![[2023年版]ニューエラのコラボキャップ。着こなしに映える今買いの22点](https://tasclap.k-img.com/icv/630/tasclapimage_397_wd.jpg?d=20230202160749)
[2023年版]ニューエラのコラボキャップ。着こなしに映える今買いの22点
メジャーリーグの公式キャップとして絶対的な人気を誇る『ニューエラ』ですが、毎年お目見えするコラボモデルも楽しみのひとつ。粒揃いの新作から、要注目モデルをご紹介。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
2023年も粒揃い。『ニューエラ』のコラボキャップで着こなしをアップデートしよう
ベースボールキャップの代名詞として揺るぎない地位を確立している『ニューエラ』ですが、なぜこれほどまでに多くのブランドからコラボ相手としてのラブコールを送られるのでしょうか。その最大の理由としては、やはりメジャーリーグの公式キャップを供給するサプライヤーとして唯一認められているブランドであることが挙げられるでしょう。アメリカの国民的なスポーツを支えていれば、ブランドとしての信頼性も担保されるというわけです。加えて、そんな権威ブランドでありながら、モノ作りにおいては決して守りに入らないところも世代を超えて愛されているポイント。新旧を問わず多くのブランドとタッグを組み、話題性に富む秀作キャップを多数リリースしているわけですから。
フラットバイザーの代名詞である「59フィフティ」を筆頭に、アイコニックな定番を多数手掛けている『ニューエラ』。これらのキャップは誰もが一度は目にしたことがあるマスターピースなので、コーデを特徴づけるアイコンとしても絶大な効果を発揮してくれます。しかもそれが、キャラが立ったブランドのエッセンスを盛り込んだコラボモデルとなれば、持ち味である演出効果も増し増しに。定番とひと味違うスパイスも新鮮に映るので、いつもの着こなしをグッと印象的かつあか抜けた印象に転じさせることができるのです。ということで、そんな気になるコラボの最新作をさっそくチェックしていきましょう。
コラボ先にも注目。『ニューエラ』のコラボキャップ、怒濤の22選
コラボキャップを取り入れるときのアプローチとして、お気に入りのブランドとタッグを組んだモデルを選ぶというのも良いでしょう。今シーズンもそうそうたるブランドが『ニューエラ』をパートナーに指名しているので、好きなブランドのカラーを生かしながら、自分らしいおしゃれに落とし込むことができます。あるいは、ちょっと意外性のあるブランドとのコラボモデルも狙い目。「こんなのあったんだ!?」と人目を引きつけてくれるので、キャラ立ち効果や会話のきっかけ作りにも役立ってくれそうです。
コラボキャップ1
『ニューエラ』×『グリーンレーベル リラクシング』別注 9トゥエンティ NYヤンキース ロゴ キャップ
バックルでの無段階のサイズ調節が可能な「9トゥエンティ」をベースに採用し、「MLB」と『グリーンレーベル リラクシング』の三つ巴で完成させたトリプルコラボモデルです。NYヤンキースをはじめとする「MLB」各球団のオフィシャルロゴをフロントパネルに鎮座させつつ、筆記体ロゴを右サイドに追加。横顔で違いを印象付けられるデザインに仕上げています。もちろん左サイドでは、『ニューエラ』の“ne”ロゴをアピール可能です。
コラボキャップ2
『ニューエラ』×『グリーンレーベル リラクシング』別注 ハンドウォッシュ コットン キャップ
こちらの別注モデルは、アジャスタブル仕様で被りやすい「9サーティ」がベース。素材にはウォッシュド加工のコットンを使用しており、最初からこなれた風合いを堪能できます。しかも、ロゴなしのミニマルなデザインのため、着こなしのテイストを問わず投入可能。手洗いができ、常に清潔なキープを保てるという点もメリットです。
コラボキャップ3
『ニューエラ』×『ビームスゴルフ』別注 9サーティ ボアフリース キャップ
素材に温もり感たっぷりなボアフリースを特別採用した別注の「9サーティ」。スタイリングのアクセントとしても、防寒アイテムとしても一役買ってくれること間違いなしです。フロントに堂々と鎮座する『ビームスゴルフ』のフラッグロゴも存在感満点。カラバリではシックに被れるブラックも展開されています。
コラボキャップ4
『ニューエラ』×『ビームス』別注 9フィフティ レトロクラウンキャップ
定番「9フィフティ」の基本仕様は踏襲しつつ、低めかつ柔らかいクラウンでクラシック顔に昇華した「レトロクラウン 9フィフティ」にスペシャルオーダー。右サイドに『ビームス』のレタードロゴが入るほか、バックルにも同ブランドのロゴが刻印されています。左サイドにはボディと同色でさりげなく『ニューエラ』のロゴを配置。さらに、ボディと共地のバックストラップも別注ポイントとなっています。
コラボキャップ5
『ニューエラ』×『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』別注LP5950 LAキャップ
「59フィフティ」といえば、フラットバイザーの代名詞的なモデル。ですが、それをあらかじめカーブさせてある「9トゥエンティ」のバイザーに変更したハイブリッドモデルがこちらです。「59フィフティ」特有のやや低めなクラウンと、「9トゥエンティ」の曲がったバイザーの組み合わせが新鮮さの演出に一役買ってくれます。右側面には、コラボ作の証しとして『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』のロゴもさりげなく鎮座。
コラボキャップ6
『ニューエラ』×『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』別注 NYY T/W キャップ
同じく『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』とのコラボ作で、ベースモデルは王道の「9トゥエンティ」。素材にはさらりとしたタイプライタークロスが使われ、爽やかなカラーリングとも相まってスタイリングの軽快感を高めてくれます。そして、右側には『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』のレタードロゴをオン。サイドビューでも抜かりなくアピールできます。
コラボキャップ7
『ニューエラ』×『ジャムホームメイド』9トゥエンティ ジャムホームメイドロゴキャップ
両雄によるコラボレートキャップは、継続的にリリースされている人気アイテム。こちらのモデルは、『ジャムホームメイド』のロゴを5つ連ねたインパクトあるフロントルックが最大の見どころとなっています。ブラックベースの落ち着いたカラーですから、意外にもどんなスタイリングともマッチ。
コラボキャップ8
『ニューエラ』×『オーバーライド』別注 NE950ニンジャ
人気ヘッドウェアセレクトショップとのジョイントワークから生まれた「9フィフティ」。そのデザインモチーフはズバリ忍者で、フロントパネルには“忍”の漢字と忍者のシルエットが刺繍によってあしらわれています。米国がルーツのBBキャップに和テイストを融合した、まさしくハイブリッドな逸品!
コラボキャップ9
『ニューエラ』×『オーバーライド』別注 ジャパン トーキョー
