
レザーに定評アリ! イルビゾンテのおすすめキーケース10選
“水牛ロゴ”でお馴染み、フィレンツェ発の『イルビゾンテ』。さまざまなレザーアイテムを取り扱っていますが、今回はキーケースにフィーチャーします。
レザーに定評のある『イルビゾンテ』
1970年、ワニー・ディ・フィリッポ氏がイタリア・フィレンツェで創立した『イルビゾンテ』。バッグから財布などの革小物まで、幅広いレザーアイテムを展開しています。ブランドの代名詞でもあるのが、エイジングが楽しめる点。それは耐久性に優れたオリジナルのレザーを使っているからこそ。さらにベーシックなデザインなので、飽きることなく長く愛用できるのです。
革小物の中でも人気の高いのがキーケース
今回は『イルビゾンテ』の中でも特に人気のキーケースをピックアップ。支持されている理由は、デザインとエイジングだけではありません。“コスパの良さ”も1つの要因かと。なかでもキーケースは1万円前後と手の届きやすい価格設定になっているんですよ。しかも長く使えるとくれば、費用対効果も抜群に高いアイテムってワケなんです。
『イルビゾンテ』のキーケースはココが魅力
前述で説明した通り、本ブランドの魅力は“デザイン・エイジング・コスパの良さ”に尽きると思います。特にデザインは、ベーシックながらも使い勝手もきちんと考えられているのが優秀。例えばファスナー付きはちょっとした小銭を入れておけるし、オーソドックスな三つ折りはポケット付きのモノも。キーケース+αの使い方ができるモデルが豊富なのも魅力ですね。
『イルビゾンテ』でおすすめしたいキーケース10選
『イルビゾンテ』の魅力がわかったところで、今度はおすすめのキーケースをご紹介。どれもエイジングを楽しめる上質なレザーを使用しているので、チェック必須ですよ!
アイテム1
三つ折りキーケース
筒状のフォルムが特徴的な三つ折りキーケース。厚手の一枚レザーを使用しているので耐久性が高く、使うほどに味が出てきます。スナップボタンでしっかり収納できるので、鍵をたくさん取り付けても見た目はすっきり。大きなボタンとロゴの刻印がアクセントに。
アイテム2
三つ折りキーケース
こちらはオーソドックスな三つ折りタイプ。6つの鍵用フックに加え、その反対側には取り外し可能なキーリング付きキーホルダーも付属します。さらに内部にはポケットも設けられ、折りたたんだお札を入れるのに便利。休日はこれ1つで外出することも可能です。
アイテム3
三つ折りキーケース
車の鍵を取り付けることを想定し、やや幅広に設定。キーリングのみというシンプルな作りですが、これにさまざまな鍵を付けてすっきり納めることも可能です。さらにパンツのベルトループやバッグに簡単に装着できるフックが付属するのも特筆すべき点。
アイテム4
ベル型キーケース
ベル型のレザーカバーが個性的なモデル。背面のスナップボタンを外すと、キーリングに付けられた鍵がおりてくる仕組みになっています。フロントに加え、背面のベルトにもブランドロゴを刻印。表情豊かなレザーのナチュラルな風合いにも注目を。
アイテム5
L字パースキーケース
L字パースデザインが特徴のキーケース。ファスナーを開けると、レザーコード付きのキーリングがお目見えします。そこには小銭や折りたたんだお札、さらにはカードも収納可能。いわばキーケースとコンパクトなお財布が一体化したモデルといえます。
アイテム6
ベル型キーケース
ベル型のキーケースと同じデザイン&仕組みですが、注目すべきは背面。ゴールドカラーのファスナー付きで、それを開けて鍵を取り出すことができるんです。もたもたしたくないというせっかちな方は、こちらがおすすめかも。
アイテム7
三つ折りキーケース
私的お気に入りの一品としてご紹介。デザインはよくある三つ折りですが、他とは一線を画すカモフラ柄ってのがミソ。キャンバスにPVCコーティングを施した生地をベースに、オリジナルレザーでトリミングされています。
アイテム8
キーリング付きミニポーチ
キーリング付きのミニポーチなんですが、あると便利なのでピックアップ。写真の通り、キーリングがファスナープルに。で、ポーチのメインコンパートメントはマチ付きで、さらにフロントにはポケットが施されているので使いやすいですよ。
アイテム9
ファスナー付きキーケース
パッと見はミニ財布のようですが、ラウンドファスナーを開けるとキーフックがお目見え。しかも内部はポケット付きで、カードや名刺、折りたたんだお札などを収納できます。ロゴ入りのライニングが開閉時のアクセントになるってのもポイント。
アイテム10
三つ折りキーケース
他ではあまり見かけない、牛のファー製というのが特徴。さらにそのうえに大胆にもブランドのロゴを刻印しています。内部はキーフック4つと補強用中敷きだけのシンプルなつくりで、持ち歩き時にかさばらないコンパクトなサイズ感も魅力です。
長く使うために知っておきたい。レザーのお手入れ
『イルビゾンテ』ならではのエイジングを楽しみたいなら、きちんとお手入れすることも重要。購入後にまずやっておきたいのが、雨や油汚れなどが繊維に染み込まないよう防水スプレーをかけることです。さらに使い込むと失われていく脂分を補うために、定期的にレザークリームでのお手入れも必要。『イルビゾンテ』ではケアセットも展開しているので、キーケースと一緒に購入するのがおすすめ。

バッグ・ファッション小物
キーケースの人気25ブランド。メンズ・レディース・ペア用のおすすめを厳選
家や車などの鍵をまとめて収納できるキーケース。大人の男性にふさわしいもの、女性へのプレゼントに最適なもの、パートナーとペア使いできるもの。タイプ別に一挙ご紹介!
近間 恭子
2020.02.08

バッグ・ファッション小物
車の鍵にはスマートキーケースを。使い勝手も機能性も優秀なおすすめブランド15選
車の鍵がリモコンキーやスマートキーに徐々にシフトしている昨今。その影響でスマートキーケースの需要も伸びています。選びのポイントとおすすめブランドを紹介します。
近間 恭子
2020.04.23

バッグ・ファッション小物
定番ブランドには秀作揃い。ポーターのおすすめキーケース10選
バッグや財布で根強い人気を誇る『ポーター』。実はキーケースもほかのアイテムと同様使いやすくデザインもスタイリッシュ。その魅力とおすすめを紹介します。
ai sato
2020.01.31

バッグ・ファッション小物
ホワイトハウスコックスのキーケースはどれが買い? 大人にふさわしい10品を厳選
品質や使い勝手など、あらゆる面において圧倒的な支持を得ている『ホワイトハウスコックス』。今回はキーケースにフィーチャーし、選び方からおすすめまでをお届けします。
近間 恭子
2021.04.12

バッグ・ファッション小物
定番&人気ブランドが勢揃い。キーホルダーを選ぶならこの15アイテムから
鍵の管理にお困りなら、キーホルダーがあると便利です。さまざまなブランドが展開し、豊富なラインアップが揃う中から使い勝手もデザイン性も備えたアイテムをご紹介。
近間 恭子
2020.09.05
バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上
近間 恭子KEYWORD関連キーワード
PICK UP
編集部の注目
初夏の主役トップスが税込1,650円。大人のお眼鏡に適うTシャツを、クロスコットンで見つけた
まもなく、Tシャツが主役となる季節に。戦力として欲しいのは、本格志向だけどガシガシと気軽に普段使いできる1枚です。その最適解が『クロスコットン』にありました。
SPONSORED by 丸久
続きを読む
引き算の美学を知る。新作ドレスウォッチで強固になった、カルレイモンの“軸”
高級時計の代名詞、ムーンフェイズを若者でも手の届く価格で世に送り出す『カルレイモン』。よりドレス感を強めた話題の新作「クラシックシンプリシティ2」に注目です。
SPONSORED by カルレイモン
続きを読む
その実用性に、また頼りたい。マンハッタンポーテージの“現在”を知っているか
90年代のシーンを席巻した、『マンハッタンポーテージ』。現在、同ブランドのバッグは現代のニーズに合わせて進化を遂げています。再び頼りたい逸品群をお披露目!
SPONSORED by マンハッタンポーテージ
続きを読む
こだわりある男の最後のピース。ビズスタイルはハミルトンで個性を魅せる
コロナ禍においては、多方面で禁欲的になりがちです。そこに一石を投じるのが、老舗腕時計ブランド『ハミルトン』。個性のある新作群が、これからのビズに花を添えます。
SPONSORED by スウォッチ グループ ジャパン
続きを読む
男の自信を呼び起こす1本に出会う。初めての本格時計、その条件とは?
初めて高級腕時計を手にする喜びと緊張感は、かけがえのない経験です。その瞬間をより濃密にする向き合い方を、名門老舗ブランドの腕時計を軸にレクチャーしていきます。
SPONSORED by スウォッチ グループ ジャパン
続きを読む
今春のクォーツに求めるのは、ラグスポかエレビジか。ティソの二大新定番からその答えを探る
新しい季節を、新しい相棒と。そんな方へのフレッシュな腕時計が、老舗『ティソ』にありました。抜群の信頼性と利便性を両立した、2本のクォーツウォッチに迫ります。
SPONSORED by ティソ
続きを読む
Tシャツに羽織るべきは、都会派ミリタリーアウターだ。タトラスが示す春コーデの方程式
男らしい存在感が持ち味のミリタリーアウターは、薄着になっていく今の時期に必携。あくまでスマートに着こなすなら、骨太さの中に洗練を宿す都会派な1着を選びましょう。
SPONSORED by タトラスインターナショナル
続きを読む
もっと見る
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介