
伸びて美脚、は正義です。ストレッチパンツを今はくための必須条件とは?
楽なはき心地は譲れないけれど、脚のラインはきれいに見せたい……。今、そんな大人のワガママを叶えてくれる美脚なストレッチパンツが再ブームを迎えようとしています!
しっかり美脚、でもノンストレス。一挙両得のストレッチパンツ!
コロナ禍によって在宅時間が増えている今日この頃。今、欲しいのは家でのんびりリラックスできて、かつ外出にも使えるストレッチパンツ。問題は、どんなシルエットを選ぶかでしょう。ここ数年はワイドパンツがトレンドですが、今シーズンはその反動もあってか、スリムな美脚シルエットがにわかに注目を浴びています。つまり、今シーズンの狙い目は抜群の伸縮性を持ちながら、脚のラインをスマートに演出してくれる美脚なストレッチパンツ。カジュアルはもちろん、ジャケットやシャツといったきれいめな服とも相性良し。幅広いシーンで活躍する万能パンツなのです。
基本はポリウレタン混紡。素材によってちょっと違う、ストレッチのお話
そもそもストレッチ素材はなぜ伸び縮みするのでしょうか? その秘密はストレッチパンツの多くに使われているポリウレタンにあります。ゴムのような優れた伸縮性を持つポリウレタンは軽量性・柔軟性・速乾性・防シワ性など多くの特長を持つプラスチック素材。その高い機能性から、ジャージやスポーツウェアなどの素材にMIXされています。ただ、ポリウレタン混の素材は空気や水、熱、紫外線の影響で劣化しやすく、寿命は2~3年ほど。そのため、洗濯機で洗う際には手洗いコースを選ぶなど、普段のケアに若干気を遣う必要があります。
そんなストレッチ素材の中でも、多才ぶりを見せつけるのがソロテックスです。日本の繊維メーカーである帝人フロンティアが開発したポリエステル素材は、卓越した伸縮性と軽さ、形態安定性を併せ持ち、それでいて風合いは天然素材のようにしなやか。おまけに水にも強くて長持ちするという新世代のストレッチ素材なのです。ソロテックスが使われたパンツははき心地が楽ちんなうえ、反発力に優れ、膝抜けがしにくい点も好評! 美脚ストレッチパンツを探すうえで押さえておきたい機能素材です。
細けりゃいい、ってもんじゃない。今欲しいストレッチパンツのシルエットは?
美脚なストレッチパンツにおいて、“最細”のシルエットといえば、脚にぴったりフィットするスキニー。ただ、大人の男性の中には「ピタピタのパンツは苦手……」という向きも少なくなく、加えて昨今のキーワードが“リラックス”であることを考えれば、シルエットは股上やワタリに程良いゆとりが確保された“気持ちスリム”あたりがベストな選択。なかでも脚を細く長く見せるテーパードシルエット(裾に向かってだんだん細くなっていくシルエット)を持つパンツが、大人がはくべき美脚ストレッチパンツの本命と見て間違いないでしょう。
見た目もよりどりみどり。ストレッチパンツのおすすめ15選
今やメンズの定番パンツの地位を確立した感のあるストレッチパンツ。アメカジから欧州系きれいめカジュアル、デザイナーズものなど、さまざまなブランドからストレッチパンツがリリースしています。本パートでは、その中から、パターンの工夫によって完成度の高い美脚シルエットを持つ15本をピックアップしました。
アイテム1
『エドウイン』デニスラ スリムテーパード
パッと見はジーンズライクなトラウザーズですが、素材は編み地のニット。それも360度全方向に伸縮するニットによってストレスフリーなはき心地を実現しています。シルエットはスラックス感覚でジャケットとコーデできるスリムテーパード。さらにジーンズに見られるバックヨーク風のデザインはヒップを小尻に見せる視覚効果を発揮します。シャツの裾を出にくくする、ウエスト裏側のすべり止めも便利。
アイテム2
『ナノ・ユニバース』ストレッチポンチ5Pパンツ
レーヨンにナイロン、ポリウレタンがMIXされたポンチ素材は軽さと優れた伸縮性が特長。パターンも技ありで、股上とワタリには若干ゆとりを持たせつつ、裾に向かってテーパードするシルエットが脚のラインをスマートに演出してくれます。そんなシルエットと上品見えするポンチ素材のおかげで、きれいめトップスとも好相性! レングスはやや短めに設定されているため、ややボリューム感のあるスニーカーと合わせるとバランス良くまとまりますよ。
アイテム3
『ニューバランス』MET24 スリムテーパードパンツ
スニーカー同様、目覚ましい進化を遂げる『ニューバランス』のアパレルライン。こちらは都市生活者の24時間の生活に寄り添うアイテム作りを目指すコレクション「MET24」の1本です。ゆとりのあるワタリから裾にかけてのシャープなテーパードシルエットは、くるぶし丈のレングスと相まって、『ニューバランス』のようなボリューミィなスニーカーとの黄金バランスを生み出します。素材には伸縮性や軽量性、形態安定性に優れたソロテックスを使用。
アイテム4
『グラミチ』×『アーバンリサーチ』ソロテックス ドライタッチギャバパンツ
『アーバンリサーチ』らしい都会に似合うスタイリッシュなデザインと『グラミチ』ならではのアウトドアスペックを融合させたコラボコレクションから。股上はゆったりめで、ワタリから裾にかけてキュッと細くなっていくジョッパーズ型テーパードは『アーバンリサーチ』のオリジナルシルエットです。素材には機能性ストレッチ素材のソロテックスをチョイス。心地良いドライな肌触りに加え、ギャバジンのような綾目が大人っぽい雰囲気を醸し出します。
アイテム5
『トゥモローランド』コットンポリウレタン スリムスラックス
コットンピケといえば、『リーバイス』などでもお馴染みの定番素材。5ポケットパンツが有名ですが、『トゥモローランド』のそれはジャケットにもマッチするスラックスです。ポリウレタンを混紡することでストレッチ性が付与されたコットンピケは製品染めとボールバイオウォッシュ加工によって味のあるしなやかな風合いに。シルエットはスリムテーパードですが、股上とワタリに程良いゆとりが設けられているため、はき心地はゆったり。
アイテム6
『ソフネット』ライトストレッチ ツイード スラックス
洗練された日常着を追求する人気ドメスティックブランドのスラックスは、コンパクトな腰周りから、裾に向かってシャープにテーパードするモダンなシルエットが印象的。ジャケットとの相性もピカイチな上品顔ですが、はくとその楽ちんさにびっくり! ウールにポリエステルなどがMIXされたライトストレッチツイードはツイードの重厚な風合いはそのままに、ストレッチ性をプラスした優秀素材です。共生地のジャケットとセットアップ使いも可能。
アイテム7
『ビームス プラス』ストレッチ 5ポケットパンツ
コットンピケの5ポケットパンツは、ジーンズやチノと並ぶアメカジの定番パンツです。上品な畝を持つコットンピケは独特のハリ感が特徴ですが、『ビームス プラス』のオリジナルモデルでは、ポリウレタンをMIXすることでストレッチ性をプラスしたコットンピケを使用。シルエットはジャストな股上から裾にかけてほんのりテーパードするストレート。サイドポケットは袋を大きくするなど、使いやすさもアップデートされています。
アイテム8
『エポカ ウオモ』2WAY ストレッチコーデュロイパンツ
注目すべきは織りから仕上げまで『エポカ ウオモ』が手がけたオリジナルのコーデュロイ素材。この素材の特徴である上品な畝とソフトな起毛感はそのままに、コットン95%にポリウレタンを5%MIXすることで優れたストレッチ性を実現。目の細やかな裏起毛が生む心地良い肌触りもポイントです。シルエットはシャープな脚のラインを演出するスリムテーパードで、カットソーからジャケットまで幅広いスタイリングにハマります。
アイテム9
『アーバンリサーチ』ムーブフィット トラウザー
ストレスフリーなはき心地の秘密は卓越したストレッチ性と軽量性を実現したポリエステル素材、ムーブフィットにあり! さらに膝の屈伸運動ができるよう計算されたパターンワークによって抜群の動きやすさを実現します。シルエットは股上からワタリにかけてはゆったりで、膝のあたりから裾にかけてキュッと細くなっていく今どきのテーパードシルエット。左サイドには貴重品の持ち運びに便利なジップ式の隠しポケットが設けられています。
アイテム10
『ビューティ&ユース』バイ ストレッチ TC チノ ノープリーツ スリムパンツ
幅広く着回せるストレッチパンツが欲しいなら、『ビューティ&ユース』のオリジナルチノがおすすめです。ノープリーツのコンパクトな股上から裾にかけてのテーパードラインが脚のラインを細く長く演出。細身のシルエットですが、ポリエステルにコットンとポリウレタンがMIXされた三種混生地は軽くてストレッチ性があるため、はき心地も快適です。ハリと光沢感のある生地は上品なスタイリングにもマッチします。
アイテム11
『ジョゼフオム』テディ サーモ ストレッチパンツ
もともとパンツからスタートした英国ブランドだけあって、美脚シルエットに定評のある『ジョゼフオム』。人気シルエットの「テディ」は、ヒップ部分にボリューム感がありつつも、裾にかけて細くなっていくテーパードシルエットが特徴です。素材はソフトサーモという保温性・発熱性を持った機能素材を使用。同ブランドのパンツにしてはややゆったりめのシルエットに加え、素材はハイストレッチが効いているため、はき心地は楽ちんです。
アイテム12
『マッキントッシュフィロソフィー』テクノツイルストレッチ エラスティックパンツ
ブランドが誇るベストセラーパンツ「テクノチノ」のツイルバージョン。天然素材のようなナチュラルな風合いを持つポリエステルツイルは、ストレッチ性に加え、吸水速乾性・接触冷感・防シワ性といった機能を持つハイスペック素材です。シルエットは若干テーパードしたスリムなストレート。前から見るとすっきり見えるものの、ヒップ周りに設けられた程良いゆとりとウエスト後部のゴムシャーリングのおかげで、リラックスしたはき心地を味わえます。
アイテム13
『レミ レリーフ』×『ディッキーズ』×『アンカット バウンド』ストレッチクライミングパンツ
アメリカが誇るワークウェアの名門と日本ブランドによるトリプルコラボ作。シルエットは立体パターンが抜群の動きやすさを実現する『レミ レリーフ』のクライミングパンツで、生地は『ディッキーズ』のストレッチコットン。ハリのある丈夫な生地は『レミ レリーフ』の加工によってソフトかつ、味のある風合いに仕上げられています。左ポケットのビーズのコードやシルエットを微調整できる裾部分のジップなど作り込まれたディテールにも要注目!
アイテム14
『ライフスタイルテーラー』モクロディ アクティブパンツ
優れたストレッチ性とウール生地のような上品な風合いを併せ持つソロテックス モクロディのハイゲージジャージー素材が使用されたパンツ。さらにシワに強く、自宅で洗濯できるイージーケア性もこの素材のアドバンテージです。シルエットはタックの入った、ゆとりのある股上から裾にかけて細くなる今どきのテーパード。ウエストはベルトが使えるベルトループとイージーパンツ風のドローコードの両方が採用されており、2通りのはき方が楽しめます。
アイテム15
『グローバルワーク』アーバンスラックス
楽ちんさと美脚に加え、イージーケア性も兼備した人気爆発中のストレッチパンツ。脚長効果の高いスリムテーパードのスラックスは美脚ラインの演出にも一役買うセンタークリースに秘密が。半永久加工が施されているため、アイロン要らずでクリースラインのキープが可能です。ポリエステル・レーヨン・ポリウレタンがMIXされた三者混生地は動きやすいストレッチ性に加え、シワになりにくいという特性も。この完成度で5,000円台という価格も衝撃的!
ストレッチ素材の天敵といえる“膝抜け”。その解消法とは?
ストレッチパンツをヘビロテ着用していると、膝の部分の生地が伸びてしまい、膝部分がボコッと出っ張って見えてしまうことがあります。程度によりますが、アイロンと霧吹きで元通りに直せる場合があります(アイロン掛けが可能な素材かどうかは要確認)。手順は以下の通り。
1.パンツを裏返しにして平らな場所に置き、手でシワを伸ばす。
2.霧吹きで軽く水をかけて湿らせる。
3.当て布をしながらアイロンを真上から押し付けるようにしてプレスする。
あとは、毎日続けてはかないようにしたり、こまめに洗濯して生地を縮ませるようにしたり、といった対策も有効ですよ。
この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ナノ・ユニバース』 ストレッチポンチ5Pパンツ
-
『グラミチ』×『アーバンリサーチ』 ソロテックス ドライタッチギャバパンツ
-
『トゥモローランド』 コットンポリウレタン スリムスラックス
-
『エポカ ウオモ』 2WAY ストレッチコーデュロイパンツ
-
『アーバンリサーチ』 ムーブフィット トラウザー
-
『ジョゼフオム』 テディ サーモ ストレッチパンツ
-
『マッキントッシュフィロソフィー』 テクノツイルストレッチ エラスティックパンツ
-
『ライフスタイルテーラー』 モクロディ アクティブパンツ
-
『グローバルワーク』 アーバンスラックス
掲載アイテムをもっと見る(-3商品)
KEYWORD関連キーワード