
ファミリーキャンパー御用達。ロゴスのキャンプグッズとウェアが使える
キャンプブームの影響でアウトドアブランドが注目されています。なかでもコスパの良さや家族向けグッズの豊富さでキャンパーから人気なのが『ロゴス』。その魅力をご紹介!
ファミリーキャンパーから支持を集める『ロゴス』
さまざまな人が気軽にアウトドアを楽しめるよう、“水辺5mから標高800mまで”広く愛用できるような商品開発をコンセプトに展開している『ロゴス』。高機能でありながら、親しみやすくポップなデザインやコスパ性に優れたアイテムが多いこともあり、キャンプ初心者やファミリー層からの支持も厚いブランドです。
『ロゴス』が人気を集める理由はこの3つ
アウトドア初心者に向けたアイテムが充実していると評判の『ロゴス』。“初心者に向けた”という点に、ファミリー層からの人気の秘密がありそうです。早速、テントやチェアなどのキャンプグッズやウェアといった主力製品とともに、人気の理由を深掘りしてみましょう。
理由1
手頃な価格帯で初心者にもやさしい
『ロゴス』ではたくさんの人にアウトドアを楽しんでもらうために、初心者でも手を出しやすい価格帯のモノが充実しています。家族全員でキャンプに初挑戦ともなると、お財布的にもハードルの高いイメージがありますが、『ロゴス』なら機能性と手頃な価格を両立したファミリー向けテントなど、コストパフォーマンスの良いエントリーモデルが揃うので、そこに惹かれる人も多数!
理由2
機能的なアイテムが充実のラインアップ
お手頃価格なのはうれしいけれど、その品質も気になりますよね。安心してください、『ロゴス』は快適なキャンプライフのための品質にはきちんとこだわっているので、価格と機能の両方で満足できるアイテムが揃います。もちろん高品質で高価格なモノも良いのですが、そういったアイテムはアウトドア上級者以外にとってはオーバースペック気味なことも。その点、『ロゴス』には初心者にも使いやすくて機能的なアイテムが充実しているので、エントリーモデルとして選ぶ人も多いのです。
理由3
明るくポップなデザインも自慢
地味で骨太なカラーやデザインがメインのアウトドアギアですが、『ロゴス』のアイテムはポップでカラフルなものが多いのも特徴。なかでも楽しげな雰囲気が魅力の“ナバホ”柄や“チェッカー”シリーズは女性やキッズ用、またファミリーキャンプ用にと幅広く人気です。
ファミリーにおすすめ。『ロゴス』のキャンプグッズ
「ガチのアウトドアというよりは、のんびりと家族でキャンプを楽しみたい……」そんな人にこそチェックしてほしい『ロゴス』のアイテム。そこで家族みんなが気軽に楽しめるキャンプグッズをピックアップしてみました。
アイテム1
ROSY ドゥーブルXL-AI
家族全員でゆったり過ごせる広さがうれしい、寝室+リビングの2ルームテントです。大型スクリーンタープとしても使えるという、シーンに合わせてアレンジもできる優れモノ。EZスリーブ構造というリングピン不要の組み立て方式なので、テントの設営も簡単で初心者にもおすすめ!
アイテム2
カマド
キャンプの醍醐味、アウトドアクッキングの幅を広げたいならこんな多機能グリルに注目を。上部は10インチまでのダッチオーブンがセットできるかまどとして、そしてその下はピザ窯やオーブンとして使えるうえに、別売りの焼き網をセットすればBBQ台や焚き火台としても活躍してくれるという万能っぷりがお見事! 一度にシチューを作りながらピザを焼くなんていう、料理上級者のようなこともできちゃうんです。
アイテム3
オートレッグベンチテーブルセット4
フレームを広げるだけで組み立てられるという、手軽さが魅力のテーブルセット。テーブルは2段階に高さを調節できるので、メンバーやシーンに合わせてアレンジが可能。ヴィンテージ感のある色合いが、キャンプサイトでさりげなく洒落感を漂わせてくれます。持ち運びに便利な収納バッグ付き。
アイテム4
ナバホ ティピー ブリッジヘキサタープ-AE
『ロゴス』オリジナルのナバホ柄で、洒落感のある空間作りができるタープ。アシンメトリーなデザインに加えて高さの調節もできるので、さまざまなレイアウトが楽しめます。別売りのティピーシリーズのテントに連結して、キャンプサイトのリビングスペースを広々と使うのもおすすめ。
アイテム5
ペアチェアプラス A-1
明るいカラーリングが印象的な『ロゴス』オリジナルのチェッカー柄アウトドアチェア。中央のサイドテーブルでの椅子を連結した2人用で、ドリンクホルダーと背面ポケット付きなので、これ1つでコンパクトなくつろぎ空間が完成します。このまま1つに収束してスリムにまとめられるので、置き場所に困らないのもポイント。
アイテム6
ミニバンぴったり寝袋
カップルや家族でのキャンプに便利なこちらの2人用寝袋は、ミニバンの室内サイズに合わせた寒冷地仕様。大型寝袋としても、さらに分割して2つの寝袋としても使える優れモノです。通気性に優れ、丸洗いできるとあって1年中活躍してくれること間違いなし!
アイテム7
倍速凍結 氷点下パックLサイズ
冷蔵庫のないキャンプサイトで食材を新鮮に保つには、保冷剤が必須。こちらは、-16度の表面温度を長時間持続する『ロゴス』のベストセラー保冷剤“氷点下パック”をバージョンアップした頼れるアイテムです。事前準備の凍結時間が18~24時間と“氷点下パック”の約半分でありながら、一般的な保冷剤の約8倍という保冷力の高さはそのまま。なんと冷凍食品やアイスクリームまで保存できるんです。
アイテム8
ハイパー氷点下クーラーM
『ロゴス』の人気保冷剤“氷点下パック”の性能をさらにアップさせるべく誕生したのが、この高性能ソフトクーラー。市販の保冷剤でももちろん使えますが、“氷点下パック”とセットで使うことでアイスクリームや冷凍食品の保存も可能なハードクーラーボックス並みの威力を発揮。使わない時は折りたたんでコンパクトになるので、収納場所もわずかでOKです。
アイテム9
バンブーランタン
竹素材ならではのナチュラルな表情と、無段階で調光できる温かみのある光が自然の中でのキャンプにしっくり馴染むランタンです。USBで蓄電でき、スマートフォンなら約3台分の充電も可能。アウトドアシーンだけでなく、自宅のインテリアとしてもおすすめです。

アウトドア・キャンプグッズ
ランタンで夜のキャンプサイトを楽しく照らそう。今のおすすめはこんな12品
夜のキャンプサイトを明るく快適に演出してくれるランタン。燃料や明るさなど、さまざまなタイプから選ぶポイントや、初心者でも使いやすいおすすめモデルをご紹介します。
ai sato
2021.08.20

アウトドア・キャンプグッズ
キャンプ照明の主流はLEDランタン。その利点やオイル・ガスランタンとの違いとは?
これまでも電気ランタンはありましたが、LEDを使ったランタンはエコで長持ちかつ安全なことから現在の主流になりつつあります。そんなLEDランタンの選び方を見てましょう。
池田 やすゆき
2020.08.25
アイテム10
エコエコロゴス・ミニラウンドストーブ4
森林伐採をせず、不要なヤシガラを再利用することで作られたエコな炭。マッチで簡単に着火できる利便性と、これ1つでステーキ4枚分を焼けるほどのパワーも魅力です。コンパクトなので小さな火床でも使え、持ち運びの際にもかさばりません。より火力の強い大きめサイズもあり。
ウェア類にも注目。『ロゴス』のレインウェアが使える!
アウトドアギアだけでなく、ウェア類もカラフルな色や機能性で注目されている『ロゴス』。なかでもキャンプのお供にぜひ持参したいのがレインウェア。アウトドアシーンはもちろん、タウンユースにも違和感のないデザインが揃うので、ぜひチェックしてみては?
アイテム1
2.5レイヤー レインスーツ
上下でメリハリのある色使いがアクティブなレインスーツは、軽さに定評のある2.5レイヤー生地を使用。雨や汗がべとつかない、さらりとした着心地を実現しています。動きやすさにこだわった3Dカットデザインや、靴を履いたままでも着脱できる裾ファスナー付きのパンツなど、悪天候からアウトドアレジャーまでこなせる機能性も自慢。
アイテム2
ベネットカモ レインジャケット
軽めのアウターとしてデイリーに使える、カジュアルなデザインと風合いが持ち味のレインジャケット。『ロゴス』のテントやリュックなどにも使われているカモフラ柄なので、ギアとウェアでのトータルコーディネートも可能。またレディースもあるので、カップルや家族でリンクコーデに取り入れるというのもおしゃれです。
アイテム3
メモリーズレインポンチョ キッズ
キッズ用のレインウェアなら、こんなポップな柄も楽しげでおすすめ。こちらはタレントのMEGUMIさんと『ロゴス』のコラボによるレインポンチョで、長めの着丈と首や袖からの雨をシャットアウトするデザインが秀逸。大人用もあるので、親子ペアコーデを楽しむのも良さそう。

ウェア・コーデ
アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選
トレンド継続中のアウトドアファッション。まずチェックすべきは、やはり専業ブランドのウェアや小物です。機能に加え、デザインにも定評のあるブランドを厳選してご紹介!
那珂川廣太
2022.01.07

アウトドア・キャンプグッズ
設営しやすくて高コスパ。人数別に選ぶモンベルのおすすめテント8選
日本を代表する総合アウトドアメーカー『モンベル』のテントは、コスパと設営のしやすさ、品質の良さから高い人気を誇る。利用人数別におすすめモデルを見ていこう。
まつい ただゆき
2019.06.02

アウトドア・キャンプグッズ
コールマンのアウトドアチェアはお手頃で種類豊富。スタイル別おすすめ18選
アウトドアシーンにおいて豊富な種類とお手軽な価格で人気を博す『コールマン』。数あるギアの中でもアウトドアチェアに注目。別注含む人気モデルをスタイル別に紹介する。
大中 志摩
2018.09.02

ウェア・コーデ
おしゃれで実用的なレインウェア。雨が待ち遠しくなる25のおすすめ
梅雨はもちろん、雨に備えてレインウェアは用意しておくのがベター。そこで、選び方のポイントとともにおすすめのレインウェアを人気ブランドから厳選しました。
大中 志摩
2022.06.08
KEYWORD関連キーワード
- ロゴス(LOGOS)
- アウトドアファッション
PICK UP
編集部の注目
懐かしくも新しい。薄型フルメタルのGショックこそ、大人のニュースタンダードだ
『Gショック』の新たな定番として話題の「GA-2100」シリーズに、フルメタルモデルが登場。その真価について、長年『Gショック』を愛用してきた人気スタイリストが語る。
SPONSORED by カシオ計算機株式会社
続きを読む
必要なのは品の良さか、圧巻の収納か。今ビジネスバッグが欲しいなら、おすすめしたいブランドがある
バッグはビジネスツールを持ち運ぶ道具であると同時に、持ち主の仕事への姿勢を映し出すパートナー。では、急速な変化を遂げる現代にふさわしいバッグとは?
SPONSORED by ビクトリノックス
続きを読む
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング