
サマースタイルを精かんに。ネイビーTシャツの着こなしとおすすめ15選
ホワイトTに続き汎用性の高いネイビーTシャツ。爽やかな1枚はどうやって着こなすべきか、そして大人が選ぶべき良質な逸品とは。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
ネイビーTシャツの立ち位置とは
持ち前のラフさから、春から夏にかけてのカジュアルコーデに重宝されるTシャツ。基本となるのはやはり無垢な白Tだが、猛暑日を過ごす中でスタイルに「清涼感」や「清潔感」を加味したくもなる。そんな願いをカラーで叶えてくれるのが、ネイビーTなのだ。深い色味が醸し出す引き締まった空気に加え、合わせる色や柄、テイストを問わない懐の深さも備えているネイビーの1枚なら、ワードローブの強い味方となってくれるはずだ。
おしゃれショップスタッフが着こなす!
Tシャツ×ブルーの人気コーデランキング
※掲載の金額はデータ更新日時点のものです。
主要パンツ別にチェック。ネイビーTの着こなし9選
サマースタイルを構築するときにまず候補に挙がるのがジーンズ、柄ショーツ、白パンの3種。それぞれネイビーTとの相性は抜群に良く、合わせられるテイストも幅広い。ファッショニスタたちのスタイリングを参考に、今年らしい着こなしを確認していこう。
▼パンツ1:メンズの定番ボトムス、ジーンズとの着こなし
鉄板ボトムスといえばやはりジーンズ。ネイビーTと同系色で揃えられるため、気楽にスタイリングできるだろう。色落ち加減やシルエット次第で、海を感じさせるコーデからストリートスタイルまで自分好みにアレンジすることが可能だ。
着こなし1
小技でシンプルなスタイリングを今っぽく
ネイビーとブルージンズのコンビは好相性だが、Tシャツのサイジングやジーンズの丈感で今らしいアレンジを加えられる。例えば、ジーンズのすそをロールアップしたり、足元にスポサンをセレクトしてスポーティなテイストを加えたり。シンプルながらもセンスを感じさせるコーデに仕上がる。
着こなし2
濃色のワイドジーンズを合わせてあか抜けた印象に
今年らしい旬なシルエットとして真っ先に候補として挙がるワイド。ジーンズで取り入れる際は、ダークトーンを選んで落ち着いたムードにまとめるのがおすすめだ。パンツのボリュームに合わせて、ネイビーTもオーバータイプを選択すればリラックス感を高めることも可能。裾をブラウジングし(フワッとさせ)つつタックインすれば、ダラしない印象を払拭しながらリラックス感がキープでき、あか抜けた雰囲気に仕上がる。
着こなし3
トーンを変化させてブルー系コーデのバランスを調整
ネイビーのTシャツにインディゴブルーのジーンズを合わせるコーディネートは、単調だと地味な印象になってしまうことも。それを防ぐため、このコーディネートでは少し明るいジーンズを選んでトーンに変化を与えている。さらに、Tシャツの袖をまくったり、ジーンズをロールアップしたりと小技を駆使して軽快なアクセントに。ちょっとした変化で退屈なコーディネートを改善できるという好例だ。
▼パンツ2:夏を謳歌。柄ショーツとの合わせ
柄ショーツは濃色のネイビーTとの合わせで、柄の印象をより強めることができる。無論同色の柄が最も合わせやすいのだが、ネイビーの懐の深さを生かしてコントラストを出してみても意外とすんなりとまとまるはずだ。
着こなし1
シックにまとめた大人のお手本
ベーシックなネイビーのポケTとランダムなパターンが目を引くショーツの合わせは、色味をTシャツに揃えてシックにすることでまとまりをつけた。スタイル的にビーチサンダルを合わせたくなるところだが、都会的なスニーカーを合わせてることで街向けのスタイリングとしてしっかり昇華させている。
着こなし2
柄の見せ具合が絶妙な大人のフェス系スタイル
Tシャツの柄としてもトレンドに浮上しているタイダイをショートパンツで取れ入れ、夏らしさ全開に。ショートパンツの中でも丈が短いタイプを選んでスマートにまとめている。丈が長めのネイビーTシャツでタイダイ柄が見える面積も削減。ラフな印象になりすぎない工夫が巧妙だ。肩掛けしたシャツや白いバッグでアイキャッチとなるポイントを分散し、タイダイ柄の存在感を薄めて大人っぽい印象を演出したテクニックも披露。全体の色数も抑えて大人っぽく仕上げている。
着こなし3
ルーズなサイジングで旬度を高く
上下ともにオーバーシルエットで合わせた、トレンドを感じさせるショーツスタイル。ネイビー、ホワイト、ブラックで全体をまとめたことで、ルーズなフォルムながらもスマートな着こなしを実現している。ダメ押しでキャップやサングラスなどの小物を合わせることにより、より緊張感のある着こなしに。
▼パンツ3:夏に挑戦したい、白パンとのマッチング
品のあるクリーンなムードを表現できる白パンは、清潔感のあるネイビーTと相思相愛。その両アイテムの特長を生かすならば、スリム~ジャストなサイズ感を心がけたいところだ。ドレッシーな佇まいにも振れるため、デートやディナーシーンにもおすすめ。
