ネクタイを男性にプレゼントするならこのブランドで。世代別のおすすめ15選

ネクタイを男性にプレゼントするならこのブランドで。世代別のおすすめ15選

女性が男性に贈るプレゼントの定番であるネクタイ。ただ、ブランドが膨大すぎて選ぶのが大変ですよね。そこで贈る男性の世代別におすすめのブランドをご紹介します。

2022.11.01
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「Mono Master」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

男性に贈るプレゼントの大定番。ネクタイはどう選ぶ?

男性に贈るプレゼントの大定番。ネクタイはどう選ぶ?

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

いくらネクタイが男性へのプレゼントの鉄板でも、メンズファッションに知識のない女性にとっては何を基準に選んだら良いかわからないもの。でも、だからといって色や柄だけで選ぶのはいただけません。ネクタイを選ぶ際にはどのブランドにするか、ということにもある程度こだわる必要があるのです。例えば40代に若者ブランドのネクタイを贈るのはそぐわないし、逆に20代にイタリアの高級ブランドを贈るのもなんだかトゥーマッチ。つまり、ネクタイをプレゼントするなら、相手の世代に合わせたブランド選びが重要になるわけです。

ネクタイの人気ブランド20選。ノータイ時代だからこそ差がつく1本を

ネクタイの人気ブランド20選。ノータイ時代だからこそ差がつく1本を

PICK UP

趣味の一人時間を最高のチルタイムに誘う、新感覚のボタニカル系麦焼酎とは?

SPONSORED by 濵田酒造

知っておきたい。男性にネクタイを贈る意味とは

知っておきたい。男性にネクタイを贈る意味とは

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

ネクタイを贈るのは「あなたに首ったけ」という意味があるといわれています。贈った相手がそれを知らない可能性も大いにありますが(笑)、恋人や意中の相手にネクタイを贈るのも効果的でしょう。また、「尊敬」という意味もあるので、お世話になった上司や先輩にプレゼントするのもおすすめですよ。

20代の男性におすすめのネクタイブランド5選

20代の男性に贈るなら、爽やかさや清潔感をアピールできるブルー&ネイビー系をベースにしたネクタイがおすすめ。ただ、知らないブランドだとピンとこないと思うので、カジュアルシーンで馴染みのあるセレクトショップを中心にチョイスしました。ちなみに20代は襟が細いナローラペルのスーツを着ていることも多いので、ネクタイの大剣(=太い部分)がジャケットのラペル幅と同じくらいのものを選ぶようにしましょう。

ブランド1

汎用性の高いクラシカルなネクタイが揃う『ライフスタイルテイラー』

汎用性の高いクラシカルなネクタイが揃う『ライフスタイルテイラー』

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

『アーバンリサーチ ドアーズ』のドレスラインである『ライフスタイルテイラー』。生活の一部であるビジネスライフにおいて、”仕立て役”を担いたいという想いから名付けられたラインです。奇をてらった色柄はなく、上品かつクラシカルで落ち着いた配色のネクタイを展開。こちらは上品な小紋柄をアクセントにしているため、着こなしに取り入れやすく活躍します。

[予算の目安]6,000~8,800円

ブランド2

高級感溢れるデザインが揃う『エディフィス』

高級感溢れるデザインが揃う『エディフィス』

EDIFICE

EDIFICE

お気に入り追加

洗練された品の良いスタイルを提案する『エディフィス』では、さりげないおしゃれが楽しめるネクタイを展開。生地にこだわり、ベーシックなビジネススタイルにアクセントを与えてくれるアイテムが揃います。ピックアップしたのは、程良い厚みとハリのあるやわらかい芯がポイントの一品。ネイビーベースで汎用性が高く、喜ばれること請け合いです。

[予算の目安]9,000~11,000円

ブランド3

うれしい機能を持った『グリーンレーベル リラクシング』

うれしい機能を持った『グリーンレーベル リラクシング』

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

スマートにおしゃれを楽しめるデイリービジネスウェアを発信するブランド。トレンドを加味した汎用性あるデザインと機能性を融合させているのがなによりの特徴です。ネクタイはシルクが一般的ですが、こちらはポリエステル100%の素材を採用。品のある風合いをキープしつつ、自宅で洗濯可能なウォッシャブル機能を搭載した優れモノです。

[予算の目安]5,000~17,000円

ブランド4

コーデの幅が広がる豊富なラインアップの『ビーミング by ビームス』

コーデの幅が広がる豊富なラインアップの『ビーミング by ビームス』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

『ビーミング by ビームス』はカジュアルからビジネス、さらには小物やファッション雑貨もラインアップし、現代のファッションとライフスタイルを提案。ネクタイはシンプルなデザインから旬を意識した配色まで多彩です。ここでピックアップしたのは、ネイビーをベースにブルーと白を効かせたレジメンタルタイ。清潔感と洒落感をアピールできるので、上司や取引先などにも好印象を与えられます。

[予算の目安]5,000~6,000円

ブランド5

種類の豊富さは随一な日本発のネクタイブランド『クリケット』

種類の豊富さは随一な日本発のネクタイブランド『クリケット』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

あらゆるタイプのネクタイが揃う日本が誇るネクタイブランド『クリケット』。しかもリーズナブルなので、タイドアップの楽しさを覚えはじめた20代後半の男性におすすめのブランドです。細かなドット柄をあしらったネクタイは、打ち込みの良い生地と毛芯を合わせているので結び目が崩れにくいのが特徴。さらに6つの異なった色で染め上げたシルク糸が、色に深みを持たせて柄を際立たせるところも特筆すべき魅力です。

[予算の目安]4,000~8,000円

30代の男性におすすめのネクタイブランド5選

ネクタイ使用歴も長くなり、それなりに知識がついてきたであろう30代。さらに重要な仕事も任されるようになる年代でもあります。おすすめのネクタイブランドは、スーツで人気のブランドやセレクトショップ。締めていて自信を持つことができ、かつ後輩にも差をつけられる。そんなポイントを押さえながらおすすめのネクタイを選んでみたのでチェックしてください。

ブランド6

クラシックながらもおしゃれで実用性が高い『タケオキクチ』

クラシックながらもおしゃれで実用性が高い『タケオキクチ』

WORLD ONLINE STORE(株)ワールド

WORLD ONLINE STORE(株)ワールド

お気に入り追加

日本が世界に誇るデザイナーの1人である菊地武雄氏によるメンズブランド。時代を超えて支持されるトラディショナルなアイテムをベースに、遊び心ある自由な発想を取り入れた日本独自のスタイルを提案しています。こちらはブランド定番のシャドーアーガイルのネクタイとシンプルなネクタイバーをセットに。ボックスのふたも同じ柄のジャカード生地を用いた、ギフトにぴったりなモデルです。

[予算の目安]9,000~15,000円

ブランド7

おしゃれなチェックタイが充実している『ブラックレーベル クレストブリッジ』

おしゃれなチェックタイが充実している『ブラックレーベル クレストブリッジ』

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

2015年にデビューした『ブラックレーベル クレストブリッジ』。”英国らしさ”や”プレミアムベーシック”をキーワードに、高品質でハイセンスなアイテムを取り揃えています。ネクタイにも”英国らしさ”は反映されており、特にチェックのバリエーションが充実。このタイはブランドアイコンであるクレストブリッジチェックを、繊細な織りで表現したもの。主張が控えめで無地感覚で取り入れられるのが高ポイント。

[予算の目安]14,000~15,000円

ブランド8

旬も意識した洒脱なネクタイを贈るなら『ユナイテッドアローズ』

旬も意識した洒脱なネクタイを贈るなら『ユナイテッドアローズ』

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

感度の高い大人から支持されている『ユナイテッドアローズ』は、国内外から厳選したセレクトアイテムに加え、オリジナルも豊富にラインアップしています。それはネクタイも同様。幾何学柄のような小紋柄が上品さに加えてモードな雰囲気も放つこちらは、ネクタイへの造詣が深い30代男性にも刺さる出来栄え。しっとりとなめらかな肌触りで、絞めやすくて解きやすいのも特徴です。

[予算の目安]9,000~30,000円

ブランド9

大人の魅力を引き立てる上質なネクタイを展開する『ビームスF』

大人の魅力を引き立てる上質なネクタイを展開する『ビームスF』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ヨーロッパのクラシックに現代的な解釈を加えたスタンダードを発信。正統派から玄人好みのネクタイまで揃い、オリジナル・セレクトともに品質にも優れています。今回ピックしたのは、シックな配色で構成したストライプタイ。熟練職人のハンドメイドによる絶妙な柔らかさと立体的なロールなど、細部にもこだわりが光る仕上がり。

[予算の目安]8,000~20,000円

ブランド10

東京発のネクタイブランドの老舗『フェアファクス』

東京発のネクタイブランドの老舗『フェアファクス』

ドレスシャツSHOPウィンザーノット

ドレスシャツSHOPウィンザーノット

お気に入り追加

1976年に東京で誕生したネクタイブランドの老舗。ブリティッシュやアメリカントラッドなどをベースに、東京をMIXしたドレスアップスタイルを提案しています。高いクオリティとハンドメイドへのこだわりも『フェアファクス』の魅力で、こちらはハリとコシがあってノットのディンプルもしっかり作れるイタリア製のシルク生地を使用。レトロ感のある絶妙な色で、英国ヴィンテージな雰囲気を醸し出します。

[予算の目安]9,000~20,000円

40代~50代の男性におすすめのネクタイブランド5選

この年齢になるとそれなりの役職の方も多いと思います。加えて、ネクタイにこだわりがある男性もいるかと思うので、イタリアやイギリスといった海外のネクタイブランドをセレクトするのがおすすめです。今回選んだブランドはどれもやや値段は高めですが、作りや生地にこだわっているので、“わかっている”男性にも喜ばれること請け合いですよ。

ブランド11

英国ならではのエレガンスをVゾーンで醸し出すなら『ドレイクス』

英国ならではのエレガンスをVゾーンで醸し出すなら『ドレイクス』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

英国に残るネクタイとシャツの希少なファクトリーブランドとして、確たる地位を築いている『ドレイクス』。締めやすくて緩みにくいといった高い品質、そして伝統的な素材の魅力を生かしたモノづくりは、ブランドとしての強いこだわりとネクタイへの深い愛情を感じられます。品のある色使いの小紋柄の1本は、大人の余裕を感じさせる仕上がり。

[予算の目安]20,000~30,000円

ブランド12

世界中の紳士を虜にする『ターンブル&アッサー』

世界中の紳士を虜にする『ターンブル&アッサー』

ブランドセレクト シンフーライフ

ブランドセレクト シンフーライフ

お気に入り追加

100年以上の歴史を誇るイギリス・ロンドンの老舗ブランド。時代や流行に左右されることなく”本物”を作り続け、英国王室をはじめとする世界中のセレブから支持されています。厚手のシルクを使った光沢あるネクタイは、パッと目を引く美しい柄と発色が特徴。若者が締めると浮いてしまう可能性大ですが、40~50代の貫禄ある大人ならモノにできるネクタイといえるでしょう。

[予算の目安]20,000円~30,000円

ブランド13

イタリアブランドらしい色使いが魅力の『ニッキー』

イタリアブランドらしい色使いが魅力の『ニッキー』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

1920年の創立時から、熟練職人によるハンドメイド生産にこだわるミラノ発のブランド。そんな『ニッキー』のネクタイはイタリアらしい色使いが特徴で、エレガントさをキープしつつもシーズンごとに素材や配色を微妙に変化させ、その時代に応じた空気感も盛り込んでいます。深みのある色合いのドット柄のネクタイは、Vゾーンに大人の落ち着きや渋さを演出するのに最適。

[予算の目安]9,000~20,000円

ブランド14

立体的なVゾーンを構築できる『ルイジボレッリ』

立体的なVゾーンを構築できる『ルイジボレッリ』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ナポリの老舗シャツメーカーである『ルイジボレッリ』は、ミシンとハンドワークを駆使した立体的で最高な着心地のシャツに定評があります。ネクタイもふっくらと立体的な表情に仕上げられており、1枚の生地を縦に縫い上げることでよれる心配がないのも魅力。シックなカラーリングのネクタイは、大ぶりな紋様がVゾーンでエレガントな存在感を発揮してくれます。

[予算の目安]19,000~20,000円

ブランド15

アメトラ好きの大人に刺さる『ブルックスブラザーズ』

アメトラ好きの大人に刺さる『ブルックスブラザーズ』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

1818年に創業したアメリカントラッドの雄『ブルックスブラザーズ』。ポロカラーシャツをはじめとするさまざまな名品を世に送り出し、若い頃にアイビースタイルに熱心だった40~50代からも圧倒的な支持を得ています。そんな男性に刺さるのは、アメトラらしい配色で構成したストライプタイ。イタリア製のウール×シルク生地を使い、さらにはセミハンドメイドで仕上げられた贅沢な1本です。

[予算の目安]14,000~16,000円

ハンカチは男性が喜ぶプレゼント。手軽に贈れる逸品15枚を厳選

ハンカチは男性が喜ぶプレゼント。手軽に贈れる逸品15枚を厳選

【男女別】プレゼントにおすすめのマフラーはこれ。それぞれの人気ブランドから厳選

【男女別】プレゼントにおすすめのマフラーはこれ。それぞれの人気ブランドから厳選

プレゼントして喜ばれる香水20選。男女別に見るおすすめ“香り”リスト

プレゼントして喜ばれる香水20選。男女別に見るおすすめ“香り”リスト

彼氏&夫へのクリスマスプレゼント50選。カテゴリ別に見る2022年のおすすめ

彼氏&夫へのクリスマスプレゼント50選。カテゴリ別に見る2022年のおすすめ

この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『ライフスタイルテイラー』小紋タイ
    『ライフスタイルテイラー』 小紋タイ
  • 『エディフィス』AX ボールドストライプ ネクタイ
    『エディフィス』 AX ボールドストライプ ネクタイ
  • 『グリーンレーベル リラクシング』ポリエステル ストライプ1 ネクタイ -ウォッシャブル-
    『グリーンレーベル リラクシング』 ポリエステル ストライプ1 ネクタイ -ウォッシャブル-
  • 『ビーミング by ビームス』ストライプネクタイ 22S
    『ビーミング by ビームス』 ストライプネクタイ 22S
  • 『クリケット』メランジ ドット柄 ネクタイ
    『クリケット』 メランジ ドット柄 ネクタイ
  • 『タケオキクチ』ブルーネクタイ&ピン ボックスセット
    『タケオキクチ』 ブルーネクタイ&ピン ボックスセット
  • 『ブラックレーベル クレストブリッジ』トーナルバスケットレジメンタルタイ
    『ブラックレーベル クレストブリッジ』 トーナルバスケットレジメンタルタイ
  • 『ユナイテッドアローズ』マイクロ コモン タイ
    『ユナイテッドアローズ』 マイクロ コモン タイ
  • 『ビームスF』ストライプ ネクタイ
    『ビームスF』 ストライプ ネクタイ
  • 『フェアファクス』ネクタイ ブラウン 花柄
    『フェアファクス』 ネクタイ ブラウン 花柄
  • 『ドレイクス』タッサーシルクタイ
    『ドレイクス』 タッサーシルクタイ
  • 『ターンブル&アッサー』シルク ネクタイ
    『ターンブル&アッサー』 シルク ネクタイ
  • 『ニッキー』ツイード ストライプ タイ
    『ニッキー』 ツイード ストライプ タイ
  • 『ルイジボレッリ』ウールシルク 小紋柄 プリント ネクタイ
    『ルイジボレッリ』 ウールシルク 小紋柄 プリント ネクタイ
  • 『ブルックスブラザーズ』シルク ロープトストライプタイ
    『ブルックスブラザーズ』 シルク ロープトストライプタイ

掲載アイテムをもっと見る(3商品)

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP