大人こそベージュジャケットを。おしゃれに着こなす配色のコツとおすすめ10選

大人こそベージュジャケットを。おしゃれに着こなす配色のコツとおすすめ10選

ジャケットというと定番のネイビーやグレーを選びがちですが、大人のおしゃれを楽しむならベージュもおすすめ。与える印象やイチ押しの配色など、詳しく解説します。

2023.04.21
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「MonoMaster」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

大人がベージュのジャケットを選びたい理由

大人がベージュのジャケットを選びたい理由

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

汎用性の高い定番カラーながら、ネイビーやグレーなどに比べて上品度が高いというのがベージュの魅力。それがテーラードジャケットなら上品さがより高まり、リッチな雰囲気も演出できるんです。しかもベージュをはじめとするブラウン系は今のトレンド。となれば、ベージュジャケットを取り入れない手はありませんよね!

コーデが即、大人顔に。ベージュコートを取り入れる4つのコツ

コーデが即、大人顔に。ベージュコートを取り入れる4つのコツ

紺・白・黒がベージュのチノパンを大人っぽく仕上げてくれる

紺・白・黒がベージュのチノパンを大人っぽく仕上げてくれる

難しくない! ベージュのスーツをおしゃれに着こなすテクとおすすめ10選

難しくない! ベージュのスーツをおしゃれに着こなすテクとおすすめ10選

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

好相性な配色は? ベージュジャケットの着こなし方

どんな色ともマッチする万能色であることもベージュの魅力。なかでも大人におすすめの配色をピックアップし、着こなし例とともにご紹介します。

▼配色1:ベージュ×ブラックの上品バイカラーは、大人にこそおすすめ

ベージュ×ブラックのバイカラーは、上品さをアピールするのにうってつけの配色。さらに膨張色でもあるベージュを引き締める効果もあり、メリハリあるスタイリングを構築できます。インナーも黒なら上品さがより高まり、逆に白なら絶妙な抜け感を演出できますよ。

コーデ1

ジャケットスタイルの洒落度を高めるインナーに注目

ジャケットスタイルの洒落度を高めるインナーに注目

WEAR

WEAR

お気に入り追加

チェック柄のベージュジャケットにブラックのスラックスを合わせて、大人の貫禄も感じさせる着こなしに。あえてニットベスト×Tシャツでカジュアルダウンさせているのもポイントで、こなれ感アップにも貢献しています。足元はクリーンなホワイトスニーカーという選択も秀逸。

コーデ2

ニットポロが決め手のモダンなセットアップコーデ

ニットポロが決め手のモダンなセットアップコーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ベージュのセットアップを着用し、インナーにはブラックのニットポロをチョイス。モダンなカラーリングに加え、ニットならではの上品な風合いが鹿の子ポロとはひと味違う洗練された雰囲気を醸し出しています。足元はローファーで品良く仕上げるのが大人の選択。

▼配色2:ベージュ×カーキのアースカラーで上品さとこなれ感を両得

カーキはベージュと同じアースカラーなので抜群の相性。しかもベージュならではの上品さとカーキならではのこなれ感を融合させた着こなしが手に入れられます。インナーは黒や白などの定番カラーをセレクトし、アースカラーコーデを引き立てるのが正解。

コーデ1

注目のカーゴパンツでベージュジャケットの旬度をアップ

2022.11.21 福嶋 祐稀のテーラードジャケットのスタイリングの1枚目の画像

スタッフスタイリング(アーバンリサーチ)

スタッフスタイリング(アーバンリサーチ)

クラシカルなストライプ柄のベージュジャケットに、ベージュのタートルネックニットをレイヤード。それでいてボトムスは、たっぷりとしたサイズ感の武骨なカーゴパンツという選択も新鮮です。適度にボリュームのあるスニーカーで、カーゴパンツとバランスを図ったところも◎。

コーデ2

ベージュジャケットをリラックスコーデに落とし込んだ好例

ベージュジャケットをリラックスコーデに落とし込んだ好例

WEAR

WEAR

お気に入り追加

前立てがボタンではなく、ヒモで結ぶタイプのベージュジャケットが個性的。カーゴパンツもオーバーサイズをセレクトし、きちんと感とリラックス感を見事に両立させた着こなしに仕上げています。キャップやレザーシューズは、引き締め効果のあるブラックを。

▼配色3:ベージュ×ホワイトの配色で好印象を獲得

定番色ながら、昨今トレンドカラーとして注目度が高まっているホワイト。ベージュとの相性も抜群に良く、落ち着いた上品な雰囲気に加えて爽やかさも演出できる配色です。そのため春夏の着こなしにおすすめで、ビジネスでもカジュアルでも好印象を与えられますよ。

コーデ1

上品な配色にボーダーを効かせて大人マリンに

上品な配色にボーダーを効かせて大人マリンに

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ベーシックなベージュジャケットに合わせたのは、クリース入りのホワイトパンツ。インナーにボーダーカットソーを選ぶことで、上品さと爽やかさが混在する大人のマリンスタイルを構築しています。ホワイトスニーカーで視覚的なスタイルアップを狙ったところも技アリ。

コーデ2

都会的なセットアップの存在感が際立つシンプルコーデ

都会的なセットアップの存在感が際立つシンプルコーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

クラシカルなチェック柄をスポーティな素材に落とし込んだベージュのセットアップを選択。インナーにシンプルなホワイトTシャツをタックインして、オーバーサイズの今どき感をさらに強調させているのもポイントです。カラフルなスニーカーで大人の遊び心をプラスしたところにも注目を。

▼配色4:ベージュ×ネイビーで知性も漂う着こなしに

ブラック同様、コントラストのある配色を構築できるネイビー。上品さに加え、着こなしに知性をプラスすることができます。これはボトムスにジーンズをチョイスしても同じ効果を得られるので、大人カジュアルを演出するのにもうってつけの配色といえるでしょう。

コーデ1

コントラストある配色が爽やかさも醸すジャケパンスタイル

コントラストある配色が爽やかさも醸すジャケパンスタイル

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ベージュ×ネイビーの知性が漂う配色を生かしたジャケパンスタイル。シャツやネクタイもベージュ系で揃えることで統一感が生まれ、どこか大人の余裕も感じさせる着こなしに仕上がっています。ローファーはあえての素足履き風で、こなれ感をプラスしているのもお見事です。

コーデ2

クラシックとラフさを融合させた大人カジュアルコーデ

クラシックとラフさを融合させた大人カジュアルコーデ

WEAR

WEAR

お気に入り追加

ダブルブレストのベージュジャケットに、共地のベルト付きのジーンズをスタイリング。ジーンズと同系色のボーダーカットソーを挿し柄に効かせつつ、足元はスエードサンダルで絶妙な抜け感を持たせています。街で過ごす休日にうってつけの着こなしです。

大人コーデに好相性。ベージュジャケットのおすすめ10選

大人におすすめのベージュジャケットを厳選。汎用性の高いアイテムをピックアップしたので、ワードローブにぜひ追加してみてください。

アイテム1

『ナノ・ユニバース』二重織りストレッチジャケット

『ナノ・ユニバース』二重織りストレッチジャケット

ナノ・ユニバース カタログ

ナノ・ユニバース カタログ

お気に入り追加

抜群の伸縮性を備えたハイストレッチ素材を採用した1着。フラットな表面に対し、裏面は凹凸感があるため、汗をかいても生地は肌にまとわりつかず快適な着心地を味わえます。やや細身のシルエットに仕上げているので、ビジネスシーンでも重宝すること間違いなし。

アイテム2

『グリーンレーベル リラクシング』ドビーストレッチ NT 2Bジャケット

『グリーンレーベル リラクシング』ドビーストレッチ NT 2Bジャケット

green label relaxing

green label relaxing

お気に入り追加

表情ある織りが印象的な『グリーンレーベル リラクシング』のオリジナル生地を使用。ストレッチ性に優れているのはもちろん、防シワや接触冷感といった機能も備え、より快適な着心地を提供してくれます。オーソドックスなデザインなので、ビジネスからカジュアルまで幅広く活躍するはず。

アイテム3

『ジャーナル スタンダード』エバレット ストレッチ 2ボタンジャケット

『ジャーナル スタンダード』エバレット ストレッチ 2ボタンジャケット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

多様なシーンで使える万能ジャケットとして、毎シーズン人気を集めている1着。最大の特徴は、東レが開発したエバレットを採用していること。この素材は吸汗速乾やストレッチといった機能を備えており、軽量ながらも適度なハリとコシもあるので仕立て映えするのも魅力。

アイテム4

『ビームスプラス』チェック 3ボタン コンフォート ジャケット

『ビームスプラス』チェック 3ボタン コンフォート ジャケット

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

1960年代のスポーツコートをベースに、現代風のフィッティングにアップデート。タテ糸にコットンとウール、ヨコ糸にコットンとリネンをMIXした軽やかな生地は、ウォッシュ加工を施してナチュラルなシワ感も表現されています。何より涼しげなチェック柄が、着こなしのおしゃれなアクセントになってくれますよ。

アイテム5

『トゥモローランド』ピークドラペル シングルブレステッド 3Bジャケット

『トゥモローランド』ピークドラペル シングルブレステッド 3Bジャケット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

特殊な加工により、弾力性のある風合いとナチュラルな伸縮性を持たせたコットンポプリン製。見た目同様に着心地も軽く、さらに丸みのあるシルエットが独特な存在感を放ってくれます。マチ付きのポケットなど、他とは一線を画すディテールにも注目を。

アイテム6

『シップス』ジャージー カルゼ ジャケット

『シップス』ジャージー カルゼ ジャケット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

カジュアルなジャージー素材とは思えない、上品かつ高級感が漂う光沢がポイント。もちろんストレッチ性も高いので窮屈感はなく、さらには耐久性にも優れています。また、大見返しの一枚仕立てにより、快適な着心地をダイレクトに味わえるのも見どころ。

アイテム7

『マルティニーク』マルティニークジェンツ コンフォートジャケット

『マルティニーク』マルティニークジェンツ コンフォートジャケット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

ハイゲージジャージーにより、上質なカジュアル感とドレス感を両得できるベージュジャケット。この生地は尾州地区で編み上げられたもので、極限まで毛羽を減らしたクリーンな風合いが特徴。加えて、上品な光沢と抜群のストレッチ性も装備しています。スーツ工場で縫製をするなど、作りへのこだわりも見逃せません。

アイテム8

『エストネーション』リネンヘリンボーンセットアップジャケット

『エストネーション』リネンヘリンボーンセットアップジャケット

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

春から夏にかけて活躍するベージュジャケットをお探しなら、こちらのリネン製がおすすめ。ノルマンディー地方で収穫されたコンチネンタルリネンが使われ、さらにはDUSTY加工を施してフェード感ある色味に仕上がっています。涼しげな見た目と軽快な一枚仕立てにより、ラフに羽織れるのも良いところ。

アイテム9

『エディフィス』カラミ ストレッチ 2ボタン ジャケット

『エディフィス』カラミ ストレッチ 2ボタン ジャケット

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

『エディフィス』の2つボタンジャケットは、すっきりとしたシルエットながら窮屈さを感じない工夫が満載。パターンを修正することで肩周りの可動に対する快適性を大きく向上させ、ウエスト周りは程良いフィット感で見た目にもバランスの良い仕上がりに。からみ織りと呼ばれるメッシュ調の生地は通気性が抜群に高いので、高温多湿の日本の夏にぴったり。

アイテム10

『グローバルワーク』ストレッチTRジャケット

『グローバルワーク』ストレッチTRジャケット

GLOBAL WORK/グローバルワーク

GLOBAL WORK/グローバルワーク

お気に入り追加

『リングヂャケット』とタッグを組んだ「サロン ド グローバルワーク」の1着。ハンド風のAMFステッチやいせ込みで立体的に作られた肩など、11,990円(税込)とは思えないこだわりが満載です。ストレッチTR素材は梳毛のウール生地のようで、上品な風合いとなめらかな肌触りが楽しめるのも◎。

テーラードジャケットのおしゃれなコーデ20選。オン・オフ別に旬な着こなし方を解説!

テーラードジャケットのおしゃれなコーデ20選。オン・オフ別に旬な着こなし方を解説!

試す価値あり。グレーのジャケットを“もっとおしゃれ”に着こなすテクニック

試す価値あり。グレーのジャケットを“もっとおしゃれ”に着こなすテクニック

ネイビージャケットは大人の必需品。カジュアル&ビジネスのシーン別着こなし攻略法

ネイビージャケットは大人の必需品。カジュアル&ビジネスのシーン別着こなし攻略法

大人らしくて旬ムード。ベージュカーディガンのコーデ術とおすすめ10選

大人らしくて旬ムード。ベージュカーディガンのコーデ術とおすすめ10選

ベージュのスニーカーがニュアンスUPに効く。コーデのツボとおすすめ10足

ベージュのスニーカーがニュアンスUPに効く。コーデのツボとおすすめ10足

ベージュと好相性な色はどれ? 大人コーデで試してほしい5つの配色を伝授

ベージュと好相性な色はどれ? 大人コーデで試してほしい5つの配色を伝授

欲しいのはこなれ感。ベージュTシャツの着こなしテクとおすすめ15選

欲しいのはこなれ感。ベージュTシャツの着こなしテクとおすすめ15選

ナチュラルカラーを味方に。ベージュのシャツは、こなれた大人の新定番だ

ナチュラルカラーを味方に。ベージュのシャツは、こなれた大人の新定番だ

今っぽくて大人っぽい。ベージュのセットアップでワンランク上の洒落者に

今っぽくて大人っぽい。ベージュのセットアップでワンランク上の洒落者に

この記事の掲載アイテム一覧(全10商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ナノ・ユニバース』二重織りストレッチジャケット
    『ナノ・ユニバース』 二重織りストレッチジャケット
  • 『グリーンレーベル リラクシング』ドビーストレッチ NT 2Bジャケット
    『グリーンレーベル リラクシング』 ドビーストレッチ NT 2Bジャケット
  • 『ジャーナル スタンダード』エバレット ストレッチ 2ボタンジャケット
    『ジャーナル スタンダード』 エバレット ストレッチ 2ボタンジャケット
  • 『ビームスプラス』チェック 3ボタン コンフォート ジャケット
    『ビームスプラス』 チェック 3ボタン コンフォート ジャケット
  • 『トゥモローランド』ピークドラペル シングルブレステッド 3Bジャケット
    『トゥモローランド』 ピークドラペル シングルブレステッド 3Bジャケット
  • 『シップス』ジャージー カルゼ ジャケット
    『シップス』 ジャージー カルゼ ジャケット
  • 『マルティニーク』マルティニークジェンツ コンフォートジャケット
    『マルティニーク』 マルティニークジェンツ コンフォートジャケット
  • 『エストネーション』リネンヘリンボーンセットアップジャケット
    『エストネーション』 リネンヘリンボーンセットアップジャケット
  • 『エディフィス』カラミ ストレッチ 2ボタン ジャケット
    『エディフィス』 カラミ ストレッチ 2ボタン ジャケット
  • 『グローバルワーク』ストレッチTRジャケット
    『グローバルワーク』 ストレッチTRジャケット

掲載アイテムをもっと見る(-2商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP