動きやすくて快適。ストレッチスーツを選ぶポイントとおすすめ10着

動きやすくて快適。ストレッチスーツを選ぶポイントとおすすめ10着

今やビジネスマンにとって欠かせないストレッチスーツ。ストレスフリーの快適な着心地なので、普段使いはもちろん、リモートワークなどでも活躍すること請け合いです。

2022.04.14
SHARE
記事をお気に入り
近間 恭子

執筆者

バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上

近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「MonoMaster」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

「動きやすい」と人気を集めるストレッチスーツ

「動きやすい」と人気を集めるストレッチスーツ

SHIPS シップス

SHIPS シップス

お気に入り追加

仕事相手にきちんとした印象を与えて信頼を勝ち取ることができ、さらには男としての魅力も倍増できるスーツ。でも、窮屈な着心地で苦手というビジネスマンも多いはず。そんな中、人気を集めているのがストレッチスーツです。その名の通りストレッチ性に優れた生地を使用しているので、窮屈感とは無縁の快適な着用感。しかも動きやすくて仕事のパフォーマンスも上がると、愛用するビジネスマンが急増しているんです。

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

SPONSORED by アシックス商事

ストレッチスーツのメリットとは

ストレッチスーツのメリットとは

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

ストレッチスーツ最大のメリットは、伸縮性に優れた生地による動きやすさ。最近は縦にも横にも伸びる伸縮性を備えたモデルも多く、着用時の窮屈感を解消し、日常的な動作をスムーズに行うことができるんです。また、シワになりにくいなどの機能も備えているため、ビシッとした印象を長時間キープできるのもメリットといえるでしょう。

知っておきたいデメリットもチェック

ストッレチスーツはメリット尽くしかと思いきや、残念ながらデメリットもあります。それはポリウレタンをはじめとする化繊繊維が使われているため、ウールなどの天然繊維のスーツに比べると寿命が短いこと。また、頻繁にクリーニングに出すとストレッチ性が失われてしまうので注意しましょう。

ストレッチスーツ選びで重視したい3つのポイント

ストレッチスーツは人気のアイテムゆえ、各ブランドがこぞって展開しています。そうなると何を選んだら良いか迷ってしまいますよね。素材によって伸縮具合や特徴も異なるので、素材から裏地の仕様にいたるまでストレッチスーツ選びのポイントを解説します。

ポイント1

伸縮性を生み出すためにどんな素材が使われているかチェック

伸縮性を生み出すためにどんな素材が使われているかチェック

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

ストレッチ素材の代表格といえば、ポリウレタン系とポリエステル系の2つ。まず、ライクラやスパンデックスとも呼ばれるポリウレタン系は、ストレッチ素材の中でもっとも伸縮性が高いのが特徴。一方、T400やソロテックスをはじめとするポリエステル系は、ポリウレタン系に比べると経年変化がしにくく、耐久性にも優れています。

ポイント2

キックバック性が強いことも必要不可欠

キックバック性が強いことも必要不可欠

ナノ・ユニバース カタログ

ナノ・ユニバース カタログ

お気に入り追加

いくらストレッチが効いていても、生地が伸びたままではいただけません。元に戻ろうとする力も必要なので、キックバック性(弾性回復性)があることも選ぶ際のポイントになります。キックバック性が強いほどジャケットの肘やパンツの膝が出にくいので、試着時などに縦横方向に引っ張ってみて戻る力を確認すること。

ポイント3

アンコン仕立て、もしくは裏地にも伸縮性があるものがベスト

アンコン仕立て、もしくは裏地にも伸縮性があるものがベスト

ナノ・ユニバース カタログ

ナノ・ユニバース カタログ

お気に入り追加

いくらストレッチ性のある生地でも、裏地が伸びなければストレッチスーツのメリットは半減してしまいます。その解消法となるのが、裏地を省いたアンコン仕立てであること。ちなみに上部のみに裏地を施した半裏仕立て(観音仕立ても含む)でも、快適な着心地を得ることができます。春夏シーズンは少ないですが、全面に裏地が施された総裏の場合、ストレッチ性のある裏地のものを選ぶようにしましょう。

PICK UP

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

PICK UP

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

SPONSORED by ポリス

快適な着心地が味わえる。ストレッチスーツのおすすめ10選

ストレッチスーツの魅力や選び方がわかったところで、最後に筆者おすすめのモデルをご紹介。どれもビジネスに対応するきちんと感がありながら、快適な着心地を味わえるものばかり。ビジネスシーンで欠かせない存在になること請け合いなので、ワードローブにプラスしてみては?

アイテム1

『レノマオム』光沢ストレッチ ビジネスセットアップスーツ

『レノマオム』光沢ストレッチ ビジネスセットアップスーツ

タカキュー 楽天市場店

タカキュー 楽天市場店

お気に入り追加

日本製の高機能ウール素材を使用した2ボタンのスーツ。ストレッチ機能と動きやすさを考慮した仕立てのおかげで、日常使いはもちろん、出張や旅行で長時間移動する際も快適に過ごせます。ジャケットは肩先がツンと立ち上がるコンケーブショルダー仕様。肩がより立体的に見えるので、なで肩の人にもおすすめしたい1着です。

アイテム2

『タケオキクチ』千鳥プリント ジャージ スーツ

『タケオキクチ』千鳥プリント ジャージ スーツ

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

縦横にストレッチするジャージー素材で仕立てたスーツ。表地には、抗ウイルス機能・制菌機能を備えたデオファクターを採用するなどニューノーマルに対応した1着となっています。また、保形性に優れているため、ヒジ抜けやヒザ抜けがしにくいのもポイント。ウォッシャブル機能も備えており、家庭で手軽に洗濯することが可能です。一見すると無地のように見える細かい千鳥格子柄もスタイリッシュ。

アイテム3

『メンズビギ』ナチュラルストレッチ ピンヘッドスーツ

『メンズビギ』ナチュラルストレッチ ピンヘッドスーツ

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

ウール100%でありながら、ナチュラルなストレッチにより快適な着心地を実現。遠目には無地に見える細かい格子柄が特徴のピンヘッド柄を採用することで奥行きのある表情を生み出しています。決して派手にはならないため、つい無難に無地のスーツばかり選んでしまいがちな人にもおすすめ。落ち着きのあるネイビーカラーはビジネスシーンに対応するだけでなく、柄シャツなどを合わせてドレスダウンするのにも適しています。

アイテム4

『タカキュー』光沢ストレッチ スリーピース ビジネスセットアップスーツ

『タカキュー』光沢ストレッチ スリーピース ビジネスセットアップスーツ

タカキュー 楽天市場店

タカキュー 楽天市場店

お気に入り追加

ウール混のポリエステル素材を使ったストレッチ生地を採用したスリーピーススーツ。表地だけでなく裏地も伸縮性があるのでストレスフリーな着心地が得られます。シャドーチェックのウインドウペン柄でさりげなく個性を主張できるのも魅力。豊かな光沢も高級感を醸し出してくれます。ジャケットはタイトなシルエット、パンツは膝下から裾にかけてなだらかにテーパードしており、シャープな印象の着こなしが可能。

アイテム5

『スーツセレクト』2釦ノータック4Sスリーピーススーツ

『スーツセレクト』2釦ノータック4Sスリーピーススーツ

SUPER NON IRON、STRETCH、SOFT TOUCH、SLIMの4つの特徴の頭文字にちなんで名付けられた『4Sスーツ』。縦、横に10%以上伸びる2WAYストレッチ素材を採用している他、パンツのウエスト部分にシャーリングを、ベストの脇にニットをあしらうことで抜群の快適さを実現しています。肩パットを省いたアンコン仕立てによる軽くてソフトな着心地も魅力。シワになりにくいのでバッグなどに入れて持ち運ぶこともできます。

アイテム6

『パーフェクトスーツファクトリー』ツーパンツスーツ

『パーフェクトスーツファクトリー』ツーパンツスーツ

PSFA ピーエスエフエー

PSFA ピーエスエフエー

お気に入り追加

ウール30%、ポリウレタン70%の混率のストレッチ素材を採用して窮屈さを感じさせない快適な着心地に仕上げたブラックスーツ。フロントカットや全体的なバランス、肩回りの仕様を工夫することで、ゆとりがありながらもスッキリしたシルエットと絶妙なフィット感を両立させています。細かいストライプと生地自体の織りにより奥行きのある表情を生み出している点にも注目です。

アイテム7

『ドレステリア』グレンチェック ストレッチテーラードジャケット

『ドレステリア』グレンチェック ストレッチテーラードジャケット

Rakuten Fashion

Rakuten Fashion

お気に入り追加

『ドレステリア』グレンチェック ストレッチテーラードジャケット 2枚目の画像

丸井(マルイ)楽天市場店

丸井(マルイ)楽天市場店

お気に入り追加

『ドレステリア』グレンチェック ストレッチテーラードジャケット 3枚目の画像

丸井(マルイ)楽天市場店

丸井(マルイ)楽天市場店

お気に入り追加

ブリティッシュトラッドな雰囲気満点のブラウンのグレンチェック柄のジャケットは、ベストとパンツを合わせてスリーピースで着用可能。レッドとオレンジのオーバーペーンがほどこされており、スタイリッシュな印象を与えます。テトロンとレーヨンをブレンドしたTR素材は、ストレッチ性としっとりとした肌触りが魅力。内ポケットのお台場仕立てや袖口の本切羽など、高級感のある仕立ても大人向きです。

アイテム8

『グリーンレーベル リラクシング』ピンヘッド 2B MF スーツジャケット

『グリーンレーベル リラクシング』ピンヘッド 2B MF スーツジャケット

Rakuten Fashion Men

Rakuten Fashion Men

お気に入り追加

『グリーンレーベル リラクシング』ピンヘッド 2B MF スーツジャケット 2枚目の画像

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

1896年創業の日本の老舗毛織物メーカー、ニッケが手がけたウール生地を採用したジャケット。同素材のパンツと合わせてセットアップで着用できます。ウール100%でありながら、ストレッチが効いているうえ、防シワ性や形状記憶機能も完備。遠目には無地のように見えるピンヘッド柄は、合わせるシャツやネクタイを選びませんし、オーソドックスなデザインは、ビジネスからフォーマルまで対応します。

アイテム9

『アーバンリサーチ ドアーズ』ストレッチコットンジャケット

『アーバンリサーチ ドアーズ』ストレッチコットンジャケット

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

『アーバンリサーチ ドアーズ』ストレッチコットンジャケット 2枚目の画像

アーバンリサーチオンラインストア

アーバンリサーチオンラインストア

お気に入り追加

『アーバンリサーチ ドアーズ』のプライベートレーベルである『ライフスタイルテイラー』のジャケット。同素材のパンツと合わせてタイドアップすればビジネスシーンにも対応するセットアップスタイルを構築できます。コットンにポリエステルとポリウレタンを混紡した素材は、自然な風合いでありながらストレッチ性抜群。深みのあるブラウンのカラーリングは、シックで大人っぽい雰囲気を醸し出します。

アイテム10

『ナノ・ユニバース』ナノグラビティ アクティブ ピンヘッドジャケット

『ナノ・ユニバース』ナノグラビティ アクティブ ピンヘッドジャケット

ナノ・ユニバース カタログ

ナノ・ユニバース カタログ

お気に入り追加

『ナノ・ユニバース』ナノグラビティ アクティブ ピンヘッドジャケット 2枚目の画像

ナノ・ユニバース カタログ

ナノ・ユニバース カタログ

お気に入り追加

『ナノ・ユニバース』ナノグラビティ アクティブ ピンヘッドジャケット 3枚目の画像

ナノ・ユニバース カタログ

ナノ・ユニバース カタログ

お気に入り追加

イタリアの著名な生地メーカー、マルゾット社製の上質な素材を使ったジャケット。同素材のベストとパンツがあるので、スリーピースで着こなせます。ウール99%、ポリウレタン1%の混率にすることでストレッチ性を実現。さらに、毛芯や肩パット、裏地などを省くことで、風通しが良く軽い着心地を生み出しています。写真のようにインナーにカットソーなどを合わせればカジュアルシーンにも対応します。

現代のビジネスシーンにマッチする、ナノ・ユニバースのスーツスタイル

現代のビジネスシーンにマッチする、ナノ・ユニバースのスーツスタイル

スーツのブランドならまずはココ! 選んで間違いなしの人気&定番31選

スーツのブランドならまずはココ! 選んで間違いなしの人気&定番31選

夏のスーツを買う前に。押さえておくべき選び方とおすすめ10選

夏のスーツを買う前に。押さえておくべき選び方とおすすめ10選

ビジネスに合わせたいスニーカー15選。スーツに似合うブランドを厳選

ビジネスに合わせたいスニーカー15選。スーツに似合うブランドを厳選

人気ブランドのセットアップ21選。今季の売れ筋をレコメンド

人気ブランドのセットアップ21選。今季の売れ筋をレコメンド

カジュアルスーツがあればオンもオフも活躍。ビズスーツとの違いや選ぶポイントとは

カジュアルスーツがあればオンもオフも活躍。ビズスーツとの違いや選ぶポイントとは

今どきシャツは“編み”が良い。ニットシャツの利点と社会人におすすめの12枚

今どきシャツは“編み”が良い。ニットシャツの利点と社会人におすすめの12枚

オン・オフをよりシームレスに。パジャマスーツがリモートワークの新たな定番着になる

オン・オフをよりシームレスに。パジャマスーツがリモートワークの新たな定番着になる

この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『レノマオム』光沢ストレッチ ビジネスセットアップスーツ
    『レノマオム』 光沢ストレッチ ビジネスセットアップスーツ
  • 『タケオキクチ』千鳥プリント ジャージ スーツ
    『タケオキクチ』 千鳥プリント ジャージ スーツ
  • 『メンズビギ』ナチュラルストレッチ ピンヘッドスーツ
    『メンズビギ』 ナチュラルストレッチ ピンヘッドスーツ
  • 『タカキュー』光沢ストレッチ スリーピース ビジネスセットアップスーツ
    『タカキュー』 光沢ストレッチ スリーピース ビジネスセットアップスーツ
  • 『パーフェクトスーツファクトリー』ツーパンツスーツ
    『パーフェクトスーツファクトリー』 ツーパンツスーツ
  • 『ドレステリア』グレンチェック ストレッチテーラードジャケット
    『ドレステリア』 グレンチェック ストレッチテーラードジャケット
  • 『グリーンレーベル リラクシング』ピンヘッド 2B MF スーツジャケット
    『グリーンレーベル リラクシング』 ピンヘッド 2B MF スーツジャケット
  • 『アーバンリサーチ ドアーズ』ストレッチコットンジャケット
    『アーバンリサーチ ドアーズ』 ストレッチコットンジャケット
  • 『ナノ・ユニバース』ナノグラビティ アクティブ ピンヘッドジャケット
    『ナノ・ユニバース』 ナノグラビティ アクティブ ピンヘッドジャケット

掲載アイテムをもっと見る(-3商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP