
まさに大人顔。ディスパッチのバッグは、見た目も機能も今の気分にドンズバ!
今や飛ぶ鳥を落とす勢いで支持されるバッグブランド『ディスパッチ』。ミリタリー調のデザインとファンクショナルな作りを兼備した大人の琴線に触れる作品群です。
人気爆発中の『ディスパッチ』とはどんなブランド?
『ディスパッチ』とは、2010年に米国・サンフランシスコにてデザイナーのリチャード・リウ氏がスタートさせたバッグブランド。もともとはカメラストラップからコレクションをスタートさせ、現在はバッグや小物なども幅広くラインアップしています。完成度の高さには定評があり、フォトグラファーを筆頭に多くのプロフェッショナルからも愛用されるほど。
『ディスパッチ』のバッグ、その魅力とはいったいドコ?
同ブランドの魅力を具体的にご紹介。絶対に知っておきたい3つのポイントをピックアップしました。
魅力1
ミリタリーの要素を取り入れた質実剛健な作り
『ディスパッチ』のバッグは、どれもミリタリーギアからインスピレーションを受けて製作されています。しかも、実際にミルスペックに準拠するきわめて頑強なパーツが使われるなど、タフさに関しては折り紙付き! 日常に寄り添うパートナーとして、『ディスパッチ』は申し分ない存在といえるでしょう。
魅力2
装いを選ばない洗練されたルックスで合わせやすい
ミリタリーの要素をふんだんに落とし込みながらも、デザインは都会的に洗練されており非常にスタイリッシュ。すっきりとした見栄えで、どんなコーディネートとも好相性を見せます。ブラック・グレー・ネイビーといった落ち着いたカラーを中心に展開されているのもポイントで、大人っぽく着用可能です。
魅力3
製品すべてがMADE IN USA!
今では希少となったMADE IN USAの製品ですが、『ディスパッチ』は創設からずっと米国製にこだわり続けています。さらに、ほとんどのアイテムをサンフランシスコやLAなどカリフォルニア州内で生産するという徹底ぶり。この真摯な物作りへの姿勢が、安定したクオリティを生むんです。
カジュアル派はもちろん、スマートなビジネスマンにもおすすめ
カジュアルコーデとの相性が良い『ディスパッチ』のバッグですが、無駄のないシンプルデザインゆえご覧のとおりビズスタイルとも高い親和性を発揮してくれます。ほかにも、バックパックなどは自転車通勤時のパートナーとしておあつらえ向き。オン・オフ兼用を視野に入れて購入するのもアリです。
大人のライフスタイルに馴染む秀作10点を一挙見せ!
デザインと機能を高次元でクロスオーバーさせた『ディスパッチ』のバッグをピックアップ。バリエーション豊富にスタンバイしているので、自身のスタイルに合わせてセレクトしましょう。
アイテム1
リュックサック
ミルスペックのバックパックをデザインのベースとして、タウンユース仕様に再設計。15インチのラップトップを収納できる独立ポケットや、大小さまざまなオーガナイザーポケットを始め、使い勝手に配慮したディテールワークが光ります。本体素材には1680デニールのバリスティックナイロンを抜てき。さらに、ミルスペックに準拠したテープを用いています。
■DATA
W31×H50×D14cm
アイテム2
デイパック
先ほどのリュックサックと同じくバリスティックナイロン製で、こちらもPC用のポケットやオーガナイザーを装備。背面には取り外し式の高密度ポリエチレンパネルが入っており、ラップトップへのダメージを大幅に軽減します。容量は22Lで、日常使いにぴったり。デュラフレックス社製のパーツを使うなど、細部まで妥協なく仕上げられています。
■DATA
W31×H47.5×D16cm
アイテム3
ジム/ワークパック
仕事道具とスポーツ用品を合わせて持ち運ぶ人に向けて開発されたアイテム。メイン荷室にはパッドの入ったラップトップコンパートメントや、湿気を逃がすメッシュ使いの独立ルームを備えています。フィドロック社のマグネットスライダーを使ったフロントポケットには、シューズやボールを収納可能。ボディー素材はバリスティックナイロンで、裏地には臭気の発生を軽減する耐湿性ナイロンパッチクロス&通気パネルを使用しています。
■DATA
W30×H50×D17cm
アイテム4
ブックパック
オーセンティックなブックパックを『ディスパッチ』流にモディファイ。メインルームにクッションバッド入りのPC&タブレットスリーブが配され、小物用のファスナー付きメッシュポケットも付属しています。フロントパネルにはゴチャつきがちなコードやアダプターを収納できるポケットを配置。このポケットはフィドロック社の高品質なマグネットホックでスムーズに開閉可能です。薄マチのシャープなフォルムも美点に。
■DATA
W28.5×H44.4×D8.5cm
アイテム5
ユーティリティー トート
しっかりとマチ幅を持たせており、トートタイプながらもガシガシと荷物を詰め込めます。ラップトップスリーブに小物用のジップポケット、さらには折りたたみ傘を収納できるポケットなど、気の利いたポケットワークもストロングポイント。また、ショルダーストラップも付いているので、2WAYで活用できます
W59.5×H35×D16cm
アイテム6
ウィークエンダー
2泊程度の出張や旅行、および日常のジム通いに適しているのがウィークエンダー。小物や衣類の仕分けに便利なパッキングケースも内蔵しています。また、本体上部にコンプレッションストラップを設けており、荷物量に応じてサイズ感をコントロールすることが可能。マテリアルにはお得意の1680デニールバリスティックナイロンを使っており、タフさもハイレベルです。
■DATA
W54×H23×D30cm
アイテム7
ショルダーバッグ
必要最低限の荷物を持ち運ぶことを想定して開発されたアイテム。ただし、ミルスペックのウェビングやデュラフレックス社製のパーツなど、『ディスパッチ』ならではの質実剛健な作りは健在です。メインルームにはタブレット用のクッション入りスリーブをセット。フロントパネルにはフィドロック社のマグネットホックを使ったポケットが鎮座します。
■DATA
W36×H26.5×D7cm
アイテム8
テックメッセンジャー
クラシックなメッセンジャーをモチーフとしながら、スペックは現代仕様にブラッシュアップ。15インチ対応のPCスリーブやタブレットスペース、オーガナイザー、メッシュポケットなど優れた仕分け力を誇っています。加えて、バッグが直立するように設計されているのもカギ。ショルダーストラップには脱着できるパッドが付いており、肩への負担を軽減します。
■DATA
W38×H33×D11cm
アイテム9
ウエストバッグ
フットワーク軽く動きたい人におすすめのウエストバッグ。8Lのコンパクトなシルエットですが、パッド入りのタブレットスリーブを装備するなど『ディスパッチ』らしさはきちんと息づいています。背面はメッシュ仕立てとなっていて、不快なムレは感じさせません。ボディーのバリスティックナイロンは撥水性に秀でており、多少の雨なら問題ナシ。
■DATA
W33×H20.5×D5cm
アイテム10
MacBookケース
13インチ対応のMacBookケースはそのままクラッチバッグになりますし、バッグインバッグとして使っても非常に有能! プレーンなルックスのためビズスタイルにも難なくフィットします。フロントにはコード類を簡潔にまとめられるオーガナイザーや、さまざまなアイテムを収納できるストレッチ性に富んだポケットを配置しました。
■DATA
W36×H26.5cm
この記事の掲載アイテム一覧(全5商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ディスパッチ』 ジム/ワークパック
-
『ディスパッチ』 ブックパック
-
『ディスパッチ』 ウィークエンダー
-
『ディスパッチ』 テックメッセンジャー
-
『ディスパッチ』 MacBookケース
掲載アイテムをもっと見る(-7商品)
KEYWORD関連キーワード