万能パンツの筆頭。グレーパンツをおしゃれに着こなす方法、教えます

万能パンツの筆頭。グレーパンツをおしゃれに着こなす方法、教えます

定番であり、抜群の着回し力を誇るグレーパンツ。その着こなし術にフォーカスし、周りと差がつくおしゃれなコーデ例を一挙ご紹介。参考になること請け合いですよ!

2021.12.10
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「Mono Master」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

品格があって大人コーデに重宝するグレーパンツ

品格があって大人コーデに重宝するグレーパンツ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

かつてグレーは欧米で冠婚葬祭に着るフォーマルな色だったことからか、デザインにかかわらずどこか上品な雰囲気を醸し出すグレーパンツ。最大の魅力は着回し力の高さですが、それはブラックほど重厚感がなく、ホワイトほど軽すぎない絶妙な塩梅の発色だからこそ。また、他の色に比べるとトーンの幅が広いのも特筆すべき特徴で、大人のワードローブに欠かせないアイテムの1つといっても過言ではありません。

きれいめからスポーティまで4テーマでご紹介。グレーパンツのコーデ20サンプル

グレーパンツは万能ボトムスゆえ、どう着こなすのが良いのか頭を悩ませている人も多いのでは? そこで4つのテーマ別に、グレーパンツのコーディネートをピックアップ。大人にふさわしい着こなしであるのはもちろん、周りと差がつくスタイリッシュさも手に入れられるので早速チェックしてみましょう。

▼テーマ1:グレースラックスで作るビジカジスタイル

上品顔のグレースラックスといえば、やっぱりビジネススタイルですよね。なかでもニーズが高まっているビジカジにフォーカスし、王道のジャケパンからニットコーデまで、グレースラックスを使った着こなしをご紹介します。

コーデ1

タイドアップのジャケパンコーデはニットタイで程良くカジュアルに

タイドアップのジャケパンコーデはニットタイで程良くカジュアルに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

グレーのスラックスにネイビージャケットを組み合わせた王道ジャケパンスタイル。注目すべきはVゾーンで、グラフチェックシャツを挿し柄にしつつ、ネイビーのニットタイで適度にカジュアルダウンさせています。表情あるスエード製のローファーで、足元にポイントを持たせたところも技アリ!

コーデ2

王道ジャケパンスタイルを白ニットで鮮度アップ

王道ジャケパンスタイルを白ニットで鮮度アップ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

こちらもジャケパン王道の色合わせで構成されていますが、インナーにオフホワイトのニットをセレクトすることでよりカジュアルな印象。どのアイテムもシンプルなので、その配色がより引き立っています。足元はスニーカーではなく、革靴で大人っぽく締めたのも正解。

コーデ3

ビジネス王道の配色が決め手のビジカジスタイル

ビジネス王道の配色が決め手のビジカジスタイル

WEAR

WEAR

お気に入り追加

グレーのチノパンとネイビーのワッフルニットでビジカジスタイルを構築。一つひとつのアイテムはカジュアルですが、ビジネス王道の安心感のあるカラーリングのおかげで、きちんと感や上品な雰囲気も醸し出しています。足元は白スニーカーでクリーンに仕上げるのが好バランス。

コーデ4

シンプルモダンを体現したセットアップコーデ

シンプルモダンを体現したセットアップコーデ

チャコールグレーのセットアップにクルーネッククニットを合わせて、都会的で洗練されたビジカジスタイルを構築。インナーはブラックをチョイスしてピリッと引き締め。小物もニットと色をリンクさせ、統一感を持たせています。

コーデ5

大人の余裕を醸し出せるアンサンブル合わせに注目

大人の余裕を醸し出せるアンサンブル合わせに注目

WEAR

WEAR

お気に入り追加

グレー×ネイビーの王道の配色で構成していながら新鮮に見えるのは、グレーパンツにニットのアンサンブルを合わせているから。ハイゲージをセレクトしているのもポイントで、大人の余裕も感じられる上品なビジカジスタイルに仕上がっています。センスの光る小物使いもお見事。

ビジカジコーデの基本。マストバイと着こなしサンプル

ビジカジコーデの基本。マストバイと着こなしサンプル

▼テーマ2:定番のグレーパンツをおしゃれに見せる好相性カラー

万能色でもあるグレーは基本的にどんな色ともマッチしますが、せっかくならおしゃれに見える配色で仕上げたいところ。そこで誰でもチャレンジしやすいのにスタイリッシュな印象を与える、ネイビー・カーキ・インディゴ・ブラック・ホワイトと、グレーパンツを組み合わせたコーデをピックアップ。

コーデ6

好印象なおしゃれを狙うならネイビー合わせがおすすめ

好印象なおしゃれを狙うならネイビー合わせがおすすめ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

カジュアルスタイルでもネイビーとの合わせは王道であり、好印象を与えられる配色。ベーシックなグレーパンツにオーバーサイズのモッズコートをセレクトすることで、今っぽいスタイリッシュさも獲得しています。メランジ感あるブラウンのタートルネックニットが絶妙なスパイスに。

コーデ7

グレー×カーキの配色で男っぽくてこなれた印象に

グレー×カーキの配色で男っぽくてこなれた印象に

WEAR

WEAR

お気に入り追加

大胆なシルエットの武骨なグレーのチノパンを、カーキのニットで男っぽさを増量。メリハリあるシルエットもおしゃれ度アップに貢献しています。ネックや裾などからチラッと覗かせたネルシャツが、スタイリングをより好バランスに導いているところにも注目です。

コーデ8

インディゴとの組み合わせがこじゃれた雰囲気を演出

インディゴとの組み合わせがこじゃれた雰囲気を演出

WEAR

WEAR

お気に入り追加

クリース入りのきれいめチノパンとオーバーサイズのGジャンをコーディネート。インディゴとグレーの配色がポイントで、カジュアルさと上品さを見事に両立させています。インナーやソックスは白で抜け感を持たせつつ、ピンクのスニーカーを挿し色で効かせているのもスタイリッシュ。

コーデ9

モノトーンでまとめてシンプルコーデをモダンに格上げ

モノトーンでまとめてシンプルコーデをモダンに格上げ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

落ち感の美しいグレーパンツを軸に、トップスをブラックとホワイトのモノトーンで構成。着こなし自体はシンプルですが、さりげないグラデーションによっておしゃれな印象を強めています。足元はブラックのローファーで適度にきちんと仕上げているのも好印象。

コーデ10

グレー×ホワイトで大人っぽく柔らかな雰囲気に

グレー×ホワイトで大人っぽく柔らかな雰囲気に

WEAR

WEAR

お気に入り追加

グレーパンツを大人っぽく着こなすなら、白ニットと組み合わせるのが有効。上下ともにゆったりとしたシルエットにすることで、今っぽいムードも醸し出しています。それでいてすっきり見えるのは、グリーンのスウェットをあえてタックインしているおかげ。

▼テーマ3:難易度高めなトーン・オン・トーンの着こなし

トーンの幅が広いというグレーの魅力を生かすなら、大人っぽく洗練された雰囲気が漂うトーン・オン・トーンのスタイリングがおすすめ。他の着こなしに比べるとやや難易度は高いですが、アウターなどの主役となるアイテムを濃色にすると初心者でもバランス良く仕上げることができますよ。

コーデ11

巧みなグレーのグラデーションが成功の鍵

巧みなグレーのグラデーションが成功の鍵

WEAR

WEAR

お気に入り追加

トーンの異なるグレーを巧みに組み合わせた着こなし。しかもコートからパンツ、インナーとグラデーションで構成しているのがポイントで、カラーバランスの良さを加速させています。グレイジュのマフラーはスタイリングに動きを持たせ、大人っぽさをプラスする効果も。

コーデ12

トーン・オン・トーンをグレージュで大人っぽく

トーン・オン・トーンをグレージュで大人っぽく

WEAR

WEAR

お気に入り追加

グレーとグレイジュの柔和なトーン・オン・トーンで、大人っぽいきれいめカジュアルを表現。インナーのバンドカラーシャツも色をリンクさせているので、統一感ある着こなしに仕上がっています。トートバッグやソックスもインナーと揃えつつ、スニーカーは引き締め効果のあるブラックという選択も正解。

コーデ13

ゆるシルエットで抜け感を持たせたワントーンコーデ

ゆるシルエットで抜け感を持たせたワントーンコーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

パンツはもちろん、アウターからシューズにいたるまでチャコールグレーで統一。それでいて奥行きある着こなしに仕上がっているのは、さりげなくトーンに差をつけているから。ゆるめのシルエットでキメすぎないリラックスしたムードを醸し出しているのもお見事です。

コーデ14

膨張しがちなグレートーンを締める黒小物使いがお見事

膨張しがちなグレートーンを締める黒小物使いがお見事

WEAR

WEAR

お気に入り追加

きれいめスラックスと襟付きスウェットで作ったグレーのトーン・オン・トーン。トップスにややブルーがかったグレーを選ぶことで、こなれ感と洗練された雰囲気が漂う仕上がりに。小物はすべてブラックで揃え、膨張しがちなカラーリングにメリハリをプラスしています。

コーデ15

クリーンな配色で都会的なスポーツスタイルを構築

クリーンな配色で都会的なスポーツスタイルを構築

WEAR

WEAR

お気に入り追加

同トーンのライトグレーで統一したパンツとインナーがクリーンな印象。チャコールグレーのダウンは引き締め効果があるのはもちろん、スポーティなスタイリングをモダンに昇華させる働きも。ダウンの色をあえて拾わず、ライトベージュのスニーカーをチョイスしているのも技アリです。

▼テーマ4:ラフに見えがちなグレースウェットパンツを街仕様に

グレーのスウェットパンツの着こなしは、いかに部屋着と差別化を図るかが重要。ラフになりすぎないよう、ライダースやウールコートなど、ボトムスと程良くギャップのあるトップスをセレクトするのがベスト。

コーデ16

単調に見えがちな濃色コーデを異素材MIXで表情豊かに

単調に見えがちな濃色コーデを異素材MIXで表情豊かに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

やや濃いめのグレーのスウェットパンツに合わせ、トップスも濃色でまとめてすっきりとした印象に。レザーやニットというスウェットと異なる素材感のおかげで、表情ある着こなしを演出しているのもポイントです。足元はクリーンな白スニーカーを選んでいるのも正解。

コーデ17

きちんと感あるアウターでスウェット合わせを街着に昇華

きちんと感あるアウターでスウェット合わせを街着に昇華

WEAR

WEAR

お気に入り追加

最近注目されているゆったりとしたサイズ感のスウェットパンツをチョイス。インナーもスウェットでありながらも部屋着に見えないのは、適度にきちんと感のあるカーバーオール風のアウターをレイヤードしているからです。スニーカーはアウターの色を拾った黒ベースなのもGOOD。

コーデ18

ゆるシルエットのスウェットパンツは襟付きトップスが好相性

ゆるシルエットのスウェットパンツは襟付きトップスが好相性

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ライトグレーのスウェットパンツと深いグリーンのコーデュロイシャツジャケットで、リラックス感ときちんと感を両立した着こなしに。スウェットパンツの絶妙なゆるさもポイントで、程良くボリュームあるスニーカーとバランス良く仕上がっています。

コーデ19

巧みなレイヤードでスウェットパンツをスタイリッシュに

巧みなレイヤードでスウェットパンツをスタイリッシュに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

パープルの中綿ブルゾンとブラウンのロング丈バンドカラーシャツを組み合わせた、センスの光るレイヤードスタイル。そんなトップスのおかげでスウェットパンツがゆるめでも部屋着に見えることなく、逆にワンランク上のスタイリッシュな着こなしを手に入れています。

コーデ20

リラックス感あるパンツと上品なコートの異テイストMIXがポイント

リラックス感あるパンツと上品なコートの異テイストMIXがポイント

WEAR

WEAR

お気に入り追加

裾がフラットなスウェットパンツは、普通のパンツ感覚でスタイリングできる優れモノ。グレージュがエレガントなチェックコートとの相性も良く、より大人っぽいムードを醸し出しています。モックネックのカットソーは、さらに洒落度をアップさせる効果アリ。

大人に捧げるスウェットパンツのコーデ術。リラックスムードな15サンプル

大人に捧げるスウェットパンツのコーデ術。リラックスムードな15サンプル

楽でおしゃれ。スウェットパンツの狙い目ブランド17選

楽でおしゃれ。スウェットパンツの狙い目ブランド17選

涼やかで大人顔。グレーTシャツでこなれた初夏コーデを

涼やかで大人顔。グレーTシャツでこなれた初夏コーデを

試す価値あり。グレーのジャケットを“もっとおしゃれ”に着こなすテクニック

試す価値あり。グレーのジャケットを“もっとおしゃれ”に着こなすテクニック

秋から春までフル回転! グレースウェットを大人らしく着る4つのコーデ法則

秋から春までフル回転! グレースウェットを大人らしく着る4つのコーデ法則

定番こそおしゃれに。グレーパーカーの選び方とコーデ術

定番こそおしゃれに。グレーパーカーの選び方とコーデ術

グレーカーディガンは着回し力抜群で万能。大人にこそふさわしい1着だ

グレーカーディガンは着回し力抜群で万能。大人にこそふさわしい1着だ

グレーニットは汎用性抜群。だから知りたいおしゃれなコーデ

グレーニットは汎用性抜群。だから知りたいおしゃれなコーデ

どんなときも頼りになる。グレーのコート万能説

どんなときも頼りになる。グレーのコート万能説

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP