チョークバッグって何もの?ミニバッグ派におすすめしたい厳選8アイテム

チョークバッグって何もの?ミニバッグ派におすすめしたい厳選8アイテム

クライミングやボルダリングで使われるチョークバッグですが、最近ではミニバッグとして普段使いする人が増えています。サコッシュに代わる旬アイテムとしてチェック必須!

2019.08.30
SHARE
記事をお気に入り
ai sato

執筆者

インテリアやアウトドア記事をメインに担当

ai sato
サーフカルチャー誌、ライフスタイル誌、アウトドアムック本などの編集を経て、2003年に独立。主にファッション誌やライフスタイル誌にて、ファッションページからインタビューまで幅広く携わっており、最近ではオンラインでの記事編集も手がける。得意分野はサーフ系ファッションやライフスタイル、アウトドアなど。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

ミニバッグがブームの今。次に狙いたいチョークバッグとは

ミニバッグがブームの今。次に狙いたいチョークバッグとは

スポーツショップ グラスホッパー

スポーツショップ グラスホッパー

お気に入り追加

サコッシュやウエストポーチといった身軽になれるミニバッグが人気の今、次に話題を集めているアイテムがチョークバッグなんです。そもそもチョークバッグとは、クライミングやボルダリングで滑り止めとして使うチョークを入れるためのバッグのこと。腰に付けられ、競技中に片手でもチョークをつけられるよう設計されたそれは、手が出し入れしやすいよう開口部が広く、片手で開け閉めできるようドローコードで開閉できる作りが特徴です。

ミニバッグがブームの今。次に狙いたいチョークバッグとは 2枚目の画像

シエルタ

シエルタ

お気に入り追加

アウトドアブランドを中心にリリースされているチョークバッグは、コンパクトで身軽になれるだけでなく、おしゃれなデザインも相まって、ファッションアイテムとしてジワジワ人気を集めています。携帯電話や財布などの必要最低限のアイテムだけ持ち歩きたい人にはうってつけで、レジャーはもちろん、タウンユースにも活躍しますよ。

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

SPONSORED by タイオン

今、手に入れるならこれ。狙い目チョークバッグ8選

機能的でおしゃれなデザインが揃うチョークバッグ。今では従来のチョークバッグにさらに使い勝手の良さを備えたアイテムが揃います。人気のアウトドアブランドを中心におすすめをピックアップ!

アイテム1

『マムート』ベーシックチョークバッグ

『マムート』ベーシックチョークバッグ

アルパインローズ

アルパインローズ

お気に入り追加

『マムート』からセレクトしたのはデザイン性も機能性も備えた1点。黒ベースのシンプルなデザインなら普段のカジュアルにマッチ。深さのあるフォルムで開口部もしっかりと開くので、収納力や取り出しやすさはお墨付きです。ライニングは厚手のフリース地なので、カメラやスマホなどを入れても傷つきにくくおすすめ。

■DATA
W19×H12×D9cm

アイテム2

『ザ・ノース・フェイス』ループチョークバッグ

『ザ・ノース・フェイス』ループチョークバッグ

シューマートワールド

シューマートワールド

お気に入り追加

軽量で高強度な70デニールのリップストップナイロンを用いて、わずか65gという軽さに仕上げたチョークバッグ。手のひら全体にチョークがつきやすいよう設計された大きめのメインルームは、手を出し入れしやすい角度などにもこだわっていて、小物の出し入れがスムーズ! アウトドアブランドらしいアクティブなロゴ使いもポイントです。

■DATA
W20×H12.5×D8cm

アイテム3

『シエラデザインズ』チョークバッグ キャンバス

『シエラデザインズ』チョークバッグ キャンバス

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

こちらはキャンバス素材を使い、よりナチュラルな雰囲気に仕上げられたチョークバッグ。やさしげなベージュと程良いサイズ感のおかげで、どんなコーデにも馴染みやすいアイテムです。インナーにはソフトなマイクロフリース素材を採用しているため、スマホや鍵などを入れて普段使いするのにもぴったり。

■DATA
W12×H17×D5cm

アイテム4

『グレゴリー』チョークバッグ

『グレゴリー』チョークバッグ

グリーンヒナタ楽天市場店

グリーンヒナタ楽天市場店

お気に入り追加

本格的なアウトドアブランドらしい、武骨で無駄のないフォルムとタフなブラックが男らしさたっぷり。サイドには鍵などをつけられるループ、フロントには小銭用のポケットを装備しているので、貴重品だけ持って外出、なんていうときにも活躍間違いなしです。

■DATA
W14×H18×D4.5cm

廃れることのない大定番。グレゴリーのリュックを手放せなくなる理由とは

廃れることのない大定番。グレゴリーのリュックを手放せなくなる理由とは

人気作が続々。グレゴリーのショルダーバッグなら大人の“欲しい”が見つかる

人気作が続々。グレゴリーのショルダーバッグなら大人の“欲しい”が見つかる

アイテム5

『F/CE』メッシュ ショルダーバッグ

『F/CE』メッシュ ショルダーバッグ

涼しげな白メッシュ素材を用いたこちらは、チョークバッグをベースに、タウンユースしやすいサイズとシンプルなデザインにアレンジした1品。メッシュ素材の中でも透けにくいジャカードメッシュを採用しているので、貴重品などの小物を入れるのも安心ですね。

■DATA
W24×H20×D14cm

アイテム6

『マウンテンマニア』ヘンケイチョークバッグ

『マウンテンマニア』ヘンケイチョークバッグ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

タウンユースに馴染むアウトドアテイストが光る『マウンテンマニア』。そのチョークバッグは、きちんとマチがありながらすっきりとしたスマートなフォルムが魅力です。肩から斜め掛けしても腰につけても、主張しすぎず普段のコーデにすんなりハマります。

■DATA
W20.5×H23×D5.5cm

アイテム7

『ベルウッドメイド』チョークバッグ サコッシュ

『ベルウッドメイド』チョークバッグ サコッシュ

ドローコードで口を閉めるタイプが主流のチョークバッグですが、こちらはジップ仕様で日常でも使いやすいスタイルにアレンジ。前面にジップポケットをプラスして、使いやすさをアップさせています。サイドになびく大きめのロゴが、スポーティなワンポイントに。

■DATA
W19×H19×D9.7cm

アイテム8

『アノニム クラフツマン デザイン』ミニショルダー

『アノニム クラフツマン デザイン』ミニショルダー

ショルダーバッグとしてもウエストポーチとしても使える2WAYタイプ。中には仕切りポケットを備えているため、パスケースや携帯電話といったこまごましたものの収納にも便利です。強度と軽さを兼ね備えた撥水ナイロン素材を使っているので、雨や汚れが気になるフェスやアウトドアレジャーのお供としても申し分なし。

■DATA
W15×H20×D13cm

サコッシュ人気が継続中。今買いたい厳選20ブランドをレコメンド!

サコッシュ人気が継続中。今買いたい厳選20ブランドをレコメンド!

もはやコーデの一部。ミニショルダーバッグが便利すぎて手放せない!

もはやコーデの一部。ミニショルダーバッグが便利すぎて手放せない!

ウエストポーチの快適さにファン急増中。おしゃれなおすすめブランド16選

ウエストポーチの快適さにファン急増中。おしゃれなおすすめブランド16選

ファニーパックとは? 小さめバッグのおすすめをピックアップ

ファニーパックとは? 小さめバッグのおすすめをピックアップ

バッグの王道ブランド20選。ブリーフからトートまで大人にふさわしい逸品がここにある

バッグの王道ブランド20選。ブリーフからトートまで大人にふさわしい逸品がここにある

メンズもミニバッグが気分。おすすめの5タイプ26アイテムをピックアップ

メンズもミニバッグが気分。おすすめの5タイプ26アイテムをピックアップ

この記事の掲載アイテム一覧(全5商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『マムート』ベーシックチョークバッグ
    『マムート』 ベーシックチョークバッグ
  • 『ザ・ノース・フェイス』ループチョークバッグ
    『ザ・ノース・フェイス』 ループチョークバッグ
  • 『シエラデザインズ』チョークバッグ キャンバス
    『シエラデザインズ』 チョークバッグ キャンバス
  • 『グレゴリー』チョークバッグ
    『グレゴリー』 チョークバッグ
  • 『マウンテンマニア』ヘンケイチョークバッグ
    『マウンテンマニア』 ヘンケイチョークバッグ

掲載アイテムをもっと見る(-7商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP