
サントーニのシューズでイタリア紳士を気取る
創業からわずか40年でイタリアのトップシューズブランドまで登りつめた『サントーニ』。老舗ブランドにも引けを取らない職人技とその魅力を深掘りします。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
イタリアの実力派シューズブランド『サントーニ』
イタリア国内だけでも創業50年や100年の老舗靴ブランドが軒を連ねるなか、新参ながらも世界中から愛されているシューズブランドがあります。それが1975年創業の『サントーニ』。わずか40年余りという短い期間でその名を世界に轟かせ、今や一流ブランドと肩を並べる存在になっています。それを実現できたのは、MADE IN ITALYへの強いこだわりがあってこそ。デザインから製造にいたるまで社内で一貫生産し、クオリティのコントロールを完璧におこなっているのです。
『サントーニ』が実力派と称される最大の理由は、靴のデザインによって製法を使い分けているところ。さらにお家芸であるハンドペインティングや優美でモダンなシルエットなど、イタリアシューズを象徴するようなコレクションを展開しているのも特徴です。また、『サントーニ』はレザースニーカーブームの火付け役でもあるんですよ。伝統の技術と機能を見事に融合させた上品顔のスニーカーは、大人を中心に絶大な支持を得ています。
老舗ブランドも目を見張る『サントーニ』の職人技
瞬く間にトップシューズブランドの仲間入りを果たした『サントーニ』。その立役者となっているのが、卓越した職人たちによる手仕事です。ここでは特筆すべき2つの技をご紹介。
特徴1
靴のデザインによって使い分けられている製法
グッドイヤーウェルト製法やマッケイ製法など、シューズブランドはそれぞれが得意とする1つの底付け技法をあらゆるモデルに採用するのが基本。もちろん、いくつかの製法を扱うブランドもありますが、多くてもせいぜい3つまで。しかし、『サントーニ』ではデザインによって製法を使い分け、その種類はなんと10以上。デザインの魅力を最大限に引き出せる製法を採用しているのです。これを実現できるのは、職人の高い技術力の賜物と言えるでしょう。
特徴2
レザーの魅力を引き立てるハンドペインティング
底付け技法に並び、ブランドの代名詞といえるのがハンドペインティング。今やイタリアシューズのお家芸になっていますが、『サントーニ』はその立役者とも言えます。多くの工程と高い技術力を要するハンドペインティングによって何度も重ねて着色されたシューズは、唯一無二の存在感を放ち、まるでアートのよう。2つと同じカラーリングが存在しないスペシャル感も魅力です。
『サントーニ』のおすすめモデル10選
ドレスシューズからスニーカーまで豊富なラインアップを誇る『サントーニ』。そのなかから、コーディネートを格上げしてくれるおすすめモデルをピックアップしました。
アイテム1
ストレートチップ
エレガントで美しいシルエットが際立つストレートチップシューズ。なめし加工を施した柔らかなカーフスキン製で、そのレザーの上質さも魅力です。グッドイヤーウェルト製法の機能性と耐久性、マッケイ製法の返りの良さを併せ持つブラックラピド製法を採用。
アイテム2
ダブルモンク
ゴールドカラーのバックルが、端正なフォルムにクラス感をプラス。完全手作業のブレイク製法で作られ、シンプルで洗練された雰囲気を醸しています。また、軽量でソールの返りが良く、柔軟性に富んでいるのもこの製法の特徴。柔らかなカーフレザー製。
アイテム3
モンクストラップ
深みのある色みのカーフレザーとクロコダイルレザーを組み合わせたラグジュアリーな雰囲気漂う1足。シャープでありながらもどこかグラマラスなフォルムも特徴で、足元にイタリアシューズらしい色気を放ちます。マッケイ製法。
アイテム4
オックスフォード
ステッチや切り替えのないプレーンなホールカットデザインが、この上なくエレガントなシルエットを演出。アンティークのような深みのあるブラウンもポイントで、上品さを高めるのにも一役買っています。グッドイヤーウェルト製法を採用。
アイテム5
ペニーローファー
ロングノーズが引き立つシャープでエレガントなフォルムが『サントーニ』らしい1足。グッドイヤーウェルト製法とマッケイ製法の魅力を併せ持つブラックラピド製法で作られ、エレガントな見た目とは裏腹の快適な履き心地が得られます。カーフスキン製。
アイテム6
プレーントゥ
『サントーニ』らしい独特なニュアンスのダークブラウンが印象的。シンプルなプレーントゥゆえに、そのアーティスティックな色みが際立っています。ロングノーズのすっきりとしたフォルムも魅力で、上品でありながらもどこか色気も感じさせる足元に仕上がります。
アイテム7
レースアップ
アンティーク仕上げのカーフとシンプルで流麗なラインが魅力のプレーントゥ。つま先にあしらわれたメダリオンが、洗練された雰囲気をプラスしています。レースステイ部分の特徴的な切り替えもさりげないデザインアクセントに。ブラックラピド製法。
アイテム8
サイドジップブーツ
コントラストのあるハンドペインティングが美しく、足元に絶大な存在感を放つ1足。ロングノーズとチゼルトゥが特徴の木型“ボリス”を使用しており、スリムなシルエットとのバランスも絶妙です。ソールの返りの良いマッケイ製法を採用。
アイテム9
ダービーシューズ
スニーカーの機能を備えていながら、レザーシューズのような上品なルックス。無駄な装飾のないシンプルなデザインに、職人の手作業によるハンドペインティングが引き立ちます。カジュアルはもちろん、ビジネススタイルにもおすすめの1足です。
アイテム10
レザーローカットスニーカー
しなやかで表情豊かな型押しレザーが、シンプルなスニーカーをモダンに格上げ。シューレースやステッチもグレーで仕上げているため、スマートな足元を演出できます。ホワイトソールとのコンビもポイントで、重たい色味のコーデに軽快さがプラスできますよ。
この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『サントーニ』 ストレートチップ
-
『サントーニ』 ダブルモンク
-
『サントーニ』 クインクラシコ 別注 モンクストラップ
-
『サントーニ』 オックスフォードシューズ
-
『サントーニ』 ペニーローファー
-
『サントーニ』 ドレスシューズ
-
『サントーニ』 レースアップ ドレスシューズ
-
『サントーニ』 『クインクラシコ』別注 サイドジップブーツ
-
『サントーニ』 ダービーシューズ
-
『サントーニ』 レザーローカットスニーカー
掲載アイテムをもっと見る(-2商品)