着こなし1
爽やかさのあるシンプルルック
程良く気を抜きながらも色の持つ印象で爽やかさ際立たせたこちらのスタイルは、気をてらわないアイテムセレクトが鍵を握る。『コンバース』のオールスターと細身のホワイトパンツは否応なく爽やかな雰囲気を纏える。適度にダメージの入ったパンツをチョイスすることで抜け感を狙っている点もポイント。
着こなし2
小物使いで個性やこなれ感を表現
ネイビー×ホワイトのカラーリングは、爽やかさを印象づける大定番のカラーリング。そのため、シンプルなネイビーTシャツと白パンツを合わせただけのコーディネートでは、無難で地味なイメージになってしまう。その解決法として、ここではキャップとバッグを軽快なアクセントとして活用。特にバッグは個性的で、小ぶりなショルダーバッグが全盛の今だからこそ、大きめなバッグが新鮮に映る。メガネで知的な印象をプラスしているのもポイント。
着こなし3
洗練された都会の紺×白スタイル
スリットの入った特徴的なネックとジャストなサイジングにより、シャツのような品を持つネイビーカットソー。そこにスリムなクロップドパンツを合わせることで、清廉な印象のアーバンスタイルを構築した。足元にはレザーシューズの上品さと夏らしいヌーディさを併せ持つドレスサンダルをチョイスし、ハイランクな大人のおしゃれを体現した。
1枚でもスタイルを作れる。大人が手に取るべきネイビーTシャツ
ネイビーTシャツの合わせ方がわかったら、いよいよ現物をチェック。だが星の数ほどもある中から、何を選ぶべきか迷ってしまうかもしれない。そこで大人が手に取るべき良質なネイビーTをご紹介。定番はもちろん、デザイナーズブランドやクオリティにこだわったニットメーカーなど、1枚でもサマになるプレーンTで夏スタイルをアップデートしよう。
アイテム1
『チャンピオン』T-1011
『チャンピオン』のMADE IN USAモデルとして支持率が高い「T-1011」。肉厚かつしっかりとした縫製による丈夫さは、毎日着用するワードローブには欠かせない。ジャストサイズでもオーバーサイズでもシルエットの良さが味わえる、人気に納得の1枚だ。
アイテム2
『ヘインズ』ビーフィー Tシャツ
“ビーフィー”も大人世代にとっては欠かせない定番。こちらはしっかりとした作りながらアンダー2,000円で購入できるコスパの良さも魅力。厚みのあるボディながらもしなやかな着用感は、ハードな日々を送る大人にうってつけ。
アイテム3
『ユナイテッドアスレ』5.6オンス ビックシルエット Tシャツ ポケット付
トレンドのビッグシルエットかつボックスシルエットが特徴。首元の縫製はダブルステッチのため、ヨレにくいのもうれしいところ。胸元のポケットもデザインのさりげないアクセントとして効果的。
アイテム4
『プロクラブ』ビッグシルエット ヘビーウェイトTシャツ
1986年に誕生した『プロクラブ』。こちらの1枚は6.5オンスもの厚みとサイズ展開の豊富さで人気。しっかりとした強じんな首元のリブは、日々の洗濯でもヘタレない。
アイテム5
『インデックス』別注 ボクシー Tシャツ
ニューベーシックを提案するポルトガル発の注目ブランド『インデックス』。手掛けているのはトップブランドのカットソー生産を支えているメーカーなので、クオリティは折り紙付きだ。この1枚は『アダム エ ロペ』の別注品で、オーガニックコットン製の生地を採用。適度な厚みがあって洗ってもヘタりにくいのが特徴だ。触感もなめらかで、思わずヘビーローテーションしたくなる。
アイテム6
『ア ボンタージ』別注 ポケットTシャツ
『ア ボンタージ』は、カジュアルで日常的に着るものこそタフで永く使えるべきだと考えている。そのために細部までこだわっているが、このポケットTシャツもしかり。限界まで度を詰めた天竺生地を使用し、洗っても型崩れしづらく仕上げている。素材はギザコットン。もともと上質感があるが、シルケット加工も施してなめらかなタッチと光沢感を高めている。適度にワイドな身幅、ドロップショルダー、直線的でドレープを生むショルダーラインなどがリラックス感を醸出。
アイテム7
『クルチアーニ』コットンストレッチ クルーネック カットソー
イタリアの名門『クルチアーニ』はハイクオリティなニットコレクションが代表的だが、カットソー類もラグジュアリーな出来栄え。このTシャツも軽やかで贅沢な着心地を実現している。ストレッチ性を備えるコットンメインの生地は肌触りがなめらかで、見た目もエレガント。浅めのネックラインやも品格を放っている。シルエットはスマートで、1枚でもインナーとしても着回しやすいバランス。
アイテム8
『サンスペル』スビン ギザ コットン ショートスリーブ
1枚も上質感たっぷり。インド在来種の超長綿とシーアイランドコットンを交配させたスビンと、高級エジプト綿のギザを配合しつつ、肌触りの良いスムース編みで仕上げた厚手の生地を採用している。スビンの光沢とギザの発色を兼備し、見るからにリュクス。
