マムートのおすすめリュック15選。街でも山でも頼れる実力派を集めました

マムートのおすすめリュック15選。街でも山でも頼れる実力派を集めました

クライミングで培った技術を取り入れて作られる『マムート』のリュック。タウンユースでも本格アウトドアでも実力を発揮する機能的な逸品たちを厳選してご紹介します。

2020.07.10
SHARE
記事をお気に入り
髙須賀 哲

執筆者

モノの背景を伝える記事執筆が得意

髙須賀 哲
男性ライフスタイル誌「Free&Easy」の編集に8年間携わり、2013年にフリーランスの編集・ライターとして独立。紙媒体・WEB媒体を問わず、メンズファッション、ライフスタイルに関する記事を執筆しているほか、アパレルブランドのカタログやWEBビジュアルのディレクションも手がける。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

『マムート』のリュックならではの魅力とは?

『マムート』のリュックならではの魅力とは?

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

『マムート』は1862年にスイスで設立された歴史あるアウトドアギアブランドです。登山用のロープ製造からスタートし、クライミングウェアやリュックなども手掛ける世界的なブランドへと成長しました。なかでも、クライミングで培ったノウハウを反映させたリュックは、優れた機能性と無駄をそぎ落としたスタイリッシュなデザインで高い評価を受けており、アウトドアシーンのみならず、タウンユースでも多くの人々に愛用されています。

『マムート』のリュックならではの魅力とは? 2枚目の画像

トランスレーション 楽天市場店

トランスレーション 楽天市場店

お気に入り追加

『マムート』のリュックはバリエーション豊かで、数多くのモデルを展開。コンパクトなデイパックであればビジネスにもカジュアルにも使えますし、大容量のバックパックであれば本格的なクライミングにも対応するなど、確かな実力と振り幅の広さも魅力となっています。

マムートのダウン早見表。街派と山派、それぞれのおすすめ

マムートのダウン早見表。街派と山派、それぞれのおすすめ

スイス発!アウトドアブランドのマムートを徹底解説!

スイス発!アウトドアブランドのマムートを徹底解説!

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

『マムート』のリュックでおすすめは? タウンユースならこの10アイテムを

『マムート』の数あるリュックの中でも、まずは気軽にタウンユースできる比較的コンパクトサイズのアイテムをご紹介しましょう。コンパクトとはいえ、荷室の構造やディテールが考え抜かれており、収納力や使い勝手は抜群です。

アイテム1

セオン トランスポーター 15

セオン トランスポーター 15

Lafitte (ラフィート)スポーツ

Lafitte (ラフィート)スポーツ

お気に入り追加

タウンユースとクライミングシーンの両方を想定して作られたリュック。都市生活用に用意されたコンパートメントにはラップトップやタブレットを、クライム用のコンパートメントには登山用品を収納できる計算された構造になっています。

アイテム2

セオン シャトル

セオン シャトル

22リットルという十分な容量を備えながら、タウンユースでも映えるミニマルなデザインに落とし込まれた逸品。ラップトップ用のスリーブを備えるなど、ビジネスユースを前提としたディテールワークが盛り込まれています。

アイテム3

ザ・パック M

ザ・パック M

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

カジュアルに普段使いできるデイパックですが、エアーサスペンションシステムによって通気性を確保しているうえ、外付け可能なショルダーバッグや、雨天時に荷物を守るレインカバーが付属するなど機能性が考え抜かれています。

アイテム4

エクセロン 15

エクセロン 15

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

開口部はロールトップになっており、中身をしっかりガード。一方、クライミングを彷彿させるミニカラビナ、バックパネルにあしらわれた創業年のエンボス加工など、『マムート』のバックグラウンドを表現するようなディテールが凝らされています。

アイテム5

エクセロン クーリエ

エクセロン クーリエ

eSPORTS eケンコー支店

eSPORTS eケンコー支店

お気に入り追加

シャープなフォルムが魅力のエクセロン クーリエは、ビジネスユースにもうってつけ。メイン荷室が大きく開口するので中身の出し入れも簡単。フリースのライナーが付いたラップトップ収納部には、外側からもアクセスできます。

アイテム6

セオン 3WAY バックパック

セオン 3WAY バックパック

バックパックとしてだけでなく、ショルダーバッグ、トートバッグとしても使える3WAY仕様。通勤向けにデザインされており、ラップトップや書類などビジネスに必要なアイテムを整理して収納できるようになっています。

アイテム7

ネオン シャトル S

ネオン シャトル S

Designers&Laboshop

Designers&Laboshop

お気に入り追加

トートバッグのように開口部が大きく開くので、荷物の出し入れが容易。外側の大きなフロントポケットも収納力抜群です。背面には空気の通り道を設けた3-D EVAフォームを配することで通気性が良く快適な背負い心地を実現しています。

アイテム8

セオン カーゴ

セオン カーゴ

仕事の後にクライミングジムへ行くためにデザインされたリュックですが、35リットルと大容量でクライミングシューズ用のコンパートメントまで備えており、出張などにも活用できます。ラップトップ用のスリーブも完備。

アイテム9

セロン エレメント 22L

セロン エレメント 22L

Victoria L-Breath楽天市場支店

Victoria L-Breath楽天市場支店

お気に入り追加

程良い容量でタウンユースからアウトドアまで対応する機能的なリュック。ラップトップ用のスリーブはもちろん、ペットボトルなどを収納できるサイドのメッシュポケットや反射材を用いたストラップ&ステッチなど、街で役立つ機能も備えています。

アイテム10

ロック カーゴン 25L

ロック カーゴン 25L

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

リュックのほか、ダッフルバッグ、ショルダーバッグ、ボストンバッグとさまざまな使い方ができる機能的な逸品。大きなメインコンパートメントにたっぷりと荷物を収納できます。

山で実力発揮。『マムート』のハイスペックリュックおすすめ5選

『マムート』の真骨頂を体験できるのが、クライミング用に作られたハイスペックなリュック。本格的に山登りを楽しんでいる人にも、これからアウトドアに挑戦したい人にもおすすめです。

アイテム1

デュカン 30

デュカン 30

ハイキング用にデザインされたバックパック。30リットルと十分な容量を備えながら、920グラムという軽量化を成し遂げており、体に負担をかけません。開口部には着脱可能なレインカバーが付いており、雨天でも安心して使えます。

アイテム2

トリオン スパイン 50

トリオン スパイン 50

50リットルと大容量で重装備が必要な本格的な登山にも対応します。フロントの荷室は大きく開口するので荷物の出し入れも簡単。また、独自のサスペンションシステムと高さ調節機能により、体への荷重を最適な状態に保つことが可能です。

アイテム3

リチウム プロ 28L

リチウム プロ 28L

トレッキングポールなどを装着できるポールキャリアや歩きながら水分補給ができるハイドレーションシステムなど、本格的なトレッキングに必要な機能を完備したハイスペックなバックパック。超軽量で体への負担が少ない構造になっているのも魅力。

アイテム4

ニルバーナ 25

ニルバーナ 25

ウインタースポーツを楽しむ人に向けて作られたバックパック。コンパクトなサイズでありながらスキー板やスノーボードを搭載して運べるうえ、雪崩に備えた安全用品のための収納ポケットや緊急時のSOSラベルが付属するなど、実用性重視の本格的な作りとなっています。

アイテム5

リチウム スピード 15L

リチウム スピード 15L

好日山荘Webショップ

好日山荘Webショップ

お気に入り追加

570gという超軽量でコンパクトなボディにポールキャリアやハイドレーションシステムなどクライミングに必要な機能を凝縮。ヒップベルトのジップポケットやショルダーストラップの携帯電話用ポケットなど、随所にあしらわれた収納も便利です。

アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選

アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選

リュックブランド傑作選。見た目も機能も兼備した人気アイテムを完全網羅

リュックブランド傑作選。見た目も機能も兼備した人気アイテムを完全網羅

目的別に紹介。ザ・ノース・フェイスの人気リュック20選

目的別に紹介。ザ・ノース・フェイスの人気リュック20選

アークテリクスのリュックは、都会に映える最先端技術の結晶だ

アークテリクスのリュックは、都会に映える最先端技術の結晶だ

カリマーのリュックは何がおすすめ? 人気の20モデルを用途別にレコメンド

カリマーのリュックは何がおすすめ? 人気の20モデルを用途別にレコメンド

背負い心地に感動必至。ミレーのリュックを街にも山にも連れ出したい

背負い心地に感動必至。ミレーのリュックを街にも山にも連れ出したい

この記事の掲載アイテム一覧(全8商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『マムート』セオン トランスポーター 15
    『マムート』 セオン トランスポーター 15
  • 『マムート』ザ・パック M
    『マムート』 ザ・パック M
  • 『マムート』エクセロン 15
    『マムート』 エクセロン 15
  • 『マムート』エクセロン クーリエ
    『マムート』 エクセロン クーリエ
  • 『マムート』ネオン シャトル S
    『マムート』 ネオン シャトル S
  • 『マムート』セロン エレメント 22L
    『マムート』 セロン エレメント 22L
  • 『マムート』ロック カーゴン 25L
    『マムート』 ロック カーゴン 25L
  • 『マムート』リチウム スピード 15L
    『マムート』 リチウム スピード 15L

掲載アイテムをもっと見る(-4商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP