
5,000円以下でリサーチ。まだまだ買い増ししたいスウェットトップス
秋から春まで活躍するスウェットシャツやパーカー。お気に入りの1枚だけでは心もとないでしょうから、2枚目に選びたいコスパに優れた同アイテムをピックアップしました。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
買い増しするなら、懐にやさしくておしゃれなモノがイイ
冬本番の今の時期、すでにダウンジャケットやコートなどの主役アウターを新調し、日々活用されている方は多いでしょう。
合わせて読みたい:
ダウンジャケットの人気ブランドとおしゃれな着こなし方【保存版】
スーツに好相性。ビジネスで着たいコート30選
一方で、アウターを着回すためのインナー探し、特に春先まで使えるスウェットシャツやパーカーをまだまだ買い足したいと思っている人は多いはず。
とはいえ、高額なアイテムを手にできる予算もない……、そんな気分を解消しつつ大人らしく着られる1枚を探してみました。
合わせて読みたい:
大人カジュアルの定番。スウェットシャツの秋冬コーデを考えてみる
大人がスウェットを選ぶ条件と人気ブランド10選
定番アイテムだからこそブランドにはこだわりたい。大人が手にすべきパーカー15選
チャンピオンのパーカーが主役。大人のアメカジコーデ
キング・オブ・スウェット。チャンピオンならではの6つの魅力
そのコスパに驚き! 5,000円以下で買えるスウェットシャツ&パーカー
言わずもがなの定番ブランド&ショップの中から、5,000円以下で購入できるスウェットトップスをピックアップ。無地でベーシックなカラーを買い増すのはもちろん、着こなしのアクセントになるロゴデザインや色みをセレクトするのもおすすめです。
ブランド1
『ナノ・ユニバース』ビッグシルエットスウェットパーカー
トレンドのドロップショルダー&オーバーサイズを取り入れた『ナノ・ユニバース』のパーカー。だらしなさを感じさせないオーバーサイズのシルエットは、大人の着こなしにもすんなり馴染みます。
ブランド2
『フリークスストア』タートルネック プルオーバースウェット
防寒性とトレンド性十分なタートルネックは今シーズンのマストバイ。ニットを手に取りがちですが、洗濯に困らないスウェット地のモノもおすすめです。『フリークスストア』のそれは12ozのオーバーシルエットにより、今らしさも加味しています。
ブランド3
『アーバンリサーチ サニーレーベル』
ピグメント染めによるヴィンテージライクな色みが印象的なアイテム。さり気なく存在感を主張する同色・同素材のエルボーパッチが、旬のクラシカルなムードをさらに高めています。明るいイエローはダークトーンが多くなりがちな冬コーデのアクセントとしてもGOOD。
ブランド4
『ユナイテッドアスレ』スーパーヘビーウェイトフーディスウェットパーカー
高コスパな無地アイテムを得意とする『ユナイテッドアスレ』。ミニマルなルックスながらも12.7ozの厚みがあるため存在感は十分。同ブランドらしいコストパフォーマンスの高さを誇るこちらは、サイズ違いでそろえるのもありですね。
合わせて読みたい:
無地だからこそこだわる。ユナイテッドアスレのTシャツ&スウェット
ブランド5
『417 エディフィス』カットデニム クルーネックスウェット
まるで色落ちデニムのような表情は、薄手のスウェットシャツにインディゴ染めを施すことで表現。ニット素材で切り替えた胸ポケットやカットオフ仕上げの袖口など、随所に同ブランドらしい細やかなディテールが光ります。爽やかなライトブルーは今シーズンから春先まで、長い期間愛用できるでしょう。
ブランド6
『チャンピオン』裏毛刺繍プルパーカー
『チャンピオン』といえばリバースウィーブやメイドインUSAモデルが人気ですが、コストパフォーマンスに長けたエントリーモデルも見逃せません。
合わせて読みたい:
キング・オブ・スウェット。チャンピオンならではの6つの魅力
シリーズ中最も手頃な価格設定でありながら、ロゴ刺繍やカンガルーポケットなど定番のディテールはしっかりと押さえています。ぬくもりのある肌触りが心地良い裏起毛素材というのもうれしいポイント。
ブランド7
『グローバルワーク』ダンボールニットスウェットパーカー
『グローバルワーク』からはドロップショルダー&ビッグシルエットという旬顔のスウェットパーカーが登場。ダンボールニットならではのふっくらとした素材感はシーズンムード満載です。シルエットを邪魔しないよう縦割りのポケットを装着するなど、さり気ないこだわりにも注目を。
ブランド8
『ベースコントロール』ダンボールニット スウェット
『ベースコントロール』はダンボールニット素材を使用。着心地へのこだわりが詰まった本アイテムは、柔らかな風合いでありながら着込むほどに体に馴染むしっかりとした素材感が魅力です。男女問わずユニセックスで着られ、スポーツミックスの着こなしにおすすめ。
ブランド9
『グリーンレーベル リラクシング』MC オパール スウェット クルーネック
余計なディテールをそぎ落とし、とことんベーシックに仕上げたスウェットプルオーバー。程良くゆとりのあるシルエットとクセのないルックスは、アウターやシャツとのレイヤードスタイルにうってつけです。
ブランド10
『コーエン』ボアフードボリュームネックパーカー
ボリューム感のあるネックがインパクト抜群の『コーエン』の1枚。マフラーいらずで見た目にも温かな裏ボアのボリュームネックは、ドロップショルダーと合わせてリラックス感を演出するのに効果的です。綿とポリエステルの混紡素材が、暖かく軽やかな着心地を約束してくれるでしょう。
この記事の掲載アイテム一覧(全6商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ナノ・ユニバース』 ビッグシルエットスウェットパーカー
-
『フリークスストア』 タートルネック プルオーバースウェット
-
『ユナイテッドアスレ』 スーパーヘビーウェイトフーディスウェットパーカー
-
『チャンピオン』 裏毛刺繍プルパーカー
-
『ベースコントロール』 ダンボールニット スウェット
-
『グリーンレーベル リラクシング』 MC オパール スウェット クルーネック
掲載アイテムをもっと見る(-6商品)
KEYWORD関連キーワード