
高温多湿でもリネンパンツなら快適だ。メンズコーデにハマる12の推しアイテム
大人らしい印象を保ちつつ、装いに清涼感をもたらすリネンパンツ。その爽快な着心地は、蒸し暑くなる春夏に真価を発揮! リラックスムードと快適さを享受できますよ。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
サラッと快適、見た目も爽やか。汗ばむ季節はリネンパンツが頼りになります
ジメッと蒸し暑くなる季節は、パンツの高温多湿対策が不可欠になります。手っ取り早くハーフパンツに頼るのも手ですが、状況によっては良い年の大人が都会のど真ん中ではくには力を抜き過ぎな印象になることも……。そんなとき、頼りになるのがリネンパンツです。清涼感と品の良さを持ち合わせた服地ゆえ、大人らしさを保ちながら、しっかり涼しさを享受することが可能。そんな日本の春夏シーズンにうれしい一挙両得を狙えるパンツなのです。
パンツでリネンを取り入れると何が良い? 素材の特徴を解説
リネンの素材特性の中でも特筆すべきは、その通気性と吸湿性の高さです。繊維自体は、中が空洞になっているため空気が非常に通りやすく、熱伝導率も高いため、体が発する熱や湿気を逃して爽やかな着心地を保ってくれます。また、コットンの4倍に及ぶ吸水性があるのも特徴。そこに通気性能がもたらす速乾性との相乗効果によって、汗を素早く吸収してベタつきを防ぐ効果も期待できます。また、ルックスの面では、繊維表面を覆うペクチンという物質によってほんのり光沢を帯びている一方、服地にした際に独特のムラ感が浮かぶ素材ゆえ、コットンやウールにはないリラックス感や抜け感を着こなしにもたらしてくれるんです。
抜け感作りにリネンパンツが効く。程良くリラクシングな大人のコーデ見本
ポロシャツや半袖シャツといった夏の定番ワードローブにリラックス感を付与でき、ビジカジにも爽やかさをプラスできるのもリネンパンツの強み。“ならでは”の演出効果を、コーデサンプルでご紹介します。
コーデ1
チノパンとは違うユルさを生かし、脱コンサバなポロシャツ姿に誘導
こちらは、『ラコステ』のポロシャツを主役にした王道コーデ。普通にチノパンを合わせてしまうとコンサバな印象に傾きがちなところを、柔らかなドレープを描くリネンパンツの導入により力の抜けた大人カジュアルに落とし込めています。ビッグサイズのポロシャツに対し、シェフパンツ型のリネンパンツを合わせたシルエットメイクも、リラックス感の底上げに寄与。
コーデ2
クセが強めの柄シャツをいなして、街映えするリゾートスタイルに
総柄オープンカラーシャツが放つお目立ち感も、上品かつリラックスムード漂うトラウザーズ型リネンパンツで中和することが可能に。パンツは太めを選ぶことで、リネン特有の軽やかな生地感をより強く印象づけられます。シャツはタックインし、パンツのレングスを気持ち短めに設定している点も軽快かつ品良くまとめるポイントに。
コーデ3
ダブルジャケットの重さを軽減し、爽やかさ漲るビジカジに
夏には重そうなイメージのあるダブルブレストのジャケットですが、ブルーのリネンスラックスで清涼感を注入すれば、抜け感満点のテーラードスタイルに。インナーはTシャツでもシャツでもなく、パンツの配色を拾ったパネルボーダーのボートネックという選択も爽やかさの獲得に貢献しています。
一枚岩ではないリネン素材。その種類やメーカーにも注目
リネンの素材感や特性は、生産国によって微妙な違いがあります。例えば、寝具や衣類に広く使われているアイリッシュリネンはアイルランド産の亜麻を原料としており、糸自体の番手によって特性は変わります。摩擦に強いものもあるため、衣類だけでなくバッグにもよく使われています。また、アイルランド北部は亜麻の栽培に適した土地として知られ、古くからリネンメーカーやその紡績工場が多数存在しました。その中には、良質な長繊維だけを贅沢に使った一級品のアイリッシュリネンとして名高い「ハードマンズリネン」のように、生地としてブランド化されているものも珍しくありません。
リネンパンツの見た目にこだわるなら、混紡素材もチェックすべし
リネンという生地は、ものによってはガサつきがあったり、特徴的でもあるシワ感が気になったりするケースもあるでしょう。こうしたデメリットを解消し、光沢や通気性といった長所を享受しやすいのが他の素材との混紡素材です。例えば、シワになりやすいというデメリットは、ナイロン混によって軽減することが可能。また、光沢が増すシルク混であれば上品さが底上げされ、きれいめな着こなしとの親和性を高められます。
洒落感を演出可能。人気ブランドのリネンパンツ、おすすめ12本
リネンパンツのデザインはかつてないほど多様化し、定番のスラックスや5ポケットパンツに限らず、ワイドパンツやシェフパンツといった旬のパンツにもリネン仕立ての選択肢が増えてきました。いつもの自分のスタイルを変えずに取り入れられる12本の秀作をご紹介します!
1足目
『ジャーナル スタンダード レリューム』カリフォルニア リネンシェフパンツ
膝下を程良く絞ったシルエットで人気を博すオリジナルシェフパンツが、リネン仕立てでお目見え。生地表面にランダムな節が浮かぶリネン特有の涼しげな風合いもしっかり印象づけられます。
2足目
『ビームスプラス』2プリーツ リネン デニム ワイドトラウザーズ
2プリーツのクラシカルなトラウザーズを今どきのワイドシルエットにアレンジしつつ、レングスは裾のもたつきなしではける8分丈に設定。ゆとりを持たせた腰周りから裾に向かってきれいな落ち感が生まれ、後染めリネンの味わい深い表情もそこによく映えます。生地自体はざっくりと編み立てており、リネン特有のネップ感が際立つのも後染めならではの魅力。
3足目
『ナノ・ユニバース』LB.03/クールリネンイージーカーゴパンツ
夏でも快適に過ごせるカーゴパンツが欲しいなら、コットン・リネンに、機能糸を混紡したハイブリッドなイージーカーゴがおすすめ。リネン本来のドライ感に加え、機能的な吸湿速乾・接触冷感を付与しているので、快適さが段違いです。ウエスト、裾を調整できるイージーパンツ仕様で、メリハリのあるワイドシルエットを楽しめます。
4足目
『シップス』サフィラン リネン ハイブリッド イージーパンツ2
ゆったり履けるワイドシルエットが特徴的なイージーパンツ。フランスの名門サフィラン社製のフレンチリネンに、高機能素材“ソロテックス”を掛け合わせたハイブリッド生地を採用しています。リネン特有の美しい光沢感やしなやかさとともに、高機能素材が生む伸縮性の高さによって、締め付け感がなく快適な履き心地。“ソロテックス”は戻る力も強いため、型崩れしにくいのもポイントです。
5足目
『アーバンリサーチロッソ』リネンイージーテーパードパンツ
スタンダードなリネンパンツを考え抜いて作られた一本は、スタイル良く見える大人のテーパード。綿の持つ滑らかな高級感とリネンのドライ感をバランス良く配合し、上質さ溢れる品の良い仕上がり。極端なテーパードや主張あるワイドほどのパンチはないが、ついついはきたくなる汎用性の高さが魅力です。
6足目
『センスオブプレイス』リネンレーヨンカーゴパンツ
分厚いバックサテンのカーゴパンツは、夏は厳しい……。という方のお悩みを解消してくれるのが、サラッとしたはき心地がたまらないリネンレーヨン仕立ての本作です。シルエットは骨太過ぎないストレートシルエットで、裾のドローコードを絞って足元にたまりを作れば印象変化も楽しめます。カーゴポケット位置が高めゆえ、脚長効果が期待できるのも高ポイント。
7足目
『ジャブスアルキヴィオ』×『ブリッラ ベル イル グスト』ストレッチリネン ドローコード スラックス
フィレンツェのトラウザース専業ブランドの『ジャブスアルキヴィオ』の人気モデルといえば、洗練されたテーパードシルエットでジャージ感覚の履き心地を担保したイージースラックスの「マサッチョ」。そんな人気モデルに対し、ビームスのドレスカジュアルレーベルが別注。上質なリネンに少量のポリエステルとポリウレタンを混紡した生地で、品の良さとリラックス感を両取りした1本に仕上げています。
8足目
『エストネーション』リネンヘリンボーンセットアップパンツ
イージーパンツを品良く履きたいときは、上品なヘリンボーンの織り柄が浮かぶ本作もぜひ選択肢に。腰回りにゆとりを持たせたワンタックのワイドトラウザース型ですが、内側にドローコードを備えたイージー仕様。肌離れの良いリネン特有の素材感によって、軽やかな着心地を享受できます。また、糸の中心部を白く残す染色方法を採用しているため、単色のネイビーとはまた違うフェード感のある表情も楽しめます。
9足目
『ジェームスパース』スラブリネン カーゴパンツ
上質かつエフォートレスなカジュアルウエアが西海岸のセレブに愛されている『ジェームスパース』。同社の手にかかれば、武骨さが前面に出がちなカーゴパンツも肩の力が抜けたリラックス見え。スラブ感のあるリネンにガーメントダイ(後染め)を施すことで、こなれた雰囲気で履ける1本に仕上げています。シルエットはスッキリとしたテーパードゆえ、力を抜いてはいても大人らしさをしっかり保てます。
10足目
『アルファ インダストリーズ』リップストップ イージーベイカーパンツ
リネンとコットンを混紡したアイボリーカラーのベイカーパンツなら、サマーカジュアルの良き相棒になってくれること請け合い。ウエストは腰ゴム入りのイージー仕様にしたうえで、ワイドなシルエットと絞り込んですっきりさせた裾との緩急をつけたシルエットを構築。もたつかない裾周りは、サンダルコーデの相棒としても適役です。
11足目
『トゥモローランド』リネン ワイドシルエットプリーツパンツ
塩縮加工によって凹凸感を強調したリネンを採用しているため、肌に触れる表面積が少なく、汗ばむ季節もさらりと爽やかな着心地に。ワタリも裾幅も太めに仕上げたワイドシルエットで、股上も深い設計ゆえにタックインした際の存在感もひとしおです。レングスはジャストレングスか気持ち短めではける設定ゆえ、太さを感じさせない軽快な足捌きに期待ができます。
12足目
『ジョゼフ ストゥディオ』ハイカウント リネンパンツ
本作の見どころはずばり、ウエストまわりがすっきり見えるベルテッド仕様で緩急をつけたワイドシルエットです。シェイプした腰回りに対し、太ももからは極太のままストンと落ちているのが特徴的。綿の肌触りの良さとリネンのドライ感を両立させた生地は、高密度に織り込むことでハリを生み、そのシルエットを際立たせています。
この記事の掲載アイテム一覧(全11商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ジャーナル スタンダード レリューム』 カリフォルニア リネンシェフパンツ
-
『ビームスプラス』 2プリーツ リネン デニム ワイドトラウザーズ
-
『ナノ・ユニバース』 LB.03/クールリネンイージーカーゴパンツ
-
『シップス』 サフィラン リネン ハイブリッド イージーパンツ2
-
『アーバンリサーチロッソ』 リネンイージーテーパードパンツ
-
『センスオブプレイス』 リネンレーヨンカーゴパンツ
-
『エストネーション』 リネンヘリンボーンセットアップパンツ
-
『ジェームスパース』 スラブリネン カーゴパンツ
-
『アルファ インダストリーズ』 リップストップ イージーベイカーパンツ
-
『トゥモローランド』 リネン ワイドシルエットプリーツパンツ
-
『ジョゼフ ストゥディオ』 ハイカウント リネンパンツ
掲載アイテムをもっと見る(-1商品)
KEYWORD関連キーワード