上品で暖かい。カシミヤマフラーのおすすめブランドを集めてみました

上品で暖かい。カシミヤマフラーのおすすめブランドを集めてみました

冷え込む真冬に必須のマフラー。さまざまな素材がありますが、大人ならば上質なカシミヤのマフラーを狙いたいところ。大人の風格と極上の暖かさを、簡単に両得できます。

2022.12.08
SHARE
記事をお気に入り
山崎 サトシ

執筆者

TASCLAPでの執筆本数NO.1ライター

山崎 サトシ
アフロ歴15年のファッションライターで、趣味はヴィンテージモノの収集とソーシャルゲーム。メンズファッション誌を中心として、WEBマガジンやブランドカタログでも執筆する。得意ジャンルはアメカジで、特にデニム・スタジャン・インディアンジュエリーが大好物! 記事一覧を見る
...続きを読む

まずは確認しておきたい、カシミヤ素材のこと

そもそもこのカシミヤとは、主に中国やモンゴル、イランなどに生息するカシミヤ山羊から採取される毛のこと。寒暖差の激しい地域に生息するカシミヤ山羊は表面が粗毛で覆われ、その下にはしなやかな柔毛が生えています。この柔毛こそがカシミヤ製品の原料となるもの。1頭から採取できる柔毛はわずか150~200gほどで、セーター1枚編むのに約4頭分の毛が必要になります。カシミヤが非常に高価な理由は、この希少性の高さにあるんです。

まずは確認しておきたい、カシミヤ素材のこと

matti totti

matti totti

お気に入り追加

パッと見の素材感がウールと近いことから混同する人も多いのですが、ウールとは羊毛全般を指すのでカシミヤとは別物。高級ウールになるとカシミヤに近いタッチのものもありますが、基本的にはカシミヤのほうが繊維が細く、肌触りが滑らかです。

PICK UP

趣味の一人時間を最高のチルタイムに誘う、新感覚のボタニカル系麦焼酎とは?

SPONSORED by 濵田酒造

暖かいだけじゃない。カシミヤならではの上品な見た目も大人向き

暖かいだけじゃない。カシミヤならではの上品な見た目も大人向き

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

群を抜く保温性の高さで知られるカシミヤですが、魅力はそれだけではありません。上品な光沢感と味のあるヌメリ感を備え、その美しさから“繊維の宝石”とも称されます。つまり、カシミヤマフラーは他素材とは別格のラグジュアリー感を有しているというワケ! 大人の着こなしを格上げするラストピースとして役立ってくれます。サラッと巻くだけでも、その効果は絶大。

大人におすすめ。カシミヤマフラーの人気ブランド10選

品質が良くデザイン性もGOODな完成度の高いカシミヤマフラーを展開するブランドを、今季買える逸品とともにピックアップ。いずれもプライス以上の働きが見込めるアイテムなので、冬のボーナスをつぎ込む価値アリです!

ブランド1

『ジョンストンズ』

『ジョンストンズ』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

スコットランドにて1797年に創業。カシミヤを筆頭にラムズウール、メリノウールといった高級素材を使ったマフラーを長年にわたって作り続けています。カシミヤ原毛の厳選から紡績、機織りまで一貫して行える希少なブランドでもあるんです。滑らかなタッチのカシミヤを使ったマフラーは、リバーシブル仕立てとなっていて使い勝手抜群!

その品格は主役級。ジョンストンズのストールが重宝する

その品格は主役級。ジョンストンズのストールが重宝する

ジョンストンズのマフラーがもたらす、首元の温もりと上品さ

ジョンストンズのマフラーがもたらす、首元の温もりと上品さ

ブランド2

『ロロ・ピアーナ』

『ロロ・ピアーナ』

Import Brand Grace

Import Brand Grace

お気に入り追加

1924年にピエトロ・ロロ・ピアーナ氏が創設したイタリアの高級服地ブランド。カシミヤに関しては世界トップクラスのシェアを誇っています。過酷な環境で育つ山羊から採取した最高品質のカシミヤはしなやかでハリがあり、なおかつ保温性&吸湿性に特化。シックなネイビーの本作は、オン・オフ問わず幅広くコーディネートに取り入れることが可能です。

ブランド3

『バーバリー』

『バーバリー』

ブランドストリートリング

ブランドストリートリング

お気に入り追加

1856年に英国・ハンプシャー州でトーマス・バーバリー氏が創設し、現在では世界的なブランドとなった『バーバリー』。お得意のバーバリーチェックが配されたカシミヤマフラーはブランドの十八番といえるアイテムです。この1枚は伝統的な織機を使って織り上げた後、丹念にブラッシングをして極上の柔らかさに仕上げられています。

英国の老舗・バーバリーのマフラーが選ばれる理由とおすすめ12選

英国の老舗・バーバリーのマフラーが選ばれる理由とおすすめ12選

ブランド4

『コロンボ』

『コロンボ』

Utsubo Stock

Utsubo Stock

お気に入り追加

イタリア・ビエラで生まれたファブリックブランド『コロンボ』。カシミヤを中心とした高級テキスタイルの名門として支持されています。すべての工程を自社で行う体制を整えており、安定した品質とコストパフォーマンスを実現。カシミヤ100%のマフラーは、簡潔なデザインだからこそ素材感の良さが際立っています。

ブランド5

『ピアチェンツァ』

『ピアチェンツァ』

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

『ピアチェンツァ』はイタリアの王室御用達ブランドであり、なかでもマフラーをはじめとしたカシミヤアイテムはきわめて高い評価を得ています。このモデルはカシミヤとシルクをブレンドすることにより、絶妙な光沢感としなやかさを描き出しました。また、ご覧のとおり表裏で違う配色となっているので、カラーコントラストを楽しむことが可能。

ブランド6

『ブルックスブラザーズ』

『ブルックスブラザーズ』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

1818年に誕生した、アメリカントラディショナルをけん引する名門米国ブランドより。純カシミヤ製の1枚は、丁寧に織り上げられておりそのクオリティは文句ナシ。余計な装飾性を省いたベーシックなデザインでビジネス・カジュアルとフル活用できるのも大きな魅力といえます。

ブランド7

『グレンプリンス』

『グレンプリンス』

GLICINE

GLICINE

お気に入り追加

カシミヤ素材のマフラーを代表アイテムとするスコットランドのブランドで、産声を上げたのは1990年のこと。コレクションを通じて、英国のタイムレスなエレガンスと伝統を表現しています。カシミヤ100%の本作は、ネイビーの落ち着いた色合いと雲上級の肌触りを見事に融合。

ブランド8

『ジョシュア エリス』

『ジョシュア エリス』

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

1767年に創業された英国最古となるテキスタイルブランドで、カシミヤ生地はイングランド毛織物の中心地・ヨークシャーにて生産されています。リュクスな素材感を備えたこのマフラーは生地にブラックウォッチ柄が配されており、レトロブリティッシュテイストを強く主張。しかも、大判シルエットとなっているので、さまざまな巻き方を楽しめます。

ブランド9

『モリスアンドサンズ』

『モリスアンドサンズ』

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

アメリカ・シカゴで生まれた老舗ブランド『モリスアンドサンズ』。トレンドに左右されないシンプルなマフラーは、スタイルも問わず持っておいて損はありません。肌触りや軽さ、保温性はカシミヤならではの高さでありながら、比較的値段もお手頃。ブラウンやグレー、ネイビー、アイボリーとベーシックカラーを豊富にラインアップしているので家族で楽しむのも良いでしょう。

ブランド10

『マッキントッシュフィロソフィー』

『マッキントッシュフィロソフィー』

MOONBAT Official Shop

MOONBAT Official Shop

お気に入り追加

イギリスを代表するブランドで、ここ日本でも多くのファンを持つ『マッキントッシュフィロソフィー』。こちらのカシミヤマフラーは、一見シンプルながらお馴染みのバッキンガムベアをワンポイントで入れた大人っぽくもかわいらしい一品となっています。トラッドを得意とするブランドなだけに、遊びが光るブリティッシュな空気感に魅了されるはず。

長く使うために。お手入れ方法&取り扱いの注意

長く使うために。お手入れ方法&取り扱いの注意

R-Style

R-Style

お気に入り追加

高い保温性とぜいたくな見た目を兼備するカシミヤですが、取り扱いがデリケートという点も忘れずに。まず日々の生活で大事にしたいのがこまめなブラッシング。カシミヤはちょっとしたチリやホコリでも毛玉の原因となってしまうからです。できれば、合成繊維のブラシではなく静電気の発生しにくい天然繊維のブラシを使うと良いでしょう。静電気も生地を傷めてしまう恐れがあるためです。最近はカシミヤ専用のケアブラシも多く登場していますよ。

長く使うために。お手入れ方法&取り扱いの注意 2枚目の画像

また、カシミヤは型崩れにきわめて弱い素材なので1日着用したら次の日は休ませてあげたほうがベターです。連続着用を避けるだけで型崩れが起こりにくくなりますし、毛玉の発生もかなり抑えられます。正しいケアを心掛けて、カシミヤマフラーと長く付き合っていきましょう。

マフラーコーデ18選。防寒とおしゃれを両立する着こなしテクニック

マフラーコーデ18選。防寒とおしゃれを両立する着こなしテクニック

繊維の宝石を身に纏う。カシミヤコートで叶える、気品漂う大人の装い

繊維の宝石を身に纏う。カシミヤコートで叶える、気品漂う大人の装い

この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ジョンストンズ』リバーシブルマフラー
    『ジョンストンズ』 リバーシブルマフラー
  • 『ロロ・ピアーナ』グランデ・ウニタ スカーフマフラー
    『ロロ・ピアーナ』 グランデ・ウニタ スカーフマフラー
  • 『バーバリー』チェックマフラー
    『バーバリー』 チェックマフラー
  • 『コロンボ』カシミヤマフラー
    『コロンボ』 カシミヤマフラー
  • 『ピアチェンツァ』カシミヤ シルク リバーシブルマフラー
    『ピアチェンツァ』 カシミヤ シルク リバーシブルマフラー
  • 『ブルックスブラザーズ』カシミヤ ソリッド マフラー
    『ブルックスブラザーズ』 カシミヤ ソリッド マフラー
  • 『グレンプリンス』カシミヤマフラー
    『グレンプリンス』 カシミヤマフラー
  • 『ジョシュア エリス』ブラックウォッチマフラー
    『ジョシュア エリス』 ブラックウォッチマフラー
  • 『モリスアンドサンズ』カシミヤマフラー
    『モリスアンドサンズ』 カシミヤマフラー
  • 『マッキントッシュフィロソフィー』バッキンガムベア カシミヤマフラー
    『マッキントッシュフィロソフィー』 バッキンガムベア カシミヤマフラー

掲載アイテムをもっと見る(-2商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP