
真冬にはモンスターパーカーを。大きさも防寒性も怪物級のアウターが男たちを魅了する
多くのブランドが今季こぞってリリースしているモンスターパーカー。ビッグシルエットと圧倒的な保温力が特徴の同アイテムの魅力と、着こなし方を紹介します。
モンスターパーカーとは? 押さえるべきはビヨンド社製のオリジナル
モンスターパーカーを解説する前提として、このアイテムがミリタリー由来であることと「PCU」というワードを押さえておきましょう。アメリカ軍のレイヤリングシステムとしては「ECWCS (エクワックス/Extended Cold Weather Clothing System/拡張式寒冷地被服システム)」が有名ですが、過酷な環境下で活動する特殊部隊からは防寒性の不足を指摘する意見も出ていました。そこで、供給範囲を特殊部隊に絞り込むことで最新スペックへの更新をしやすくした最高峰のシステムを開発。それが「PCU(ピーシーユー/Protective Combat Uniform/保護戦闘服)なのです。
「PCU」を象徴する存在がモンスターパーカー。なかでも、主にアメリカ海軍の特殊部隊「ネイビーシールズ」に供給されていたタイプがデッドストックや古着では人気です。これは、アウドドアウェアメーカーのビヨンド社が生産しているモノ。ダウンの8倍もの保温性を持つと言われる高機能素材・プリマロフトを中綿に起用しているため、薄手でも圧倒的な保温性能を備えています。表地には防水生地を使用し、真冬の悪天候にも対応する最強のアウターです。
“PCU LEVEL7”って、こんなにすごいんです
モンスターパーカーについてもう少し詳しく説明すると、PCUのレイヤリングシステムにおける最高段階のレベル7で用いるアイテムという点も大きな特徴です。PCUは16個のアイテムで構成され、摂氏4度からマイナス46度を想定。重ね着で保温力を高めればマイナス46度まで対応可能で、そのもっとも外側に着用するのがモンスターパーカーというわけです。装備の上からでも羽織れるように、かなりのビッグシルエットになっているのがデザイン的な特徴。外気の侵入を遮断するため、背面はお尻が隠れるくらい長めの着丈に設定されています。
インパクト大なモンスターパーカー。怪物級のルックスは、こんなコーデで街向けに
圧倒的なビッグシルエットで存在感を振りまくモンスターパーカー。その特徴を生かしつつ、大人っぽいタウンユースにアレンジするためのポイントを提案します。意外と着こなしやすいのでぜひとも挑戦を!
ヒント1
スリムなブラックパンツで引き締める
モンスターパーカーを着た上半身はおのずと、ボリュームたっぷりに仕上がります。そこで下半身は、スリムなブラックのパンツで引き締めると全体のシルエットはV字型になり、スマートで大人っぽい印象に。よりスタイルよく見せたいなら、写真のように黒いスニーカーを合わせて脚長効果を狙うのもおすすめです。
ヒント2
ストリートMIXに合わせて今っぽく
モンスターパーカーは超ビッグシルエットのミリタリーアウター。ストリート感やラフな印象が演出できるアイテムなため、トレンドのストリートMIXに起用すると今季的。この着こなしでは、ワイドのジーンズを投入することでよりこなれた印象に。さらにグラフィックのスウェットでよりストリートな雰囲気を高めています。
ヒント3
全身ダークトーンでクールにアレンジ
クールなイメージのコーディネートに仕上げるには、全身をダークトーンでまとめるのが常套手段です。そのためには、ブラックやダークトーンのモンスターパーカーを選びましょう。パンツやシューズも黒やダーク調で揃えつつ、素材感で変化をつけるとこなれたニュアンスが生まれます。
各社・各ブランドも注目。今冬手にしたいモンスターパーカー
モンスターパーカーの出自はミリタリー。さらにアウドドアウェアの機能性も取り入れています。ということで、ミリタリーやアウドドアに強いブランドが展開しているのは当然ですが、実は他領域のブランドもモンスターパーカーをリリース。それだけ注目度が高まっています。
アイテム1
『ヒューストン』3Mシンサレート モンスターパーカー
ヴィンテージのフライトジャケットなどを再現したアイテムで人気の『ヒューストン』。このモンスターパーカーも、特殊部隊などで使用されていたオリジンを忠実に再現しています。無地の4色に加えてデザート迷彩とウッドランド迷彩も展開。カモフラ柄はいっそうミリタリー感が強くなっています。高機能な中綿を使用し、薄手でも圧巻の保温性能。
アイテム2
『ワイルドシングス』モンスターパーカー
アウトドアブランドなかでも特に人気なのが『ワイルドシングス』のモンスターパーカー。表地には撥水加工を施したナイロン素材、中綿には保温・軽量・撥水・柔軟・通気性に優れるプリマロフトを起用し、かなりの高機能です。内側にショルダーストラップを備え、脱いでいるときは背負えるようにするなど今回も細部をアップデート。
アイテム3
『フリークス ストア』モンスターパーカー
生地感やボリュームを研究し作られた人気セレクトショップ『フリークス ストア』からの1枚。モンスターバーカーならではの独特のボリューム感が十分楽しめ、身幅や袖幅も適度にビッグシルエットにすることで今どきに仕上げています。デザインはシンプルなのでストリートからきれいめまでマッチするため、持っておいて損はありません。
アイテム4
『ミズノスポーツスタイル』ブレスサーモ モンスターパーカー
『ミズノ』独自の吸湿発熱素材「ブレスサーモ」を芯地に採用。衣服内をドライかつ温かくキープしてくれます。メインの生地はストレッチウーブンで、リラックスできる着用感。両裾のサイドジップでスリットを入れることができ、自転車やバイクに乗る際も邪魔になりません。止水ジップを使用した大型のポケットなど、収納力も備えている実用的な逸品です。
アイテム5
『ステュディオス』スプリットモンスターパーカー
しなやかで膨らみのある割繊タフタ生地を使用しているのがポイント。ドライタッチでシワが戻りやすく、ケアが簡単です。さらに、表地と裏地の間に中綿を挟み込むことで、薄手なのに温かい着心地を実現。モンスターパーカーならではルーズなシルエットを美しく描き出しています。撥水加工もプラスしているので、多少の雨や雪は弾き飛ばしてくれます。
アイテム6
『ナノ・ユニバース』ハイブリッドダウン モンスターパーカー
吸湿発熱、消臭、静電効果を兼備する高機能中綿「ヒーテス」と、高品質な『河田フェザー』のダウンを融合して使用。ハイブリッドダウンを使ったアイテムのなかでもその量がもっとも多く、圧倒的な保温性を誇っています。シンプルなデザインに加え、微光沢を放つ生地も上品なイメージ。カラバリはオレンジ、ブラック、グレーの3種類です。
アイテム7
『スーパーサンクス』リバーシブルフーディビッグシルエット4WAYモンスターパーカー
リバーシブルで着用でき、ネックを外せばノーカラーコートとして、さらに取り外したネックは単体でネックウォーマーとして使用できる4WAY仕様のこちら。その日の気分で4通りの楽しみ方ができるモンスターパーカーは、毎日のコーデの心強い味方になってくれるでしょう。腰にベルトがついているので、絞ってシルエットを変化させることも可能です。
アイテム8
『エマクローズ』ブライトナイロンコットン ロングリアルダウンジャケット
モンスターパーカーのフォルムを取り入れたロング丈のダウンジャケットです。シルエットはリラクシングですが、高密度でマットなコットン×ナイロンの生地がエレガントなムード。適量のダウンを封入することで、ノンストレスな軽さと温かさを実現しています。裾の背面側が直線でも曲線でもなくV字型なのも個性的。シャープな雰囲気を醸しています。
アイテム9
『モノマート』ビッグシルエットハイネックエコダウンジャケット ボリュームスリーブ
こちらもモンスターパーカーをモチーフにした中綿入りのブルゾン。高さを抑えたスタンドカラーにすることで首周りをスッキリ仕上げつつ、フードを襟の中に収納しています。適度な光沢感が上品な生地を採用し、ブラック、ネイビー、チャコールグレー、ダークベージュ、ブラウンを展開。ストリート感の強いグレー×ブルーのバイカラータイプも選べます。
アイテム10
『ジムマスター』モンスターポケットパーカー
大容量サイズのフロントのポケットが目を引くモンスターパーカー。ポケットのみならず、サイズ感も今季はワンサイズ大きめでトレンドも押さえています。また、リップストップ生地を採用しているため、イージーケアかつ丈夫でガシガシ着ることが可能です。中綿にはサーモライトを採用。軽量なのに保温性抜群なので寒い時季にうってつけの1着でしょう。
アイテム11
『コーエン』中綿入りモンスターパーカージャケット
存在感があるビッグシルエットの中綿入りモンスターパーカーは、軽いうえに暖かく重宝すること間違いなし。フロントの大きなファスナーつきポケットには500mlのペットボトルが収まるほどのサイズで、内部にもポケットを搭載し収納力も抜群です。スタンドタイプの襟にはフードが収納されているため、2通りのデザインを楽しむことができます。
アイテム12
『ローリーズファーム』×『ジェリー』モンスターパーカー
人気のアウトドアブランド『ジェリー』とコラボしたこちらのモンスターパーカーは、ボリューミーなシルエットと胸のブランドロゴがアクセントになった一品。表地はマットな質感の高密度なコットンナイロンを採用し、タフな作りに仕上げています。また、中綿には優れた保温性と軽量性を持つデュポン社のソロナを使用。シンプルなので合わせやすいのもうれしいポイントです。
アイテム13
『エストネーション』'FFF' モンスターパーカー
ベンチレーションやシームレスな裁縫など、機能的かつスポーティなアイテムが揃う「‘FFF’シリーズ」からの逸品。米軍において制式採用された極寒冷気候向けの拡張式寒冷地被服システムに採用されているPCU レベル7のコートをベースに、都会的なデザインにアップデート。ナイロン素材に塩縮加工を施したペーパーライクな素材感が独特な空気を放ちます。
この記事の掲載アイテム一覧(全13商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ヒューストン』 3Mシンサレート モンスターパーカー
-
『ワイルドシングス』 モンスターパーカー
-
『フリークス ストア』 モンスターパーカー
-
『ミズノスポーツスタイル』 ブレスサーモ モンスターパーカー
-
『ステュディオス』 スプリットモンスターパーカー
-
『ナノ・ユニバース』 ハイブリッドダウン モンスターパーカー
-
『スーパーサンクス』 リバーシブルフーディビッグシルエット4WAYモンスターパーカー
-
『エマクローズ』 ブライトナイロンコットン ロングリアルダウンジャケット
-
『モノマート』 ビッグシルエットハイネックエコダウンジャケット ボリュームスリーブ
-
『ジムマスター』 モンスターポケットパーカー
-
『コーエン』 中綿入りモンスターパーカージャケット
-
『ローリーズファーム』×『ジェリー』 モンスターパーカー
-
『エストネーション』 'FFF' モンスターパーカー
掲載アイテムをもっと見る(1商品)
KEYWORD関連キーワード