
ザ・ノース・フェイスはスニーカーも頼りになる。街向けから山用までおすすめを網羅
アウトドア由来の頼れる機能性とスタイリッシュなデザインを両立した『ザ・ノース・フェイス』のスニーカーが人気爆発中。見た目も快適さも両取りしたいなら必携です!
『ザ・ノース・フェイス』のスニーカーがあれば、街も野遊びも思いのまま
1968年に米国で創設されたアウトドア界の雄『ザ・ノース・フェイス』。自然のフィールドで通用する高い機能性と、街でも映える洗練されたデザインを兼ね備えたウェア&ギアで支持されていることは皆さんもよくご存じでしょう。そして近年はアウトドアトレンドという追い風もあって、その人気にますます拍車が掛かっています。そんな今ノリに乗っている『ザ・ノース・フェイス』ですが、実はスニーカーの顔ぶれもかなり充実! 今や主力カテゴリの一角となりつつあります。
ウェアやギアと同じく、ルックスと機能を両立した才色兼備な作りを持ち味とする『ザ・ノース・フェイス』のスニーカー。がっつり野遊びに繰り出すときから、街でゆるく1日を過ごすときまで、さまざまなシーンで良き盟友となってくれることでしょう。また、デザインは基本的にシンプル志向で、きれいめでもカジュアルでもテイストを問わず合わせることが可能。弱点の見当たらないオールラウンドなアイテムだけに、優先的に押さえておくのが賢い選択です。
欲しい機能が満載。『ザ・ノース・フェイス』のスニーカーの特徴を紹介
山に街にと、オケージョンを横断して愛用されている『ザ・ノース・フェイス』のスニーカー。ここからは、シーン不問で愛されるその理由を深掘りしていきましょう。全方位的に隙のない、大人の必携アイテムであることがおわかりいただけるはず!
特徴1
天候を気にせず履ける高機能アッパー
アウトドアブランドが手掛けるスニーカーだけに、多くのモデルが水を弾くウォータープルーフ仕様。お馴染みのゴアテックスを筆頭として、モデルに応じてさまざまな防水素材が採用されています。天候が曖昧な自然の中で活躍するのはもちろんのこと、快適な都市生活を送るうえでも強い味方になってくれること確実です。特に冬場は足元が濡れると体の冷えに直結しますから、防水性は極めて重要な要素といえるでしょう。
特徴2
地面をガッチリとグリップするアウトソール
そして機能的なのはアッパーだけに限りません。履き心地を大きく左右するアウトソールも、『ザ・ノース・フェイス』らしく妥協なく注力されています。名門ソールメーカーであるビブラム社製のソールや独自開発したオリジナルソールなど、いずれもグリップ力に秀でているのが大きな強み。悪路であってもガッチリとキャッチしてくれるので、足運びが極めてラクなんです。
特徴3
余計な装飾を排したシンプルで洗練されたデザイン
本格アクティビティに投入できる頼もしい性能に加えて、ルックスも大人好みで◎。良い意味でアウトドアブランドらしからぬシンプルかつ洗練されたデザインゆえに、普段のカジュアルスタイルにもすんなりと溶け込んでくれます。ジーンズやチノパンといったラフなボトムスから端正なスラックスまで、あらゆるパンツと合わせやすいのも大きな利点!
最新型も続々ラインアップ。『ザ・ノース・フェイス』のおすすめ12足
良作がずらりと顔を並べる『ザ・ノース・フェイス』のスニーカーですが、その中でも選りすぐりの12足を厳選ピックアップ。アウトドアフィールドでは快適さを、街中ではスタイリッシュな印象をプラスしてくれます。
アイテム1
ベロシティ ウール ゴアテックス インビジブル フィット
圧縮ウールを表地に使った冬らしい面持ちの1足で、きれいめコーデともマッチ! アッパーの豊かな風合いが最大限引き立つよう、デザインはあくまでもミニマルに徹しています。さらに、ゴアテックス インビジブル フィット メンブレンをラミネートすることで防水透湿性もばっちりカバー。ビブラムソールによる滑り知らずなグリップ力も持ち味です。
アイテム2
ベロシティ ニット レース ゴアテックス インビジブル フィット
こちらのモデルは、しなやかなストレッチニットをアッパーに使用。しっかりとした密度&厚みがあり、包み込まれるようなやさしい履き心地を体感できます。また、ヒールカウンターを装備することでブレ・へたりを軽減しているのもポイント。前出のモデルと同じくゴアテックス インビジブル フィット メンブレンを裏貼りしているため、防水性もハイレベルです。内側には取り外し可能なEVAカップインソールを装備。
アイテム3
ベロシティ ニット ゴアテックス インビジブル フィット
スリッポンデザインが採用されたバリエーションモデル。まさしくシンプル・イズ・べストな風貌で、どんな着こなしにも取り入れることができます。表側に縫製を露出させないことで、よりすっきりとした印象に仕上げているのもこだわり。ストレッチニットアッパーやゴアテックスなど素材に関しては先程のモデルと同様ですので、機能面も折り紙付きです。その他に兄弟モデルとしてミッドカット仕様も展開。
アイテム4
ベース キャンプ レース ウォータープルーフ
ソフトタッチなPUレザーをメイン素材に抜擢。裏側にはブランド独自の防水メンブレンであるテックプルーフを貼り合わせており、水を強力にシャットアウトしてくれます。そして、アウトソールのアンフィグリップ ラバーソールはドライ&ウェット、どちらの路面状況においても高次元な耐滑性を発揮! ミリタリーカラーを全身にまとった、旬度の高いルックスでも魅了します。
アイテム5
スクランブラー ゴアテックス インビジブル フィット
上品なシンセティックマイクロスエードがアッパーに使われているため、トレッキング用スニーカーながら実にクリーンな雰囲気。ステンカラーやトレンチのような品良いコートなどともすんなり調和してくれそうです。側面には等高線をイメージしたグラフィックが入り、さりげないデザインアクセントに。ゴアテックスメンブレンをラミネートしているので機能面も申し分なく、雨の日であっても憂いなく着用できます。
アイテム6
ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト
オリジナルのソールユニットテクノロジーであるベクティブを取り入れたトレッキングシューズ。安定性・推進力・グリップ力など多彩な美点を備え、足運びを強力にサポートします。さらに、ポリウレタン繊維を吹き重ねたナノフィルム状の防水透湿素材、フューチャーライトも機能性をアシスト。シルエッットは程良くボリューミーで、ワイドパンツともマッチング良好です。
アイテム7
ベクティブ タラバル
日常や旅行先で活躍してくれる軽量シューズ。こちらもベクティブテクノロジーが採用されています。アッパーはシンセティックレザー×メッシュのコンビネーションで、摩耗が生じやすい箇所はTPUで補強し耐久性をアップ。その上、ブランドオリジナルのサーフェスコントロールラバーアウトソールが圧巻の耐滑性を見せてくれます。
アイテム8
シャトル スリッポン ウォータープルーフ
普段使いしやすいアーバンなデザインに機能性を融合。アッパーには頑強なコーデュラナイロン素材を取り入れ、テックプルーフメンブレンにより防水性も向上させています。ダメージを受けやすいトゥ部分をラバーマッドガードで補強するなど、細部への注力ぶりも流石の一言! おまけに、インソールはクッション性が高い立体成型仕上げとなっており、長時間履き続けても疲れません。
アイテム9
アーバン トレイル
ニットアッパーとウェビングテープの共演が何とも新鮮! このウェビングを使えば片手だけでフィット感の調整ができるので、靴ひもに煩わしさを感じている人にもおすすめです。高い耐久性&グリップ力を誇るビブラムソールや衝撃吸収性に長けたEVAミッドソールなど、トレランシーンを想定した本格的なボトムユニットにも注目を。
アイテム10
ウルトラ ロー III
アフタースポーツシューズとして製作された「ウルトラ ロー III」。ニットアッパーと甲部のエラスティックバンドが足をやさしく包み込むため、まるでソックスのようにノーストレスな着用感です。コンパクトに携行できる作りもうれしく、トラベルやジムといった場面でも重宝すること必至! アウトソールはノンマーキングラバー×ビブラムによるコンビ仕様で、室内使用時にラバー跡が付きにくくなっています。
アイテム11
ランプ ウォータープルーフ
ポリエステルとウールを配合したニットアッパーに撥水加工を施し、さらにライニングには防水ストレッチメンブレンを圧着。タウン向けに開発されたモックシューズでありながら、アウトドアスニーカーに負けないほどの機能性を誇っています。なお、EPR材を使った軽量アウトソールには細かい波状の切れ込みが入っており、濡れた路面であっても滑りません。
アイテム12
イヴォルブ ランナー
トレーニングもウルトラマラソンもOKな高機能ロードランニングシューズ。ミッドソールのヒール部に衝撃吸収性&安定性に優れるエクストラフォームを、フォアフット部には反発力&安定性に備えるファストフォームを配置し、高いサポート力を叶えています。加えて、地面をガチッと掴んでくれるビブラムソールも心強いディテール。メッシュアッパーからソールまでワントーンで揃えたシック顔で、おしゃれ履きとしても極めて優秀です!
『ザ・ノース・フェイス』のスニーカーなら、街でもこんなにおしゃれにキマリます
機能&洒落感の両方を欲張れる『ザ・ノース・フェイス』のスニーカー。そんな万能アイテムだけに、高感度な大人たちもこぞって愛用しています。ハズさない着こなしを狙うならば、まずは彼らのハイセンスなコーデ術をお手本にすると良いでしょう。
コーデ1
ワイドシルエットな装いにはボリューミーな1足が好相性!
今季らしいストリートテイストなコーディネート。気負わないワイドシルエットとの相性を考慮し、足元には程良くボリューミーな『ザ・ノース・フェイス』のスニーカーを持ってきています。抜け感ある着こなしを意識しつつ、ダークトーン基調の色使いで大人っぽさを意識しているのもキーポイント。
コーデ2
黒スニーカーなら上品コートとも難なく馴染む
スマートな印象の黒スニーカーであれば、品良いステンカラーコートと合わせても違和感ナシ。革靴ほど堅苦しくならないので、適度にリラクシングな装いに帰結します。インナーのカラースウェットやルーズめのコーデュロイパンツも、コートの生真面目さを和らげるのに貢献! 上品すぎず、ラフすぎずなバランス感が絶妙です。
コーデ3
男前なデニムスタイルを足元でハズす
上下ともデニムアイテムという、アメカジ感の色濃いセットアップスタイル。足元にはワークブーツやポストマンシューズなどを合わせるのがお約束といえそうですが、この着こなしではあえてスポーティな「ウルトラ ロー III」をチョイス。それにより、ラギッドなデニムコーデをグッと軽快に仕上げています。
この記事の掲載アイテム一覧(全12商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ザ・ノース・フェイス』 ベロシティ ウール ゴアテックス インビジブル フィット
-
『ザ・ノース・フェイス』 ベロシティ ニット レース ゴアテックス インビジブル フィット
-
『ザ・ノース・フェイス』 ベロシティ ニット ゴアテックス インビジブル フィット
-
『ザ・ノース・フェイス』 ベース キャンプ レース ウォータープルーフ
-
『ザ・ノース・フェイス』 スクランブラー ゴアテックス インビジブル フィット
-
『ザ・ノース・フェイス』 ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト
-
『ザ・ノース・フェイス』 ベクティブ タラバル
-
『ザ・ノース・フェイス』 シャトル スリッポン ウォータープルーフ
-
『ザ・ノース・フェイス』 アーバン トレイル
-
『ザ・ノース・フェイス』 ウルトラ ロー III
-
『ザ・ノース・フェイス』 ランプ ウォータープルーフ
-
『ザ・ノース・フェイス』 イヴォルブ ランナー
掲載アイテムをもっと見る(0商品)
KEYWORD関連キーワード