
大人のハンティングジャケット考察。アウトドアをクラシックに着こなそう
引き続き人気のアウトドア系アウターですが、大人っぽさを優先するならハンティングジャケットがおすすめ。クラシックな雰囲気が落ち着いたムード作りに重宝します。
そもそもハンティングジャケットとは?
ハンティングジャケットとは、その名の通りハンティング(=狩猟)の際に着用するために作られたジャケットのこと。人気の続いているアウトドアテイストを備えているだけでなく、狩猟が盛んだった時代のクラシックな趣も感じさせるため、大人におすすめしたいアウターの1つです。そのタイプはさまざまで、ブルゾン型からテーラードジャケット型まで存在しています。乗馬による狩猟を想定したライディングジャケットや、銃がメインの狩猟を想定したシューティングジャケットなども、広義ではハンティングジャケットの一種といえるでしょう。
いずれも狩猟のための機能的なギミックが豊富に搭載されていて、補強のためのガンパッチやエルボーパッチ、動きやすさを確保するアクションプリーツなどが象徴的なディテール。さらに、獲物を入れる背面の大きなゲームポケットも特徴の1つとして挙げられます。フロントのポケットなども含めて非常に収納力に優れているため、機能的なアウターを探している人にもぴったりです。
自分に合ったハンティングジャケットを選ぶために知っておくべき3つの視点
ハンティングジャケットの特徴がわかったところで、大人なコーディネートにマッチしやすく、かつ自分のスタイルに適した1着を選び取るためのポイントを紹介。以下に挙げた3つの視点を意識しておけば、必ずやお気に入りのハンティングジャケットが見つかるはずです。
ポイント1
クラシックな持ち味を生かせるアースカラーを基本に
多くのギミックが盛り込まれているため、ハンティングジャケットは総じてややカジュアルな印象です。それをカバーするためには、落ち着いたムードをアピールできるアースカラーの1着を選ぶのがおすすめ。ベージュやカーキ、ブラウン、グレーなどを中心に、大人っぽいバランスを意識してチョイスしましょう。
ポイント2
選ぶ生地の表情によって印象をコントロール
ハンティングジャケットにはさまざまな素材のものが存在します。選択するマテリアルによってイメージが異なってくるので、自分の好みや目指すスタイルに応じて吟味する必要があります。
例えば、ツイードやコーデュロイのような起毛感のある素材であればトラッドなムード漂うルックスに、またコットンやナイロンといったサラッとした素材ならややワーク調でカジュアルな面持ちとなります。デザインやカラーリングとともに、ベストなバランスの1着を見つけてください。
ポイント3
上品なタイプが欲しい場合はテーラード型という選択も
多種多様なハンティングジャケットの中でも、特に品格を放つのがテーラードジャケット型。ノーフォークジャケットと呼ばれるタイプが主流で、動きやすいルーズなシルエットやボックスプリーツ、肩のヨーク、共地のベルトなどが主な特徴です。ディテールを引き算したモダンなタイプが多いですが、その場合でもクラシックな風格は健在。大人なカジュアルスタイルにもってこいです。
大人っぽく着られるハンティングジャケットの逸品10選
名作からコラボ品、正統派からアレンジ版まで、おすすめのハンティングジャケットを10点に絞ってご紹介。この中から、いつものスタイルにベストマッチなタイプを見つけ出してください!
アイテム1
『バブアー』ビューフォート SL ワックスドコットン
英国が誇るアウトドア系ライフスタイルブランド『バブアー』。ライディングジャケットの「ビデイル」があまりにも人気ですが、ハンティングジャケットといえばこの「ビューフォート」です。バックのゲームポケットをはじめとする象徴的なディテールを採用。オイルドクロスで防水性も備えています。ちなみに「SL」というモデル名は、スリムなシルエットにモダナイズされていることを示しています。
アイテム2
『グレンフェル』シューター
『グレンフェル』も英国の名門アウターウェアブランドです。代表作の1つがこの「シューター」で、大きなポケットや肩のガンパッチ、ウエスト部分のベルトなど、ハンティング用のディテールが散りばめられています。防風性・防水性・通気性を完備する“グレンフェルクロス”を使用しているため、機能性もハイレベル。
アイテム3
『シップス』ベンタイル ハンティングブルゾン
耐水性・撥水性・通気性を兼ね備えるコットン100%の超高密度生地、ベンタイルを起用。ショート丈のブルゾンタイプなので、ライトアウターとしてだけでなく、コート類のインナーとしても活用できるバランス力があります。全体としてはシンプルな面持ちだからこそ、大きなパッチポケットがアイキャッチ。
アイテム4
『ジャーナル スタンダード トライセクト』ヴィーガンレザー ハンティングジャケット
ハンティングジャケットをモチーフにしたアウターは素材もバリエーション豊か。この1着は、動物由来ではない合成皮革のヴィーガンレザーを用いて高級感やクールなイメージを加味しています。襟やポケットのフラップがコットン生地で切り替えられているため、ハード過ぎる印象がなく、着回しやすいバランスなのも魅力です。
アイテム5
『バンブーシュート』×『マウンテンリサーチ』ストライプ ハンティングジャケット
こちらはワークスタイルの定番、ヒッコリーストライプの生地を用いてアレンジされた1着。素材はリネン55%×コットン45%なので、サラッとした触感です。大きめの白いボタンで爽やかなイメージをさらに加速させているのもポイント。見た目も着心地も軽やかなので、春先にぴったりのアウターです。
アイテム6
『フィルザビル』2WAY コーデュロイ ハンティングジャック
こちらは、温かみと上質感のあるコーデュロイ生地を採用したハンティングジャケット。使い切るのが難しいほどの豊富なポケットに存在感があって、武骨なムードも感じさせます。肩周りのジップ使いが特徴的で、実は袖が着脱可能。ハンティングベストとしても使える2WAY仕様が便利です。
アイテム7
『エフシーイー』ハンティングジャケット
撥水性を備える高密度ナイロン生地を用いてハンティングジャケットをアップデート。気軽に使えるライトアウターに仕上げられています。そんななか、象徴的なゲームポケットはしっかり継承。背面の大部分がポケットになっているため圧倒的な収納力を備えています。ストラップやドローコードによってシルエットを微調整できるのも利点。
アイテム8
『イロコイ』シーズンレス 2WAYストレッチ セットアップブルゾン
ポリエステル、レーヨン、ポリウレタンを混紡した生地に加え、ノーステッチで仕上げて都会的な表情にブラッシュアップさせたハンティングジャケット。ストレッチ性に優れているため、動きやすさも抜群です。別売りで共地のアンクル丈パンツも展開されているため、スタイリッシュなセットアップスタイルも楽しめます。
アイテム9
『アンルート』ノーフォークジャケット
風格漂うトラディショナルなノーフォークジャケットがベースですが、オーバーサイズやドロップショルダーなどの仕様でリラックス感をプラス。さらにポリエステルの生地を用いることでモードな雰囲気も上乗せしています。ウエストのベルトを外して着こなしをアレンジすることも可能。
アイテム10
『ゴーウエスト』シューティング テーラード ドリルネル
右肩やひじ裏のパッチ、マチのあるポケットなどがハンティングテイストを振りまいているテーラード型のジャケット。コットンにウールなどをブレンドした生地は起毛感があり、そこからクラシック感や風格が漂っています。気軽に羽織れる大人なアウターとして重宝する逸品です。
ハンティングジャケットはこう着る。自分らしく仕上げたコーデサンプル5例
最後に、実際にハンティングジャケットを大人っぽく自分らしく着こなした好例をご紹介。シンプルなアイテムを組み合わせてハンティングジャケット独特のディテールを際立たせれば、新鮮味かつ落ち着きのあるコーディネートに仕上がります。
着こなし1
ワントーンのハンティングジャケットを際立たせたお手本
ブラウンのハンティングジャケットは、比翼仕立てのシンプルな面持ちが上品な『ユニクロ ユー』の1着。スウェットパーカー、ジーンズ、スニーカー、バックパックを黒で統一することによって、落ち着いたムードを演出しつつもハンティングジャケットを巧みに際立たせています。
着こなし2
全身のカラーリングで大人っぽく仕上げた好サンプル
こちらは『ジーユー』のハンティングジャケットを着用。ベースは明るいベージュですが、襟がブラウンで切り替えられているのが特徴的です。その襟とパンツのカラーを揃えることで統一感を生み出し、洒脱なムードにまとめているのがこの着こなしのポイント。全体的にはややルーズなシルエットで、今どきのリラックス感も演出しています。
着こなし3
グリーン系カラーによる統一感で落ち着かせた大人のアメカジ
『バブアー』の名作ハンティングジャケットをはじめ、『リーバイス』の501や『ニューエラ』のベースボールキャップなど、カジュアルテイストのアイテムを軸にした着こなし。そんなアメカジ調のスタイルが大人っぽく映るのは、アウターに倣って上半身をグリーン系の色味で揃えているから。ジャストサイズで色落ちの少ないジーンズも大人な雰囲気を後押ししています。
着こなし4
シルエットで新鮮味を打ち出した上級者のスタイリング
ポケットやベルトがアイキャッチとなっているハンティングジャケットは『コム・デ・ギャルソン』謹製。そのコンパクトなシルエットとワイドなスラックスを対比させ、スタイリッシュなバランスに仕上げています。インナーの白シャツでクリーンな品位を上乗せしているのも高ポイント!
着こなし5
タイドアップのハズしとしてハンティングジャケットを活用
ポケットのデザインがハンティングのムードを放つテーラード型のジャケットを着用。ボタンダウンシャツにニットタイを締め、足元にはローファーを合わせてアメトラ調の着こなしを構築しています。大人の余裕を感じさせる、程良く力の抜けたジャケパンコーデ。
KEYWORD関連キーワード