街でジャージをおしゃれに着る方法とは。選び方&コーデ術と買いの12ブランド

街でジャージをおしゃれに着る方法とは。選び方&コーデ術と買いの12ブランド

リラックスした着心地で旬度満点なジャージは、大人コーデの救世主的存在。コーデ術と新作アイテムを押さえて、一歩先行くあか抜けたメンズコーデをゲットしましょう!

2023.10.04
SHARE
記事をお気に入り
山崎 サトシ

執筆者

TASCLAPでの執筆本数NO.1ライター

山崎 サトシ
アフロ歴15年のファッションライターで、趣味はヴィンテージモノの収集とソーシャルゲーム。メンズファッション誌を中心として、WEBマガジンやブランドカタログでも執筆する。得意ジャンルはアメカジで、特にデニム・スタジャン・インディアンジュエリーが大好物! 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

着心地楽ちん、なのにおしゃれ。メリット満載なジャージを日常服に加えたい

着心地楽ちん、なのにおしゃれ。メリット満載なジャージを日常服に加えたい

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ファッションシーンを長らく席巻しているスポーツMIX。その影響もあって、軽快に着こなせるジャージをワードローブとして愛用する大人メンズが増えています。トレンド感満点なのはもとより、着心地もすこぶるコンフォートというウマミたっぷりなアイテムですから、我々も積極的に活用していきたいところ。“運動着”っぽく見せない正解コーデを覚えれば、日常における最高のパートナーとなってくれるはずです!

着心地楽ちん、なのにおしゃれ。メリット満載なジャージを日常服に加えたい 2枚目の画像

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

ジャージはタウンユースで活躍してくれるだけでなく、締め付けとは縁遠いリラクシングな着心地ゆえルームウェアとしても非常に有能! 普段のおうち時間をより快適なものへと導いてくれます。あるときはアクティブな街着として、そしてまたあるときはノーストレスな部屋着として。2つのシーンを柔軟に横断できるジャージは、このご時世において必須級の優等生アイテムといえるでしょう。

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

ファッションアイテムとしてのジャージ。“運動着”に見せないコツとは?

言わずもがなですがジャージはもともとスポーツ着。そのため考えなしに街使いすると、街中では場違いな装いに映ってしまう恐れがあります。ここからは、“そうは見せない”ための正解コーデ術をレクチャー。以下で紹介している4つのポイントを押さえることが、ワンランク上のコーデを叶えるための最短ルートです!

▼ポイント1:シックなカラーでまとめて大人っぽく着こなす

派手色のジャージは旬なスポーツテイストを色濃く打ち出せますが、その分、着こなしが子供っぽく見えてしまうリスクが強まります。あくまでも大人感を重視するなら、ジャージ含め全体をシックなカラーでまとめるのが良策。それだけで、洗練されたムード感が一気にアップします。

コーデ1

無彩色でまとめてクールさをマシマシに!

無彩色でまとめてクールさをマシマシに!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

本来はラフ度の高いジャージセットアップスタイルも、モノトーンカラーならばこの通りクールな印象。ローファーやシャツといったほんのりドレッシーなアイテムと合わせれば、一段とアーバンな雰囲気が高まります。腕元のアクセサリーでのアクセント付けもお見事!

コーデ2

大人感を漂わせるブラウンのワントーン

大人感を漂わせるブラウンのワントーン

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『ユナイテッドトウキョウ』のセットアップで潔く勝負! トラックジャケットのフロントジップを閉じて着こなし、ミニマルなイメージを効果的に強調しています。足元のオールスターまで一貫してブラウンのワントーンで揃えているのも印象的な要素。加えて、ハンチングを後ろ被りすることでほのかにストリート感を落とし込んでいるのもポイントです。

▼ポイント2:スタイリッシュに魅せるならジャストサイズがベター

ゆるっとオーバーサイズで着るのも当然OKですが、都会的な着こなしを狙うのであればタイト~ジャストサイズのジャージを選ぶのがおすすめ。さらに、ボトムスも同様にすっきりめのシルエットでまとめれば、一層スマートなスポーツMIXスタイルへと帰結します。

コーデ1

鉄板アメカジにジャージで旬感をブレンド

鉄板アメカジにジャージで旬感をブレンド

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『リーバイス』のストレートジーンズと足元の『ヴァンズ』で正統派なアメカジコーデを構築。そこにさらっとジャージを羽織ることで、今どきなスポーツテイストを融合させています。カジュアルなアイテムのみで構成された装いながらも、ジャストなサイズバランスなので野暮ったさは感じさせません。

コーデ2

ジャージ×パーカーの定番コーデをすっきりフォルムでモダンに昇華

ジャージ×パーカーの定番コーデをすっきりフォルムでモダンに昇華

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『アディダス オリジナルス』のセットアップジャージ×パーカーという、まさにド定番のスポーティスタイル。それでいてモダンなムードが漂うのは、ボリュームを抑えたミニマルなサイジングのおかげです。スニーカーとジャージをスリーストライプスでリンクさせるなど、こなれた小技にも注目を。

▼ポイント3:上品なアイテムと合わせてスタイルを格上げ

ニットやシャツを筆頭とした、上品なアイテムとのコンビネーションも有効的な手段。ジャージ特有の運動着感が程良く和らいで、洒脱なスタイリングにまとまります。ブラックやネイビーなどクセのない定番色ジャージなら上品アイテムと喧嘩することもないので、すんなりと実践できるはず!

コーデ1

トラッドとスポーツの共演が何とも新鮮

トラッドとスポーツの共演が何とも新鮮

WEAR

WEAR

お気に入り追加

タイドアップしたシャツにセーターを重ねたアメトラ風味なレイヤリングに、『アディダス』のジャージをさらり。今どきの異テイストMIXに仕上げています。ニット・ソックス・キャップによる絶妙な“3点挿し色”で、遊び心を打ち出しているのも心ニクいところ。大人ならではの、計算力の高いジャージスタイルです。

コーデ2

スポーツスタイルに変化をもたらすタートルネック

スポーツスタイルに変化をもたらすタートルネック

WEAR

WEAR

お気に入り追加

品行方正な面持ちのタートルニットで、きれいめ感を注入! ジャージとは対照的なホワイトカラーの1着をチョイスし、抑揚感をはっきりと描き出しているのもカギです。しかも、コーディネートをモノトーンで統一させることで、シックで大人っぽい雰囲気を演出することに成功しています。

▼ポイント4:初心者はインナーにジャージを忍ばせるのもアリ!

トレンドとして気にはなるけど、ジャージの主役使いは少し抵抗がある……という人は、インナー使いしてさりげなくスポーツテイストを香らせてみるのが◎。意外にもどんなアウターとも相性が良いので、コーディネートの名脇役となってくれますよ。

コーデ1

硬派なライダースをジャージでアク抜き!

硬派なライダースをジャージでアク抜き!

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダブルのライダースジャケットをメインアイテムとしてピックアップし、ワイルドな雰囲気を主張! ただし、抜け感あるジャージをインナーに挟むことにより、ハード過ぎないバランスに帰結させています。相反するテイストの両者ですが、同系色なら違和感なく重ねることが可。そして足元にはポップな配色のスニーカーを合わせ、スパイスとして機能させました。

コーデ2

ジャージで着崩したコートスタイルが小粋

ジャージで着崩したコートスタイルが小粋

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ステンカラーコートを主軸とした大人顔な着こなしに、色鮮やかな『アディダス オリジナルス』×『エディフィス』のトラックジャケットを投下! それにより適度に脱力感が加わって、気負わないカジュアルスタイルに仕上がっています。着こなしの一体感を高めるべく、スニーカーをブルーで呼応させたのも技アリ。

人気ブランドから大人向けを厳選。おしゃれなジャージ12着

定番スポーツブランドから人気ファッションブランドまで、大人の着こなしにハマるジャージを厳選セレクト。シンプルなデザインのモノを中心に選んでいるので、主役にインナーにとフレキシブルに活躍してくれますよ。

掲載アイテムを比較!

ジャージの人気ランキング

これから紹介する商品を、ひと足お先に人気順で披露。アイテム名をクリックすると記事内の掲載箇所に移動します。

『ニードルズ』トラックジャケット 1

『ニードルズ』トラックジャケット

楽天市場
『アディダス オリジナルス』アディカラー クラシック プライムブルー スーパースタートラックジャケット 2

『アディダス オリジナルス』アディカラー クラシック プライムブルー スーパースタートラックジャケット

楽天市場
ZOZOTOWN
『プーマ』メンズ フェラーリ スタイル MT7 トラックジャケット 3

『プーマ』メンズ フェラーリ スタイル MT7 トラックジャケット

楽天市場
Amazon.co.jp
『ショット』テーピングジャージ トラックジャケット 4

『ショット』テーピングジャージ トラックジャケット

楽天市場
ZOZOTOWN
Amazon.co.jp
『タトラス』デシドルド 5

『タトラス』デシドルド

TATRAS CONCEPT STORE
ZOZOTOWN
『アヴィレックス』エンボス スタンド ジップ ジャケット 6

『アヴィレックス』エンボス スタンド ジップ ジャケット

楽天市場
ZOZOTOWN
Amazon.co.jp
『ラコステ フォー ビームス』別注トラックジャケット 7

『ラコステ フォー ビームス』別注トラックジャケット

楽天市場
ZOZOTOWN
『SY32 バイ スイートイヤーズ』ラインテープトラックジャケット 8

『SY32 バイ スイートイヤーズ』ラインテープトラックジャケット

楽天市場
ZOZOTOWN
『ユニバーサルオーバーオール』トラックジャケット 9

『ユニバーサルオーバーオール』トラックジャケット

楽天市場
『フレッドペリー』テープド・トラックジャケット 10

『フレッドペリー』テープド・トラックジャケット

楽天市場
ZOZOTOWN
『ニューバランス』テナシティ トラックジャケット 11

『ニューバランス』テナシティ トラックジャケット

ZOZOTOWN
Amazon.co.jp
『5351プール・オム』ペイントライントラックジャケット 12

『5351プール・オム』ペイントライントラックジャケット

楽天市場

ランキングをすべて表示

ブランド1

『アディダス オリジナルス』アディカラー クラシック プライムブルー スーパースタートラックジャケット

『アディダス オリジナルス』アディカラー クラシック プライムブルー スーパースタートラックジャケット

adidas Online Shop 楽天市場店

adidas Online Shop 楽天市場店

お気に入り追加

ジャージの定番といえばやはり『アディダス オリジナルス』。スリーブに配されたアイコニックなスリーストライプスは、スポーツテイストを色濃く醸し出します。プラスチック廃棄物のリサイクル糸を生地に使用するなど、エシカルな一面も魅力的。フォルムはベーシックなレギュラーフィットで、多彩なコーデと好相性を見せてくれます。

ブランド2

『ニューバランス』テナシティ トラックジャケット

『ニューバランス』テナシティ トラックジャケット

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

優れた吸汗速乾性を発揮する独自テクノロジー“NBドライ”を採用し、常にコンフォートなウェア内環境をキープ! 袖の配色を切り替えたスタイリッシュなデザインも特徴的で、ワークアウトシーンはもとよりタウンユースにおいても躍動してくれます。S~XXLという幅広いサイズ展開もうれしい要素。

ブランド3

『プーマ』メンズ フェラーリ スタイル MT7 トラックジャケット

『プーマ』メンズ フェラーリ スタイル MT7 トラックジャケット

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

右胸にプーマキャットロゴ、左胸にフェラーリロゴが堂々と鎮座する1着。デザイン性もさることながら吸水速乾テクノロジーやサイドポケットなど機能面も優秀で、多種多様なオケージョンをまたいで活用できます。その上、リサイクル繊維を有効活用することで環境への負荷を軽減!

ブランド4

『タトラス』デシドルド

『タトラス』デシドルド

TATRAS CONCEPT STORE

TATRAS CONCEPT STORE

お気に入り追加

厚手のダンボールニット素材を採用したオーバーサイズのトラックジャージブルゾン。吸水速乾性に優れているため、汗をかいても気にせず過ごせます。シンプルなデザインなのでコーディネートしやすいのもポイントです。それでいてメタリック銀糸を袖のラインテープに使用するなど、細かい部分までこだわり満載!

ブランド5

『ニードルズ』トラックジャケット

『ニードルズ』トラックジャケット

GEO style (ジェオスタイル)

GEO style (ジェオスタイル)

お気に入り追加

ジャージと聞いて『ニードルズ』を思い浮かべるおしゃれな人も多いのではないでしょうか? こちらは旬のスモーキーカラーを採用した意欲作。独特なカラーリングや刺繍など、スポーツウェアとは一味違った魅力を放っています。こちらのジャージはモノトーンコーデなどの挿し色としても重宝するはず。

ブランド6

『フレッドペリー』テープド・トラックジャケット

『フレッドペリー』テープド・トラックジャケット

EBiSUYA アウトドア (OUTDOOR)店

EBiSUYA アウトドア (OUTDOOR)店

お気に入り追加

光沢感のあるトリコット素材を使用した『フレッドペリー』のトラックジャケット。スリーブにはお馴染みのローレルリースをあしらったトラックテープを配置した、王道の1着です。ややゆとりのあるサイズ感なので羽織るだけで今っぽいシルエットを構築可能。ジャストで着たい場合は1サイズ下げたものがおすすめ!

ブランド7

『ショット』テーピングジャージ トラックジャケット

『ショット』テーピングジャージ トラックジャケット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

『ショット』といえばライダースジャケットが有名ですが、実はその他のアイテムも秀作揃い。肉厚な素材を使ったこちらのトラックジャケットは、シックな面持ちでありながら肩から袖にあしらわれたテープでしっかりと個性も主張。オリジナルでデザインされた7色のグラデーションテープが美しく、コーデのポイントにももってこいな1着です。

ブランド8

『アヴィレックス』エンボス スタンド ジップ ジャケット

『アヴィレックス』エンボス スタンド ジップ ジャケット

AVIREX

AVIREX

お気に入り追加

ミリタリーを起源に持つ『アヴィレックス』からの1枚は、スエードのような素材感が特徴的。フロントにはブランドロゴがエンボス加工で施され、シンプルながらこだわり感溢れる仕様となっています。きれいめからストリートMIXまで合わせやすいため、1着持っておいて損はありません。

ブランド9

『SY32 バイ スイートイヤーズ』ラインテープトラックジャケット

『SY32 バイ スイートイヤーズ』ラインテープトラックジャケット

US ONLINE STORE

US ONLINE STORE

お気に入り追加

世界中のアスリートやセレブも御用達な『SY32 バイ スイートイヤーズ』。世界的サッカー選手のクリスチャン・ヴィエリとパオロ・マルディーニのアイデアで誕生したブランドです。こちらはサイドのラインテープがスポーティかつモードな雰囲気。タイトなシルエットですがストレッチが利いているため動きやすさはピカイチ!

ブランド10

『ラコステ フォー ビームス』別注トラックジャケット

『ラコステ フォー ビームス』別注トラックジャケット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

言わずと知れた『ラコステ』に人気セレクトショップの「ビームス」が別注をかけたこちら。古着のジャージによく見られるスタンドカラーを採用し、トレンド感を盛り込んだ1着です。フロントはダブルファスナー仕様、サイドポケットにもファスナーを配し実用性も高めています。シンプルなデザインなので大人コーデにうってつけです。

ブランド11

『ユニバーサルオーバーオール』トラックジャケット

『ユニバーサルオーバーオール』トラックジャケット

ナチュラム アパレル専門店

ナチュラム アパレル専門店

お気に入り追加

1924年にシカゴで創業したワークウェアブランド『ユニバーサルオーバーオール』。ここ数年、日本でも人気を集めています。こちらのトラックジャケットはアーカイブのチームジャケットをベースに、ポリスムース素材を使用した1着。ニュアンスカラーのためトレンド感もバッチリです。

ブランド12

『5351プール・オム』ペイントライントラックジャケット

『5351プール・オム』ペイントライントラックジャケット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

レーヨン×ナイロンのポンチ素材はドレープ感があって上質なタッチ。おまけにストレッチ混紡なので快適性もハイレベルです。スリーブ部分にはシャイニーな風合いの同系色ラインプリントが施され、ちょっとしたアイキャッチに。フロントはニュアンス付けのしやすいダブルジップとなっています。

ジャージコーデをよりおしゃれに。取り入れてほしい4つの着こなしテク

ジャージコーデをよりおしゃれに。取り入れてほしい4つの着こなしテク

トラックジャケットで旬を呼び込む。大人流コーデ術とおすすめ15選

トラックジャケットで旬を呼び込む。大人流コーデ術とおすすめ15選

ジャージパンツをはきこなす。参考にしたいコーデとブランド10選

ジャージパンツをはきこなす。参考にしたいコーデとブランド10選

ジムの服装って何が正解? アイテム選びのポイントとおすすめ15選

ジムの服装って何が正解? アイテム選びのポイントとおすすめ15選

この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『アディダス オリジナルス』アディカラー クラシック プライムブルー スーパースタートラックジャケット
    『アディダス オリジナルス』 アディカラー クラシック プライムブルー スーパースタートラックジャケット
  • 『ニューバランス』テナシティ トラックジャケット
    『ニューバランス』 テナシティ トラックジャケット
  • 『プーマ』メンズ フェラーリ スタイル MT7 トラックジャケット
    『プーマ』 メンズ フェラーリ スタイル MT7 トラックジャケット
  • 『タトラス』デシドルド
    『タトラス』 デシドルド
  • 『ニードルズ』トラックジャケット
    『ニードルズ』 トラックジャケット
  • 『フレッドペリー』テープド・トラックジャケット
    『フレッドペリー』 テープド・トラックジャケット
  • 『ショット』テーピングジャージ トラックジャケット
    『ショット』 テーピングジャージ トラックジャケット
  • 『アヴィレックス』エンボス スタンド ジップ ジャケット
    『アヴィレックス』 エンボス スタンド ジップ ジャケット
  • 『SY32 バイ スイートイヤーズ』ラインテープトラックジャケット
    『SY32 バイ スイートイヤーズ』 ラインテープトラックジャケット
  • 『ラコステ フォー ビームス』別注トラックジャケット
    『ラコステ フォー ビームス』 別注トラックジャケット
  • 『ユニバーサルオーバーオール』トラックジャケット
    『ユニバーサルオーバーオール』 トラックジャケット
  • 『5351プール・オム』ペイントライントラックジャケット
    『5351プール・オム』 ペイントライントラックジャケット

掲載アイテムをもっと見る(0商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP