大人の旅の強い味方、トラベルジャケットのおすすめブランドと選び方

大人の旅の強い味方、トラベルジャケットのおすすめブランドと選び方

トラベルジャケットは機動力の高い大人にとって重宝するアイテム。旅行や出張はもちろん、普段使いのアウターとしてもかなり有用です。その魅力とおすすめ品を一気に紹介。

2021.06.06
SHARE
記事をお気に入り
平 格彦

執筆者

70ほどのメディアで執筆。オンラインサロンも運営

平 格彦
ファッション誌の編集部を経て独立。雑誌、書籍、WEBマガジン、オウンドメディア(ファッションブランドやECサイトなど)で執筆・編集を担当してきた。幅広いテイストのファッションを分析してきた「俯瞰的な視点」が強み。最近はDMMでライター向けのオンラインサロンも運営。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

荷物の多い旅行でも心強い、トラベルジャケットを持っていますか?

荷物の多い旅行でも心強い、トラベルジャケットを持っていますか?

旅行先では、気軽に移動できてリラックスできる服装が定石。しかし、場所によっては大人っぽい品のある着こなしのほうがベターなケースは少なくありません。ドレスコードがあるレストランなどであれば、なおさら。そのような予定がなくても、出張やビジネス上の利害が絡む旅行となれば、テーラードタイプのジャケットくらいは備えたいもの。なぜなら、ラフな格好でもジャケットを羽織るだけで品良く演出することができ、デキる男を演出できるから。

ただし、上品なテーラードジャケットをきちんと持ち運ぼうとするとシワが気になったり、荷物になったりと心配の種は尽きません。そこで頼りたいのがテーラード型のトラベルジャケットです。

荷物の多い旅行でも心強い、トラベルジャケットを持っていますか? 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

荷物の多い旅行でも心強い、トラベルジャケットを持っていますか? 3枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

トラベルジャケットは、携帯しやすい仕様やシワになりにくい素材を備えているのが大きなポイント。バッグに忍ばせておけば、いざという時に羽織ると着こなしの品格をアップすることができます。 さらに、旅先で持ち歩きたい小物類を収納できるポケットが豊富なタイプも数多く見られるので、ユーティリティーなアウターとしても重宝します。当然、そうした高い機能性は普段使いのジャケットとしてもかなり便利。テーラードタイプなら大人なコーディネート作りにも貢献してくれるので、1着選んでおいて損はありません。

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

トラベルジャケットが重宝される、3つの理由

改めてトラベルジャケットの主な特徴を3つ解説します。いずれかの要素を備えていればトラベルジャケットとしての有用性は担保されますが、すべてを満たしているならばより利便性も高く活用できるはずです。自分の好みやデザイン、価格などとのバランスを考慮しつつ、アイテム選びの参考にしてください。

理由1

荷物のスキマに収まるパッカブル仕様

荷物のスキマに収まるパッカブル仕様

トラベルジャケットは旅行に携帯しやすいのが大きな特徴。コンパクトに畳めるパッカブル仕様を備えているモノが大半です。付属のケースに収めることができたり、丸めてストラップでとめることができたりと、さまざまなタイプが存在します。ジャケット自身のポケット内に畳み込めるタイプはとくにポケッタブル仕様と呼ばれ、付属品が不要で小さくまとまることから、高い人気を誇ります。いずれにしても、旅行用の荷物やバッグのスキマに散らからずすっぽりと収まるので、パッカブル仕様はかなり有用です。

理由2

急なパーティーでも安心な、防シワ素材

急なパーティーでも安心な、防シワ素材

たとえパッカブル仕様でも、小さく畳んだ際のシワが残ってはテーラード型ジャケット特有の品格は台無し。もちろん、滞在先のホテルなどでシワを伸ばすことはできますが、そんなことをいちいちしていてはキリがありません。そのため、シワがつきづらかったり、すぐに回復したりする生地を選んでいるトラベルジャケットが主流です。常にバッグに入れておいても取り出した瞬間に羽織ることができるので、たまたま知り合ってそのままパーティーへお呼ばれ……、という急な展開でも問題なく着こなしのクラスアップが可能。トラベルジャケットの本領が発揮されます。

理由3

手ぶらで散策できる多彩なポケット使い

手ぶらで散策できる多彩なポケット使い

胸ポケットに、両前身頃のポケット。トラベルジャケットのデザインは一見、通常のテーラードジャケットと変わりません。ただし、それはあくまで外見の話。シンプルな見た目の裏で、内ポケットが驚くほどに豊富なタイプも少なくありません。チケットやパスポートがジャケットに収納できればすぐに取り出すことができ、空港や飛行機内で非常に便利。旅先でも、財布や手帳、現地の地図やスマートフォンなどがポケットごとに収納できるとかなり重宝します。ジップ式の内ポケットならスリ被害の可能性も低下、身体に近い分ミニバッグを持ち歩くよりもある意味安全と言えるでしょう。

大人が選ぶべきトラベルジャケット

トラベルジャケットの魅力がわかったところで、今買えるおすすめのアイテムを一挙ご紹介。トラベルジャケットならでのポイントを押さえた逸品ばかりをセレクトしていますので、自分のワードローブや旅行のスタイルにマッチしそうなアイテムを選んでみてください。

アイテム1

『ビームス ライツ』アバン トラベルジャケット

『ビームス ライツ』アバン トラベルジャケット

天然繊維の様な表面感を表現したポリエステル100%の機能素材アバンを起用したジャケットです。ウォッシャブル、速乾、ストレッチ、防シワとさまざまなイージーケア機能を盛り込んだ一品は、まさにトラベルの良き相棒となってくれるはず。おまけに撥水機能もついているので、旅先での急な雨も安心。

アイテム2

『ウノピゥウノウグァーレトレ』4WAYテクニカルトラベルジャケット

『ウノピゥウノウグァーレトレ』4WAYテクニカルトラベルジャケット

ブランドでも人気の4WAYストレッチ生地を使用した、軽量でシワになりにくいストレスフリーな1着。生地の一部にはパンチングが施されているので、通気性も抜群。暑い日の着用も考慮された作りとなっています。また、各ポケットにはコンシールファスナーがついているので、中に入れたものが飛び出す心配もない安心設計。

アイテム3

『ユナイテッドアローズ』ファンクション ライトポリエステル タフタ 2B ジャケット

『ユナイテッドアローズ』ファンクション ライトポリエステル タフタ 2B ジャケット

パーテックスポリエステルタフタ素材を採用したエアリー感のあるテーラードジャケット。トラベルジャケット仕様とは思えない程、シンプルで使い勝手の良いデザインが魅力的。ウォッシャブル、ストレッチ、吸水速乾機能を持ち、軽量なので長時間の着用でもストレスを感じません。

アイテム4

『アーバンリサーチ』ドライメランジジャケット

『アーバンリサーチ』ドライメランジジャケット

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

リネンライクな粗めで清涼感のある生地は、ドライタッチ、通気性、防シワ性を備え、トラベルやビジネストリップなどあらゆるシーンで活躍。着心地もサラリとしているので、暑い日でも一日中着用できます。また、別売りのイージーパンツと合わせれば、セットアップスタイルも楽しめます。

アイテム5

『リーセンシー オブ マイン』エバレットストライププリントジャケット

『リーセンシー オブ マイン』エバレットストライププリントジャケット

ウォッシャブルな『リーセンシー オブ マイン』のトラベルジャケット。防汚性に秀でている特殊なポリエステル素材、エバレットが日常生活での汚れや落ちにくい油汚れに効果を発揮します。さらに、吸汗性や軽量性にも優れているため、軽やかな着心地を実現。着まわしやすいベーシックなデザインを採用しつつ、見た目の涼感を高めるストライプ柄のパターンプリントを施し、使いやすい1着に仕上げています。旅行時はもちろん、普段使いでヘビーローテーションしてもOK。

アイテム6

『ワイルドライフテーラー』ユニフォームジャケット

『ワイルドライフテーラー』ユニフォームジャケット

アダム エ ロペ オフィシャルサイト

アダム エ ロペ オフィシャルサイト

お気に入り追加

シワになりにくい織物として開発されたトラベルック素材を採用したジャケットなだけに、その抗シワ性とシワ回復性を兼ね備えた機能的な1着。気軽に扱えるスーツと本格スーツを融合させたデザインは、持っていれば強い味方になってくれるはず。汎用性に優れているので、ビジネスシーンはもちろん、オフシーンでも重宝するに違いありません。

快適な旅にトラベルウォレットが欠かせない! 大人が持つべき10品を厳選

快適な旅にトラベルウォレットが欠かせない! 大人が持つべき10品を厳選

テーラードジャケットのおしゃれなコーデ20選。オン・オフ別に旬な着こなし方を解説!

テーラードジャケットのおしゃれなコーデ20選。オン・オフ別に旬な着こなし方を解説!

この記事の掲載アイテム一覧(全2商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『アーバンリサーチ』ドライメランジジャケット
    『アーバンリサーチ』 ドライメランジジャケット
  • 『ワイルドライフテーラー』ユニフォームジャケット
    『ワイルドライフテーラー』 ユニフォームジャケット

掲載アイテムをもっと見る(-10商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP