
意外と悩む結婚式のバッグ、その最適解とは? 選びのポイントとおすすめ10品
結婚式に出席する際に意外と悩むのがバッグ選び。スーツは完璧なのにバッグがキマらない……という経験もあるのでは? 男性が選ぶべきは、ずばりクラッチバッグです。
結婚式にはバッグなしの手ぶらが正解?
基本的には手ぶらが、男性の結婚式でのマナーとされています。でも、スマホや財布、ご祝儀などの荷物はどうしても発生してしまいますよね……。スーツのポケットに入れることもできますが、型崩れにつながるだけでなく、だらしなく見えてしまうので正直おすすめできません。となると、必然的に最低限の荷物を入れるバッグは、結婚式において必要なのです。
ビジネスバッグはNGです。選ぶべきは……クラッチバッグ!
結婚式でバッグが必要とはいえ、仕事で使っているビジネスバッグではいただけません。そもそも挙式会場から披露宴会場への移動の際にも邪魔になりますし、フォーマルな着こなしに不釣り合いです。たとえビジネスバッグをクロークに預けられても貴重品は携帯しないといけません。それらを踏まえると、結婚式にふさわしいのはクラッチバッグの一択です。
結婚式にふさわしい。クラッチバッグ選びのポイントとは
クラッチバッグといっても種類が豊富で何を選べば良いのやら……。そこで重要となる色・素材・サイズに絞り、それぞれポイントをご紹介。結婚式にふさわしくフォーマルなコーデに合うことをキーワードにしているので、購入時の参考にもなるはずです。
ポイント1
コーデに溶け込むダークカラーがベスト
結婚式におけるクラッチバッグは、極端にいってしまえば荷物入れです。派手な色でポイントを持たせる必要はなく、逆にコーデに溶け込むことを意識するべき。結婚式のスーツはダークカラーが基本となるので、クラッチバッグの色もブラックやダークブラウン、ネイビーなどのダークカラーがふさわしいのです。
ポイント2
着こなしのフォーマル感を損なわないレザー製を
キャンバスやナイロンなど、カジュアルな素材も多く展開されていますが、結婚式のフォーマルコーデにはマッチしません。セレクトするべきは、高級感のあるレザー製。フォーマルな場にもふさわしく、着こなしの品格までもアップしてくれるでしょう。ちなみにデザインはシンプルであることがベストです。
ポイント3
大きさはA4サイズ以下を選ぶこと
クラッチバッグのサイズはさまざまですが、結婚式にはA4サイズ以下が正解です。というのも、大きすぎると目立ちすぎてしまいますし、何より必要最低限の荷物しか収納しないのでそれで十分。また、クラッチバッグがパンパンに膨れているとスマートではないので、荷物をコンパクトにすることを心掛けましょう。
結婚式にお供に最適なクラッチバッグおすすめ10選
前述したポイントを網羅した、結婚式におすすめのクラッチバッグを厳選。コンパクトなサイズなら、普段はバッグインバッグとしても使えるので、持っておくと便利ですよ。
アイテム1
『グレンロイヤル』クラッチバッグ
『グレンロイヤル』の代名詞素材であるブライドルレザー製。装飾を省いたベーシックなデザインなので、その上質な風合いを最大限にアピールできます。着こなしを格上げする効果もあるので結婚式にもぴったり。ファスナーがL字にあしらわれているので、視認性にも優れています。
■DATA
W34.7×H25.5cm
アイテム2
『アニアリ』クラッチバッグ ウェーブレザー
長財布がすっぽり収まる、ちょうど良いサイズ感のクラッチバッグ。素材は波をイメージした型押しを施したウェーブレザーで、艶やかな光沢もあるので高級感や洗練された雰囲気を演出します。手の甲をしっかりホールドするバンドやL字に開くようカーブを効かせたファスナーなど、使い勝手を向上させる工夫も満載。
■DATA
W25×H17.5×D4cm
アイテム3
『フルラ』プロジェクトL ジップバッグ
表情豊かでキズが目立ちにくいテクスチャードレザー製。ファスナーはL字になっているので視認性が高く、マチ付きなので開けた際に荷物がこぼれ落ちる心配も無用です。ファスーポケットや8つのカードポケットなど、シンプルな見た目ながら収納力も抜群。
■DATA
W29.6×H22×D4cm
アイテム4
『コーチ』マンハッタンポーチ
リファインド カーフ レザーを用いたクラッチバッグは、持ち姿がスマートにキマるハンドストラップ付き。外部に設けたファスナーポケットは、使用頻度の高い小物を入れるのに重宝します。マチ付きなので見た目以上に収納力が高く、荷物が少なくてもきちんと自立するのもポイント。
■DATA
W30×H20.5×D5cm
アイテム5
『スロウ』×『ビームス』別注 レザー モバイルポーチ M
上質な栃木レザーを使った『スロウ』のクラッチバッグを、『ビームス』がサイズ別注。シンプルに徹したデザインなので、結婚式の着こなしとの相性も抜群。ストライプの裏地も特徴で、開閉時にさりげないアクセントになってくれます。バッグインバッグとしての使用もおすすめ。
■DATA
W31×H19×D4cm
アイテム6
『ペッレ モルビダ』メイデンボヤージュ クラッチバッグ
「メイデンボヤージュ」シリーズは、オリジナルで開発したソフトなシュリンクレザーを使っているのが特徴。タブレットなどを収納できるB5サイズで、内部には8枚のカードスリットとファスナーポケットを装備しています。内装は心地良い肌触りのマイクロライトスエード。
■DATA
W28.5×H19×D2.5cm
アイテム7
『トフ&ロードストーン』ゴートレザークラッチバッグ
シュリンク調の型押しをあしらったゴートレザーによって、シンプルなクラッチながらもクラス感漂う佇まいに。軽くて傷が目立ちにくいというメリットもあります。職人が丁寧に製作したオリジナルデザインの金具は、クラス感アップにも貢献。荷物の落下を防ぐレザーマチ付きなどの優れた機能にも注目を。
■DATA
W28×H21×D5cm
アイテム8
『タケオキクチ』ブラック×ブラック レザー クラッチバッグ
“冠婚葬祭に対応する大人のクラッチバッグが欲しい”という声から生まれたのがこちら。高級感漂うカウナッパレザーに加え、ファスナーもあえて輝きを抑えた黒ニッケルを使用してとことんブラックにこだわって作られています。マチ付きなので取り出す際に荷物が落ちにくく、内ポケットを装備しているのも優秀。
■DATA
W28.5×H19×D2.5cm
アイテム9
『ピーアイディー』レザークラッチバッグ
太さの異なるレザーをしっかり編み上げることで、他とは一線を画すエレガンスが薫る仕上がりに。ストラップベルトは取り外し可能なので、着こなしや気分に合わせて表情を変えることもできます。ヌメ革とツイルコットンを組み合わせた、丁寧な内部の作りにも注目を。
■DATA
W26×H14.5×D4.5cm
アイテム10
『ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ』by レザー クラッチバッグ
Web限定のクラッチバッグは、微光沢感のあるシボレザーの上品さが引き立つシンプルなデザイン。ボディには手を通してスマートに持つことができるストラップ付きで、メインファスナーには着脱できるハンドストラップも備えています。
■DATA
W25×H18cm
この記事の掲載アイテム一覧(全2商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『アニアリ』 クラッチバッグ ウェーブレザー
-
『ピーアイディー』 レザークラッチバッグ
掲載アイテムをもっと見る(-10商品)