アイテム9
『スリードッツ』
ハリウッドセレブからも絶大な信頼を得る『スリードッツ』。その顔であるTシャツの中でも最上級に位置する“コームドコットン”を使用したベーシックなクルーネックタイプ。独自の加工で表面を少しだけ起毛させることで繊細な肌触りと上質な光沢感を実現した。きれいめなジャケットとの相性も抜群だ。
アイテム10
『オーハル』スビン キングTシャツ
スビンコットンのソフトな触感を生かしたヘビーウェイトな天竺生地を採用。立体的な2枚袖で前振りに設定しつつ、脇などの肌に触れる部分は縫い代のないフラットシーマで仕上げている。さらに、ネックのフライス編み地は身頃と厚さを統一。袖口にはピック型アイコンの刺繍を配置するなど、細部まで凝った作りだ。「キングTシャツ」は『オーハル』が展開しているビッグTシャツのことで、ワイドなシルエットが今どきでリラクシー。
アイテム11
『ザ・ノース・フェイス パープルレーベル』7オンス ハーフスリーブ ポケットTシャツ
世界を代表する人気アウトドアブランド『ザ・ノース・フェイス』と、代官山のアウトドア系セレクトショップ『ナナミカ』の日本限定コラボコレクションが『ザ・ノース・フェイス パープルレーベル』。そのポケットTシャツは、左胸のロゴ刺繍がアクセントになっている。USAコットン100%のヘビーな天竺生地を起用しつつ、製品染めを施して着込んだような風合いを表現。首元はヨレにくいバインダーネックを採用するなど、ディテールまでこだわった作りが人気の理由だ。
アイテム12
『ナノ・ユニバース』LB.03 超長綿シルケットクルーネックTシャツ
高品位な超長綿を使ったしなやかな生地を使用しつつ、シルケット加工をプラスして絹のような光沢や風合いも与えている。サイズ感は全体的に大きめでトレンドライク。タックインもしやすいバランスで、メインのトップスとしてもインナーとしても使いやすく仕上げている。シンプルで汎用性の高いデザインだが、背面上部を横切るヨーク風の切り替えで、さりげない個性もプラス。
アイテム13
『エディフィス』シャンブレー ダブルニット Tシャツ
見るからにエレガントなムードなのは、ツヤやかでなめらかなダブルニットのジャージー生地を採用しているから。目が詰まっているため外見は上品で型崩れもしづらく、表と裏の両側から編んでいるのでハリ感や弾力性も備えている。また、ジャストに近いややワイドなシルエットも落ち着いたムード。とにかく、Tシャツ1枚で大人っぽく着こなしたい人に最適な1着だ。
アイテム14
『アイテムズ アーバンリサーチ』リランチェ クイックドライ ポケットTシャツ
暑い夏に着るTシャツは爽やかに感じる機能性を優先してセレクトするという手もある。この1枚は高機能生地RIRANCHA S2(リランチャ エスツー)を採用。ソフトでサラサラしたタッチと、優れた通気性が特徴だ。適度にゆとりがあるフォルムも空気の通り道を確保し、爽快な着心地に貢献している。立体感のある生地がこなれたムードも醸し出すため、コーディネートの主役として着こなしやすい。
アイテム15
『シップス』ライトダブルフェイス リラックス ハーフスリーブ Tシャツ
こちらも機能性に優れたTシャツ。ダブルフェイスのプレーティングによるスムース編み地を使用しているのが大きなポイントだ。表地は表情のある編み地で高級感を備え、裏地はドライな触感。接触冷感や吸水速乾といった機能も搭載している。ゆったりしたリラックスフィットながら、着丈を短めにすることでモダンなバランスに調整。少し長めのハーフスリーブ(五分袖)も上品な印象を上乗せしている。
この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『チャンピオン』 T-1011
-
『ヘインズ』 ビーフィー Tシャツ
-
『ユナイテッドアスレ』 5.6オンス ビックシルエット Tシャツ ポケット付
-
『プロクラブ』 ビッグシルエット ヘビーウェイトTシャツ
-
『インデックス』 別注 ボクシー Tシャツ
-
『ア ボンタージ』 別注 ポケットTシャツ
-
『クルチアーニ』 コットンストレッチ クルーネック カットソー
-
『サンスペル』 スビン ギザ コットン ショートスリーブ
-
『スリードッツ』 ショートスリーブ クルーネックカットソー
-
『オーハル』 スビン キングTシャツ
-
『ザ・ノース・フェイス パープルレーベル』 7オンス ハーフスリーブ ポケットTシャツ
-
『ナノ・ユニバース』 LB.03 超長綿シルケットクルーネックTシャツ
-
『エディフィス』 シャンブレー ダブルニット Tシャツ
-
『アイテムズ アーバンリサーチ』 リランチェ クイックドライ ポケットTシャツ
-
『シップス』 ライトダブルフェイス リラックス ハーフスリーブ Tシャツ
掲載アイテムをもっと見る(3商品)
KEYWORD関連キーワード