
アスリートから支持されるピークパフォーマンスをタウンユースでも
厳しいフィールドシーンに対応する本格機能と、洗練された北欧デザインを兼備する『ピークパフォーマンス』。その歴史と街使いできるアイテムを紹介します。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
スキー用ウェアに端を発する『ピークパフォーマンス』
日本でも知名度が高まりつつある『ピークパフォーマンス』ですが、その出自はスウェーデン。モーグルスキーヤーのステファン・エングストローム氏、スキー雑誌編集者のピーター・ブロム氏、アートディレクターのクリステル・マーテンセンという、スキーをこよなく愛する3人により美しい山村オーレで設立されました。誕生したのは1986年のことで、日本市場には2008年に上陸。スキーウェアからスタートし、今ではトータルアウトドアブランドとして成長しました。さらに、カジュアルウェアにも定評があります。
アスリートから一般層まで、幅広く愛される『ピークパフォーマンス』の魅力
スキーヤーやゴルファー、登山家など多くのプロアスリートから絶大な支持を集める一方で、タウンユースアイテムとしても人気を誇る『ピークパフォーマンス』。ブランドの魅力がどこにあるのか、ここで解説していきましょう。
魅力1
人間工学に基づいた高い機能性
スキー・ゴルフ・トレーニング・アウトドア・スイム・カジュアルの6カテゴリで展開されている『ピークパフォーマンス』のメンズコレクション。そのいずれもが人間工学に基づいて設計されており、優れた機能性を誇っています。本格ブランドらしく、ゴアテックスを筆頭にハイスペックな素材を用いたアイテムが多いのも特徴的。
魅力2
北欧ブランドならではの洗練されたデザインワーク
スウェーデン生まれのブランドらしい、洗練された北欧デザインも大きな魅力。アウトドアアイテムとして十分なスペックを持ちながら、スポーティかつスタイリッシュなルックスなのでワードローブとして使ってもおしゃれなんです。大人っぽいスポーツMIXコーデにはうってつけ!
『ピークパフォーマンス』で押さえておきたいアイテム13選
『ピークパフォーマンス』のアイテムは、フィールドはもとより日常シーンでも映えるモノばかり。機能的なうえに街でもセンス良く身にまとえる良作を、一気にレコメンドします。
アイテム1
パンモア ポロ
リサイクルポリエステルを活用したアースフレンドリーな逸品。吸水速乾性に長けた機能派ポロシャツなので、汗をかいてもサラサラ感をキープできます。胸元には大ぶりのロゴマークがあしらわれていますが、同系色なのでスマートに着こなすことが可能。
アイテム2
リアクト ティー
体の熱がたまりやすい首元と脇下にメッシュ地を配置して通気性を確保。さらに、先ほどのポロシャツと同様に吸水速乾機能を備えるのでアクティブなシーンにうってつけです。余計な装飾性を省いたミニマルなルックスにつき、大人のカジュアル着としても役立ってくれること間違いなし。
アイテム3
ガスト チェック ロングスリーブ シャツ
オーガニックコットンと化繊のミックスによって、ナチュラルな風合いと吸水速乾性を見事に融合。下半分が比翼仕立ての隠しボタンとなっているなど、細かな箇所へのこだわりからも“らしさ”を感じます。ベーシックなチェックシャツゆえ、さまざまなスタリイングにマッチ。
アイテム4
ロンバード ベスト
主役としてもインナーベストとしても使えるオールラウンダー。しかも、キルティング面とのリバーシブル仕様となっているのでコストパフォーマンスも良好です。無地面にはハンドポケットが付き、キルティング面には胸元にポケットが付属します。
アイテム5
シビル ミッド ジャケット
ポリエステルをベースに、ポリウレタンとウールもMIXした薄手のジャージー素材。肌触りは実に滑らかで、速乾性&ストレッチにも富んでいます。袖口のサムホール部分にはしなやかなソフトシェル素材を用いており、雨や風が浸入しにくい構造に。すらりとシャープな形状も高ポイント。
アイテム6
パックジャケット
ゴアテックス素材を貼り合わせたポリエステルジャケットのため、防水透湿性は折り紙付き。その耐水圧は2万8000mmにまで及びます。サムホールや止水ジッパーをはじめとした実用本位なディテールも印象的。なお、裾と袖にはストレッチ素材が使われフィット感も良好です。
アイテム7
スタークジャケット
こちらも高機能なゴアテックス素材を採用。軽量な仕立てのうえコンパクトに収納できるので、トラベルなどのお供にもうってつけです。サイドポケットの内側にはメッシュが使われ、ジップをオープンすればベンチレーションとしての役割を果たします。
アイテム8
ヘリウムフードジャケット
羽毛が偏りにくいウェーブ状のキルティング構造となっているのが斬新。中には700フィルパワーを誇る良質なダックダウンが封入されています。身体のラインに沿ったフォルムだから、インナーダウンとしての着用もOK。ライトウェイトなのでサラッと気軽に着られます。
アイテム9
トラック タイツ
ぴたっと足にフィットするナローシルエットのパンツ。細身ですが立体裁断で仕立てられており運動性はハイレベルです。DWR加工を施した撥水性のあるナイロン×ポリエステルをメインファブリックとして、前身頃は膝、後ろ身頃は腿から裾までがタイツ素材で切り替えられています。
アイテム10
バロー パンツ
クリーンな風貌が印象深いストレッチポリエステル製の5ポケットパンツ。タイトフィットの1本なので、テーラードのようなきれいめのトップスとも好相性を見せてくれます。耐久性撥水加工が施された生地を採用している点も、同ブランドならではの魅力ですね。
アイテム11
デツアー II 35L
型崩れしにくい、地厚なナイロン生地が使われたダッフルバッグ。内側にポケットが2つ、外側にジップポケットが1つ付いているため、小物を簡単に整理できます。ショルダーストラップが付属し、2WAYで持ち運べるというのもメリット。程良い容量なのでジムバッグとしても活躍します。
アイテム12
ライト トートパック
手持ちトートとしても、バックパックとしても使用できるフレキシブルなデザイン。メインコンパートメントはジップ開閉式で、内側には小物用ポケットが装備されます。余計なディテールを削ぎ落としたミニマルなバッグのため、合わせやすさは申し分ありません。
アイテム13
アセレレート キャップ
乾きやすいポリエステル100%製のスポーティなキャップは、ドローコードでフィット感を調整できる仕様。サイドにはレーザー加工によるパンチングがあしらわれ、アクセントになるとともに通気穴としても機能します。小ぶりの「P」ロゴもさりげないアイキャッチ。
この記事の掲載アイテム一覧(全13商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ピークパフォーマンス』 パンモア ポロ
-
『ピークパフォーマンス』 リアクト ティー
-
『ピークパフォーマンス』 ガスト チェック ロングスリーブ シャツ
-
『ピークパフォーマンス』 ロンバード ベスト
-
『ピークパフォーマンス』 シビル ミッド ジャケット
-
『ピークパフォーマンス』 パックジャケット
-
『ピークパフォーマンス』 スタークジャケット
-
『ピークパフォーマンス』 ヘリウムフードジャケット
-
『ピークパフォーマンス』 トラック タイツ
-
『ピークパフォーマンス』 バロー パンツ
-
『ピークパフォーマンス』 デツアー II 35L
-
『ピークパフォーマンス』 ライト トートパック
-
『ピークパフォーマンス』 アセレレート キャップ
掲載アイテムをもっと見る(1商品)
KEYWORD関連キーワード