
これぞ男の持ち物。フィルソンのバッグを代表的な素材別に厳選
『フィルソン』は言わずと知れたアメリカの老舗アウトドアブランド。タフなアウトドアウェアが有名ですが、バッグも粒ぞろい! その魅力と人気モデルを見ていきましょう。
リアルワーカー御用達。『フィルソン』のバッグがやっぱり好きだ
1897年に創業した『フィルソン』はゴールドラッシュで押し寄せた採掘者たちに向けたウェアやバッグを生産し、その後は森林作業者向けの丈夫で暖かいウェアを提供することで成長してきました。現在もMADE IN USAにこだわっており、品質と機能性を追求したプロダクトによりワーカーやアウトドアマンから厚い支持を受けています。なかでも、ブランドを象徴する「マッキーノクルーザージャケット」のようなウール製品は、原毛を製品に仕上げるまでに2年以上をかけるという実直なモノ作りを貫いており、それが高い信頼性につながっています。
男に刺さるタフネス溢れるバッグを支えるのは、オーセンティックな素材たち
『フィルソン』は厳しい自然環境の中で機能性を発揮させるため、独自に素材の開発を行ってきました。そして、それらの素材を用途や種類に応じて適切に使用することで、優れたプロダクトを生み出してきたのです。もちろん、バッグも例外ではありません。トートをはじめとした多くのバッグに使用されている「ラギッドツイル」や撥水加工が施された「ティンクロス」などがその良い例。これらの素材は見た目にも武骨で、ワイルドなアメリカンプロダクトの世界を求める人たちを魅了し続けています。
『フィルソン』の代名詞である「ラギッドツイル」を使用したタフなバッグたち
先程ご紹介したフィルソンを代表する素材、ラギッドツイルについてもう少し掘り下げてみましょう。ラギッドツイルはその名の通り、武骨な(=ラギッド)綾織り(ツイル)の生地です。コットン100%の糸を使って22オンスの厚みに織り上げられており、綾織りならではの細い畝が表れているのが特徴です。同じく堅牢なブライドルレザーと組み合わせたバッグが多く、長持ちするため味わい深い経年変化を楽しむことができます。
アイテム1
ラギッドツイル トートバッグ ウィズ ジッパー(20112028)
トートバッグタイプのスクエアなデザインですが、開口部にレザーの引き手が付いた2WAYジッパーが装備されており、中身をしっかり守ります。また、2つの大きなオープンポケットに加え、両サイドに小さめのポケットを備えているので、収納力も十分です。
■DATA
W38×H35.5×D18cm
アイテム2
ミディアム ラギッドツイル フィールド バッグ(11070232)
雨にも強いラギッドツイルと厚みのあるブライドルレザーを組み合わせたフィールドバッグ。レザーのバックルがフラップをしっかり固定して、雨の浸入や中身が落ちるのを防ぎます。また、オーセンティックな見た目ながら複数のアウトポケットが付いており、荷物を効率的に収納することも可能です。
■DATA
W36×H28×D13cm
アイテム3
ラギッドツイル リュックサック(11070262)
ストラップや補強などに頑丈なブライドルレザーを贅沢に使用したリュックサック。フラップの下にある開口部には大きく開くジッパーがあしらわれているので、巾着式に比べて内部へのアクセスも簡単です。2か所のフロントポケットは、スナップボタンでフラップをしっかり留められます。
■DATA
W43×H38×D13cm
アイテム4
ラギッドツイル オリジナル ブリーフケース(11070256)
職種によってはビジネスシーンでも使えるタフなブリーフケース。メイン荷室の中は小分けされているため、書類やPC、手帳やペンなど、ビジネスツールをスッキリ収納できます。また、ストラップはフックで簡単に着脱することが可能なため、よりかっちりとしたシーンでは外して臨むのも良いでしょう。
■DATA
W31×H40×D10cm
“缶”のように中身を守る「ティンクロス」素材のバッグたち
ティンクロスは、コットン糸を緻密に織り込んだダック生地で、ハリがあり頑丈なことから、ティン=ブリキの名が冠されています。アイテムによって異なるオンスの生地を使用していますが、オイルを染み込ませて撥水性を持たせたオイルフィニッシュのほうが、オイルを染み込ませないドライフィニッシュよりもオンスが高くなっています。撥水性や優れた耐久性を備えているため、アウトドアでハードに使うバッグに用いられることが多いようです。
アイテム1
グラブン ゴー トートバッグ(11070391)
ティンクロスならではのラフな素材感を楽しめるのがこちらのトートバッグ。オイルフィニッシュで仕上げられているうえ、防水ナイロンが内張りされているため、水濡れの心配もありません。また、ハリのある素材ゆえ置いた際に自立するのも便利なポイントです。
■DATA
W39×H42×D19cm
アイテム2
ティンクロス バックパック(11070017)
オイルフィニッシュ加工が施されたティンクロスを採用したバックパック。フラップからでもサイドのジッパーからでもメインコンパートメントにアクセスできます。また、着脱可能なミニトートバッグが付属しており、よく使うものを入れておくことも単体で使用することも可能です。
■DATA
W38×H30×D14cm
アイテム3
スモール ティンクロス フィールドダッフル(11070110)
表地には撥水性と耐摩耗性に優れたティンクロス、裏地には丈夫なナイロン素材を用いることで抜群の耐久性を実現しています。メインコンパートメントは36リットルと大容量で、キャンプや出張など宿泊を伴う外出時にも活躍してくれることでしょう。また、手持ちと肩掛けの2WAYで使えるのも便利です。
■DATA
W45.7×H28×D25.4cm
アイテム4
ジャーニーマン バックパック(11070307)
オイル仕上げのティンクロスとラギッドツイルのコンビネーションによるバックパック。メイン収納の中には16インチのノートPCも入るクッション性の高いスリーブを備え、大きめのアウトポケットにはペン挿しを配するなどデイリーユースでも活躍する作りになっています。
■DATA
W44×H32×D13cm
そのほかにも続々。機能に満ちた『フィルソン』のバッグ群をチェック
フィルソンでは伝統的な素材だけでなく、現代のニーズに応じたさまざまな素材をバッグに採用しています。ポリウレタンコーティングを施して防水性を高めたナイロン生地や耐摩耗性に優れたナイロン生地、そしてウォータプルーフ機能を備えたレザーなど、フィルソンらしい武骨さはそのままに、確かな機能性を発揮してくれます。
アイテム1
ドライ ダッフル ミディアム バッグ(20067746)
ポリウレタンコーティングが施されたナイロン素材をボディに使い、開口部をロールトップタイプにすることで水没時にも中身をドライに保てるほどの高い防水性能を誇ります。荷物を水濡れから防ぐだけでなく、ウエットスーツなど濡れたものを入れておくのにも使えます。
■DATA
W63.5×H30.5×D36cm
アイテム2
ドライデン ブリーフケース ビジネスバッグ(20049878)
撥水性と耐摩耗性に優れた1,000デニールのナイロン素材を使い、タフに仕上げたブリーフケース。15インチサイズまで対応するノートPC収納用のスリーブや複数の小物収納スペースを備えており、機能性も確か。背面にキャリーケースのハンドルに通せるベルトを装備しており、出張などでも快適に使えます。
■DATA
W31×H40×D9.5cm
アイテム3
トラベルパック(20019936)
堅牢なバリスティックナイロンを本体に使用した軽量なトラベルパック。底部は『フィルソン』独自のラギッドツイルで補強されています。コンパクトサイズですが、2つの内ポケットと1つのアウトポケットを備えており、手持ちでもバッグインバッグとしても活用できます。
■DATA
W25×H15×D14cm

バッグ・ファッション小物
バッグの種類を総まとめ。改めて覚えたい特徴&活用例
バッグとひと口に言っても種類はさまざま。ビジネス用のブリーフケースに休日使いしたいボディバッグなど、バッグの種類とそれぞれの特徴や適した用途をまとめてみました。
近間 恭子
2020.07.13

バッグ・ファッション小物
ショルダーバッグの人気ブランド20選。欲しいのはナイロンorレザー?
さっと肩にかけ、両手をフリーにして持てるショルダーバッグはアクティブに動きたい休日に必須。ただし、カジュアル過ぎないスマートなモデルを選ぶのが大人の流儀です。
山崎 サトシ
2019.03.08

バッグ・ファッション小物
リュックブランド傑作選。見た目も機能も兼備した人気アイテムを完全網羅
デイリーに愛用できるメンズリュックを徹底紹介。カジュアルなコーデはもちろん、きれいめな着こなしにもハマるリュックの選び方とおすすめのブランドをレクチャーします。
TASCLAP編集部
2021.01.18

バッグ・ファッション小物
ボストンバッグ総まとめ。支持されるブランドとおすすめはコレだ!
旅行用としてはもちろん、サイズによっては普段使いにも使えるボストンバッグ。男性に人気のブランドやそのおすすめを厳選しつつ、選び方のポイントも解説します。
近間 恭子
2019.07.02

バッグ・ファッション小物
バッグの人気ブランド15選。3つのニーズ別にメンズバッグの王道をお届け
バッグは日々の相棒たる存在ですから、信頼の置ける王道ブランドを押さえたいもの。そこで、選んでおいて間違いナシなブランドを、カテゴリ別にナビゲートします。
山崎 サトシ
2020.07.07
モノの背景を伝える記事執筆が得意
髙須賀 哲KEYWORD関連キーワード
PICK UP
編集部の注目
バッグと共存するという発想。マスターピースが提案する、まったく新しい服の話
『マスターピース』が満を持して発表した新作は、バッグではなくウェア!? 専業ブランドだからこその気づきを形にした、バッグライフをサポートするための服とは。
SPONSORED by マスターピース
続きを読む
手回り品にこだわりを。新時代のビジネスライフをおしゃれに楽しむ4つのおすすめグッズ
働き方が劇的に変化した現代社会。だからこそ、ビジネス小物も時流に合わせたアップデートが必要です。今のビジネスマンが手にすべき逸品を、ここに集めました。
SPONSORED by オロビアンコ
続きを読む
今こそ、グランドセイコー。男の背中を押す実用時計の最高峰を手に入れる
腕元で確かな価値を表現する普遍的な腕時計が1本あれば何かと心強く感じるもの。まず検討するなら、国産時計を代表する『グランドセイコー』を目にしておくべきでしょう。
SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社
続きを読む
頼りにしたいダイバーズ。セイコー プロスペックスを、人気スタイリストはどう見るのか
国産時計の雄『セイコー プロスペックス』。今回は計器としての信頼性に加え、高い評価を得ている“ファッション性”について、2名の人気スタイリストに話を伺います。
SPONSORED by セイコーウオッチ株式会社
続きを読む
今の時代にマッチするフレキシブルな1着。7DAYSコートを着回せ、着倒せ!
日によっては肌寒さが残る春先。しかも働き方やライフスタイルの変化も著しい今、重宝するのはあらゆる意味で万能なアウター。『ナノ・ユニバース』の新作はその理想型だ。
SPONSORED by ナノ・ユニバース
続きを読む
もっと見る
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
新機能
この記事を読んでいる方に
おすすめの記事をご紹介