
大事なのは軽量性。4kg以下でも大満足のスーツケース12選
スーツケースを選ぶ基準は人それぞれですが、”軽さ”を重視する人は多いのではないでしょうか。軽量であることのメリットから容量別の重さの目安、おすすめまでをご紹介。
今、スーツケース選びで重要なのは“軽さ”です
スーツケースといえば、高級感のある革張りであったりアルミ削り出しであったり、重厚感のあるクラシカルなデザインが魅力的。しかしその一方で、スーツケースは軽さを重視するという人も増えています。当然ですが軽量だと機動力がグッと高まり、スーツケースを持ち歩く際のストレスも軽減できます。また、各航空会社の預け入れ荷物の重量規定が厳しくなったことや、重量が料金にダイレクトに関わるLCCを利用する人が増えていることも理由の1つでしょう。
軽さ+αの付加価値が重要。軽量スーツケースを選ぶポイント
いくら軽量でも、そのほかの部分が犠牲になっていては元も子もありません。スーツケースとしての快適さを向上させるには、+αの機能や魅力を備えていることが重要。ここでは軽さに加えて重視すべきポイントをお伝えします。
ポイント1
スーツケースは耐久性も重要。軽量だけど丈夫な素材がベスト
スーツケースの重さを左右するのがボディの素材。とはいえ、軽さを重視するあまり、すぐに割れたり破れたりするのは考えもの。ポリカーボネートやデニール値(この値が高くなればなるほど繊維が太く丈夫になる)の高いナイロンなど、軽量だけどタフな素材をセレクトすれば長く愛用できますよ。
ポイント2
歩行が楽ちんな4輪キャスターで快適性をさらにアップ
スーツケースの使い勝手においては、キャスターも重要な要素。もちろん勝手に動かないようストッパーの付いた2輪タイプにもメリットはありますが、軽いスーツケースの機動性を十分に生かすなら歩行の楽さや自在さにおいては4輪タイプに軍配が上がります。さらに4輪キャスターは360度回転するものがほとんどなので、よりスムーズで快適な歩行を提供してくれるのです。また、4輪でもボタン1つでホイールをロック可能な「キャスターストッパー」機能など、便利なファンクションを有したモデルも増えています。
容量別におすすめ。軽さに優れたスーツケース12選
スーツケースは、容量によって軽いとされる重量の基準値が異なります。ここでは機内持ち込みサイズは3kg以下、中型&大型サイズは4kg以下でおすすめを厳選しました。ボディの素材もデザインもさまざまなので、自分好みのスーツケースを見つけてください。なお、いくらスーツケースが軽くても、荷物を詰め込んだ総重量が10kgを超えてしまうと機内に持ち込めない可能性があるのでご注意を。
▼機内持ち込みサイズ(55×40×25cm以内)は3kg以下でセレクト!
国内旅行や出張など、1~2泊程度の短い渡航に活躍する機内持ち込みサイズのスーツケース。航空会社に預けず移動中も共にするものだけに、余計に軽量性を重視したいという人も多いはずです。空港内でも、飛行機内でも、3kgというのは取り回しも快適でストレスを感じない重量。実際に手にしてみると、さらに実感できることでしょう。
アイテム1
『イノベーター』INV48
『イノベーター』の象徴である、スウェーデン国旗のデザインが目を引くスーツケース。ボディには軽量さに加えて耐衝撃性・摩擦堅牢度にも優れたポリカーボネート混合樹脂が採用されています。こちらのインディゴカラーには鏡面加工が施されており、その美しい光沢は高級感アップに一役買ってくれます。トートバッグやポーチが付属するのもうれしいポイント。
■サイズ:W35×H49×D23cm
■重さ:2.7kg
アイテム2
『アメリカンツーリスター』クリスタライト
どんな角度からもクリスタルのように輝く外装が魅力的な「クリスタライト」。内部にはファスナーカバーやクロスバンドを装備しており、荷崩れを防ぎつつ、散乱しがちな衣類や小物などを効率よく収納できます。ハンドルはワンプッシュで伸縮可能なプルハンドルになっており、使用する人の身長や状況に合わせて高さを多段階で調節可能です。
■サイズ:W40×H50×D25cm
■重さ:2.8kg
アイテム3
『バーマス』コネクト
「コネクト」シリーズ最大の特徴が、USB充電ポートを搭載している点。USBポートは施錠部分に2か所設置されており、ケース内にモバイルバッテリーを接続しておけば、スマホなどの充電をいつでもどこでも楽に行うことができます。ボディの開閉に使われるファスナーは上下2段でかみ合うダブルコイルファスナーを採用。簡単に開くことがなく、壊されにくいため防犯面においても安心です。
■サイズ:W36×H54×D23cm
■重さ:2.5kg
アイテム4
『アジアラゲージ』アリマックス
デザイン性や使いやすさなど、細部にまでこだわった作りに定評がある日本発の『アジアラゲージ』。こちらは外側のジップを開くことでマチが広がるエキスパンダブル機能を装備しているため、マチ幅が4cm広がり、容量も7Lアップします(この機能を使っているときは機内持ち込みサイズの規定外)。4輪キャスターは大型ダブルホイールで、安定した走行を実現。
■サイズ:W38×H53×D24cm
■重さ:2.9kg
アイテム5
『サンコー』フィノキシーゼロ
日本発の老舗旅行鞄メーカー『サンコー』のソフトケースで売り上げNo.1を誇る「フィノキシー」シリーズの新作。上下部の負担がかかる箇所に樹脂を内蔵した独自構造により、ソフトケースでは犠牲になりがちな強度を向上させています。移動中などにスーツケースを立てたままでも荷物の出し入れがしやすいタテ開き設計のフロントオープンポケットをはじめ、使いやすさを向上させる機能が満載です。
■サイズ:W36×H47×D19cm
■重さ:2.1kg
▼中型サイズ(3泊~5泊)・大型サイズ(7泊)は4kg以下でセレクト!
海外などへの長期の旅行のお供には、中型・大型サイズのスーツケースを推奨します。複数泊以上の大容量を備えながら、そのすべてが4kg以下。大きい=重いという概念を覆すモデルのみをピックアップしました。これなら、現地での移動もストレスに感じないはずです。
アイテム6
『サムソナイト』コスモライト
『サムソナイト』史上だけでなく、今回ピックした全スーツケースの中でも最軽量となる「コスモライト」です。その軽さに大きく貢献しているのが、ボディに使われているカーヴと呼ばれる素材。これは特許技術で作られた革新的な素材で、驚異の軽さと圧倒的強度を併せ持った『サムソナイト』の代名詞にもなっています。シェル(貝殻)にインスピレーションを得た独特なフォルムも印象的。
■2~3泊用
■サイズ:W40×H55×D20cm
■重さ:1.7kg
アイテム7
『アントラー』プリズム
英国の老舗ラゲッジブランド『アントラー』からピックアップした「プリズム」のボディは、ドイツ・バイエルン社の高品質なポリカーボネートを使用。直径5cmの4輪キャスターのホイール部分を中空にして軽量化を加速させるなど、使っているパーツも軽さを意識したものになっています。エンボス加工によって表面の傷が目立ちにくいのも高ポイント。
■3~5泊用
■サイズ:Wx45.5×H66×D26cm
■重さ:3.1kg
アイテム8
『デルセー』コメット
洗練されたデザインが魅力の『デルセー』は、世界シェア2位を誇るフランスの老舗。軽量さも世界トップクラスですが、群を抜いて秀でているのは防犯性です。自社開発で国際特許取得の「ZIP SECURITECH」というダブルファスナーを採用することで、通常のファスナーにはない堅牢性を持たせています。
■5~7泊用
■サイズ:W44×H67×D26cm
■重さ:3.6kg
アイテム9
『リモワ』エッセンシェルライト
世界初のポリカーボネート製のスーツケースでお馴染みの「サルサ」が、創業120周年となる2018年に「エッセンシャル」とリモデルしてデビュー。「エッセンシャルライト」は「サルサ」から総重量を30%も軽量化しており、見た目以上の驚異的な軽さを味わうことができます。マルチホイール4輪キャスターのスムーズさも、取り回しの軽快さに拍車をかけています。
■5~7泊用
■サイズ:W51×H78×D26.5cm
■重さ:3.7kg
アイテム10
『プロテカ』エアロフレックスライト
ポリプロピレン繊維とグラスファイバーを複合した独自開発の新素材「ウルトラストリング」で軽さと強さを両立した「エアロフレックスライト」。これまた独自開発のサイレントキャスターをベースに軽量設計を加えた新開発のキャスターを採用するなど、細部にも『プロテカ』ならではのこだわりが光る仕上がり。モダンなボディデザインもスタイリッシュです。
■5~7泊用
■サイズ:W45×H63×D29cm
■重さ:2.4kg
アイテム11
『ヒデオワカマツ』フライ2
『ヒデオワカマツ』の大人気モデル「フライ2」は、徹底的に無駄をそぎ落とした世界最軽量級の軽さを実現。ボディには撥水加工を施したポリエステルが使われ、ソフトケースながら防水・防汚性を備えています。マチ幅を3cm拡張できるエキスパンダブル機能を搭載しており、容量を80Lから88Lにアップできるのも優秀。
■5~7泊用
■サイズ:W45×H68.5×D29cm
■重さ:3.1kg
アイテム12
『ロンカート』ユニカ
イタリアNo.1の老舗ブランド『ロンカート』からピックアップしたのは、イタリア製にとことんこだわって作られたスーツケース。高品質なポリカーボネートだけを100%使用するなど、最新テクノロジーを駆使した軽さに加え、クールかつスタイリッシュなデザインも印象的です。耐水性にも配慮したダブルファスナーや簡単に取り外しができ洗える内装など、あるとうれしい機能を備えているのも◎。
■6~8泊用
■サイズ:W50×H71×D30cm
■重さ:3.6kg
この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『イノベーター』 INV48
-
『アメリカンツーリスター』 クリスタライト
-
『バーマス』 コネクト
-
『アジアラゲージ』 アリマックス
-
『サンコー』 フィノキシーゼロ
-
『サムソナイト』 コスモライト
-
『アントラー』 プリズム
-
『デルセー』 コメット
-
『リモワ』 エッセンシェルライト
-
『プロテカ』 エアロフレックスライト
-
『ヒデオワカマツ』 フライ2
-
『ロンカート』 ユニカ
掲載アイテムをもっと見る(0商品)
KEYWORD関連キーワード