
黒キャップは大人コーデと好相性。何を、どう被るのがおしゃれ?
キャップは春夏の定番小物。特に、大人コーデと好相性のいいブラックのキャップは重宝します。コーデ実例やおすすめ品を参考に、黒キャップをおしゃれに取り入れましょう。
メリットあります。黒キャップと大人コーデの良い関係
キャップは一般的にスポーティなアイテムですが、色やデザインによっては幼い印象や派手な印象に偏ってしまうことも……。しかし、黒キャップならば心配無用です。なぜなら、黒という色の特性によってシックで落ち着いた印象を与えられるから。カジュアルスタイルだけではなく上品な着こなしにも合わせやすいので、きれいめコーデのハズしとしても重宝します。
着やせ効果が高い色味であることも、他の色にはない黒の個性です。その特徴から、黒キャップをいつものコーデにプラスするだけでスタイリングが引き締まります。明るい色味やリラックス感のあるシルエットのアイテムが増える春夏コーデにはうってつけ。ダークトーンの着こなしにおいては、黒キャップでカジュアルダウンさせることも可能。どんな色味のコーディネートにも調和するアイテムだからこそ、黒キャップは持っておいて損がないのです。
大人が選びたいのは、これ。おすすめの黒キャップ7選
万能な黒キャップの中でも、大人には無地やワンポイントロゴなど、シンプルかつ合わせやすいアイテムがおすすめ。ここで紹介する7つのアイテムを参考に、今シーズンはぜひ黒キャップにチャレンジしてみてください。
アイテム1
『ニューエラ』9THIRTY マイクロロゴ
ストリート然とした「9FIFTY」のイメージが強い『ニューエラ』ですが、ベーシックなルックスの「9THIRTY」が大人にはおすすめ。お馴染みのニューヨークヤンキースのロゴが小ぶりのため、カジュアル度が控えめである点も特徴的。
アイテム2
『ポロ ラルフローレン』ローキャップ
キャップの定番アイテムとして愛される『ポロ ラルフローレン』のローキャップ。そのクラシカルな雰囲気が今、改めて人気です。ワンポイントのロゴだったり、バックの“POLO”の文字だったりとデザインアクセントも十分。オックスフォードシャツなど、クリーンなアイテムとも馴染みます。
アイテム3
『ナイキ』UNSTRUCTURED TWILL NIKE
速乾性や耐久性、快適性を備えたDRI-FIT生地を採用。吸水性がある汗止めバンドを内蔵しているため、ランニングやキャンプ、フェスといったシーンで活躍します。ミニマルなルックスのため、合わせる服を選ばないのも重宝する理由です。
アイテム4
『ニューハッタン』ストーンウォッシュドキャップ
コットン100%を採用したウォッシュドツイル素材ならではの被り心地と、ミニマルな無地というデザインがまさに大人好みのアイテムです。『ニューハッタン』ならではの高いコストパフォーマンスも押さえるべき理由の1つ。
アイテム5
『カーハート』ストラップバック Odessa Cap ウォッシュ加工
ワークウェアブランドの『カーハート』らしい、ウォッシュ加工を施したキャップです。フロントのブランドロゴとバックの刺繍が印象的。古着のような味があり、洒落感溢れる仕上がりになっています。スニーカーはもちろん、ローファーなどのきれいめなレザーシューズとの相性も抜群です。
アイテム6
『アニエスベー』ロゴキャップ
男性女性問わず人気を博す『アニエスベー』定番のロゴキャップ。全体的に小ぶりで、ツバはカーブがかかっていて、どこか上品さが漂います。ジャケットなどのシックな着こなしにもハマります。
アイテム7
『シエラデザインズ』×『クレ』60/40クロス ベースボールキャップ
『シエラデザインズ』ではお馴染みの“60/40(ロクヨン)クロス”による通気性と撥水性が魅力。短めのソフトバイザーのため、手持ちだったりバッグに入れたりと、携行にも重宝します。
好サンプルから見る。黒キャップのおしゃれな取り入れ方
アイテムに続けて押さえておきたいのが、コーデの参考例。ベーシックな着こなしからトレンドのアイテムを取り入れたスタイリングまで、黒キャップのコーデサンプルを見ていきましょう。
コーデ1
黒キャップで引き締めた大人のシンプルコーデ
白Tシャツにジーンズという着こなしでも、黒キャップを取り入れることで引き締まります。シューズもオールブラックで合わせ、より大人らしさを加えている点がおしゃれですね。
コーデ2
トレンドアイテムのベストを黒キャップで馴染ませる
旬のフィッシングベストとTシャツを重ねた、アウトドアテイストの薫る着こなし。ここに黒キャップとスキニーパンツを合わせ、全体をモノトーンでまとめることによって、リアルなアウトドアファッションではなく都会的なスタイリングに仕上げています。
コーデ3
ロゴ入りの黒キャップでスポーツMIX
トラックジャケット×スウェットパンツというアスレジャースタイルにも、黒キャップは好相性。ロゴキャップを選べばスポーティな統一感が演出できます。いわゆるスポーツスタイルと差別化するためにも、ボトムのタイトなシルエットにはこだわりたいところ。
コーデ4
上品な白ワントーンに黒キャップで男らしさを上乗せ
ワークテイスト溢れるカバーオールとベスト、パンツのセットアップコーデ。白で統一することにより、上品なカジュアルスタイルに仕上がっています。ここに黒キャップを加えることでスポーティな要素も加味。ワーク×カジュアルの好バランスなコーデがお見事!

キャップコーデを大人らしく。覚えておきたいキャップのおしゃれなかぶり方

大人はこれを指名買い。メンズキャップの人気13ブランドから25品を厳選

黒リュックのおすすめ25選。カジュアルからきれいめまでピックアップ!

黒スニーカーのおすすめ12選と大人のコーディネート集

黒Tシャツで夏もシックに装おう。コーデの法則とおすすめ12枚

黒ニットを着こなす5つのヒントと着こなしサンプル

安定感抜群の黒ダウン。今っぽいコーデ法やおすすめブランドは?

白キャップでコーデにひとさじの洒落感を。被り方の正解とおすすめ12品

上品さとカジュアルさがいい塩梅。ベージュのキャップが大人コーデによく似合う

黒コーデを極めよう。洗練された着こなしへの近道をポイント別に解説
この記事の掲載アイテム一覧(全7商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ニューエラ』 9THIRTY マイクロロゴ
-
『ポロ ラルフローレン』 ローキャップ
-
『ナイキ』 UNSTRUCTURED TWILL NIKE
-
『ニューハッタン』 ストーンウォッシュドキャップ
-
『カーハート』 ストラップバック Odessa Cap ウォッシュ加工
-
『アニエスベー』 ロゴキャップ
-
『シエラデザインズ』×『クレ』 60/40クロス ベースボールキャップ
掲載アイテムをもっと見る(-5商品)