カナダグースの“ジャスパー”が、ダウン選びに悩む僕らの模範解答になる

カナダグースの“ジャスパー”が、ダウン選びに悩む僕らの模範解答になる

圧倒的支持を得る『カナダグース』の中でも、特に鉄板と呼ばれるのが“ジャスパー”です。魅力を深掘りしつつ、おしゃれなコーデサンプルとともに解説していきます。

2022.11.22
SHARE
記事をお気に入り
平 格彦

執筆者

70ほどのメディアで執筆。オンラインサロンも運営

平 格彦
ファッション誌の編集部を経て独立。雑誌、書籍、WEBマガジン、オウンドメディア(ファッションブランドやECサイトなど)で執筆・編集を担当してきた。幅広いテイストのファッションを分析してきた「俯瞰的な視点」が強み。最近はDMMでライター向けのオンラインサロンも運営。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

『カナダグース』でもっとも支持されるシリーズこそが、「ジャスパーパーカー」です

『カナダグース』でもっとも支持されるシリーズこそが、「ジャスパーパーカー」です

イル テライオ

イル テライオ

お気に入り追加

1957年に誕生した『カナダグース』は、MADE IN CANADAを堅持して品質を追求している名門ダウンウェアブランド。さまざまなモデルがラインアップされており、名作も複数ありますが、その中でも特に人気なのが「ジャスパーパーカー」です。実は「ジャスパーパーカー」は、ミドル丈の定番モデルである「シャトーパーカー」を日本人の体型に合わせてアレンジしたモノ。ベースのスペックは継承しつつ、日本の気候に合わせてダウンの量を少なめに調節してスマートにモディファイすることでダウンユースに仕上げています。つまり、日本人が日本で着用するのに適したスマートなダウンアウターなのです。

今季もカナダグースのダウンが手放せない。大人メンズに支持される名アウターとこの先も

今季もカナダグースのダウンが手放せない。大人メンズに支持される名アウターとこの先も

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

支持される3つの理由。『カナダグース』の“ジャスパー”は「だから」愛される

「ジャスパーパーカー」が支持されている理由を、ここで改めて検証。大きく3つに分けて、その魅力を解説します。

理由1

シンプルでスマートな仕上がりが、タウンユース向きだから

シンプルでスマートな仕上がりが、タウンユース向きだから

WEAR

WEAR

お気に入り追加

「ジャスパーパーカー」の特徴であり大きな売りであるのが、ミニマルなデザイン。前述の通り、ダウンの分量を調整してスリムなシルエットにアレンジしているので、街着としてスタイリッシュに着こなしやすく仕上がっています。本格派のダウンジャケットでありながら街コーデに取り入れやすいのが、支持される最たる理由でしょう。

理由2

ダウンウェアとして細部までこだわりが徹底されていて、使い勝手も抜群だから

ダウンウェアとして細部までこだわりが徹底されていて、使い勝手も抜群だから

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダウンウェアとして細部までこだわりが徹底されていて、使い勝手も抜群だから 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

『カナダグース』のアイテムは、職人が手仕事で生産。その品質の高さに加え、使い勝手も考慮した仕様の数々が大きな魅力となっています。特に象徴的なのは、背面中央のグラブストラップ。「ジャスパーパーカー」を脱いだ際にフックなどに掛けやすいようになっています。また、フロントの大きなボタンはグローブをしたままでも着脱しやすいサイズ感に、ジップにもタフさを重視してYKK製の2WAYロッキングジッパーを採用するなど、アウターとしての実用性を担保するディテールも光ります。

理由3

ダウンウェアとして大前提となる、高い保温性能を有しているから

ダウンウェアとして大前提となる、高い保温性能を有しているから

ワールドインポート 楽天市場店

ワールドインポート 楽天市場店

お気に入り追加

「ジャスパーパーカー」はダウンアウターとしての基本スペックも優秀。最高品質のカナダ産ダウンを封入しており、抜群の保温性を実現しています。さらに、倫理的かつメーカーとして責任ある手段で調達したリアルなコヨーテファーを採用。冷たい空気を遮断することで顔を凍傷から守ってくれることに加え、雪が積もっても振り落としやすいのが特徴です。繊維メーカーと共同開発した独自素材、「アークティック・テック」も高機能。耐久性、撥水性、通気性を備えつつ熱を逃しにくい……、といいとこどりのプロダクトに仕上がっています。

筆者が分析する、「ジャスパーパーカー」ならではの良さ

筆者が分析する、「ジャスパーパーカー」ならではの良さ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

実は「ジャスパーパーカー」は、ビジネスパーソンからも支持されているダウンアウター。シンプルでスマートなダウンジャケットということでスーツの上から羽織っても上品にまとまり、それでいて抜群の保温性を実現しているからです。スーツのジャケットがきちんと隠れる着丈でありながら、決して長過ぎないというバランスも絶妙。腕のロゴワッペンがさりげなく個性を主張してくれるデザイン性や、脱いでも掛けやすい気の利いた機能性など、オンのアウターとしても完璧な出来栄えです。

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

「ジャスパーパーカー」はどう着こなす? おしゃれなコーディネートを厳選!

街着として着回しやすいデザインが魅力の「ジャスパーパーカー」ですが、どうせならおしゃれに着こなしたいところ。ファッショニスタ達のコーディネートから、グッドサンプルをピックアップして解説していきます!

着こなし1

ブラックを軸にして、洗練された街コーデを構築

ブラックを軸にして、洗練された街コーデを構築

WEAR

WEAR

お気に入り追加

「ジャスパーパーカー」の王道カラーであるブラックをセレクトしながら、インナー、パンツ他のアイテムも黒をメインにセレクト。あえて細身にまとめつつ、スタイリッシュに着こなすことでスポーティ&モダンなコーディネートが完成します。着脱可能なコヨーテファーを外し、ブラックのストールを巻くことでクールに仕上げているのもポイントです。

着こなし2

上品ささえ漂うミリタリーカラーを、ジャケットスタイルにオン

上品ささえ漂うミリタリーカラーを、ジャケットスタイルにオン

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ビジネススタイルに合わせつつ、こなれ感も演出したいならミリタリーグリーンを選ぶのも手。ブラックでまとまりがちなオンコーデをやさしげな印象に導きつつ、リアルファーの高級感も相まってダウンウェアながら上品ささえ演出してくれます。「ジャスパーパーカー」のスタイリッシュなシルエットもあり、違和感はありません。

着こなし3

旬なタートルネックニットで上品な大人仕様に

旬なタートルネックニットで上品な大人仕様に

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ここ数年、冬のインナーはタートルネックに代表されるハイネック系が人気。シンプルな「ジャスパーパーカー」と組み合わせることで大人な落ち着きのあるカジュアルスタイルが簡単に完成します。全身をモノトーンかつ細身でまとめると、大人っぽさを強調することができるのでおすすめです。

着こなし4

トレンドのカラーニットをアクセントに

トレンドのカラーニットをアクセントに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダウンアウターを都会的に着こなすなら、ブラック、モノトーンが鉄板……。とは言いつつ、変化を求めるならスパイスカラーになるような色味を選んで鮮度アップを図るのもおすすめです。「ジャスパーパーカー」でブラックを選んだなら、ビビッドなブルーやイエローを挿しても全体として落ち着いたムードにまとまります。もちろん、他のアイテムの色味は抑えるが吉です。

着こなし5

思い切ってホワイトを選ぶなら、他のアイテムは落ち着いた色味で

思い切ってホワイトを選ぶなら、他のアイテムは落ち着いた色味で

WEAR

WEAR

お気に入り追加

定番カラーがブラックだからこそ、あえて明るいトーンの「ジャスパーパーカー」を選ぶと新鮮に映ります。例えば、白。どこか温かみのあるトーンなので、悪目立ちせずあくまで品良く纏えます。加えて、シンプルな面持ちは健在なので大人っぽい着こなしに落とし込むのも容易です。ここでは今季らしいベイクドブラウンを合わせ、旬度を一層高めています。

人気モデル&カラー別! カナダグースの最新着こなし集

人気モデル&カラー別! カナダグースの最新着こなし集

ブラック以外もチェック。『カナダグース』の“ジャスパー”、そのカラバリは?

「ジャスパーパーカー」に限らず、『カナダグース』の王道カラーはブラック。しかし、普段の着こなしが黒基調ならならミリタリーグリーンもおすすめです。シンプルな面持ちを生かしてクリーンなコーディネートに落とし込むことで、程良いこなれ感を醸し出してくれます。

ブラック以外もチェック。『カナダグース』の“ジャスパー”、そのカラバリは?

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ブラック以外もチェック。『カナダグース』の“ジャスパー”、そのカラバリは? 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ブラック以外もチェック。『カナダグース』の“ジャスパー”、そのカラバリは? 3枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

加えて、「ジャスパーパーカー」にはネイビー、ベージュ系のタンなどもラインアップされています。どのカラーも人気が高くて入手困難ですので、好きなカラーが見つかったら数年計画で手に入れるのもひとつの方法。必要とした期間以上に、長く活躍してくれることは確実ですから。

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP