
メレルの人気靴。ジャングルモックならではの魅力とは?
街でもアウトドアでも、愛用者多数の『メレル』。なかでも、驚愕の販売数を誇る「ジャングルモック」の魅力に迫ります。さらに、ラインアップの特徴を整理してご紹介!
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
売れすぎ。『メレル』の「ジャングルモック」の人気ぶりを数字で読み解く
『メレル』はブーツ職人であったランディ・メレル氏らによって1981年に米国で設立されたアウトドアシューズブランド。現在では160か国以上で取り扱われており、世界的なブランドとして揺るぎない地位を確立しています。その躍進の立て役者となったのが今回紹介する同ブランドの大ヒット作「ジャングルモック」なんです。
1998年に、スポーツをした後に履くコンフォートシューズとして誕生した「ジャングルモック」は、2018年までの20年間で累計1,700万足を販売(※同社調べ)している、『メレル』を代表するプロダクト。単純計算で1日2,000足以上が売れているということですから、その人気ぶりに疑いの余地はありません。世界中で支持を集める理由とその魅力に関して、さらに掘り下げていきましょう。
『メレル』のジャングルモックは、そのコンセプトが新しかった
超人気シューズへと駆け上がった大きな要因は、何といってもコンセプトの斬新さにあります。運動後の疲労を和らげる目的で履く“アフタースポーツ”という打ち出しで登場した「ジャングルモック」ですが、1998年当時はそのようなカテゴリは存在していませんでした。今では当たり前のコンフォートシューズですが、その先駆けこそが「ジャングルモック」というワケなんです。新鮮なコンセプト設定とそれに違わぬ優れた機能性のおかげで、発売されるや否や瞬く間に大ヒットアイテムに。非常に快適であるため“オフィスからトレイルまで”と称され、運動後に限らず幅広いシーンで愛用されることになります。
このスリッポン、ただものじゃない。ジャングルモックの魅力とは?
見た目はシンプルなスリッポン型のシューズである「ジャングルモック」ですが、そこには多くの機能的なメリットが落とし込まれています。まず特筆すべきなのが独自開発のアウトソール。ハイグリップなソールパターンであらゆる路面において歩きやすさを発揮するうえ、両サイドから足を包み込むようにレイアウトされており安定性に特化しています。
悪路にも対応できる高機能な肉厚ソールを装備するだけあって、デザイン的にはややボリュームのある「ジャングルモック」。しかしそんな見た目に反して、片足の重さはリンゴ1個分程度の345g(サイズUS9.0の場合)と極めてライトウエイトです。衝撃吸収性に長けたフットベッドとも相まって、1日中履いていても疲れ知らず!
履き口に伸縮性を備えたストレッチバンドが配されていたり、ヒール部分に指を通せるループが付いていたりと、脱着を容易にするためのあしらいもさりげなくうれしいポイント。さっと履いてさっと脱げるから、余計なストレスを感じさせません。
実は種類豊富。『メレル』のジャングルモック、そのラインアップを整理
一口に「ジャングルモック」といっても、そのバラエティはかなり豊富! ここからは、派生モデル含めてラインアップを一挙にご紹介していきます。いろんな顔立ちのモデルがいるので、ぜひ自分好みの1足を。
アイテム1
ジャングルモック
「ジャングルモック」のオリジナルモデルであり、『メレル』の人気NO.1シューズでもある今作。表地の表情豊かなピッグスエードは撥水加工で仕上げられているので、軽めの雨ぐらいであれば苦になりません。ベーシックなデザインなので、野遊びからスポーツ、街履きまでフル活躍!
アイテム2
ジャングルモック ゴアテックス
防水透湿素材としてお馴染みのゴアテックスを取り入れたハイスペックな逸品。悪天候の日でもへっちゃらですし、アッパーに高級感あるヌバックレザーを使った大人っぽいルックスも好印象です。しかも、菌の増殖を抑える抗菌テクノロジーまで搭載しています。
アイテム3
ジャングルモック 2.0
「ジャングルモック」の次世代モデルとして2019年に誕生。従来のシリーズよりもシルエットをすっきりと細身に改良し、より洗練された風貌に仕上げられています。さらに、アウトソールには耐久性に特化したビブラムソールを採用。タフネスの点においてもアップデートされています。
アイテム4
ジャングルモック レザー
アッパーに滑らかなフルグレインレザーを駆使しているだけに、ほんのりと上品な雰囲気。カジュアルなコーデはもとより、スマートなジャケットスタイルとも親和性の高い1足となっています。着用を重ねることによる表地の経年変化も楽しみ!
アイテム5
ジャングルモック
「ジャングルモック」のアッパーは通常ピッグスエードレザーが使われますが、2021年に登場したこちらは風合いに優れるヌバックレザーを採用。カラーリングも従来のモノに加えてアースカラーや写真のようなアイボリーなど、柔らかい雰囲気をもったニュアンスカラーが追加し、コーディネートの幅がさらに広がりました。
アイテム6
ジャングルモック レザー ウォータープルーフ アイスプラス
「ジャングルモック アイスプラス」のアッパーを、上質なフルグレインレザーにチェンジ。内側には防水透湿性を備えたメンブレンをラミネートしているので耐候性も申し分ありません。外遊びからデートまであらゆる場面で役立ちます。
アイテム7
ジャングルモック XX AC+
ピッグスエードとニットの高鮮度な切り替えアッパーが目を引く、ファッショナブルな「ジャングルモック」。ビブラムソールを合わせていることも手伝って、程良くハイテク感のある見栄えです。ヒールには分厚いEVAを搭載し、衝撃吸収性についても◎。
アイテム8
パスウェイモック
「ジャングルモック」をベースに、よりカジュアルなシーンを想定して設計。高いクッション性を備えたミッドソールや『メレル』オリジナルのフラットソールによって快適性を確保しており、街歩きには最適です。アッパーのカラースエードでスタイリッシュな印象を演出したのもカギ!
アイテム9
ハットモック
“軽量”と“快適”をキーワードに生み出されたキルトナイロン製の派生モデルで、重さが片足155gなので素足に近い感覚で着用可。履き口にはハンギングフックが付属し、乾燥時や持ち運び時に便利です。その上、かかと部分を踏み潰してサンダル風に履ける2WAY仕様に。
アイテム10
ワールドレジェンド2モック
『メレル』の20年近い歴史を誇る「ワールド2」シリーズより、モックタイプが登場。丸みを帯びたつま先と、旧来から続くオバンカ製法を採用した1足。モカシンシューズのような快適な足運びを実現。アッパーはレザー、ブラックのアウトソールの組み合わせはビジネス使いも用意。さまざまなシーンで活躍できます。
アイテム11
ジャングルモック エクスプローラー
『メレル』のアイコニックモデルである「ジャングルモック」が2022年大胆にアップデートを遂げたのがこちら。足の甲から足首に掛けてフィット感とホールド力を高めるトグルレースクロージャー、ピックスキンスエードとニットアッパーとのコンビネーションなど、そのコンフォート性にさらに磨きをかけた1足に仕上がっています。
この記事の掲載アイテム一覧(全11商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『メレル』 ジャングルモック
-
『メレル』 ジャングルモック ゴアテックス
-
『メレル』 ジャングルモック 2.0
-
『メレル』 ジャングルモック レザー
-
『メレル』 ジャングルモック メッシュ
-
『メレル』 ジャングルモック レザー ウォータープルーフ アイスプラス
-
『メレル』 ジャングルモック XX AC+
-
『メレル』 パスウェイモック
-
『メレル』 ハットモック
-
『メレル』 ワールドレジェンド2モック
-
『メレル』 ジャングルモック エクスプローラー
掲載アイテムをもっと見る(-1商品)
KEYWORD関連キーワード