大人のための文房具。時代を超えて愛されるモレスキンのノートブック

大人のための文房具。時代を超えて愛されるモレスキンのノートブック

デジタルガジェットに頼りがちな昨今。にも関わらず愛用者が多いステーショナリーが『モレスキン』です。ブランドを代表するノートブックはなぜ選ばれるのでしょうか。

2020.03.13
SHARE
記事をお気に入り
八木 悠太

執筆者

八木 悠太
出版社勤務を経て、フリーランスの編集件ライターとして2度目の独立。メンズファッションを中心に、雑誌・WEB・カタログを制作執筆。NPBパ・リーグとビールを愛する。 記事一覧を見る
...続きを読む

伝説的ノートブックで知られる『モレスキン』

伝説的ノートブックで知られる『モレスキン』

文房具屋フジオカ文具e-stationery

文房具屋フジオカ文具e-stationery

お気に入り追加

豊富な種類のノートブックやダイアリー、シティガイド、その他ステーショナリーを展開する『モレスキン』は、1997年にイタリアのミラノにて創業。同ブランドといえば、過去にヴィンセント・ヴァン・ゴッホ、パブロ・ピカソ、アーネスト・ヘミングウェイ、ブルース・チャットウィンといった名だたる芸術家や思想家に愛されてきた伝説的ノートブックで有名です。

伝説的ノートブックで知られる『モレスキン』 2枚目の画像

文房具の和気文具

文房具の和気文具

お気に入り追加

そもそも伝説的と言われるノートブックは、19世紀後半フランス・トゥールの小さな製本所で作られていた名もなきノート。丸い角を持つ黒のカバーに、ゴムバンドと内側のマチ付きポケットが搭載されたシンプルな作りが特徴的です。1986年に製本所の倒産により販売終了となってしまうのですが、現在の『モレスキン』によって復刻されたのです。

PICK UP

この秋見つけた“大人のジーンズに似合う”腕時計。僕らはこんなセイコーを待っていた!

SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社

多くの人に愛用される。『モレスキン』のノートの人気の理由

多くの人に愛用される。『モレスキン』のノートの人気の理由

文房具屋フジオカ文具e-stationery

文房具屋フジオカ文具e-stationery

お気に入り追加

スマホやPCが当たり前となっている昨今ですが、現在も『モレスキン』のノートは多くの人に愛用されています。

その最大の魅力は、自在な使い方ができる点。サイズやレイアウトの種類まで豊富に揃っているため自分のスタイルに合わせて使いやすいスタイルを選べます。思いついたことをスケッチ、アイディアメモ、走り書き等、思い思いに書き込める自由度の高さも人気の理由です。

多くの人に愛用される。『モレスキン』のノートの人気の理由 2枚目の画像

文房具屋フジオカ文具e-stationery

文房具屋フジオカ文具e-stationery

お気に入り追加

使い込むほどに味が出てくる点も見逃せません。ハードカバーの表紙は、オイルクロスでコーティングされた厚紙を使用。使うほどに経年変化とともに味のある表情になります。これはヴィンテージ好きにはたまらないポイントでしょう。

多くの人に愛用される。『モレスキン』のノートの人気の理由 3枚目の画像

文房具屋フジオカ文具e-stationery

文房具屋フジオカ文具e-stationery

お気に入り追加

クラシカルなノートブックの他、デジタル化したシリーズにも注目を。ペーパータブレットにスマートペンで書くとアナログな線や文字がそのままデータ化される仕組みで、『モレスキン』のノートブックならではの自由度はそのままにデジタルでの表現が可能です。こういった点もクリエイティブの職種の方から支持される理由です。

『モレスキン』のおすすめノートブック

まずは『モレスキン』の鉄板といえるクラシカルなノートブックよりおすすめをご紹介します。

アイテム1

クラシック ノートブック

クラシック ノートブック

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

ベーシックなデザインと書き味抜群の中性紙を採用した、伝統的なノートブック。栞や拡張ポケット、バンドが付属するのもお馴染みです。サイズは芸術家たちが愛したポケットから、現代的で使いやすいL、XLまでラインアップ。レイアウトはドット、横罫、方眼、無地と4種類、表紙カバーはハード、ソフトの2種類があるので、好みの組み合わせで思い思いに使ってみましょう。

アイテム2

リポーター

リポーター

文具のある暮らし

文具のある暮らし

お気に入り追加

クラシックが横開きなのに対して、リポーターは縦開きタイプのいわばメモ帳のようなタイプ。サイズはポケット、Lの2種、レイアウトは横罫と無地の2種が揃います。最後の24ページにはミシン目が入っていて、切り離して使うことも可能。こちらも裏表紙内側にはクロス生地で補強された拡張ポケット付き。

アイテム3

カイエ ジャーナル

カイエ ジャーナル

文具のある暮らし

文具のある暮らし

お気に入り追加

薄くて軽い「カイエジャーナル」シリーズは、背表紙に覗くステッチがアイキャッチとなったデザインが特徴です。表紙は柔軟なカードボード紙を採用。サイズはポケット、L、XLの3種、レイアウトはドット、横罫、方眼、無地と4種類。末尾16ページはミシン目が施され、切り離しが可能。3冊がセットになっています。

種類豊富のダイアリーシリーズ

ノートブックと同様、人気の高いダイアリーシリーズ。5タイプのレイアウトとサイズとカバーの種類の組み合わせでお好みの1点が見つかります。

アイテム4

マンスリー ダイアリー

マンスリー ダイアリー

文房具の和気文具

文房具の和気文具

お気に入り追加

見開きで1か月の予定を書き込めるマンスリータイプ。軽くて小さいポケットサイズは、手帳をコンパクトにしたい人に最適です。お馴染みゴムバンド付きなので、バッグの中でも広がることもなく、メモを挟むことも可能。

アイテム5

ウィークリー ダイアリー

ウィークリー ダイアリー

文房具の和気文具

文房具の和気文具

お気に入り追加

大きくて見やすい見開きXラージ(19×25cm)の1週間タイプ。週間のスケジュールを細かく書き込め管理できるので、忙しい方にうってつけ。『モレスキン』定番の拡張ポケット付きで名刺や領主書を入れておける点も便利です。

アイテム6

デイリー ダイアリー

デイリー ダイアリー

Switch Works

Switch Works

お気に入り追加

日々のスケジュールから打ち合わせ時のメモ、思いついたアイディアなどいろいろ書き込みたい人には、贅沢に1日1ページのデイリーレイアウトの12ヶ月ダイアリーがおすすめ。1年を通して愛用でき、ハードカバーの経年変化等も楽しめます。

革新的なデジタルシリーズ

革新的なデジタルシリーズ

文房具屋フジオカ文具e-stationery

文房具屋フジオカ文具e-stationery

お気に入り追加

『モレスキン』の中で最も革新的なアイテムがこちら。Ncode(TM)技術を搭載したノートブックに専用のスマートペン「Pen+」で書くと、手書きのデータをデジタルデバイスへ転送することができるという代物。書き留めた手書きのメモやスケッチをデジタル化することで、編集、整理、共有も楽々。アナログとデジタル、2つの創造性をつなぐエポックメイキングな1点です。

電子メモパッドで仕事効率アップ。購入前に知りたい選び方とおすすめ10選

電子メモパッドで仕事効率アップ。購入前に知りたい選び方とおすすめ10選

『モレスキン』は、バッグや小物にも注目を

ノートをはじめ、文房具に定評のある『モレスキン』ですが、バッグや財布、ガジェットケースに至るまで、大人のビジネス&ライフスタイルにふさわしいアイテムが揃っています。

アイテム1

クラシック バックパック

クラシック バックパック

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

現代のノマドライフにぴったりな性能と控えめかつ上質なデザインが魅力のバックパック。クラシックノートブックのような落ち着きのある表情はビジネス使いにも最適。自立可能なハードシェル底部構造を採用したり、デジタルデバイスを保護するパッドを搭載するなど機能性にも優れ、15インチまでタブレットやラップトップが収納できる容量も持ち合わせています。

アイテム2

リネージ ジップウォレット

リネージ ジップウォレット

文具のある暮らし

文具のある暮らし

お気に入り追加

使い勝手の良い3方開きのラウンドジップの財布。広々とした室内はカード収納もたっぷり12室用意され、大きめの小銭入れも完備。素材はノートブックのソフトカバーを彷彿とさせる、柔らかな100%ソフトレザー。シボ革だから傷に強く、長く愛用できるでしょう。また控えめでシンプルなデザインなので、トレンドに左右されることなく使えます。

アイテム3

ラップトップケース

ラップトップケース

万年筆・ボールペンのペンハウス

万年筆・ボールペンのペンハウス

お気に入り追加

手書き派だけでなくデジタル派もきちんとサポートしてくれるのが、『モレスキン』のいいところ。ノートの表紙を彷彿とさせるマットブラックのラップトップケースは、ゴムバンド付きのデザインが特徴的。ポリウレタン素材なのでガジェットをしっかり保護しながら持ち運びが可能です。10インチ、13インチ、15インチの3サイズ展開。

アイテム4

ジャーニー トラベルライト

ジャーニー トラベルライト

文房具屋フジオカ文具e-stationery

文房具屋フジオカ文具e-stationery

お気に入り追加

旅先で受けたインスピレーションをさっと書きこむといった使い方もされる『モレスキン』のノートゆえに、トラベルシーンでも使いやすいリーディングライトも展開しています。 USBケーブルで充電するタイプで、頑丈なクリップが付属。読書灯としてはもちろん、自転車のライトとしても活用できるのも、うれしいポイントです。

アイテム5

ジャーニー ハードポーチ

ジャーニー ハードポーチ

文房具屋フジオカ文具e-stationery

文房具屋フジオカ文具e-stationery

お気に入り追加

EVA素材で作られたハードポーチは、ノートブックや文房具、デジタルガジェットやタブレットなどあらゆる収納に活躍するアイテム。XS、S、M、A5、B5、ペンサイズと豊富なサイズ展開で用途によって選べます。肩掛け可能なストラップ付き。シンプルでスタイリッシュな見た目にも惹かれます。

おしゃれ文房具16選。長く愛用できる定番から仕事がはかどる最新アイテムまで厳選

おしゃれ文房具16選。長く愛用できる定番から仕事がはかどる最新アイテムまで厳選

世界中で愛されるロディアの文房具。ビジネスマンが手にしたい名品18

世界中で愛されるロディアの文房具。ビジネスマンが手にしたい名品18

この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『モレスキン』クラシック ノートブック
    『モレスキン』 クラシック ノートブック
  • 『モレスキン』リポーター
    『モレスキン』 リポーター
  • 『モレスキン』カイエ ジャーナル
    『モレスキン』 カイエ ジャーナル
  • 『モレスキン』マンスリー ダイアリー
    『モレスキン』 マンスリー ダイアリー
  • 『モレスキン』ウィークリー ダイアリー
    『モレスキン』 ウィークリー ダイアリー
  • 『モレスキン』デイリー ダイアリー
    『モレスキン』 デイリー ダイアリー
  • 『モレスキン』ペーパータブレット
    『モレスキン』 ペーパータブレット
  • 『モレスキン』クラシック バックパック
    『モレスキン』 クラシック バックパック
  • 『モレスキン』リネージ ジップウォレット
    『モレスキン』 リネージ ジップウォレット
  • 『モレスキン』ラップトップケース
    『モレスキン』 ラップトップケース
  • 『モレスキン』ジャーニー トラベルライト
    『モレスキン』 ジャーニー トラベルライト
  • 『モレスキン』ジャーニー ハードポーチ
    『モレスキン』 ジャーニー ハードポーチ

掲載アイテムをもっと見る(0商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP