
ザ・ノース・フェイスの手袋なら、アウトドア使いもタウンユースも頼りになる!
デザイン性と機能性を両立させたアイテム作りに定評がある『ザ・ノース・フェイス』。それは、グローブもしかりです。その魅力をおすすめのモデルとともにお届けします。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
ウェアだけじゃない、『ザ・ノース・フェイス』はグローブもいい
『ザ・ノース・フェイス』といえばダウンジャケットやマウンテンパーカーなどのウェアが人気ですが、冬小物の定番であるグローブにも注目すべきこだわりが満載。『ザ・ノース・フェイス』らしく、保温性だけにとどまらない充実の機能が搭載されています。もちろんデザイン性そのものも高く、スタイリッシュに取り入れることが可能です。普段使いからウインタースポーツ対応の本格派まで、ラインアップの豊富さも見逃せないポイントとなっています。
『ザ・ノース・フェイス』のグローブが持つ、3つの機能
高い保温性はもちろん、それ以外にもあるとうれしい優れた機能を備えている『ザ・ノース・フェイス』のグローブ。ここでは注目すべき3つの機能を深掘りして解説します。
機能1
着用したままスマホ操作ができるイーチップグローブ
いちいちグローブを外さないとスマホが操作できない……。そんなジレンマを解消してくれるのがイーチップグローブです。指先部分にU|R(R) POWEREDの伝導性テクノロジーを用いることで、すべての指でタッチスクリーン操作が可能に。普段使いから本格派まで、この機能が搭載されたモデルが充実しているのも『ザ・ノース・フェイス』の“わかっている”ところでしょう。
機能2
どんな状況でも高い保温性を維持する、防水透湿性を装備
登山などで雨や雪で濡れたり、湿気が抜けずに汗をかくと保温性が半減してしまうことも。その点、『ザ・ノース・フェイス』のグローブには、ハイベント(R) のメンブレンやゴアテックスインサートといった防水透湿性の高い素材を使用しているモデルが多く、そんな心配は無用です。冬のスポーツにも普段使いにもこの機能は重宝するはず!
機能3
防水性をより高めるシームシーリング加工を採用
素材はもちろん、ディテールにも防水性を高める工夫が施されています。その代表例がシームシーリング加工。これは縫い目から雨などが入らないようにあしらわれた防水加工のことで、縫い目をフラットに密着させることで防水性をさらに高めているのです。しかも同ブランドでは、この加工を手作業で丁寧に行っているのも信頼が置けるポイントです。
普段使いからアウトドアまで。『ザ・ノース・フェイス』のシーン別おすすめグローブ
普段使いで活用したいアイテムと、本格アウトドアにも対応するアイテムをそれぞれご紹介。どんな場面で取り入れたいか、どんな機能を重視するかを見極めながら、自分に合ったグローブを選んでください。
▼普段使いにおすすめしたい『ザ・ノース・フェイス』のグローブ5選
『ザ・ノース・フェイス』のグローブは、たとえ普段使いに適したモデルでも高い機能性を備えています。着け心地も抜群なので、一度手を入れたらその快適さに魅了されること間違いなし!
アイテム1
イーチップグローブ
指先に伝導性テクノロジーを用いることで、すべての指でタッチスクリーンの操作が可能に。ストレッチフリースを採用しているので肌触りも柔らかく、フィット感にも優れています。適度な通気性も持ち合わせているので、蒸れにくいというのも高ポイント! デザインはロゴだけという、ミニマムな見た目もスタイリッシュです。
アイテム2
デナリイーチップグローブ
見た目にも暖かなフェイクファーと、保温性の高いフリースのコンビ。肌触りも心地良く、汗をかいてもさらりとした質感をキープします。さらに、優れたストレッチ性も装備。オーバーグローブと組み合わせることで、冬の山岳シーンでも活躍するポテンシャルを秘めています。タッチスクリーン対応。
アイテム3
ヌプシイーチップグローブ
中綿にプリマロフト(R)シルバー を採用した保温性の高いグローブ。甲部分には軽量なリップストップナイロン、指先などの内側には通気性のあるフリースを使い、さらに摩擦が生じやすい部分はフェイクレザーで補強を施しています。タッチスクリーン対応。
アイテム4
バーサロフトイーチップグローブ
ストレッチ性が高く毛足の長いバーサミッドエコフリースを甲部分に採用。適度な通気性と優れた保温性を備えているため、見た目同様に暖かな着け心地です。立体設計によって操作性とフィット感も高く、汗をかいてもさらりとした質感を維持。タッチスクリーン対応。
アイテム5
ウールイーチップグローブ
ウールとナイロンを混紡した、見た目も温かなグローブがこちら。スマホのタッチパネル操作ができるように、パーム側は天然皮革の羊革で補強されているのがうれしいポイントです。肌面にはフリースライニングを使用しているので暖かく肌当たりも◎。スマートなデザインはタウンユースにもってこいです。
▼アクティブシーンにおすすめのグローブ5選
ウインタースポーツやランニング、アウトドアなど、アクティブシーンを快適に彩るグローブをピックアップ。どれも『ザ・ノース・フェイス』ならではの高機能さを備えているので要チェックです。
アイテム6
フェイキーグローブ
ナイロン製の丈夫なシェルに、防水透湿性に優れるハイベント(R) のメンブレンをインサート。さらに濡れても保温力を維持するプリマロフト(R) をインサレーションとして封入することで、スノースポーツ全般で使いやすい防寒防水グローブに仕上がっています。タッチスクリーン対応で、取り外し可能なリーシュコード付き。
アイテム7
エクスプローラーミット
防風性に優れるパーテックスカンタムを用いた中綿入りの5本指グローブです。中綿は濡れに強いプリマロフトを封入しており、アウトドアシーンでも頼れる機能性を備えています。ミトンの状態でもタッチスクリーンの操作を可能にするテクノロジーにより、利便性を高めています。
アイテム8
ベントリックスグローブ
手の動きにより伸縮する部分にスリットを配置したこちらは、運動する際はスリットが開くことで通気を促し、逆に停滞時は閉じて保温性を高める効果を発揮します。表地にはっ水性があるストレッチナイロン、掌部にシリコンプリントを施すことでグリップ力とタフさを両立。スマホを操作できるタッチスクリーン対応で、さらに親指と人さし指は指先スリット仕様になっているので細かい手作業があるときも便利です。収納式のミトン被せることで防風性と耐水性がアップするのもうれしいですね。
アイテム9
スーパーハイクシェルグローブ
軽量でコンパクトさにも優れる防水シェルグローブは、ファストパッキングシーンにうってつけ。高い防水透湿性をもつ3層構造のハイベント(R) 生地を使い、指部分のすべてにシームリング加工を施しています。これによって縫い目をフラットに密着させ、防水性をさらにアップ。
アイテム10
L1プラスシェルグローブ
インナー用のグローブを交換することで年間を通して使用することが可能になる、グローブレイヤリング用の防滴シェルグローブがこちら。リサイクルポリエステルを使用した防水透湿素材「ハイベント」2.5層を使用。さらに縫製糸に超はっ水糸を採用することで、縫い目から水の浸入を防止します。シームシーリング加工を施さないことでグローブ全体の防水性を向上&軽量化を実現しているので、トレランやファストパッキングのレイングローブとしても◎。タッチスクリーン対応。

アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選

今季も大本命。ザ・ノース・フェイスの人気ダウン16モデル

ザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカーが、大人に愛される3つの理由

目的別に紹介。ザ・ノース・フェイスの人気リュック20選

ザ・ノース・フェイスはフリースも良い。本格ブランドならではの魅力とは?

ニット帽もザ・ノース・フェイスを指名買い。タイプ別に見るおすすめ14選

ザ・ノース・フェイスのネックウォーマーに首ったけ。種類豊富なおすすめ13選

ザ・ノース・フェイスはスニーカーも頼りになる。街向けから山用までおすすめを網羅

大人におすすめしたい手袋ブランド20選。グローブ専業からアウトドアブランドまで網羅
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ザ・ノース・フェイス』 イーチップグローブ
-
『ザ・ノース・フェイス』 デナリイーチップグローブ
-
『ザ・ノース・フェイス』 ヌプシイーチップグローブ
-
『ザ・ノース・フェイス』 バーサロフトイーチップグローブ
-
『ザ・ノース・フェイス』 ウールイーチップグローブ
-
『ザ・ノース・フェイス』 フェイキーグローブ
-
『ザ・ノース・フェイス』 エクスプローラーミット
-
『ザ・ノース・フェイス』 ベントリックスグローブ
-
『ザ・ノース・フェイス』 スーパーハイクシェルグローブ
-
『ザ・ノース・フェイス』 L1プラスシェルグローブ
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)
KEYWORD関連キーワード