上の忍者モデルと同様、日本らしさを意識した1品。フロントパネルには“JAPAN”、ツバ裏には“TOKYO”のレタード刺繍が大胆にあしらわれています。存在感強めのアイテムにつき、スタイルのアイキャッチとして効果テキメン! 全7色という豊富なカラーバリエーションでも魅了します。ベースモデルは「9フィフティ」。
コラボキャップ10
『ニューエラ』×『クイックシルバー』マウンテン&ウェーブ ブラック
オーストラリアを代表する老舗サーフブランド『クイックシルバー』がチョイスしたベースモデルは「39サーティ」。クラシカルなカーブバイザーと、心地良いストレッチボディを持ち味とするモデルです。前面パネルには程良く大ぶりのブランドロゴが配置されていますが、ボディと同系色なので大人っぽい印象。また、サイドの『ニューエラ』ロゴもボディと同じブラックを起用しています。
コラボキャップ11
『ニューエラ』×『ウィゴー』MLBワールドシリーズ
フロントからバックにかけての丸みを帯びたラインが印象的な「9フォーティ」を駆使した本作。スナップバッグ付きでフィット感の調整がイージーなのも同シリーズの魅力です。この別注作において最大のキモとなるのはサイドビュー。右側にMLBワールドシリーズのエンブレムが特別にレイアウトされ、スポーティなムードを色濃くふりまきます。
コラボキャップ12
『ニューエラ』×『ア ベイシング エイプ』シャーク ニューエラ 59フィフティ キャップ
パーカーのフードを特徴づけるグラフィックとして、世界のストリートを席捲した“シャーク”モチーフを、フロントパネルの意匠としてプラス。ベースに採用したキャップは、多くのヒップホップアーティストが愛用するフラットバイザーの「59フィフティ」です。クラウンに高さがあり、型崩れしにくい芯材入りゆえキャッチーな刺繍もよく映えます。
コラボキャップ13
『ニューエラ』×『アムステルダム ウェットスーツ』別注LOGO CAP
こちらは、カリスマサーファーのジョエル・チューダー氏が立ち上げたウエットスーツブランドより、カスタムできる国産ラインがクラシック志向のサーファーに人気を博す『アムステルダム ウェットスーツ』のロゴキャップ。ベースに採用した「ロウプロファイル 59フィフティ」は、浅めのクラウンにカーブさせたバイザーというレトロな佇まいが特徴ゆえ、温故知新なロゴとのシンクロ具合も絶妙です。
コラボキャップ14
『ニューエラ』×『ジーンズファクトリー』別注 NYロゴクレイジーマテリアル
ダークロイヤルと呼ばれる鮮やかな青にスノーホワイト色のロゴが映えるその佇まいは、いたってオーセンティックなロサンゼルス・ドジャースの公式キャップ。ですが、実はクラウンの6枚のパネルが同色のキャンバス生地とツイル生地を交互に配置されたクレイジーパターンになっています。ベースとなったキャップは「ロウプロファイル 59フィフティ」で、頭頂部のボタンを白からクラウンと同色に変更し、馴染ませているのもこだわりのポイントなのだとか。
コラボキャップ15
『ニューエラ』×『エクストララージ』OG 59フィフティ ロープロファイルキャップ
低めのクラウン×ゆるめのカーブバイザーというレトロな佇まいで魅了する「ロープロファイル59フィフティ」を使った共作。『エクストララージ』を象徴するゴリラロゴの刺繍が、ストリートなテイストを強烈にアピールします。加えて、バックにもレタードロゴをデザイン。後ろ姿でもバッチリ違いを主張できるんです。
コラボキャップ16
『ニューエラ』×『アイヴォル』9トゥエンティ クロスストラップキャップ
ファッション・スポーツ・ アウトドアなどさまざまなスタイルをボーダレスに楽しむ人に向けたアイウェアブランド『アイヴォル』とのタッグ。立体感を抑えたフラットなロゴ刺繍が取り入れられており、どことなくオーセンティックな雰囲気です。洗い加工によるクッタリとした生地感も、洒脱なイメージを後押しする一因に!
コラボキャップ17
『ニューエラ』×『HTC』HTC 20th Anniversary 59フィフティ キャップ
1930~50年代の古き良きスタッズベルトを再現し続けている『HTC(ハリウッド トレディング カンパニー)』が、創業20周年を記念して製作したアニバーサリーキャップ。ブラウンの「59フィフティ」のフロントパネルでは3D刺繍のシールドロゴが、フィッテッドタイプのバックパネルでは星条旗モチーフの刺繍が、それぞれアメカジ愛を印象付けてくれます。
コラボキャップ18
『ニューエラ』×『フルーツオブザルーム』ローキャップ
米国ブランド同士によるコラボレーションから生まれたこちら。フロントには『フルーツオブザルーム』のロゴがシンプルに配置されており、スポーティさは控えめです。そのため、カジュアルからきれいめまでテイスト不問で投入可。ベースモデルには人気定番の「9トゥエンティ」が用いられています。
コラボキャップ19
『ニューエラ』×『オンスポッツ』別注 9フォーティ 無地
起用されたベースモデルは「9フォーティ Aフレーム」。デザインは「9フォーティ」を踏襲していますが、フロントが上部を摘まんだ1枚パネルへとアレンジされています。人気帽子ショップ『オンスポッツ』による別注ポイントは、ミニマルを極めたフロントの無地デザイン。余計な装飾性をそぎ落としているので、汎用性は抜群です。
コラボキャップ20
『ニューエラ』×『オンスポッツ』別注 9トゥエンティ
こちらも『オンスポッツ』による意欲作。BBキャップでは珍しくシンセティックレザーが表地に使われており、スポーティさの中にほんのりと上品さも感じさせてくれます。ラフな着こなしはもとより、大人っぽいスタイルのハズしとして取り入れてみるのも◎。他にもコーデュロイやナイロンリップストップなど、多彩なバリエーション素材がスタンバイします。
コラボキャップ21
『ニューエラ』×『ザ・ダファー・オブ・セントジョージ』フラットバイザーキャップ
「59フィフティ」を使ったこの別注品は、ブランドネームに使用されるDとSとGを縦並びに配置。厚みを持たせた立体刺繍との相乗効果で、主張度満点に仕上がっています。加えて、カラーリングもオリジナル仕様というこだわりぶり! 背面にも大きくレタードロゴが配されていますから、バックビューもスタイリッシュです。
コラボキャップ22
『ニューエラ』×『シテン』別注 RC 59フィフティ キャップ
低めに設定されたクラウンが特徴の「レトロクラウン 59フィフティ」を、インラインには存在しないオールブラックボディにアップデート。BBキャップながらも、スポーティ過ぎない都会的な面持ちに帰結しています。右サイドには『シテン』のロゴが入り、スペシャル感をささやかに主張。
この記事の掲載アイテム一覧(全21商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ニューエラ』×『グリーンレーベル リラクシング』 別注 9トゥエンティ NYヤンキース ロゴ キャップ
-
『ニューエラ』×『グリーンレーベル リラクシング』 別注 ハンドウォッシュ コットン キャップ
-
『ニューエラ』×『ビームスゴルフ』 別注 9サーティ ボアフリース キャップ
-
『ニューエラ』×『ビームス』 別注 9フィフティ レトロクラウンキャップ
-
『ニューエラ』×『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』 別注LP5950 LAキャップ
-
『ニューエラ』×『ジャムホームメイド』 9トゥエンティ ジャムホームメイドロゴキャップ
-
『ニューエラ』×『オーバーライド』 別注 NE950ニンジャ
-
『ニューエラ』×『オーバーライド』 別注 ジャパン トーキョー
-
『ニューエラ』×『クイックシルバー』 マウンテン&ウェーブ ブラック
-
『ニューエラ』×『ウィゴー』 MLBワールドシリーズ
-
『ニューエラ』×『ア ベイシング エイプ』 シャーク ニューエラ 59フィフティ キャップ
-
『ニューエラ』×『アムステルダム ウェットスーツ』 別注LOGO CAP
-
『ニューエラ』×『ジーンズファクトリー』 別注 NYロゴクレイジーマテリアル
-
『ニューエラ』×『エクストララージ』 OG 59フィフティ ロープロファイルキャップ
-
『ニューエラ』×『アイヴォル』 9トゥエンティ クロスストラップキャップ
-
『ニューエラ』×『HTC』 HTC 20th Anniversary 59フィフティ キャップ
-
『ニューエラ』×『フルーツオブザルーム』 ローキャップ
-
『ニューエラ』×『オンスポッツ』 別注 9フォーティ 無地
-
『ニューエラ』×『オンスポッツ』 別注 9トゥエンティ
-
『ニューエラ』×『ザ・ダファー・オブ・セントジョージ』 フラットバイザーキャップ
-
『ニューエラ』×『シテン』 別注 RC 59フィフティ キャップ
掲載アイテムをもっと見る(9商品)
KEYWORD関連キーワード