
スノーボードウェアだけにあらず。街で着るバートン
スノーボード業界で人気を誇る『バートン』。ギアからアパレルまで展開する同ブランドですが、今アウターやリュックなどタウン使いできるアイテムも注目されています。
スノーボーダー御用達ブランド『バートン』
スノーボーダーなら知らない人はいないほどの絶対的ブランド『バートン』が誕生したのは1977年。ジェイク・バートン氏によって、アメリカ・バーモント州で創設されました。1980年代半ばにゲレンデを滑ることができる道具を開発し、徐々に知名度を高めていきます。
スノーボード界のスターであるクレイグ・ケリー氏が移籍してきたことをきっかけに、不動の地位を確立。彼自身が広告塔となると同時に、彼のフィードバッグがプロダクトを進化させました。今ではオリンピック金メダリストのショーン・ホワイト氏をはじめ、多くの有名スノーボーダーが所属。彼らが世界中を旅しながらプロダクトをテストし、革新的なギアの開発に取り組んでいます。
スノーボードやバインディング、ブーツ等のギアの他、アウターウェアやグローブといったアパレルも展開する『バートン』。ウェアのラインアップの中でも最高峰のパフォーマンスを提供するのが「ak」シリーズです。「ak」とはアラスカを意味し、アラスカのような極寒地でも快適に滑られるよう設計されたウェア。高い防水性と浸透性を持つゴアテックスを採用し、雪や雨の侵入を防ぐと同時に体から出た汗を外へ逃すため、激しいスノースポーツにも対応可能。また動きを邪魔しないリラックスしたフィットも魅力で、非常に人気の高いモデルなのです。
スノボウェアとしてだけじゃない。街でも着られる『バートン』のアイテム
実力者が納得するスペックはもちろん、『バートン』のウェアは見た目もスタイリッシュ。そんな同ブランドのウェアは、スノーボードウェアとしてだけでなくタウンユースもされるほど。ダウンジャケットやマウンテンパーカーなどのウェアからリュックやグローブまで、大人の日常着としても使えるアイテムが注目されています。
▼街着の主役にしたくなるアウターやパーカー
アイテム1
ダウンジャケット
ボディと腕の上部に採用したストレッチインサレーションとポーラテック(R)ハイロフト ハニカムフリースのコンビネーションが印象的。軽量ながらも保温性に優れ、さらには速乾性や透湿性も併せ持っているので快適な着心地が楽しめます。1枚で着るのはもちろん、すっきりとしたシルエットなのでインナーダウンとしてもおすすめ。
アイテム2
コーチジャケット
パッと見はベーシックなコーチジャケットですが、そこは機能性にもこだわりを持つ『バートン』。中綿に保温性の高いサーモライトを使用しているので、シンプルな見た目とは裏腹に温かな着心地を提供します。内側に起毛素材を用いたフロントポケットはハンドウォーマー代わりにも。
アイテム3
マウンテンパーカー
耐候パフォーマンスに優れたゴアテックス(R)を表地に採用。さらにすべての縫い目に、雨などの侵入を防止するゴアシーム(R)テープ加工を施すというこだわりよう。そんな高機能のマウンテンパーカーながら、シックなオールブラックでタウンユースしやすいのも高ポイントです。
アイテム4
フリースジャケット
温かな着心地と効率的な吸汗パフォーマンスを備えたフリースジャケット。胸のファスナーポケットは撥水素材なので、スマホなどの大切な荷物を入れても雨や雪から守ってくれます。カジュアルなアウターとしてもスノーボードウェアのインナーとしても活躍するので、1枚持っていると重宝するはず。
アイテム5
プルオーバーフーディ
『バートン』の初代ロゴを彷彿とさせるフロントロゴがインパクト大。撥水加工を施したボンディングフリースを用いたパーカーなので、普段から雪山まで幅広く対応します。フードとスリーブをブラックで切り替えたコントラストあるカラーリングは、着こなしのアクセントとしてもうってつけ。
アイテム6
パーカー
このパーカーも表裏で異なる生地を圧着し、撥水性や速乾性に優れるボンディングフリースを使ったモデル。カンガルーポケットにケーブルポーチをあしらうなど、細かなディテールにもこだわりが詰まっています。立体感あるハイネックフードには防風性を高める効果も。
アイテム7
フリーストップス
抜群の保温性ながらも透湿性と速乾性も高いため、冷えの原因となる汗を肌から吸収して外部へ逃すフレンチテリーフリース製。カフの穴に親指を通すことができるサムホール付きなので、グローブなしでも快適さを提供します。袖に大胆にあしらったブランドロゴにも注目を。
▼機能性抜群のリュックやグローブ
アイテム8
スプルースパック
ボディには耐久性に優れた1000Dコーデュラ(R)素材、ポケットには保護能力の高いターポリンライナーを採用したタフな作りがポイント。自転車用ロックポケットやライトアタッチメントなど自転車乗りにもうれしい機能を搭載しています。スタイリッシュな見た目でオン・オフ活躍します。
アイテム9
アップスロープパック
防水ロールトップや濡れたものを分けて収納できる防水ウェット/ドライコンパートメント、汗をかいても背中を快適にするエアフローゾーンが付いた人間工学的バックパネルなど、充実した機能を搭載。ミニマムで都会的なデザインはコーデを選ばず、タウンユースに適役です。
アイテム10
ティンダーパック
大型のトップポケットが特徴的なクラシックなリュックに、モダンな機能を搭載したティンダーパック。収納しやすいドローコードクロージャーや、外側と内側からアクセスできるノートPC収納など利便性を備えています。インディゴブルーのカラーも絶妙で着こなしのアクセントにおすすめです。
アイテム11
フォーミュラグローブ
水を弾き汗を放出するドライライド耐水ストレッチ素材と、保温性と吸汗性に優れた起毛マイクロファイバーライナーを使用。人間工学に基づいた構造で指の動きをスムーズにし快適な着用感を実現した本格派です。スノーボード時はもちろん、冬のレジャーシーンにもおすすめしたい1点。
アイテム12
タッチ エヌ ゴー グローブ
グローブやミットのインナーとしてはもちろん、単一でも使えるグローブ。速乾性や透湿性に優れたフリース素材で着け心地も良好です。また着用したままでもタッチスクリーン操作が可能な点も見逃せないポイント。
バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上
近間 恭子KEYWORD関連キーワード
- バートン(BURTON)
- アウター
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介