
ダントンで探す、大人好みのダウンジャケット&ダウンベスト
大人に支持される『ダントン』の中でも、寒さが本格化した今気になるのはやっぱりダウン。そこで、ココならではのダウンウェアの魅力とおすすめモデルをご紹介。
大人の冬アウターは『ダントン』のダウンに頼りたい
メンズからレディースまで幅広いアイテムをリリースしている『ダントン』は、1935年にスタートしたフランスの歴史あるブランドです。パリの国鉄の制服などのワークウェアを作っていたという背景があるため、フレンチブランドらしい洒脱さの中に、どこか武骨さが漂うデザインが魅力。ちなみに、象徴的なひし形のロゴは創業時から変わっていません。
秋冬のラインアップが充実している『ダントン』。なかでも、本格的に寒くなるこれからのシーズンに注目すべきはダウンです。同ブランドでは、基本的にダウン80%、フェザー20%の中綿を使用し、高い保温性を実現しています。表地の素材としてはウール生地に縮絨加工を施したウールモッサが有名ですが、撥水加工を施した高密度タッサーナイロンなどの優れた素材も使用しています。それでいて、多くが5万円以下というリーズナブルな価格設定も魅力です。
『ダントン』で厳選。おすすめのダウンジャケット&ダウンベスト
『ダントン』のダウンウェアは、表地の素材、着丈やシルエット、ディテールのデザインなど、豊富なバリエーションで展開されています。着回しやすいカラーリングが多いのもうれしいところ。自分の好みや使うシーンに合った1着がきっと見つかるはずです。
アイテム1
『ダントン』×『ビームス』 別注 ウールモッサ ダウンジャケット
『ダントン』の定番素材であるウールモッサを表地に使用した1着。毛足が長く温かみのある素材が魅力的です。ラウンドカラーと相まって全体が柔和な印象になっているのも特徴的。着脱可能なフード付きで、変化のある着こなしを楽しめます。
アイテム2
タッサーダウンジャケット
表地に高密度のタッサーナイロンを使用し、通気性と保温性を両立させたダウンジャケット。表面に撥水加工を施してあるので少しくらい雨が降っても安心。手を温めるハンドウォーマーポケットや袖の内側のリブなど、機能的なディテールも備えています。
アイテム3
『ダントン』×『アーバンリサーチ ドアーズ』別注ダウンジャケット
こちらも高機能なタッサーナイロンを採用。前立てはジッパーとスナップボタンの二重構造で風をしっかり防ぎ、防寒性を高めています。頭をすっぽり覆う着脱式のフードが付いており、厳しい寒さにもしっかり対応します。
アイテム4
ロングダウンジャケット
ジャケットの裾が隠れるくらいの長めの着丈で、スーツスタイルにもフィット。襟元の大きめのフラップやパラシュートボタンなど、ミリタリーウェアを彷彿させる武骨なディテールも男心をくすぐります。フードのラクーンファーは着脱可能。
アイテム5
ホワイトグースダウンジャケット
こちらはダウンの最高峰といわれるホワイトグースダウンを贅沢に封入。保温性に秀でてているだけではなく、非常に軽量で着心地は快適そのもの。表地にはシワ加工を施すことで風合いを出したタフタ素材を使用しています。
アイテム6
『ダントン』×『ビームス』別注ダウンベスト
定番のウールモッサ生地を使ったダウンベストは、レイヤードスタイルに活用できるうえ、秋から春先まで着られます。ラウンドカラーや丸みのあるポケット、レザーのくるみボタンなど、味わいのあるディテールも目を引く1着です。
アイテム7
インナーダウンジャケット
表地にマットな表情の高密度ナイロンタフタ素材を採用。コンパクトなシルエットなので着膨れする心配もありません。ファスナーポケットを備えているうえ、裾のフィット感も調節できるため、アウターとして1枚で着用しても見栄えがします。
アイテム8
インナーダウンベスト
薄手で軽量な作りと体にぴったり沿うタイトなシルエットが、着こなしを邪魔することなく保温性を確保してくれます。Vネックなのでアウターを羽織ったときにも自然な胸元を演出できるのがポイント。もちろん、アウターとしてレイヤードに活用するのもアリです。

ウェア・コーデ
大人のコーデにハマるワークウェア。ダントンのおすすめアウター
最先端のファッションを発信するフランスは、ワークウェアも重要なキー。なかでも『ダントン』は、ジャケットやコートといった定番アイテムが大人のコーデにハマりやすい。
菊地 亮
2017.12.11

ウェア・コーデ
ダウンジャケットの人気ブランドとおしゃれな着こなし方【保存版】
ダウンジャケットの人気ブランドを総特集! 選ぶときに気をつけたいポイントからおすすめのブランド、そしておしゃれな着こなし方のヒントまで順を追ってお届けします。
TASCLAP編集部
2020.10.29

ウェア・コーデ
今こそ、ダウンベスト。ラフに羽織れる人気ブランドの1着に熱視線
街使いにちょうど良い保温力を得られ、レイヤード巧者への近道にもなるのが、ダウンベストのメリット。冬のおしゃれの本命として、見逃せないその魅力をご紹介します。
遠藤 匠
2020.12.16
モノの背景を伝える記事執筆が得意
髙須賀 哲KEYWORD関連キーワード
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介