オーダースーツで頼りたいおすすめ20ショップはココ。今こそ理想の1着に出会おう

オーダースーツで頼りたいおすすめ20ショップはココ。今こそ理想の1着に出会おう

男の戦闘服ともいえるスーツは、自分の体に合った1着を選びたいもの。そこで頼りになるのがオーダースーツ。その魅力を深掘りしつつ、おすすめのショップをご紹介します。

2023.03.28
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「Mono Master」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

今こそおすすめ。ここにきて改めてオーダースーツが見直されています

ビジネススタイルのカジュアル化によって、最近はスーツ離れが進んでいるといわれています。しかしそんな中にあって、オーダースーツの需要はむしろ高まっているということをご存じでしょうか?

今こそおすすめ。ここにきて改めてオーダースーツが見直されています

画像協力:ブレス銀座

その要因は、”スーツを正しく着る”という基本が改めて見直されているから。スーツを着る機会が減っているからこそ、いざというときに正しく着られていると取引先や上司などにきちんとした印象を与えられ、同時に信頼感を勝ち取ることができ、仕事の成功にもつながる――。だからこそオーダースーツの需要が高まっているのです。

本記事ではそんなスーツのオーダーメイドについて、知っておきたいオーダーの種類から作成時の手順、さらには選んで間違いなしのおすすめショップまでを徹底的にご紹介していきます。

PICK UP

趣味の一人時間を最高のチルタイムに誘う、新感覚のボタニカル系麦焼酎とは?

SPONSORED by 濵田酒造

スーツはサイズが合ってこそ美しい。大人にオーダーメイドをおすすめする理由とは

スーツはサイズが合ってこそ美しい。大人にオーダーメイドをおすすめする理由とは

画像協力:オンリー

スーツを正しく着るには、自分の体に合ったスーツでなければなりません。人間の体は千差万別なので、それを既成品のスーツから見つけるのはなかなか難しいもの。でも、オーダーなら袖丈や着丈はもちろん、胸や肩周りなどがぴったりと合った1着をあつらえることができます。さらにボタンや裏地など、好みに応じたアレンジができることも醍醐味のひとつ。つまり、オーダースーツなら自分の体や好みに合った、世界に1着だけのオリジナルスーツを手に入れることができるのです。

オーダースーツの種類と、それぞれの特徴を知っておく

一口にオーダースーツといっても、実はさまざまな種類があります。ショップによって名称が異なることもありますが、まず大きく分けると「フルオーダー」と「セミオーダー」の2つに区別され、さらにセミオーダーは「パターンオーダー」と「イージーオーダー」に分類されます。それぞれに特徴が異なるので、まずはその違いを知っておきたいところ。以下でフルオーダー・パターンオーダー・イージーオーダーの3種類について解説していきましょう。

種類1

「フルオーダー」はオーダースーツの最高峰

「フルオーダー」はオーダースーツの最高峰

画像協力:ブレス銀座

自分のこだわりを反映し、長い時間をかけてテーラーとともに作り上げるフルオーダー。好みや体型などを詳しくヒアリングしたうえで、テーラーが一人ひとりに合わせて型紙からスーツを作り上げます。完成する前の“仮縫い”と呼ばれる状態でスーツを試着し、細部を微調整できるのも特徴。その工程を経ることによって、より着心地が良くて満足度の高いスーツが完成するのです。ただしこのフルオーダーは1着を作り上げるのに非常に手間がかかるためにプライスが高めの設定となり、納品までの期間も長くなりがちです。

種類2

オーダー初心者もチャレンジしやすい「パターンオーダー」

オーダー初心者もチャレンジしやすい「パターンオーダー」

画像協力:スーツセレクト

オーダースーツの中でもっともポピュラーで、かつもっともリーズナブルに作ることができるのがパターンオーダーです。採寸後に、ショップが用意した“ゲージ”と呼ばれるサンプルの中から、それぞれの体型や希望にもっとも合うものをピックアップ。そこから袖丈や着丈、パンツのウエストなどを微調整して完成します。他のオーダーに比べて調整できる範囲は限られているものの、サンプルを着るので出来上がりのイメージがしやすいのが利点。そのことからもパターンオーダーはオーダースーツ初心者におすすめです。

種類3

“フル”と“パターン”のいいとこ取りの「イージーオーダー」

“フル”と“パターン”のいいとこ取りの「イージーオーダー」

画像協力:ストーリー アンド ザ スタディー

ゲージサンプルを試着することで、パターンオーダーのように完成をイメージしやすいのはイージーオーダーも同じ。それでいて、型紙に手を加えることなどによってパターンオーダーよりも細かな体型補正を行えるため、より体にフィットしたスーツを作ることができます。ただし、イージーオーダーは限りなくパターンオーダーに近いものから、フルオーダーに近いものまでさまざま。ゆえにメジャーメイドやス・ミズーラなど、ショップ独自の呼び名にしていることもあります。

意外とカンタン。スーツをオーダーする際の流れをご紹介

オーダースーツを敬遠する理由のひとつとして、どんな流れで作られるのかよくわからない……という声をよく耳にします。そこでここでは、オーダーの基本的な流れをご紹介。どんな手順があるかを把握しておけば、ショップで戸惑うこともなくなるでしょう。

STEP1

カウンセリング

カウンセリング

画像協力:オンリー

オーダースーツを仕立てるうえでもっとも重要なのがカウンセリング。どんなスーツを作りたいか、どんなシルエットが好みなのか、予算はいくらなのかなど、入念なコミュニケーションによってスーツの出来上がりのイメージを共有していきます。経験豊富なスタッフが会話の内容によって好みや個性を把握してくれるので、スーツのイメージが漠然としていても大丈夫。パターンオーダー・イージーオーダーの場合はここで、ショップが用意しているモデルの中から仕立てるスーツのベースをセレクトします。

STEP2

生地とオプションの選択

生地とオプションの選択

画像協力:ブレス銀座

次は生地をセレクト。ショップには生地の見本帳があり、その種類は膨大。初めてとなるとかなり迷ってしまいそうですが、スタッフに希望や予算などを伝えると最適な生地を選んでくれるのでご安心を。さらにここでディテールなどのオプションも選択していきます。袖口の仕様や裏地、ボタンの種類など、細かな部分まで自分好みにアレンジできるという、いわばオーダースーツのクライマックス。選ぶディテールによっては価格が上がってしまうこともあるので、そのあたりもチェックしながら選択しましょう。

STEP3

採寸

採寸

画像協力:ブレス銀座

最後に、肩幅や袖丈・股上・股下といった各パーツについて丹念に採寸を行います。フルオーダーでは、それをもとにテーラーがスーツの土台となる型紙を作成する工程へ。またパターンオーダーやイージーオーダーの場合は、自分のサイズに近いゲージサンプルを試着しながら採寸を行い、それぞれの体型にフィットするようサイズを調整していきます。

採寸が終了したら、あとは完成を待つのみ。また、完成したスーツを受け取るとき、時間に余裕があるなら一度試着して、納得したスーツに仕上がったか最終確認をするのがおすすめです。

ちなみに...

2回目からはWEB オーダー可能なショップも

2回目からはWEB オーダー可能なショップも

画像協力:ファブリックトウキョウ

一度ショップを訪れて細かく採寸した個人データは、基本的にカルテのように保管されているもの。それゆえ最近は、2回目以降であればWEBオーダーに対応するショップが増えています。もちろん生地やディテールなどは自分好みにアレンジでき、1着目とは異なるスーツも製作可能。スマホやPCを使っていつでもどこでも簡単にオーダーできるので、忙しいビジネスマンにはうれしいですよね。

ここなら間違いなし。大人におすすめのオーダースーツ店20選

いざオーダースーツを仕立てたいと思っても、どんな店を選んで良いのかわからない……という人も多いかもしれません。ここでは大人の男性におすすめのショップを厳選し、それぞれの特徴から、価格や納期といった細かな情報までご紹介。ぜひお店選びの参考にしてください。

▼パターンオーダー&イージーオーダーのおすすめ10ショップ

まずは初心者でもチャレンジしやすい、パターンオーダーとイージーオーダーのおすすめ店をピックアップ。どこも信頼できるバックグラウンドがあり、かつオーダースーツ好きにも支持されるお店ばかりなので、さっそくチェックしてみましょう。

おすすめショップ1

ファブリックトウキョウ

ファブリックトウキョウ

お気に入り追加

ファブリックトウキョウ 2枚目の画像

お気に入り追加

ファブリックトウキョウ 3枚目の画像

お気に入り追加

ファブリックトウキョウ 4枚目の画像

お気に入り追加

“Fit Your Life”をコンセプトに掲げる『ファブリックトウキョウ』は、ショップをあくまで“採寸とお客様とのコミュニケーションの場”として定義。もちろんショップでのオーダー・購入は可能ですが、ネットでの注文が基本となっています。採寸後に体型データがクラウド上に保存され、いつでもどこでもオーダーでき、完成した商品は自宅に配送されるシステム。自宅に生地サンプルを無料で手配できたり、商品到着後50日間は無料でお直しができたりするなど、サービスや保証も充実しているのが特徴です。

【オーダーの種類】イージーオーダー
【  値 段  】38,000円(税込)~
【  納 期  】約1か月(+5,000円/税込で最短2週間でお届け)
【 WEBオーダー 】2回目以降可能
【 公式サイト 】https://fabric-tokyo.com/

おすすめショップ2

麻布テーラー

麻布テーラー

麻布テーラー 2枚目の画像

麻布テーラー 3枚目の画像

ファッションテーラーのパイオニアであり、MADE IN JAPANの価値あるオーダースーツを提案する『麻布テーラー』。現在は全国で26店舗を運営し、オーダーの専門知識だけでなく、最先端のトレンドにも精通するプロフェッショナルなスタッフが全店に在籍しています。基本スタイルは4つのハウスモデルを用意し、生地やオプションのバリエーションも多彩。多様化するライフスタイルにフレキシブルに対応し、サイズが合うのはもちろん、一人ひとりの感性にフィットする理想の1着をあつらえることができます。

【オーダーの種類】パターンオーダー
【  値 段  】44,000円(税込)~
【  納 期  】最短3週間~
【 公式サイト 】https://www.azabutailor.com

おすすめショップ3

ONLY テーラーメイド

ONLY テーラーメイド

ONLY テーラーメイド 2枚目の画像

ONLY テーラーメイド 3枚目の画像

京都で創業した『オンリー』のオーダースーツは、国内の自社工場で徹底的にこだわって製作。生地の裁断から縫製にいたるまで熟練職人が一元管理するなど、今もなお職人気質の高品質なモノ作りが息づいています。超軽量芯地を使った「空」仕様や「ホームウォッシュ」仕様といった、オーダースーツにおいても他にはない技術開発に取り組んでいるのも魅力。日本各地でショップを展開していますが、なかでもオーダーに特に力を入れている「オンリープレミオ東京有楽町店」は、上質な空間で最高の1着をあつらえることができておすすめです。

【オーダーの種類】パターンオーダー
【  値 段  】41,800円(税込)~
【  納 期  】約2週間
【 WEBオーダー 】2回目以降可能
【 公式サイト 】http://only.co.jp/tm/

おすすめショップ4

Quality Order SHITATE

Quality Order SHITATE

Quality Order SHITATE 2枚目の画像

オーダースーツを多くの人に自由に楽しんでもらうために誕生した『Quality Order SHITATE』。「洋服の青山」や「ザ・スーツカンパニー」の主要店舗で展開されており、専任スタイリストによる細かな採寸や提案を受けることができます。2つのスタイルから選択でき、あらゆる体型の人にフィットするよう56サイズのゲージサンプルを用意しているのも特徴。採寸データはカルテのように保管され、2回目以降はWEBでオーダーできるスマートオーダーも導入されています。ジャケットやパンツ、ベストの単品オーダーも可能。

【オーダーの種類】パターンオーダー 
【  値 段  】31,900円(税込)~
【  納 期  】最短2週間
【 WEBオーダー 】2回目以降可能
【 公式サイト 】https://www.qo-shitate.jp

おすすめショップ5

ディファレンス

ディファレンス

ディファレンス 2枚目の画像

”パーソナライズ”をコンセプトにする『ディファレンス』は、オーダースーツがスマホで注文できる革新的なサービスを導入したパイオニア。店で採寸したデータはアプリで管理され、2着目以降はすべてのユーザーがスマホで自由にオーダーを楽しめます。もちろん店舗でのオーダーにも対応しており、その予約はアプリで行うことが可能。注文方法や受け取り方法など、一人ひとりのニーズに合わせて対応してくれます。また、2着同時に購入すると52,800円(1着あたり26,400円/税込)になるお得なサービスも。シャツやネクタイ、ベルトといったあらゆるアイテムのオーダーを展開しているのも特筆すべき特徴です。

【オーダーの種類】パターンオーダー 
【  値 段  】41,800円(税込)~
【  納 期  】最短約2週間(通常より早く届く別途オプションもあり)
【 WEBオーダー 】2回目以降可能
【 公式サイト 】https://difference.tokyo/

おすすめショップ6

ストーリー アンド ザ スタディー

ストーリー アンド ザ スタディー

ストーリー アンド ザ スタディー 2枚目の画像

ストーリー アンド ザ スタディー 3枚目の画像

福島にある自社工場・サンヨーソーイング 福島ファクトリーで作られている『ストーリー アンド ザ スタディー』のオーダースーツ。1着につきなんと70名もの職人が携わり、なによりクラフトマンシップを大切にして作られています。また、熟練フィッターの採寸と着る人を解析するコンサルティングを通して、端正なスタイルをキープしながら快適な着心地を実現するというオーダースーツの理想をカタチにしています。スーツに加え、シャツやネクタイなどのオーダーも展開。

【オーダーの種類】イージーオーダー
【  値 段  】86,900円(税込)~
【  納 期  】最短約3週間
【 公式サイト 】https://storyandthestudy.stores.jp

おすすめショップ7

カシヤマ ザ・スマート テーラー

カシヤマ ザ・スマート テーラー

カシヤマ ザ・スマート テーラー 2枚目の画像

『カシヤマ ザ・スマート テーラー』の強みは、創業90年の歴史に裏付けされた160種類超のサイズパターンをもとに仕立てることができる点。その精度の高い仕上がりはパターンオーダーの域を超え、あらゆる体型でジャストフィットを実現してくれます。納品の早さも大きな武器になっており、最短でなんと1週間。また、2着目からはオンラインオーダーが可能という手軽さも、忙しいビジネスマンから支持されています。現代のビジネスシーンにマッチする、機能性に優れたカスタムメイド・セットアップもおすすめ。

【オーダーの種類】パターンオーダー
【  値 段  】33,000円(税込)~
【  納 期  】最短1週間
【 WEBオーダー 】2回目以降可能
【 公式サイト 】https://kashiyama1927.jp/

おすすめショップ8

スーツセレクト

スーツセレクト

スーツセレクト 2枚目の画像

スーツセレクト 3枚目の画像

佐藤可士和氏が総合監修を務め、“選ぶ・着る・楽しむ”をテーマにスーツの新しい買い方そのものをデザインする『スーツセレクト』。オーダースーツ最大の特徴は、「SLIM TAPERED」「CLASSICO TAPERED」「スキニー」や「KSW」といった人気の4モデルを自分サイズにオーダーできるところ。オーダースーツというと身構えてしまいますが、人気モデルがベースとなれば安心感があり、初心者でもチャレンジしやすいでしょう。裏地の仕様や袖ボタンの仕様など、オプションの選択肢が充実しているのも特筆すべき魅力。2023年3月からはレディーススーツのオーダーもスタート。

【オーダーの種類】パターンオーダー
【  値 段  】38,500円(税込)~
【  納 期  】約10日間~
【 公式サイト 】https://www.suit-select.com

おすすめショップ9

グローバルスタイル

グローバルスタイル

グローバルスタイル 2枚目の画像

グローバルスタイル 3枚目の画像

創業95年以上の老舗生地問屋直営だからできる、”高品質×リーズナブルな価格”を実現する『グローバルスタイル』。選べる生地は5,000種類以上と豊富で、最多クラスの生地バリエーションを誇ります。一部ショップではオーダー専用個室「プライベートフィッティングルーム」やフリーWi-Fiを完備する「ウェイティングカフェ」を設けるなど、快適にオーダーを楽しめる設備を続々と導入しているのも特筆すべきポイント。また、2着まとめ買いで1着26,400円(税込)から購入できるうれしいサービスにも注目です。

【オーダーの種類】パターンオーダー
【  値 段  】41,800円(税込)~
【  納 期  】約3~4週間
【 WEBオーダー 】2回目以降可能
【 公式サイト 】https://www.global-style.jp

おすすめショップ10

HANABISHI

HANABISHI

HANABISHI 2枚目の画像

HANABISHI 3枚目の画像

1935年の創業以来、『HANABISHI』が守り続けているのは完全国内縫製のMADE IN JAPAN。時間をかけて育んできた職人の技術力や誇りなどをブランドの土台に、永く愛用できる品質にこだわったスーツを提供しています。イージーオーダーのベースとなるのは、ブリティッシュ・イタリアン・インナーナショナルの3つのモデル。フルオーダーに近い15か所の採寸を行いながら、それぞれの体型にフィットした1着に仕立てていきます。また、より気軽にオーダースーツが利用できるよう、初めて作る方限定の「Beginner’s Price Coupon」も用意。

【オーダーの種類】イージーオーダー
【  値 段  】49,500円(税込)~
【  納 期  】約5週間前後
【 WEBオーダー 】2回目以降可能
【 公式サイト 】https://www.hanabishi-housei.co.jp/

▼フルオーダースーツのおすすめ5ショップ

パターンオーダーやイージーオーダーを一度体験したら、今度はオーダースーツの最高峰であるフルオーダーにも挑戦してみましょう。イチからスーツを仕立てるという楽しみを体験すると、より一層オーダースーツの虜になること請け合いです。

おすすめショップ11

ブレス銀座

ブレス銀座

ブレス銀座 2枚目の画像

ブレス銀座 3枚目の画像

『ブレス銀座』がこだわっているのは、”着る人が美しく見えるオーダースーツ”。半世紀以上にわたって蓄積してきたメジャーリングやパターンメイキング、縫製の技術を最大限に駆使し、ミリ単位にこだわってスーツを仕立てています。そして美しい立体感や極上の着心地を、熟練職人の手によるMADE IN JAPANで実現。イタリアの高級服地メーカー、エルメネジルド・ゼニアやロロ・ピアーナの品揃えは国内随一を誇ります。コートやシャツなどに加え、タキシードやモーニングといったフォーマルウェアのオーダーにも対応。

【オーダーの種類】フルオーダー
【  値 段  】107,800円(税込)~
【  納 期  】約5週間
【 公式サイト 】http://ordersuits.com

おすすめショップ12

ブルーシアーズ

ブルーシアーズ

ブルーシアーズ 2枚目の画像

ブルーシアーズ 3枚目の画像

スーツの本場であるロンドンのサヴィル・ロウの老舗テーラーで6年にわたって修業を積んだテーラーでありカッターの久保田 博氏が2005年に設立した『ブルーシアーズ』。東京・世田谷区瀬田の閑静な住宅街にあるショップでは、日本にいながら本場仕込みの本格ビスポークスーツをあつらえることができます。その特徴は、重厚感があって構築的という英国の正統派スタイルを、丁寧なフルハンドメイドによって柔らかく仕立てていること。芯地もイチから作るこだわりようで、とことん手間をかけて作られています。そんなスーツに対して真摯に向き合う久保田氏に魅せられるリピーターは多数。

【オーダーの種類】フルオーダー、パターンオーダー
【  値 段  】フルオーダー440,000円(税込)~
【  納 期  】約4か月
【 公式サイト 】http://blueshears.com

おすすめショップ13

リングヂャケット

リングヂャケット

リングヂャケット 2枚目の画像

リングヂャケット 3枚目の画像

海外においてもトランクショーを開催し、クロージングブランドとして世界的にも認知を得ている『リングヂャケット』。オーダーでは独自のパターンを採用し、手作業を多用した”高品質な既製服”をゲージサンプルにするイージーオーダーに加え、それに仮縫いをつけられるフルオーダーを常時展開しています。裁断から縫製までの全工程を、自社工場で行なっているのも特徴。その品質をキープするべく1日に生産する点数に制限を設け、熟練職人の手によって丁寧に仕立て上げています。圧倒的なクオリティの高さと嗜好性を追求したオーダースーツに出会える名店です。

【オーダーの種類】フルオーダー、イージーオーダー
【  値 段  】フルオーダー約275,000円(税込)~
【  納 期  】約2か月、仮縫い付きは約3.5か月
【 公式サイト 】http://www.ringjacket.co.jp

おすすめショップ14

ディトーズ

ディトーズ

ディトーズ 2枚目の画像

ディトーズ 3枚目の画像

スーツの古語を店名に掲げる『ディトーズ』で仕立てられるのは、細部まで妥協することなくこだわり抜いたフルハンドメイドのスーツです。店主である水落卓宏氏は、銀座の老舗「壹番館洋服店」や『ブリオーニ』などの一流どころをわたり歩いてきた人物。採寸から型紙の製作、スーツの仕上げにいたるまでの全工程を1人で行える日本でも数少ないテーラーでもあります。そんな水落氏と密にコミュニケーションを取りながら、トレンドに左右されることのないクラシックなスーツをあつらえることができます。

【オーダーの種類】フルオーダー、イージーオーダー
【  値 段  】フルオーダー495,000円(税込)~
【  納 期  】約半年
【 公式サイト 】http://dittos.jp

おすすめショップ15

テーラー&カッター

テーラー&カッター

テーラー&カッター 2枚目の画像

テーラー&カッター 3枚目の画像

サヴィル・ロウの名門『ギーブス&ホークス』で採寸や型紙などを、帰国後は銀座の『壹番館洋服店』で縫製技術を学んだ有田一成氏。そんな日本でも屈指の技術力を持つビスポーク・テーラーが手がけているのが、東京・南青山にある『テーラー&カッター』です。肩先が強調された英国的なロープショルダーや袖口のフィッシュテールをはじめ、有田氏が提案するのはエッジの効いたディテールを取り入れた唯一無二のスタイル。確かな技術とイギリスで得た感性が同居する感度の高いスーツは、オーダースーツの可能性を広げてくれます。

【オーダーの種類】フルオーダー、パターンオーダー
【  値 段  】フルオーダー418,000円(税込)~
【  納 期  】約1か月半
【 WEBオーダー 】2回目以降可能
【 公式サイト 】https://tailorandcutter.jp

▼オーダースーツが作れるおすすめセレクトショップ5選

ショップ選びに迷ったら、馴染みのあるセレクトショップでオーダースーツをあつらえるのも手。基本的にショップ内にスペースが設けられているので初心者でも足を踏み入れやすく、なによりトレンドも意識した1着をオーダーすることができます。

おすすめショップ16

シップス カスタムオーダー

シップス カスタムオーダー

シップス カスタムオーダー 2枚目の画像

シップス カスタムオーダー 3枚目の画像

“Stylish Standard”をコンセプトに掲げる老舗セレクトショップ『シップス』のカスタムオーダーは、グレードの高いスーツを仕立てられるオーダーシステムです。パターンオーダーながらもハンドメイドが随所に取り入れられ、ワンランク上の着心地やクオリティを手に入れられます。生地は約1,000種類とバリエーションが豊富で、裏地やボタンなどのオプションも多彩。スーツやジャケットに加え、タキシードやウィングカラーシャツなどのフォーマルウェアも自分好み&サイズにオーダーできるのも特筆すべき特徴です。

【オーダーの種類】パターンオーダー
【  値 段  】90,200円(税込)~
【  納 期  】約35日
【 公式サイト 】https://www.shipsltd.co.jp/pages/custom-order.aspx

おすすめショップ17

ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング パーソナルオーダー

ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング パーソナルオーダー

ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング パーソナルオーダー 2枚目の画像

ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング パーソナルオーダー 3枚目の画像

従来のパーソナルオーダー「スタンダードライン」に加え、2022年から”気軽にオーダーできる、自分らしいスーツ。”をコンセプトにした「アクティブライン」の展開もスタート。生地やディテールなどの選択を極力減らすことで、リーズナブルな価格設定になっているのがうれしいところ。生地は厳選された21種類を用意し、ボタンや裏地なども好みに合わせてカスタマイズ可能。「アクティブライン」は手洗いできるイージーケア性を備えているので、オーダー初心者でもより気軽にスーツを仕立てられます。また、2023年4月からは、パーソナルオーダー初回に限り10%オフのサービスも実施。

【オーダーの種類】イージーオーダー、パターンオーダー
【  値 段  】42,900円(税込)~
【  納 期  】約3~4週間後
【 公式サイト 】https://store.united-arrows.co.jp/s/brand/glr/feature/2023/personalorder/

おすすめショップ18

サロン ド エディフィス パーソナルオーダー

サロン ド エディフィス パーソナルオーダー

サロン ド エディフィス パーソナルオーダー 2枚目の画像

サロン ド エディフィス パーソナルオーダー 3枚目の画像

洗練された大人の雰囲気を演出する”自分だけの1着”を仕立てられる『サロン ド エディフィス』のパーソナルオーダー。すっきりと処理された従来のスーツとは違い、肩周りや袖周りはさらに立体的に見えるよう仕上げられています。これは体に沿ったアイロンワークなど、職人の手によって細部までこだわって仕立てているからこそ。それでいて全体の寸法は従来通りのシャープなシルエットなので、引き締まったスマートな印象を与えられます。ディテールの選択肢が豊富なドレスシャツをセットでオーダーするのもおすすめ。

【オーダーの種類】パターンオーダー
【  値 段  】88,000円(税込)~
【  納 期  】約3週間
【 公式サイト 】https://edifice.baycrews.co.jp/salon_de_edifice/

おすすめショップ19

カスタムテーラー ビームス

カスタムテーラー ビームス

カスタムテーラー ビームス 2枚目の画像

カスタムテーラー ビームス 3枚目の画像

クラシックながらも現代的な要素を取り入れた『ビームス F』のオリジナルスーツをベースに、自分の体型に合った1着をあつらえられる「カスタムテーラー ビームス」。シーズンごとのトレンドを反映させた生地や天然素材を使ったボタンといったパーツのほか、もっともこだわっているのが上質な仕立てであること。一切妥協せずに時間をかけて成形された上襟や日本人の特徴である前肩に合わせてカーブさせた肩など、こだわりの仕立てによって着心地の良さと見た目の美しさを両立させた1着を手に入れられます。

【オーダーの種類】イージーオーダー、パターンオーダー
【  値 段  】108,900円(税込)~
【  納 期  】約4~5週間
【 公式サイト 】https://www.beams.co.jp/service/customtailor/

おすすめショップ20

トゥモローランド パーソナルオーダー

トゥモローランド パーソナルオーダー

トゥモローランド パーソナルオーダー 2枚目の画像

トゥモローランド パーソナルオーダー 3枚目の画像

オーダースーツでは珍しく、シーズンごとにテーマを掲げている『トゥモローランド』のパーソナルオーダー。今季は“An Englishman in Paris”をテーマに、フレンチシックな視点で捉えたブリティッシュトラディショナルを今の気分で提案しています。また、既製品をベースにサイズ調整が可能なパターンオーダーに加え、骨格や体型に合わせた細かい補正を行えるセミオーダー、専任のモデリストとデザインやフィッティングをイチから作ることができるフルオーダー(アポイント制)の3種類を展開。予算や好みに合わせて、自由に選べるのが魅力です。

【オーダーの種類】パターンオーダー、イージーオーダー、フルオーダー
【  値 段  】122,100円(税込)~
【  納 期  】60日前後
【 公式サイト 】https://store.tomorrowland.co.jp/

----------------------------------------
※掲載の内容は2023年3月28日時点のものです。金額はすべて税込価格です
----------------------------------------

スーツのブランドならまずはココ! 選んで間違いなしの人気&定番31選

スーツのブランドならまずはココ! 選んで間違いなしの人気&定番31選

スーツの着こなしをおしゃれに見せる5つのポイント

スーツの着こなしをおしゃれに見せる5つのポイント

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP