程良くダッド。フィラ(FILA)のスニーカーはメンズにだって断然おすすめ

程良くダッド。フィラ(FILA)のスニーカーはメンズにだって断然おすすめ

女性に支持される『フィラ(FILA)』のスニーカーは、実はメンズにもうってつけ。その魅力を掘り下げつつ、数あるラインアップから大人におすすめの1足をご紹介!

2021.02.07
SHARE
記事をお気に入り
本間 新

執筆者

本間 新
ファッションを中心に様々な雑誌やWEB媒体で執筆を行っているエディター/ライター。中でもスニーカーに特化し、年間400本近くのスニーカーレビュー記事を制作している。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

意外にも好相性!? メンズコーデにも『フィラ(FILA)』のスニーカーがハマります

1980~90年代にかけてNBAプレイヤーを筆頭にアスリートやアーティストをサポートしたこともあり、『フィラ(FILA)』はスタイリッシュかつ高機能なスポーツウェアブランドとして支持され続けてきました。現在はイタリアをバックボーンにした洗練されたデザインで、アーティストやインフルエンサーをはじめ世界中のファッショニスタから愛されています。ウェアだけではなく、スポーティなシューズも幅広く展開。おしゃれの決め手となる足元へのアプローチも抜かりありません。

意外にも好相性!? メンズコーデにも『フィラ(FILA)』のスニーカーがハマります

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

女性から圧倒的支持を得る『フィラ』のスニーカーですが、実はメンズの旬コーデとも好相性。ボリューム感のある1足は、ゆったりとしたワイドパンツのシルエットにはすんなり馴染みますし、またスリムなボトムスと合わせればストリートっぽいスポーツMIXスタイルが簡単に構築できるんです。

意外にも好相性!? メンズコーデにも『フィラ(FILA)』のスニーカーがハマります 2枚目の画像

WEAR

WEAR

お気に入り追加

さらには、セットアップをカジュアルダウンする決め手としても効果的。写真を見てもわかるように、上品な色味のスタイリングに『フィラ』のスニーカーがマッチしています。色数を抑えるのは常套手段ですが、落ち着いたアイテムとの組み合わせならば“ハズし役”として活躍してくれるでしょう。

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

大人におすすめしたい『フィラ』のスニーカー。狙い目はこのモデル

『フィラ』の新作からおすすめスニーカーをピックアップ。ボリューム感があるダッドスニーカーから、90年代のNBAシグネチャー復刻モデルまで幅広くチェックしましょう。

モデル1

ディスラプター2

ディスラプター2

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

今季も吹き荒れるダッドスニーカー旋風の流れに乗って、SNSなどでインフルエンサーがこぞって着用したのをきっかけに爆発的にヒットしたこちら。ギザギザのシャークソールは衝撃吸収性に優れ、チャンキーなルックスとは裏腹に快適な歩行をしっかりとサポートしてくれます。

モデル2

レイ(ホワイト/ブルー)SP

レイ(ホワイト/ブルー)SP

「レイ」はアッパーに施された流線型のラインが印象的。非常にスポーティなデザインに仕上げられています。クッション性の高い履き心地で、スポーツシーンはもちろんのこと、街履きにも最適。ホワイトをベースにイエロー&ブルーを配したカラーバリエーションは「アトモス」の限定カラーです。

モデル3

MB

MB

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

バスケットボールの本場、アメリカはNBAのダラスマーベリックスに所属していたジャマール・マッシュバーン氏のシグネチャーモデルで、1995年に登場した「マッシュバーン4」の復刻モデル。ソールのトライバル柄は同氏のタトゥがモチーフで、オリエンタルなテイストを演出しています。

モデル4

ルミナンス

ルミナンス

90年代のランニングシューズをモチーフにして新たに生み出されたのが「ルミナンス」。ハイテクなイメージを表現したカラーリングと、アッパーに配されたベンチレーションなどの人間工学に基づいたディテールがポイント。優れた通気性としなやかな履き心地を提供してくれます。

モデル5

ディスラプター2 (ホワイト/マルチ)SP

ディスラプター2 (ホワイト/マルチ)SP

昨今のダッドスニーカーブームをけん引する「ディスラプター2」をべースにした、「アトモス」限定のスペシャルカラー。アッパーの切り替え部分に3色のカラーが加えられ、前後左右と見る角度によって異なる色味に変化します。

モデル6

96GL

96GL

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

NBAプレイヤーとして90年代に活躍したグラント・ヒル氏が、1996年シーズンに愛用したシグネチャーモデルの復刻版。20年以上前の人気作ですが、丸みを帯びたシルエットやアイコニックなロゴのデザインは今でも新鮮。むしろトレンドにマッチした1足として高評価であることに納得です。

モデル7

バリケード XT (ホワイト/マルチ) SP

バリケード XT (ホワイト/マルチ) SP

atmos-tokyo

atmos-tokyo

お気に入り追加

90年代バスケットボールからインスパイアされたレトロ&ビッグなシルエットが魅力的な「バリケード」。2018年にアジア各国で大ヒットしたのを受け、日本でも展開された話題作です。

モデル8

グラントヒル1 F0410

グラントヒル1 F0410

fila annex

fila annex

お気に入り追加

NBAプレイヤーとして絶大な人気を誇ったグラント・ヒル氏のシグネチャーモデル第1段「グランドヒル1」の復刻モデルで、90年代に一世を風靡した名作スニーカーの1つです。ソールに配されたアイコニックな『フィラ』のブランドロゴがとってもキャッチーで、足元のアクセントとして効果的。

モデル9

マインドブロワー

マインドブロワー

atmos-tokyo

atmos-tokyo

お気に入り追加

1990年代に発売されたスニーカー「マインドブロワー」のオリジナル版のディテールやフォルムを再現した復刻モデル。履き口のデザインを手掛けたのは、ミュージシャンのCDジャケットなどを手掛ける湘南出身のアーティスト「シータ」氏。南国フルーツなどが描かれた柄は、格別の存在感を放ちます。

どこか懐かしい正統派ダッド。アディダスのファルコンがズバリおすすめ

どこか懐かしい正統派ダッド。アディダスのファルコンがズバリおすすめ

この記事の掲載アイテム一覧(全6商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『フィラ』ディスラプター2
    『フィラ』 ディスラプター2
  • 『フィラ』MB
    『フィラ』 MB
  • 『フィラ』96GL
    『フィラ』 96GL
  • 『フィラ』バリケード XT (ホワイト/マルチ) SP
    『フィラ』 バリケード XT (ホワイト/マルチ) SP
  • 『フィラ』グラントヒル1 F0410
    『フィラ』 グラントヒル1 F0410
  • 『フィラ』マインドブロワー
    『フィラ』 マインドブロワー

掲載アイテムをもっと見る(-6商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP