
ダウンに続いてこっちもスマート! LASKAマウンテンパーカーが気になる
この春も注目のマウンテンパーカー。アウトドアブランドのモノも人気ですが、よりファッション性を求める方におすすめなのが、スマートなデザインが魅力のLASKAの1着です。
LASKAマウンテンパーカーで春スタイルもスマートに
この冬、ボリュームを抑えたスマートなルックスが魅力の『ジャーナルスタンダード』がLASKAを使用したダウンが好評でしたが、春もそのマウンテンパーカーが注目されそうです。
参考記事:これぞスマートダウン! ジャーナルスタンダードのLASKA850フードダウン
ご覧のとおりコンパクトなサイジングでスマートに着られる1着はまさにタウンユース向き。本格アウトドアブランドのアイテムも魅力ですが、よりファッション性を求める方にはぜひともおすすめしたいところ! 鮮やかなカラーリングも春にぴったりですね。
機能性だって申し分なし。LASKAファブリックに注目!
洗練されたデザインとシルエットが特徴のマウンテンパーカーですが、ボディには冒頭で紹介した機能派素材「LASKA」ファブリックを採用。ハリのある生地感ですがコットンのような肌触りが味わえます。抗ピリング性と耐摩擦性に優れているため毛羽立ちが少ない点もポイント。ガシガシ着たいアイテムだからこそ、タフな素材はうれしいかぎりですね。
機能派ファブリックを使用するほか、ディテールにもこだわり満載。立ち上がりのある首元やドローコードなど防風性も高める機能はもちろん、何かと便利なチェストポケットや内ポケットなども備えています。
豊富なカラーバリエーションも魅力。着こなしとともにご紹介
ベーシックなネイビー、ブラック、ベージュに加えて、グリーン、ブルー、ピンクという豊富なカラーが揃っています。おすすめカラーをピックアップして、着こなし例とともに紹介します。
カラー1
都会派ブラック
無駄のないのデザインゆえにブラックカラーならグッと洗練されたムードが漂います。カジュアル感の強いマウンテンパーカーもスタイリッシュな装いが可能。フロントのジップを閉めれば細身シルエットが際立ちます。
カラー2
軽やかなベージュ
抜け感のあるベージュは春にぴったり。馴染みのいいカラーなのでどんなアイテムとも相性良く着こなせます。コンパクトなサイジングですが、パーカーの上にサラッと羽織ることも可能。
カラー3
深みのあるグリーン
グリーンというと若々しさやポップな印象がありますが、深みのあるグリーンなら落ち着いた雰囲気で大人向き。パーカーやワイドボトムスと合わせてストリートライクに着こなすのが今季的です。
カラー4
ビビッドなピンク
この春はビビッドカラーも注目されています。インパクト抜群なのでほかのアイテムは色みを抑えて着こなすのがポイント。ブラックで締めれば意外となんなく着こなせちゃいます。
トレンド好きのアラサー女子編集部員
桂川 千穂PICK UP
編集部の注目
手回り品にこだわりを。新時代のビジネスライフをおしゃれに楽しむ4つのおすすめグッズ
働き方が劇的に変化した現代社会。だからこそ、ビジネス小物も時流に合わせたアップデートが必要です。今のビジネスマンが手にすべき逸品を、ここに集めました。
SPONSORED by オロビアンコ
続きを読む
頼りにしたいダイバーズ。セイコー プロスペックスを、人気スタイリストはどう見るのか
国産時計の雄『セイコー プロスペックス』。今回は計器としての信頼性に加え、高い評価を得ている“ファッション性”について、2名の人気スタイリストに話を伺います。
SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社
続きを読む
今の時代にマッチするフレキシブルな1着。7DAYSコートを着回せ、着倒せ!
日によっては肌寒さが残る春先。しかも働き方やライフスタイルの変化も著しい今、重宝するのはあらゆる意味で万能なアウター。『ナノ・ユニバース』の新作はその理想型だ。
SPONSORED by ナノ・ユニバース
続きを読む
バッグと共存するという発想。マスターピースが提案する、まったく新しい服の話
『マスターピース』が満を持して発表した新作は、バッグではなくウェア!? 専業ブランドだからこその気づきを形にした、バッグライフをサポートするための服とは。
SPONSORED by マスターピース
続きを読む
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介