーションの豊富さも魅力の1つ。汎用性に優れた暗めのカラーから、コーデを華やかにする明るめのカラーまでラインアップが充実しています。

『パタゴニア』がおすすめなのはこんな人

『パタゴニア』がおすすめなのはこんな人

Mike Museum

Mike Museum

お気に入り追加

正直言って、『パタゴニア』のダウンはすべての方におすすめしたいくらいのアイテム。バリエーションも豊富に揃っているので、機能性を重視して選びたい、ベーシックで汎用性の高い1着が欲しい、思い切って明るめのカラーに挑戦したい等、さまざまなニーズに応えてくれるでしょう。

PICK UP

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

種類豊富な『パタゴニア』のダウン。おすすめラインアップをチェック

現行モデルのなかからおすすめの10点をピックアップ。それぞれの特徴とともに、シルエット、素材、重さなどの項目も設けてありますので、ぜひ比較してチェックしてみてください!

アイテム1

メンズ・フィッツロイ・ダウン・フーディ

メンズ・フィッツロイ・ダウン・フーディ

クライムスワールド 楽天市場店

クライムスワールド 楽天市場店

お気に入り追加

アイテム名の”フィッツロイ”とは、アンデス山脈にある3,000m級の山の名称。このような過酷な環境でも快適に過ごせるのが、すぐにわかるモデル名になっています。昔ながらのボリューム感も感じられる形状ですが、素早く動くことと荷物を減らすことが求められる寒冷な高山での日帰りミッションを想定しているため、軽量な仕上がり。コンパクトに折りたたんで左側のフロントポケットに収納できるポケッタブル仕様も便利です。

型:レギュラー・フィット
中綿素材:レスポンシブル・ダウン・スタンダード(RDS)
シェル素材:パーテックス・クァンタム・リサイクル・ナイロン100%(DWR加工済み)
フィルパワー:800FP
重さ:485g

アイテム2

メンズ・ダウンドリフト・ジャケット

メンズ・ダウンドリフト・ジャケット

フェルマート

フェルマート

お気に入り追加

見るからにレトロでクラシックなテイスト。だからこそ落ち着きが感じられ、大人なコーディネートにも難なくマッチするダウンジャケットです。比較的フラットかつシンプルな面持ちで、着回しやすいのもポイント。山でも街でも活躍するスペックを搭載し、悪天候でも保温性や撥水性を発揮します。シェルにはリサイクルした漁網を活用。海洋プラスチック汚染の改善に貢献できます。

型:レギュラー・フィット
中綿素材:リサイクル・ダウン100%
シェル素材:リサイクル・ナイロン100%(DWR加工済み)
フィルパワー:600FP
重さ:1014g

アイテム3

メンズ・ジャクソン・グレイシャー・ジャケット

メンズ・ジャクソン・グレイシャー・ジャケット

クライムスワールド 楽天市場店

クライムスワールド 楽天市場店

お気に入り追加

一見シンプルで上品なダウンジャケットに見えますが、実は悪天候でも頼りになる機能を搭載。2層構造のシェルにDWR(耐久性撥水)加工を施しつつ、フロントのダブルジップにも防水コーティングを施しています。また、大きめのフロントポケットも特徴的。起毛ジャージーの裏地を採用しているので、スマホなどを入れても傷つきにくくなっています。さらに、内部には隠しジップポケットが付属。

型:レギュラー・フィット
中綿素材:リサイクル・ダウン100%
シェル素材:リサイクル・ポリエステル100%。(DWR加工済み)
フィルパワー:700FP
重さ:879g

アイテム4

メンズ・サイレント・ダウン・パーカ

メンズ・サイレント・ダウン・パーカ

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

少し長めのレングスがエレガントなムードを醸すダウンパーカー。4WAYストレッチの生地が体を包み込み、ソフトで心地良い着心地をもたらしてくれます。防風性に優れているのも特徴的で、フロントジップはストームフラップでカバー。高さがあるネックの裏地に起毛ジャージーを採用し、快適性にも配慮しています。スナップボタンで留めるフラップポケットは2か所からアクセスでき、ハンドウォーマーとしても使用可能。

型:レギュラー・フィット
中綿素材:リサイクル・ダウン100%
シェル素材:リサイクル・ポリエステル70%、ポリエステル30%(DWR加工済み)
フィルパワー:700FP
重さ:632g

アイテム5

メンズ・リバーシブル・サイレント・ダウン・ジャケット

メンズ・リバーシブル・サイレント・ダウン・ジャケット

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

前出の「サイレント・ダウン・パーカ」と同じ素材を使用したリバーシブル仕様のダウンジャケット。気分や着こなしに合わせてアレンジでき、手元に1着あるとかなり便利です。ストレッチ性に優れるシェルを使用しつつ、動きやすいラグランスリーブも採用し、柔らかい着心地に仕上げているのも特徴的。裏面に使用しているのはハイパイル・フリースで、フカフカした触感のパイル地を内側にしても外側にしても着用可能です。

型:レギュラー・フィット
中綿素材:リサイクル・ダウン100%
シェル素材:リサイクル・ポリエステル70%、ポリエステル30%(DWR加工済み)
フィルパワー:700FP
重さ:992g

アイテム6

メンズ・ダウン・セーター

メンズ・ダウン・セーター

フェルマート

フェルマート

お気に入り追加

『パタゴニア』を代表する人気アイテムのひとつが「メンズ・ダウン・セーター」です。薄手で軽いのに保温性や防風性に優れ、アウターとしてもインナーとしても使えるのが人気の理由。太すぎず細すぎずの絶妙なシルエットで、幅広いコーディネートに対応してくれます。再デザインされた最新版は、漁網をリサイクルしたリップストップ生地を採用。便利なだけでなく環境保護にも寄与できます。

型:レギュラー・フィット
中綿素材:レスポンシブル・ダウン・スタンダード(RDS)
シェル素材:リサイクル・ナイロン100%(DWR加工済み)
フィルパワー:800FP
重さ:369g

アイテム7

メンズ・ダウン・セーター・フーディ

メンズ・ダウン・セーター・フーディ

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

こちらは、「ダウン・セーター」のフーディ仕様。フードがついているだけの違いですが、個人的には大きな差があると思っています。まず、フードで頭を覆るのでちょっとした雨や雪なら対応可能。さらにフードは、コートを重ねた際のスポーティなアクセントにもなります。フードがあることで少しだけ重くなり、カジュアル感も増しますが、普段使いするアイテムとしてはかなり有能。フードの有無は好み次第ですが、余裕があるなら両タイプ揃えるという手も。

型:レギュラー・フィット
中綿素材:レスポンシブル・ダウン・スタンダード(RDS)
シェル素材:リサイクル・ナイロン100%(DWR加工済み)
フィルパワー:800FP
重さ:420g

ダウン以外にも注目! 化繊のインサレーションジャケットもメリットだらけ

ダウン以外にも注目! 化繊のインサレーションジャケットもメリットだらけ

THE MATERIAL WORLD

THE MATERIAL WORLD

お気に入り追加

ダウンを使用した正真正銘のダウンジャケットのほかに、ハイテク素材を使用した化繊のインサレーションジャケットも『パタゴニア』の人気シリーズです。見た目こそ違いはわかりませんが、中綿(詰め物)がまったくの別物。例えば、

■ハイパーDAS・インサレーション
■プルマフィル・インサレーション
■フルレンジ・インサレーション

などさまざまな種類があります。「ダウンに比べるとやや保温性は控えめかも……」といわれますが、街で使用する分には文句ナシの暖かさ。ぬれに強く、乾きも早く、なおかつかさばりにくいというメリットがありますので、みなさま要チェックです!

アイテム1

メンズ・ナノ・パフ・ジャケット

メンズ・ナノ・パフ・ジャケット

腕時計&ブランドギフト SEIKA

腕時計&ブランドギフト SEIKA

お気に入り追加

さいの目状の縫い目が特徴的な1着。2009年に“最高の行動着”としてデビューするやいなや、たちまち人気を集め、今では『パタゴニア』の定番商品としてシリーズ化されています。水にぬれても保温性はキープされたままで、それでいてコンパクト&軽量。中間着として使いやすいのも魅力の1つです。

型:レギュラー・フィット
中綿素材:プリマロフト・ゴールド・インサレーション
シェル素材:リサイクル・ポリエステル100%(DWR加工済み)
重さ:337g

アイテム2

メンズ・マイクロ・パフ・ジャケット

メンズ・マイクロ・パフ・ジャケット

フェルマート

フェルマート

お気に入り追加

重量あたりの温かさは『パタゴニア』史上最高レベル。独自の高機能中綿プルマフィル・インサレーションで保温性を確保しつつ、超軽量なパーテックス・クァンタムをシェルに起用し、温かいのに軽やかな1着に仕上げています。アウターでもインナーでも使いやすい薄手の作りも大きな魅力。全体としてはシンプルなデザインながら、縫い目を最小限に抑えたキルト構造が斬新で、さりげなく個性を主張しています。

中綿素材:プルマフィル・リサイクル・ポリエステル100%
シェル素材:リサイクル・ナイロン100%(DWR加工済み)
重さ:280g

フリースの王道といえばパタゴニア。その名品と洒落者の着こなしを網羅

フリースの王道といえばパタゴニア。その名品と洒落者の着こなしを網羅

パタゴニアの名作、レトロXはどう着こなす? 今どきコーデを作る7大法則

パタゴニアの名作、レトロXはどう着こなす? 今どきコーデを作る7大法則

フーディニから注目モデルまで。パタゴニアのジャケットはどれも特筆級!

フーディニから注目モデルまで。パタゴニアのジャケットはどれも特筆級!

アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選

アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選

パタゴニアのダウンベストが使える。お手本にしたいおしゃれコーデ傑作選

パタゴニアのダウンベストが使える。お手本にしたいおしゃれコーデ傑作選

この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『パタゴニア』メンズ・フィッツロイ・ダウン・フーディ
    『パタゴニア』 メンズ・フィッツロイ・ダウン・フーディ
  • 『パタゴニア』メンズ・ダウンドリフト・ジャケット
    『パタゴニア』 メンズ・ダウンドリフト・ジャケット
  • 『パタゴニア』メンズ・ジャクソン・グレイシャー・ジャケット
    『パタゴニア』 メンズ・ジャクソン・グレイシャー・ジャケット
  • 『パタゴニア』メンズ・サイレント・ダウン・パーカ
    『パタゴニア』 メンズ・サイレント・ダウン・パーカ
  • 『パタゴニア』メンズ・リバーシブル・サイレント・ダウン・ジャケット
    『パタゴニア』 メンズ・リバーシブル・サイレント・ダウン・ジャケット
  • 『パタゴニア』メンズ・ダウン・セーター
    『パタゴニア』 メンズ・ダウン・セーター
  • 『パタゴニア』メンズ・ダウン・セーター・フーディ
    『パタゴニア』 メンズ・ダウン・セーター・フーディ
  • 『パタゴニア』メンズ・ナノ・パフ・ジャケット
    『パタゴニア』 メンズ・ナノ・パフ・ジャケット
  • 『パタゴニア』メンズ・マイクロ・パフ・ジャケット
    『パタゴニア』 メンズ・マイクロ・パフ・ジャケット

掲載アイテムをもっと見る(-3商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP