
財布を中心に厳選10点。スマイソンの人気コレクション
創業130年以上の歴史がある英国の老舗『スマイソン』。ロイヤルファミリーをはじめ、セレブからも愛されるブランドの魅力をおすすめアイテムとともにご紹介します。
英国王室が認める『スマイソン』というブランド
英国の高級レザーグッズブランドとして、バッグや財布、ステーショナリーグッズなどに定評のある『スマイソン』。イギリスに英国王室御用達ブランドは数あれど、『スマイソン』はエリザベス女王やエディンバラ公、チャールズ皇太子とすべてのロイヤルワラントを所有する稀有な存在です。
細かなディテールまでこだわり抜くクラフトマンシップと高いクオリティを兼ね備えた、美しく機能的なデザイン。そんなあらゆる面においての妥協なきこだわりが、『スマイソン』が130年以上もの間愛されている理由です。どのアイテムも持ち主の品を体現するかのような気品あふれる佇まいを有しているので、大人にこそふさわしいブランドと言えるでしょう。
こだわり抜いた逸品揃い。『スマイソン』が長年愛される理由とは
『スマイソン』のアイテムが時代を超えて愛されているのは、オーセンティックなフォルムの隅々までこだわり抜いて作られているから。そのこだわりを3つに分けて解説しましょう。
理由1
繊細な凹凸が美しいラムスキン製
『スマイソン』の多くのアイテムでは、ラムスキンのなかでもフルグレインと呼ばれる上質で耐久性の高い部分のみを使用しています。この素材は、柔らかくてハリがあり、使うほどに質感が増していくのが特徴です。また、凹凸ある美しい表面感も特徴で、これによってキズが目立ちにくくなり、さらには端正なデザインをより引き立てくれるのです。
理由2
トレンドに左右されないシンプルで美しいデザイン
『スマイソン』のアイテムを見て感じるのは、どれもシンプルなデザインながらもエレガントであること。奇をてらったものは1つもなく、シンプルがゆえに素材の美しさやラグジュアリーさが際立っているのです。それでいて使い心地も考慮されているのも優秀。ロイヤルファミリーお墨付きというのも納得の出来栄えです。
理由3
レザーだけじゃない。こだわりのフェザーウェイトペーパー
手帳もカバーだけが『スマイソン』の領域ではありません。手帳やノートなどには、「フェザーウェイトペーパー」という独自の紙を使用。この紙は耐久性を高めるために金箔や銀箔加工を施してハリをもたせているため、羽根のように軽くて破れにくいという特性があります。さらに書き味にも優れ、なかでも万年筆との相性が良く、インクが染みにくいという利点も。また、コーポレートカラーの「ナイトブルー」であしらった罫線や1枚1枚にブランド名の透かしが入っているのも特徴です。自身が手掛けるプロダクト一つひとつに妥協を許さない、『スマイソン』のこだわりをうかがい知ることができる好例でしょう。
財布&コインケースからノートまで。『スマイソン』のコレクション
バッグからステーショナリーまで、『スマイソン』はラインアップの豊富さも魅力。今回はレザーアイテムとステーショナリー、トラベルグッズのおすすめを厳選しました。
アイテム1
ロングウォレット
外装にディアスキン、内装にカーフレザーを使ったラウンドファスナーのロングウォレット。ゴールドカラーのファスナーと箔押しロゴとのコントラストもポイントで、ラグジュアリー感アップにも貢献しています。内部はお札やコイン、カードをすっきり収納できる作りで、使い勝手も申し分ありません。
アイテム2
二つ折りウォレット
マチ付きのコインポケットを備えた、二つ折り財布王道のデザイン。ロングウォレット同様、外装にラムスキン、内装にカーフレザーを使用しています。シンプルゆえに素材の上質さや熟練職人の丁寧な作り、さらにはエレガントでラグジュアリーなルックスが引き立つ仕上がりに。
アイテム3
カードケース
『スマイソン』のシックな「ブラック」が目を引くカードケース。エクリュのカーフレザーとのカラーリングも絶妙で、エレガントな雰囲気をより盛り上げています。もちろんカードケースとしての機能にも優れ、メインの名刺入れに加えて3つのカードポケットも完備。
アイテム4
コインケース
『スマイソン』の代名詞でもある美しい「ナイルブルー」が目を引くカードケース。。内部にはカードポケットも設け、さらには折りたたんだお札も収納できるので、休日財布としても活躍します。ゴールドファスナーの持ち手のレザーは、内装と同色のベージュをセレクトしているのもポイント。
アイテム5
カレンシーケース
色わけした4つのファスナーコンパートメントがデザインアクセントになっているこちら。異なる種類の紙幣やコインを各コンパートメントにわかりやすく収納できるので、普段使いはもちろん、海外への旅行や出張にも活躍するカレンシーケースです。
アイテム6
ノートブック
凹凸感が美しい上質なラムスキンの外装が印象的なノートは、クライアントとの打ち合わせなどでデキる男を演出するのにうってつけ。『スマイソン』のノートの代名詞でもあるフェザーウェイトペーパーが使われているので、インクがにじむことなく書き心地にも優れています。
アイテム7
ゴルフノート
『スマイソン』のステーショナリーといえば手帳やノートでお馴染みですが、なんとゴルフノートも展開しています。スコアなどを細かく記入でき、さらには鉛筆付きというのもうれしいポイント。また、比較的手にしやすいプライスに対して、外装や紙は手帳やノートと同じというラグジュアリーな仕様にも注目です。
アイテム8
ペンケース
『スマイソン』のステーショナリーのなかで、ビジネスマンから支持率が高いのがペンケース。ゆるやかなカーブを描くフォルムに光沢ある美しいラムスキンを使用しており、デスクの上に置いているだけでもサマになります。また、持ち運びに便利なサイズ感というのも高ポイント。気を抜きがちなペンケースにもこだわり、周囲と差をつけてみては?
アイテム9
パスポートケース
ジェットセッターにおすすめなのがパスポートケース。リアルで美しいクロコの型押しカーフレザーが、ラグジュアリーかつ大人の貫禄を演出してくれます。パスポートやボーディングパスをバッグから取り出す姿さえスマートに映ることでしょう。
アイテム10
トラベルポーチ
ラムスキンとカーフレザーによる、表情が異なるレザーの組み合わせが印象的。シャンプーなどのグルーミングアイテムはもちろん、バッグ内で散らばりがちなPCコードなどを収納するのにも便利です。『スマイソン』らしい気品漂うルックスなので、旅先でクラッチバッグ代わりに使うのもおすすめ。
バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上
近間 恭子KEYWORD関連キーワード
- スマイソン(SMYTHSON)
- 財布・ケース
PICK UP
編集部の注目
Tシャツに羽織るべきは、都会派ミリタリーアウターだ。タトラスが示す春コーデの方程式
男らしい存在感が持ち味のミリタリーアウターは、薄着になっていく今の時期に必携。あくまでスマートに着こなすなら、骨太さの中に洗練を宿す都会派な1着を選びましょう。
SPONSORED by タトラスインターナショナル
続きを読む
初夏の主役トップスが税込1,650円。大人のお眼鏡に適うTシャツを、クロスコットンで見つけた
まもなく、Tシャツが主役となる季節に。戦力として欲しいのは、本格志向だけどガシガシと気軽に普段使いできる1枚です。その最適解が『クロスコットン』にありました。
SPONSORED by 丸久
続きを読む
その実用性に、また頼りたい。マンハッタンポーテージの“現在”を知っているか
90年代のシーンを席巻した、『マンハッタンポーテージ』。現在、同ブランドのバッグは現代のニーズに合わせて進化を遂げています。再び頼りたい逸品群をお披露目!
SPONSORED by マンハッタンポーテージ
続きを読む
引き算の美学を知る。新作ドレスウォッチで強固になった、カルレイモンの“軸”
高級時計の代名詞、ムーンフェイズを若者でも手の届く価格で世に送り出す『カルレイモン』。よりドレス感を強めた話題の新作「クラシックシンプリシティ2」に注目です。
SPONSORED by カルレイモン
続きを読む
今春のクォーツに求めるのは、ラグスポかエレビジか。ティソの二大新定番からその答えを探る
新しい季節を、新しい相棒と。そんな方へのフレッシュな腕時計が、老舗『ティソ』にありました。抜群の信頼性と利便性を両立した、2本のクォーツウォッチに迫ります。
SPONSORED by ティソ
続きを読む
人気スタイリスト3名が本気で考えた。今、大人が着るならこんなセットアップが良い
シーンを選ばない汎用性や、インナーと靴を決めるだけでまとまる手軽さが魅力のセットアップ。今選ぶべき1着はどういったものなのか? 実力派スタイリストが伝授します。
SPONSORED by タトラスインターナショナル
続きを読む
きちんと収まる、がどれだけ大事か。“ブレない”男になれる、BN3THのアンダーウェア
シンプルなようで奥が深いアンダーウェアの世界。立体設計のフロント内部ポケットを持つ『BN3TH(ベニス)』は、“ポジション”に悩むすべての男性必見のブランドです。
SPONSORED by BN3TH(ベニス)
続きを読む
もっと見る
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介